競馬予想サイト無料予想の徹底検証結果一覧 | 的中率・回収率まとめ
競馬予想サイトの無料予想を徹底解析
競馬予想サイトを利用するにあたっては、まず無料予想の精度を確認することが不可欠です。
予想の正確性、コンテンツの充実度、操作性、対応速度などの要素も重要ですが、最も重視すべきは無料予想の精度です。
長期にわたる検証によって得られたデータは、信頼性の高い競馬予想サイトを見極めるための有力な材料となります。まずは無料予想を試すことから始めてみることをおすすめします。
競馬予想サイトの無料予想とは?
無料予想は、競馬予想サイトが提供する“お試しコンテンツ”のような位置づけですが、有料予想と比較して精度が劣るとは限りません。
むしろ、サイト側にとって無料予想は自身の信頼性を示す手段でもあり、予想担当者が全力で臨んでいることが多いのです。
「試食」に例えれば、品質を確信していない商品を客に出す店がないように、無料予想にこそそのサイトの姿勢が表れます。
検証レポートと無料予想レポートの違い
「競馬検証.com」では、検証対象の競馬予想サイトに応じて、「検証レポート」と「無料予想レポート」の2種類を使い分けています。
検証レポート
サイトの信頼性を測るため、運営会社やグループ関係、IPアドレス、口コミ傾向、非会員・会員ページの構造などを多角的に調査します。
無料予想レポート
サイトが公開している無料予想を1ヶ月以上にわたって追跡・記録し、実際の的中率と回収率を算出。検証の透明性を重視し、データの偏りが生じないよう検証対象を厳選しています。
無料予想の検証方法と集計指標
競馬予想サイトの無料予想だけを長期間検証し、その予想精度を数値化したものを「的中率」と回収率」として報告します。
推奨金額が明記されていない場合は1点500円として試算するなど、比較可能な形に統一しています。
・的中率=「的中レース数」÷「提供された総レース数」
・回収率=「払い戻し総額」÷「購入額(または推奨金額総額)」
まとめ
無料予想の内容を詳細に検証することで、競馬予想サイトの実力や信頼性を数値的に見極めることができます。
検証結果を参考にしながら、自分に合った予想サイトを見つけてください。
無料予想(無料情報)の検証をした一覧リスト
無料予想の検証期間 | 9レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
無料予想の的中率 | 44%(9戦4勝 5敗) |
無料予想の回収率 | 40%(−16万 1000円) |
暁という競馬予想サイトに関する情報検索を行ったところ、このサイトがごく最近公開されたものであることは明白であった。
ところが、実際に会員登録を行い、サイト内の最古の的中実績すると、なぜか6ヶ月以上前の日付が記載されていた。さらに、利用者から寄せられたという口コミレビューを見ると、投稿数は420件に達しており、最古のレビューもまた最古の実績と同じ日の6ヶ月以上前のものとなっていた。「暁」の知名度や情報露出がほぼない状態で、これだけの数のユーザーがどのようにして「暁」という競馬予想サイトに辿り着いたのか、情報操作したようである不審な点が多い。
暁という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
無料予想の検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
無料予想の的中率 | 70%(20戦14勝 6敗) |
無料予想の回収率 | 53%(-4万超) |
社長KEIBA(社長競馬) という競馬予想サイトを検証すると、いくつかの注意すべき要素が確認された。特に、 外部集客サイトの口コミや、会員ページ内のレビューにおいて、投稿タイミングと内容の構成に一貫性を欠く箇所があり、口コミ内容の検証には慎重な姿勢が必要と判断された。また、ソースコードを確認すると、検索エンジンへの最適化が不十分で、自然検索から公式サイトへたどり着くのが難しい構造となっていた。その一方で、インデックス前から過去2週間分のレース情報が掲載されていた点も確認されており、情報の公開時期や手法についても、ユーザーが理解しておくべき要素となる。
社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
無料予想の検証期間 | 41レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
無料予想の的中率 | 78%(41戦32勝 9敗) |
無料予想の回収率 | 57%(−17万 4300円) |
競馬予想サイト「えぶり」を検証したところ、TOPページに評価機能そのものが無かったにもかかわらず、複数の高評価レビューが掲載されていた。しかし、「えぶり」のソースコードを検証すると、サイト名以外の情報がなかったことから、検索による情報取得が困難なことは確かであるが、外部集客サイトでは、半年以上前から検証を実施していたとされており、この時系列との整合性にも疑問が残る。こうした背景を受け、競馬検証.comでは1ヶ月かけて「えぶり」の無料予想制度を検証したところ、
▶︎戦績:20戦4勝16敗
▶︎的中率:20%
▶︎回収率:42%となった。
