最終更新日:2023年12月10日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:113,520

的中ファーム という競馬予想サイトの口コミ、評判、評価、無料情報の検証のまとめ

▼ 的中ファームの無料予想の検証結果

  • ■サイト名:
    的中ファーム
    ■補足情報:

    本間一幸という元厩務員が監修する、異常な会員数の競馬予想サイト。競馬キャンプ、スマうま、ケイバの秘密基地、馬の穴、ブレイクホースレーシング、直撃万倍カチカク、ダビアカ、うま太郎、馬ゴラク、めざまし万馬券、ハナミチ、勝鞍、うまスタ、シークレットホースクラブ、真馬券革命、が同グループ?

    ■無料予想(無料情報)の検証結果:
    無料予想の検証期間
    1ヶ月
    無料予想の的中率
    70%
    無料予想の回収率
    3%

▼ 的中ファームの関連サイト情報

▼ 的中ファームの無料予想レポート


  1. 【検証①】的中ファームという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について徹底検証

    検証①-1-的中ファームという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所

    的中ファームという競馬予想サイトの提供する、無料予想(無料情報)について検証した、まとめページになるのだが、これだけ先にお伝えしよう。


    このサイトを推奨する検証サイトも、

    無責任な加害者である。
    ということを。


    どういうことなのか追って解説していこう。
    (先読みは→コッチ



    先ずは的中ファームの無料予想(無料情報)の提供場所を見ていく。

    的中ファームという競馬予想サイトが提供する無料予想(無料情報)だが、会員ページTOPに「本間氏の厳選馬 無料情報」と記載のあるバナーボタンがあるので、そこを押すと次のページで確認ができる。(下画像参照)

    的中ファームという競馬予想サイトの無料予想を確認する
    ▲ 的中ファームの無料予想の提供場所



    検証①-2-的中ファームの無料予想(無料情報)の提供内容・詳細

    次に的中ファームの提供する、無料予想(無料情報)の提供されるタイミングや、その内容がどのようなものか検証する。


    的中ファームの無料予想・無料情報の提供時間

    的中ファームという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)は、地方競馬予想も提供しているので、毎日の朝(10:00頃)に予想が提供される。


    的中ファームの無料予想・無料情報の内容

    的中ファームで提供される無料予想(無料情報)の内容は、1日1鞍の提供で、提供される無料予想の馬券券種は、基本的に3連単・3連複・ワイドでの提供となるようだ。

    点数は券種によってことなるが、3連単(120点〜336点) 3連複(20点〜56点) ワイド(15点〜28点)と、とても競馬予想サイト(人から金貰って予想を売る)で出すような点数ではない。
    素人でもこんな点数出さんわ

    1鞍あたりの賭け金は載っていないので、的中ファームの的中実績から逆算で3連単の平均賭け金を出してみた。
    200円の時もあれば、400円や600円、800円とバラバラだ

    的中ファームの三連単の平均賭け金を出す
    ▲ 3連単の平均賭け金を出す




    検証①-3-的中ファームの無料予想(無料情報)は素人のような買い目

    実際に提供された無料予想を見ると印打ってるだけで、モーカルや、競馬のコトナラの無料予想と少し似ている

    しかし的中ファームが他の無料予想と違うのは券種だ。
    モーカルは「3連複・ワイド」
    競馬のコトナラは「3連複・ワイド・複勝・単勝」

    …に対し、的中ファームの券種は「3連単・3連複・ワイド」のBOX提供。
    これでは当たってもトリガミだろう

    実際に提供された買い目を見てみると、以下のような具合だ。

    的中ファームの無料予想が異常。素人でもこんなに点数は出さない。
    ▲ 素人でもこんなに点数は出さない。



    3連単 336点、3連複 56点、ワイド 28点の時もある

    馬券の収支は均等買いだとして、仮に420点(合計)を500円(的中ファームの3連単の賭け金は200円〜800円なので、無料は3連複やワイドもあるので500円で計算する)ずつ買っていたら、無料予想なのに、
    1日1鞍の賭け金が、21万円となる


    「ふざけるな。」の一言だ。


    本当に本間一幸という元厩務員が監修しているとしたら、この男、バカだろ。



    検証①-4-的中結果を誤魔化してる?信用できない的中ファーム

    驚いたのは前章の予想提供の翌日に送られてきた的中結果だった。

    万馬券炸裂!」と送ってきたけど、実際に提供された予想の一体どこが万馬券だ?

