最終更新日:2025年06月16日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,745

競馬予想ブログ (モレイラ騎手JRA騎手試験)

既に日本ではお馴染みの、”マジックマン”J.モレイラ騎手だが、今年の6月に「来シーズンは香港での騎乗免許を更新せず、JRA通年免許取得を目指して今年の秋に行われる「JRA騎手免許試験」を受験する」と発表した。
画像をクリックするとポップアップで表示 
↑”マジックマン”J.モレイラ騎手


この発表にともない、「やっぱ賞金がいいからかい」とか言われたりしている。
外人ジョッキーが日本に「出稼ぎジョッキー」としてくるのは、実は「賞金が良い」のではなく、海外だと馬主と専属契約しなければならなにので、契約でガチガチに拘束されて好きな馬に乗れないのだが、日本だと「専属契約」が無いから、自由に稼げるのだ。だから結果的に「稼げる」ってワケ。


だが、今回のJ.モレイラ騎手は、ソレが原因ではないらしい。

1つだけ確かな情報があるとすれば、モレイラは「日本で騎乗したい」のではなく、香港ではもう騎乗したくない」ってのが、どうやら真実のようだ。


まずは大前提に「香港での通年騎乗は今年で終わり」というのがあり、その先の、どの国で騎乗するかという選択肢に「日本」が選ばれたのが本当のところらしい。

この事実の裏付けとしては、実は香港での来シーズンの騎乗免許を更新しないのはモレイラだけでなく、日本でもお馴染みのT.ベリー、2006年にブリッシュラックで安田記念を制したB.プレブル、その他にもO.ドゥルーズも、香港での 来シーズンの免許を更新しない事が既に発表されているからだ。


では何故、大量の香港のトップジョッキー達が香港を離脱するのか?


これは噂の域を出ず、断言できない部分はあるのだが…
8月に完成する新しいトレセンを嫌ってる」という見方をする関係者が多い。というのが大きな理由のようだ。

というのも、
このトレーニングセンターは日本の栗東トレセンにも負けない規模と施設で、施設としては申し分のないものになる予定だそうだが、実はこの施設が作られる「場所」が中国の郊外で、将来的にジョッキー達がここで調教をつけるとなると、香港の競馬場まで3時間もかかり、しかもこの施設のまわりには森しかなく、娯楽施設など皆無超不便な環境なため「これではやってられない」というのが本当の理由だとか。

ソレが理由で香港競馬から離脱するジョッキーが大量に発生したって噂だから、よっぽど「嫌」なんだろうw


J.モレイラ騎手がJRAの騎手試験に受かるかどうかは現時点では全くのグレーゾーンなのだが、そもそもJRAの騎手試験には、合格者は発表されるが受験して失格になった受験者の名前は公表されないという「アンリトゥンルール」が存在する(JRA競馬学校の卒業生の場合は発表される)。

J.モレイラ騎手の場合、自ら受験宣言したから衆知のこととなってしまったが、日本でお馴染みのD.バルジュー騎手何度受験してもダメなのは、あまり知られてない事実で、バルジュー騎手以外にも地方所属の騎手が何人も受験しているという噂もあるのだが、何処の誰が受験しているのかはわからない。

外様に対してはまさに「ブラックボックス」のJRA騎手試験
はたして”マジックマン”J.モレイラ騎手は、JRAの騎手になれるのだろうか?


関連コラム

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     6/15にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、東京8Rにて725.4倍と、200.3倍725.4倍と、38.2倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、48万 1950円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     6/15無料予想では、東京6Rにて、201.5倍70.6倍の3券種中2券種的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は13万 6050円になっていた。
    ▶︎先日も無料予想249.7倍他、全3券種的中させ、
    ▶︎先月(5月)150pt予想において、4314.8倍の超配当を的中させ、推奨通り最大900円で購入していたら388万3,320円の払戻となった。
    ▶︎さらに前の(4月)には、無料予想にて、3003.6倍と、全3券種的中させている。
    また、3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】
    原点 (339)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     6/15には、「ギア1」コースで、阪神6Rにて287.1倍の配当となった。いつもの如く500円での購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら14万 3550円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     6/14には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、函館3Rにおいてわずか18点425.2倍の的中を達成した。今回の推奨金額は1点あたり1100円であり、推奨通りに購入していた場合、46万 7720円の払い戻しを得られていた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     6/8には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、阪神6R680.5倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、40万 8300円の払戻しとなった。ココは常に論理的で今回も説得力がスゴかった!
    無料予想も好調なのだが、今週は残念ながら不的中となった。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     6/7には「スタンダード」というコースで提供された2鞍のうち、阪神4Rにて361.1倍の的中となった。
    今回もリスク回避した推奨単価の300円で購入した場合、10万 8330円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     5/31に提供された「最速攻略ラボ」では、京都6Rにて303.9倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、15万1950円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証時の結果は回収率130%となる。ターフビジョンは美浦・栗東のトレセン取材レポートを画像付きで公開しており、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 5/31には「プレミアムアリーナ」コースで227.5倍の的中。最大で600円が13万 6500円の獲得となった。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     5/25に提供された「昇龍の門」コースでは、新潟12R338.7倍の高配当を、わずか18点の買い目で的中。推奨金額通りに購入していれば33万8,700円の払戻となった。
    また、「無料予想でも、土曜が3.4倍・15.7倍のガミ的中、日曜が12.9倍・68.7倍の的中だった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。