最終更新日:2023年12月10日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:113,520

競馬予想サイトの無料予想を検証した、検証結果を一覧にまとめました。

▼ 競馬予想サイトの無料予想(無料情報)を検証

  1. 競馬予想サイトの無料予想の検証について

    競馬予想サイトの無料予想を検証する

    競馬予想サイトを使う前に、無料予想を試すべし。

    競馬予想サイトを検証する上で、コンテンツの充実度や使いやすさ、対応速度など色々と検証材料があり、判断基準も様々だが、最も重要なのが何と言っても無料予想の予想精度だろう。

    無料予想の長期検証から炙り出される競馬予想サイトの「予想の精度」は、これから使うかもしれない無料予想サイトの判断材料として、ごまかしの利かないデータとなるので、先ずは無料予想から試してみるといいだろう。


    競馬予想サイトの無料予想とは?

    競馬予想サイトが提供している無料予想というのは、利用者に予想サイトを使ってもらう前の「お試し予想」なので「有料予想」と比べると無料予想の質は劣るのではないか?と、考える人もいるかもしれないが、それは違う

    例えば食べ物の「試食コーナー」があったとして、「お試し」だがらと言って本来の味より劣るものを試食させるだろうか?…答えは「ノー」だ。
    試食だからと不味いものを提供していたら、客は試食だけで本品を買ってくれないだろう。

    競馬予想サイトの「無料予想」にしても同じだ。
    これから課金する可能性もある利用者に、精度の悪い予想を提供していたら、無料予想だけで離脱してしまうだろう。

    つまり競馬予想サイトの無料予想というのは、基本的にはどこの運営者も「お試し」だからと手を抜いたものを提供することなどなく、むしろ予想担当者としては全力で挑んでいるはずだ。

    それだけに競馬予想サイトの無料予想の精度というのは、競馬予想サイトにとって死活問題なのだ。



    「検証レポート」と「無料予想レポート」の違い

    当サイト(競馬予想サイト検証.COM)では競馬予想サイトを検証する上で、サイトによっては2つのレポートに分けて検証をしている。

    検証レポート

    検証レポート」は、競馬予想サイトの運営会社や所在地、電話番号、IP、またグループサイトが分かるようであれば、過去に検証したグループサイトの情報も交えて調べつくし、非会員ページと登録後の会員ページも徹底的に検証をした検証レポートである。


    無料予想レポート

    無料予想レポート」では検証している競馬予想サイトの無料予想だけを毎週土日にキャプチャ画像を撮り、長期にわたり無料予想の的中結果だけを追い続けたレポートです。



    競馬予想サイトの無料予想の検証方法

    競馬予想サイトの無料予想だけを長期間検証を行い、最終的にその無料予想の「精度」を数値化したのが「的中率」と回収率」の成績結果となります。

    無料予想の検証期間とは

    検証した競馬予想サイトの無料予想だけを、毎週のように追い続けたのが「検証期間」だ。
    競馬予想サイトの場合、基本的には中央競馬の予想結果だけを検証しており、毎週土日しか行われていないため検証期間も1ヶ月、長い時は2、3ヶ月かけて無料予想の検証を行っている。


    「無料予想」の的中率の検出方法

    的中率」は普通に的中した件数(鞍数)を提供された全鞍数で割って出している。


    「無料予想」の回収率の検出方法

    回収率」は基本的には検証期間中に獲得した払い戻しの総額を、提示された推奨賭金(1点1000円の5点提供なら5000円)の総額で割って出している。
    しかしサイトによっては推奨金額の提示が無いサイトもあるので、その場合は一律1点あたり500円で買ったと想定して算出している。

    また「高配当XXX」のように1鞍で三連複、ワイド、馬連、複勝と、複数の馬券種で提供する競馬予想サイトもあるが、その場合も基本的には推奨金額が提示されているのであれば、検証期間中に獲得した払い戻しの総額を、提示された推奨賭金の総額で割って出している。


▼ 無料予想(無料情報)の検証をした一覧リスト

1
2
3
4
5
6
...
10
【検討中】 競馬365

競馬365」という競馬予想サイトを検証すると、回収率3%の「的中ファーム」と類似してた。回収率0%の最低収支だったカチカクとは利用規約全文同じ
競馬365を1ヶ月かけて検証(2ヶ月かけて2回も検証)すると、回収率は7%で、競馬365の集客サイトとぜんぜん違う結果になった(笑)