    これはまだ会員が少なく、無料予想を見ていない人が多いだろうと高を括って、実際の結果とは異なる的中結果を送ってきたのか?…と、思ったが、
    良くみると、驚いたことに[2]と[12]を見間違えてるのだった。…自分で出した買い目間違えて「万馬券炸裂!」と送って実際は外れているのだから、とてもプロの予想サイトとは言えない。

    的中結果を誤魔化してる?信用できない的中ファーム
    ▲ 信用ならない的中ファーム


    それに、このメールが来て知ったのだが、的中ファームの「ワイド」はサイトにとって都合が良いように6頭推奨してはいるものの、結果見て変えたのか「◎○▲の印上位3頭だけでBOXを購入した」という体にしているのだった。

    これでは仮に払い戻しが、万単位だとしても、そもそも100円で購入した時の配当が[万馬券(=100倍以上)]にならなければ万馬券とは言わないから、そこもおかしいだろう。

    いくら「元厩務員」とはいえ、これはいくらなんでもお粗末すぎやしないか?
    口コミでも、わずか2日で「的中実績の捏造」といった内容が4通も投稿されている。

    本当に「本間一幸」という人物が監修しているのだろうか?

    だとしたら、この男に予想などさせちゃダメだろ
    相当な無能である。


  2. 【検証②】的中ファームという競馬予想サイトの無料予想の検証結果

    検証②-1-的中ファームの無料予想を抜き打ち検証

    的中ファームという競馬予想サイトのサイト情報の徹底検証は行ったが、実際の的中ファームの予想精度はいかがなものか?
    そこで的中ファームの無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。

    的中ファームの無料予想を分析することで、どれほど的中ファームの無料予想がど素人のクソサイトだということが分かるだろう。



    2023/08/13(新潟11R)に提供された的中ファームの無料予想検証

    的中ファーム無料予想(無料情報)の推奨券種は、3連単3連複ワイドのボックスである。

    まず、この点数が何点になるかご存知であろうか?

    3連単 210点
    3連複 35点
    ワイド 21点

    これで当たらなければ、誰がどう判断してもクソサイトである

    的中ファームという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
    ▲ 的中ファームの無料予想(2023/08/13)

    レース結果は
    1着2アヴェラーレ/戸崎(4人気)
    2着1ディヴィーナ/M.デムーロ(2人気)
    3着16ラインベック/石橋脩(6人気)
    なのだが、3着16ラインベックが買い目に居ない。

    的中ファームが提供したレース

    ワイド 1-2 700円的中のみ!

    よって、馬券の収支は均等買いだとして、仮に266点を500円(的中ファームの3連単の賭け金は200円〜800円なので、無料は3連複やワイドもあるので500円で計算する)ずつ買っていたら13万 3000円

    500円当たったからマイナス12万 9,500円である。
    ここまで行くと、全部外れたくれた方がスッキリするだろう。

    時期的なものを考慮しても回収率は2.6%、これは酷い。


    見解では本間一幸という元厩務員が監修していることになっており(ツイッター(X)なども発見している)、尤もなことを語っているが、この内容は前走のデータや映像を観ていればわかることばかり


    内部情報的なものは一切ない。


    無料情報だから内部情報は一切出せないというのではないだろう。

    なにが「リーク情報をフル活用して監修」だろう。
    無い袖は振れないのだ(失笑)

    内部情報があれば、出さなくても当たっているはず。
    友道厩舎のラインベックを買い目に入れなかったのは汚点。
    競馬の格言にあるが「二頭出しは人気薄」。
    尤も、二頭とも馬券になったのだがね。

    とにかく、当たればそれで良いというのかどうかは知らないが、点数が多すぎる
    自称「プロ」と言うのなら、せめて軸を1頭か2頭決めたらどうだ?