えぶりという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
無料予想の検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
無料予想の的中率 | 20%(20戦4勝 16敗) |
無料予想の回収率 | 42%(-5万超) |
ツカメルという競馬予想サイトでは、「500名の会員アンケート」が紹介されているが、その実施時期に「ツカメル」の認知が検索上で確認できなかった。
また、外部集客サイトの口コミには、インデックス前の日付が含まれており、公開タイミングとの整合性に疑問が残る内容であった。
さらに、同サイトにおける検証結果では、プラス収支となったレースだけが選定されており、こうした背景から、競馬検証.comでも同条件で2度にわたる検証を実施。
1回目では、▶︎回収率:72%、▶︎収支:-6万超のマイナス。
2回目は、▶︎回収率:56%、▶︎収支:-10万超のマイナスとなった。
ツカメルという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
無料予想の検証期間 | 24レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
無料予想の的中率 | 71%(24戦17勝 7敗) |
無料予想の回収率 | 384%→56%(-10万超) |
日刊競馬9の口コミで多いのは「空売り疑惑」…実際にいつ見てもコースが完売になっており、口コミ投稿者も見張ってるようだがいつ売ったんだ?…なんだか怪しいと思っていたら、日刊競馬9の運営ミスで、あの悪徳サイトの「アーニングインデックス」と同じ運営だとバレてしまった。…3人の予想家が予想しているように見せてるが、同じレースを券種ごとに分けてるだけ。
どおりできたないワケだ(笑)
日刊競馬9という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
無料予想の検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
無料予想の的中率 | 60% |
無料予想の回収率 | 69% |
無料予想の検証期間 | 16レース(集客サイトの倍) |
---|---|
無料予想の的中率 | 63%(16戦10勝 6敗) |
無料予想の回収率 | 33%(−10万 7600円) |
ウマぎゃるという競馬予想サイトについて注目すべき点は、ある集客サイトの記事が未インデックス状態のまま公開された直後に、すでに7件の口コミがすでに投稿されていたことである。記事のソースコードを解析した結果、通常の検索では発見できないタイミングで投稿が行われていた点は、投稿経路や表示ロジックの透明性に課題があると考えられる。
さらに、同集客サイトに掲載されていた「無料予想の的中実績」にも違和感があり、競馬検証.comでは、同様の条件下で2倍の期間にわたる独自検証を実施した。
その結果、初回検証(2月5日〜18日)では、▶︎戦績は14戦10勝4敗から14戦4勝10敗と下がり、▶︎的中率:71%も29%、▶︎回収率は561%▶︎20%となった。
ウマぎゃるという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
無料予想の検証期間 | 28レース(集客サイトの2倍) |
---|---|
無料予想の的中率 | 36%(28戦10勝18敗 26ガミ) |
無料予想の回収率 | 47%(-12万 6700円) |
最上式勝馬投票券という競馬予想サイトについて情報検索を行ったが、公式サイトは確認できなかった。
一方、同サイトを紹介する集客ページでは、無料予想の連勝実績が強調されていた。そこで「競馬検証.com」では、同様の条件下で無料予想の検証を実施。その結果、以下のような顕著な乖離が確認された。
▶︎戦績績:7戦6勝1敗 → 7戦0勝7敗
的中率:85% → 0%
回収率:338% → 0%
収支:+30万円超 → マイナス12万円超
こうした大きな差異が生じた背景として、情報の検証方法や掲載方針の違いがある可能性が考えられる。
最上式勝馬投票券という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
無料予想の検証期間 | 7レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
無料予想の的中率 | 85%▶︎0%(7戦0勝7敗) |
無料予想の回収率 | 338%▶︎0%(-12万6000円) |
無料予想の検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
無料予想の的中率 | 50%(20戦10勝 10敗) |
無料予想の回収率 | 45%(-43万超) |
スター競馬という競馬予想サイトに掲載されている利用者の写真は、調査の結果写真素材と一致する画像が多数確認された。
オープン当初から「3ヶ月間で300万円以上を回収」といった文言や、149件に及ぶ利用者の声がTOPページに掲載されていたが、公開時期との整合性に注視すべき点があった。