競馬365という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

無料予想の検証期間 1ヶ月(2回目の検証)
無料予想の的中率 8%
無料予想の回収率 7%
【悪評】 大競馬時代

大競馬時代の検証をすると、的中実績がニセモノだと判明。大競馬時代のドメイン取得日より半年前の実績だった(笑)…この世にまだ存在してないサイトの実績とか、ありえないだろ。実績データも大ウソ

大競馬時代という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

無料予想の検証期間 1ヶ月
無料予想の的中率 67%
無料予想の回収率 52%

EDGE(エッジ)という競馬予想サイトの無料予想は回収率が高くない。それなのに1鞍あたりの推奨金額は、3万円もするものだから、無料予想とはいえ1ヶ月もするとマイナス-25万を超えることになる。…そんな競馬予想サイトをはじめから絶賛している検証サイトは、1ヶ月以上前からEDGE(エッジ)を見つけてたことになってるが、私が検証した時はまだどこもインデックスされてなかった

競馬EDGE(エッジ)という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

無料予想の検証期間 1ヶ月
無料予想の的中率 50%
無料予想の回収率 47%
【悪評】 うまフレ

うまフレ」の的中実績は、捏造したものだった
また、いつものことだが、今回の「うまフレ」のこともかなり前から検証をしていたことになってて、はじめから優良評価にしている検証サイトがいたのだが、そのサイトによると17戦13勝4敗回収率:355,1%ということだったが、競馬検証.comが1ヶ月かけて検証すると10戦1勝9敗回収率:53%となった。一体どゆこと?

うまフレという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

無料予想の検証期間 1ヶ月
無料予想の的中率 10%
無料予想の回収率 53%
【悪評】 スマうま

スマうま」の無料予想(無料情報)は、12時過ぎても提供されないこともあり、かなり怪しい
まるで悪徳競馬予想サイトの「よろずや」のようで、こんな「随時」提供ではいつ「後出し」されるか分かったもんじゃない。…低レベル予想の「ハナミチ」のグループサイトのようで、推奨する検証サイトも、また実に怪しい検証をしてる。

スマうまという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

無料予想の検証期間 1ヶ月
無料予想の的中率 20%
無料予想の回収率 26%
【悪評】 えーあい

えーあいという競馬予想サイトの運営社は、検証すると、これまでに何度も社名変更をしていたことが判明。「ギンギラ競馬」と同じ運営社だった。えーあいのグループサイトも判明した。
また、えーあいを見つけた当初、情報検索しても、なにひとつ情報が見つからなかったのに、会員数が既に1,431人もいた。…この会員、どうやってえーあいに辿り着いたんだよ(笑)…サイト名で少し期待したが、どこにもAIを裏付けるものはなく、とてもAIを開発したと信じることはできない。

えーあいという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

無料予想の検証期間 1ヶ月
無料予想の的中率 88%
無料予想の回収率 70%
【検討中】 競馬キャンプ

競馬キャンプ」という競馬予想サイトの利用規約低レベルグループサイトまったく同じだった。1ヶ月かけて競馬キャンプ の無料予想も検証すると、まるで同レベル回収率14%で、成長ナシ

競馬キャンプという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

無料予想の検証期間 1ヶ月
無料予想の的中率 10%
無料予想の回収率 14%
【検討中】 ケイバの秘密基地

ケイバの秘密基地」は、回収率0%カチカクなど、かなり予想精度の低いサイトばかりを作っている運営社の関連サイトのようである。運営所在地は普通の民家?だったりと、指摘すべきところが多いのだが、推奨している検証サイトでは、そのようなことは全てスルーだ
「ケイバの秘密基地」を推奨している検証サイトでは「回収率 1058.7%」とか書いてあるが、1ヶ月かけて長期検証すると、「回収率 13%」となった。
これが現実だ。集客サイトはグルだろう。

ケイバの秘密基地という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

無料予想の検証期間 1ヶ月
無料予想の的中率 20%
無料予想の回収率 13%

勝ちウマ王国の無料予想を1ヶ月かけて検証した結果が酷過ぎて最低最悪ランキング」入りした。なんと無料予想なのに、勝ちウマ王国が推奨する金額で1ヶ月買い続けたら108万円以上かかり、結果マイナス-42万以上になっていただろう。また検証当時、勝ちウマ王国の会員は12人しかいなかったのに、利用者の声は204個もあり、完全に捏造