    ちなみに前日土曜420点で、賭け金は21万円。1640円のワイド1つで、マイナス-20万 1800円だ。

    ひどすぎる。



  3. 【検証③】的中ファームという競馬予想サイトの無料予想の回収率と的中率

    検証③-1-的中ファームという競馬予想サイトの無料予想の長期検証結果

    以下、抜き打ちで1ヶ月間かけて検証した、的中ファームの無料予想の検証結果となる。

    的中ファームという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から毎週提供された無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)

    8/12 買い目(420点) -20万 1800円
    8/13 買い目(266点) -12万 9500円
    8/19 買い目(155点) -7万円
    8/20 買い目(266点) -13万 3000円
    8/26 買い目(266点) -13万 250円
    8/27 買い目(266点) -12万 6900円
    9/2 買い目(266点) -13万 650円
    9/3 買い目(266点) -12万 2800円
    9/9 買い目(266点) -13万 3000円
    9/10 買い目(266点) -13万 3000円


    検証③-2-的中ファームの無料予想の予想精度結果発表

    的中ファームという競馬予想サイトの無料予想の検証を1ヶ月間行った、的中ファームの予想精度の結果発表となる。

    的中ファームには推奨金額の提示が無いので、
    平均賭け金」を過去の的中実績から出してみた

    平均賭け金は500円なので、
    もし仮に1点あたり500円1ヶ月の検証期間中、全馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は135万 1500円にもなり、結果払戻しは4万 600円となっていただろう。

    1ヶ月間で収支結果は、

    マイナス−131万 900円だ。


    的中ファームの無料予想の検証結果

    検証期間 1ヶ月
    的中率 70%
    回収率 3%
    収支結果 −131万 900円


    鬼・検証レポートはコチラ
    ↓ ↓
    的中ファームの検証レポ



  4. 【検証結果】的中ファームを推奨する検証サイトの大ウソ?

    的中ファームを推奨していた「解体新書」

    的中ファームのことを、検証初期の発見当時から推奨していた「解体新書」という検証サイト?があったが、今一度その検証結果を見てみよう。

    的中ファームの片棒担ぐ悪質な検証サイト
    ▲ 事実でないことが分かる



    冒頭に「的中ファーム」を推奨する検証サイトにことを「無責任」だと断言したが、その理由は1ヶ月以上かけて検証した無料予想を見ていただければ分かっていただけただろう。

    一体どういう神経をすればこんなクソサイトのことを、推奨できるのか?



    的中ファームと解体新書の「戦績」はウソ?

    なにが7戦6勝の、回収率1119%だろうか。冗談にも程がある。


    そもそも「解体新書」の検証を見ると、まるで毎回的中しているようになっているが、「的中ファーム」の無料予想は、常に3連単、3連複、ワイドの3券種での提供である。なんで3連複だけの検証なんだ?

    それだけでもオカシイのだが、まぁ100歩譲って「3連複」だけで検証したとしても、それが7戦6勝だと?

    私が検証した12戦中、3連複で勝てたのは、1度も無いぞ

    7戦6勝だったサイトが、競馬検証.comが検証開始した途端に12戦0勝(3連複)になるか??



    的中ファームと解体新書の「回収率」はウソ?

    解体新書」が検証した「回収率」だが、「回収率1119%」だったと「解体新書」は言う。

    しかし競馬検証.comの検証では「解体新書」がした検証と同じように3連複だけで見ると、
    12戦0勝の全敗なので、回収率は0%だ。

    全券種合計で見ても回収率は3%しかない



    的中ファームと解体新書の「回収率」はウソ?

    解体新書」が検証した「戦績」が乖離し、「回収率」も乖離した。
    となると「収支結果」ももちろん、まったく違う結果となった

    的中ファームは推奨金額の提示が無い。
    解体新書」が検証した3連複の「回収率」は、1点あたり1000円で算出している。
    「解体新書」は7戦+142万 7700円のプラス収支だったと言っている。

    しかし競馬検証.comの検証では、
    「解体新書」の検証と同じように1点1000円で馬券購入していたとすると、12戦0勝の全敗なので、
    ー35万 6,000円のマイナス収支だ。


    これが現実だ。



    本当にこの「本間一幸」という元厩務員が監修しているのだとしたら、即契約解除した方がいいだろう。
    無能すぎる。

    本間一幸は本当に予想してんのか?
    ▲ 本間一幸が本当に予想してんのか?