こうした状況を踏まえ、「スター競馬」の無料予想サイトとしての実力を1ヶ月かけて検証したところ、
▶︎戦績:24戦13勝11敗(的中率:54%)
▶︎回収率:55%
▶︎収支:−11万円超という結果であり、
期待された成績と実際の回収実績との間には差が見られた。
スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
無料予想の検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
無料予想の的中率 | 54%(24戦13勝 11敗) |
無料予想の回収率 | 55%(-11万超) |
ウマセラという競馬予想サイトを検証したところ、登録直後に確認した会員数は4人であった一方、ウマセラへの口コミレビューは、合計81件とされており、数値の整合性に必要な状況であった。さらに、検証時の情報検索結果では、公式サイトが見当たらない状態にもかかわらず、最古の口コミは1ヶ月前の日付で掲載されており、これは通常のユーザー行動としては極めて不自然に映る。また、無料予想についても1ヶ月にわたり精度を検証した結果、
▶︎戦績:21戦6勝15敗
▶︎的中率:29%
▶︎回収率:21%
▶︎収支:マイナス-23万 7990円となった。
ウマセラという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
無料予想の検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
無料予想の的中率 | 29%(21戦6勝 15敗) |
無料予想の回収率 | 21%(-23万 7990円) |
ケイバ一番星という競馬予想サイトの検証期間中、8つの集客サイトがすべて同じ時間帯にインデックスされており、1日前までは情報が検索結果に存在しなかったにもかかわらず、全サイトが「2ヶ月前から検証していた」と記載していた点は、掲載時期との整合性に注意が必要である。
さらに、ケイバ一番星と「ボートセンス」が同一の電話番号を使用していることも確認されたが、この点に触れた集客サイトは見受けられなかった。
そのため「競馬検証.com」では無料予想の長期検証を独自に実施したところ、
▶︎戦績:25戦6勝 19敗、▶︎的中率:24%
▶︎回収率:28%
▶︎収支:マイナス17万円超という結果となった。
ケイバ一番星という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
無料予想の検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
無料予想の的中率 | 24%(25戦6勝 19敗) |
無料予想の回収率 | 28%(-17万超) |
バツグンという競馬予想サイトを検証した際、会員数はわずか3人だったが、何度も確認し、最後に確認した約10分後の再読込で3人から「73人」へ急増したことが確認された。また、「会員3人」のところ、同サイト内には42件の口コミが掲載されており、数値の整合性に留意すべき点があった。さらに、情報検索では公式サイトが表示されない状態であったにもかかわらず、外部集客サイトは25日前の同タイミングで検証を一斉に開始しており、口コミの件数も会員数を大きく上回っていた。
バツグンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
無料予想の検証期間 | 検証中 |
---|---|
無料予想の的中率 | 検証中 |
無料予想の回収率 | 検証中 |
えーあいNEOという競馬予想サイトは、あの評判が良くなかった「えーあい」のリニューアル版である。「えーあいNEO」と名付けられている以上、進化があるのかと期待したが、以前の無料予想は「複勝」提供だったのが、今回は指数を並べただけの予想に変わっていた。しかも、その指数は人気順に近いものが多く、AI自動学習を裏付ける要素も確認できず、信頼性に欠ける印象だ。
さらに、えーあいNEOの口コミレビューは会員数を超える数が掲載されており、運営元の意図が反映された可能性が高いと考えられる。
えーあいNEOという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
無料予想の検証期間 | 6鞍(集客サイトと同じ) |
---|---|
無料予想の的中率 | 33%(6戦2勝4敗) |
無料予想の回収率 | 33%(−4万円) |
ディバインという競馬予想サイトを検証したところ、サイト公開直後と見られる時点では口コミが未掲載であったにもかかわらず、数時間後には「2日前の投稿」とされる口コミが4件追加されていた。投稿内容の一部には、長期間の利用を前提としたような文言が含まれており、投稿時期と内容の整合性に違和感が残る状況であった。
さらに、「ディバイン」に関する情報を検索したところ、サイトが公開されたのは最近であると見られるにもかかわらず、関連する集客サイトでは4ヶ月前からの検証を主張し、「35戦33勝」という極めて高い勝率を提示していた。この点を受けて、「競馬検証.com」では1ヶ月にわたって無料予想の検証を実施。結果として、実際の戦績は以下の通りとなった。
▶︎戦績:24戦7勝17敗
▶︎的中率:約29%