勝ちウマ王国(勝ち馬キングダム)という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

無料予想の検証期間 1ヶ月
無料予想の的中率 60%
無料予想の回収率 60%

万馬券RUSH(万馬券ラッシュ)のことは「合同会社GTO」が運営しているのだが、万馬券RUSHの運営社情報を国税庁サイトで検索すると、旧社名が「合同会社シスコ」だと判明。…で、その合同会社シスコは、競馬予想サイトの「スマート万馬券」の運営社だということが分かった。スマート万馬券を再確認すると社名が消されてた。更に調べると、口座名義が…

万馬券RUSH(万馬券ラッシュ)という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

無料予想の検証期間 1ヶ月(12レース)
無料予想の的中率 50%
無料予想の回収率 21%

競馬with(競馬ウィズ)のことを優良評価している検証サイトの検証日が、競馬with(競馬ウィズ)のドメイン取得日よりも前で、そんなの予想サイトとグルでなければ不可能だろう。
また、競馬with(競馬ウィズ)の口座名義から「大金星」のグループサイトだと判明。「ユーザー掲示板」というのがサイト内にあるが、都合の悪い投稿は一切反映されないので、ただの課金促進のツールである。

競馬with(競馬ウィズ)という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

無料予想の検証期間 1ヶ月
無料予想の的中率 40%
無料予想の回収率 42%
【悪評】 ウマはいぱー

ウマはいぱーウソつき宣言のエウロパによる競馬予想サイト。ウマはいぱーのことを高評価している検証サイトは「10戦10勝」の回収率639%や「11戦11勝」の回収率734.7%だったというが、それら検証サイトと全く同じように、競馬検証.comでも2週間続けて地方と中央の無料予想を検証すると…12戦中、わずか1勝の回収率 26%となった。わずか2週間で-16万2000円の大赤字。これが現実

ウマはいぱーという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

無料予想の検証期間 1ヶ月(中央のみ1ヶ月)
無料予想の的中率 9%
無料予想の回収率 35%

ウマラクはACTの運営によるサイトだが、これまでACTが作ってきたどの競馬予想サイトよりも使いにくい。会員登録もLINEでの友達追加しか無いのだ。
ウマラクの会員登録前に「友だち」の数を見ると15人しかいなかった。内、半分くらいが運営者とかのテスト登録などだろう。それなのに利用者の声は5つもあり、全ての投稿日が1ヶ月も前になっている。自作自演がバレバレだ。

中央競馬・地方競馬ウマラクという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

無料予想の検証期間 1ヶ月
無料予想の的中率 11%
無料予想の回収率 19%

エンジョイマイライフという競馬予想サイトの運営社名は公開されており、運営場所を確認すると2階建の小さなアパートだった。もしかすると本当にエンジョイマイライフの運営者の個人宅か?…利用者の声には個人情報まで載っていて、エンジョイマイライフの運営者が自作自演したものかと思われる。

エンジョイマイライフという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

無料予想の検証期間 1ヶ月
無料予想の的中率 38%
無料予想の回収率 39%
【悪評】 横綱ダービー

グループサイトソックリの横綱ダービーは、YouTubeなど各メディアで紹介されているとか、自ら公言しているが、そのような形跡は一切見つからない。…横綱ダービーの検証日に情報検索すると、何も無かったのが、数時間後には大量に絶賛サイトが出てきたから笑える。…どう見ても公開されたばかりだったのに、半年以上も前から利用者の口コミが投稿されたことになっている。

横綱ダービーという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

無料予想の検証期間 1ヶ月
無料予想の的中率 30%
無料予想の回収率 54%

競馬チャンピオンの1ヶ月かけて検証した無料予想の予想精度の結果がヤバかった。1ヶ月後の収支結果は、回収率18%で、無料予想なのに、マイナス-50万 8000円となり、当然ながら最低ランキングにランクイン。
どうやら「お客様の声」も自作自演のニセモノのようだし、競馬チャンピオンの運営所在地を調べると、普通のアパートの1室だった(笑)