的中ファームという競馬予想サイトの「検証レポート」も見てみる。

▼ 徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト

【悪評】 的中ファーム

的中ファームは「本間一幸」という元厩務員が監修をしてるそうだが、本当だとしたら、無能すぎる。… それと、的中ファームのことを推奨する検証サイトは「無責任な加害者」である。とも言えるだろう。…というのも、的中ファームの1点あたりの平均賭け金を過去の的中実績から算出し、1ヶ月かけて公平に無料予想の予想精度を検証すると、回収率は3%の、回収率はなんと、−131万 900円という、とんでもないマイナス収支となったのだ。

的中ファームという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 70%
回収率 3%
【検討中】 リホラボ

リホラボチェッカーの口コミを見ると「登録できない」や「エラーでサイトが見れなくなった」などの投稿があり、以前から稼働できていなかったことが挙げられている。その後もエラー表示こんな状態だったのに、「解体新書」では2ヶ月半前から検証してたと言う。…他にも指摘すべきことが沢山見つかるが、完全スルーだ。これだと流石にリホラボとの繋がりを疑われても仕方ないだろう。

リホラボという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 10%
回収率 43%
【悪評】 スター競馬

スター競馬の利用者の写真はどれも写真素材の偽物。スター競馬がサイト内で記載してることにはウソが多い。サイトオープン時からTOPページに3ヶ月間の利用で300万以上の回収に成功と書いてあるし、利用者の声も149個って、盛り過ぎだろ(笑)利用者の声は投稿日の記載も無いし、全く信用できない。1ヶ月検証した結果回収率は55%で、マイナス-11万超えのマイナス収支

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 54%
回収率 55%

無料予想のある、優良競馬予想サイト

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2023/12/03

競馬キャンプという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競馬キャンプという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 競馬キャンプの無料予想(2023/12/03)

競馬キャンプ無料予想(無料情報)だが、12月3日(日)のチャンピオンズCは正直、2着の⑦ウィルソンテソーロのピックアップは苦しかったと思うが、実績を掘り下げてみるとダートに限って言えば9戦7勝

その7勝は全てある程度先行して勝ちに行ってのもの。
前走のJBCクラシックも勝ちに行ったが最後はバテてしまったのであれば、戦法を変えてくる可能性は考える余地はあった。
実際、差しに回ることを示唆しているコメントも出ていた。

あわせて、今回馬券対象としてピックアップされている②メイショウハリオと前走で0.4秒差であったのであれば、同等の扱いができてよかったのではないか?

中央のG1のメンバーに入って重賞実績が交流重賞しかなかったのであれば、これだけのメンバーに入れば評価を下げざるを得なかったかもしれないが、勝ったレモンポップの評価を下げているように、捻りを加えているのであれば、ここも捻ってもよかったのでは。…と、思う。

競馬キャンプが提供したレース

ただ、勝ったレモンポップと同じ列、つまりはレモンポップを1頭目から外していたのであれば馬券としては成り立たない。

レモンポップが3着以下になれば、馬連の配当は上がるという希望的観測が垣間見える組み合わせであるが、レモンポップを嫌う要素は「距離」と「外枠」だけであったはず。

今年のフェブラリーS・G1を勝った際にも距離不安は囁かれたが、陣営としてもその点は百も承知で、1600mに対応できるように調整し勝ち切った。

今回も、始動戦を1600mの南部杯に選んで2着を持ったままで2秒千切っているなら、既に1800m仕様に馬は造られていたのだ。

臨戦過程は余裕残しの状態で、ノーダメージで勝ち上がったように上々で状態もピークだった。

大型馬でありながら機動力に長けており、絶好のポジションを見つければ、すぐに其処を取れる馬。
今回は走り終わった後で杞憂に終わったが、鞍上の坂井瑠星も距離と枠の不利を考慮しスタート後、直ぐに先手を主張。これは最短距離を通ることによりスタミナの消耗を避けるという騎乗であったが終わってみればゴール後もまだ余裕があった。

誰が1800mは保たないと決めたのか?