このように、集客サイトに記載された情報と実際の検証結果との間には、明確な数値的乖離が見られた。競馬予想サイトを選ぶ際には、記載された戦績や口コミの信頼性についても慎重な検討が必要であり、継続的な無料予想の検証に基づく判断が求められる。
ディバインという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
無料予想の検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
無料予想の的中率 | 29%(24戦7勝 17敗) |
無料予想の回収率 | 79%(−3万円) |
穴馬ch25という競馬予想サイトを検索すると、TOPページへの動線のない利用規約が表示された。しかし、集客サイトによると、「穴馬ch25」のドメイン取得日の翌日から検証したと記載されているが、サイトが通常利用可能な状態であったとは考えにくく、どのように登録・検証が行われたのかは不明瞭である。
さらに、同サイトに掲載された戦績に疑問を抱いた筆者が独自に同じ条件で無料予想を検証すると、▶︎戦績は12戦12勝が、12戦12敗の全敗となった。的中率100%だったのでは? あまりに酷いので2レース延長でやっと1勝。14戦1勝13敗。それでも▶︎的中率は100%から7%、▶︎回収率は623%から11%、▶︎収支は+75万からマイナス14万超えとなった。
穴馬ch25という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
無料予想の検証期間 | 14レース(集客サイトと同じ+2日) |
---|---|
無料予想の的中率 | 100%▶︎7%(14戦1勝13敗) |
無料予想の回収率 | 623%▶︎11%(−14万超) |
逆転ケイバという競馬予想サイトの運営元は、めざまし万馬券と同じ「株式会社グッドラック」であることが確認された。
検証時点では、ソースコードに主要情報がなく、検索エンジン経由でサイトを発見するのは極めて困難だったが、それにもかかわらず一部の集客サイトでは、かなり早い段階から「検証済み」とする記事が出ていた。
そこで口コミだけでなく、実際の長期的な検証が不可欠と考え、実際に、同条件で無料予想の精度を検証したところ、
▶︎戦績:14戦4勝10敗、
▶︎的中率:71%から、29%、
▶︎回収率:1356%から、42%という結果となった。
逆転競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
無料予想の検証期間 | 14日間 (集客サイトと同じ) |
---|---|
無料予想の的中率 | 29%(14戦4勝 10敗) |
無料予想の回収率 | 42%(−3万 7600円) |
「カチケン」という競馬予想サイトを検証した結果、同サイトの運営会社が過去に「的中ファーム」していたことが確認された。「的中ファーム」は、過去の1ヶ月間無料予想検証で、マイナス131万円超という収支結果が記録されており、予想精度には改善の余地があると判断されたサイトだ。
「カチケン」を紹介する一部の集客サイトでは、初期段階から収支が100万円を超えたとする高評価が掲載されていた。これに対し、「競馬検証.com」が独自に無料予想を12レース分検証したところ、以下の結果が得られた。
▶︎戦績:12戦0勝12敗
▶︎的中率:0%
▶︎回収率:0%
▶︎収支:マイナス12万円
カチケンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
無料予想の検証期間 | 36レース(3連複) |
---|---|
無料予想の的中率 | 3%(36戦1勝 35敗) |
無料予想の回収率 | 35%(−23万 5000円) |
競馬サンシャインという競馬予想サイトでは、登録時にポイント還元が案内されていたが、実際にはポイント不足時の購入手段が見当たらず、還元ポイントが使えない状態であった。
また、口コミの投稿時期を確認すると、サイトが閲覧できない期間に書かれているものが多く、運営と関係がある可能性にも注意が必要だ。
このような背景を踏まえ、同一条件で無料予想の検証を行った結果、
▶︎的中率は、75%から38%、
▶︎回収率は、736%から21%、
▶︎収支は、+96万超からマイナス-12万6500円となった。
競馬サンシャインという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
無料予想の検証期間 | 16レース(集客サイトと同期間) |
---|---|
無料予想の的中率 | 38%(16戦6勝 10敗) |
無料予想の回収率 | 21%(−12万 6500円) |
6/15にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、東京8Rにて725.4倍と、200.3倍、725.4倍と、38.2倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、48万 1950円の払戻しになった計算だ。
また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。