競馬チャンピオンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

無料予想の検証期間 1ヶ月
無料予想の的中率 21%
無料予想の回収率 18%
【検討中】 じゃじゃウマちゃん

じゃじゃウマちゃんの「利用者の声」は全てに的中画像が付いている。「問い合わせ」から画像は送れないのでメールから送るしかないのだが、皆が同じような画質、同じようなキャプ画像で画像送るか?…これらすべて自作自演の捏造か?
じゃじゃウマちゃんを絶賛する検証サイトは17戦17勝の、的中率100%っていうが、1ヶ月検証したら13戦4勝の、的中率31%、マイナス-17万超えの大赤字だったぞ?(笑)

じゃじゃウマちゃんという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

無料予想の検証期間 1ヶ月
無料予想の的中率 31%
無料予想の回収率 33%
【悪評】 ウマセラ

ウマセラの検証当初、会員がまだ4人しかいなかったのに、「高額配当をゲットした利用者の声」ではなぜ81個も届いている。会員数と利用者の声の数がまったく合ってない。100%捏造の自作自演が笑える。
1ヶ月かけて検証した、ウマセラの無料予想の長期検証結果は回収率45%

ウマセラという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

無料予想の検証期間 1ヶ月
無料予想の的中率 29%
無料予想の回収率 21%
【検討中】 マイルス

マイルス」という、なんだか冴えない競馬予想サイトの提供する無料予想を見て笑ってしまった。買い目が「馬単」と「馬連」に分かれているのだが、表記方法など馬単と馬連の軸馬が違うのだ
さらに、「馬連」では全く同じ表記で2つ表示されていて、記載ミスだとは思うのだが、2日続けて同じミスをしている。それでも予想精度が高ければ目も潰れるが、分析が甘くて話にならない。
馬単10点、馬連5点で出しててこのレベルって…ユーザービリティがあまりにも低すぎるし、早急に引退した方がいいだろう。

マイルスという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

無料予想の検証期間 1ヶ月
無料予想の的中率 55%
無料予想の回収率 31%

モーカルという競馬予想サイトは、一見すると詳しく分析された買い目を提供しているように見えるが、実際は競馬場特徴ナビや、JRAのHPからそのまま引用しているだけ。モーカルの利用者の声を検証すると、最古の投稿日が、ドメイン取得日のわずか3日後だった。そんなに早くサイト作って、公開して、予想提供して、的中できるわけないと思うのだが?悪評の多い競馬予想サイトだ。

モーカル地方競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証

無料予想の検証期間 1ヶ月
無料予想の的中率 30%
無料予想の回収率 8%
1
2
3
4
5
6
...
10

無料予想のある、優良競馬予想サイト

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2023/12/03

競馬キャンプという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競馬キャンプという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 競馬キャンプの無料予想(2023/12/03)

競馬キャンプ無料予想(無料情報)だが、12月3日(日)のチャンピオンズCは正直、2着の⑦ウィルソンテソーロのピックアップは苦しかったと思うが、実績を掘り下げてみるとダートに限って言えば9戦7勝

その7勝は全てある程度先行して勝ちに行ってのもの。
前走のJBCクラシックも勝ちに行ったが最後はバテてしまったのであれば、戦法を変えてくる可能性は考える余地はあった。
実際、差しに回ることを示唆しているコメントも出ていた。

あわせて、今回馬券対象としてピックアップされている②メイショウハリオと前走で0.4秒差であったのであれば、同等の扱いができてよかったのではないか?

中央のG1のメンバーに入って重賞実績が交流重賞しかなかったのであれば、これだけのメンバーに入れば評価を下げざるを得なかったかもしれないが、勝ったレモンポップの評価を下げているように、捻りを加えているのであれば、ここも捻ってもよかったのでは。…と、思う。

競馬キャンプが提供したレース

ただ、勝ったレモンポップと同じ列、つまりはレモンポップを1頭目から外していたのであれば馬券としては成り立たない。

レモンポップが3着以下になれば、馬連の配当は上がるという希望的観測が垣間見える組み合わせであるが、レモンポップを嫌う要素は「距離」と「外枠」だけであったはず。

今年のフェブラリーS・G1を勝った際にも距離不安は囁かれたが、陣営としてもその点は百も承知で、1600mに対応できるように調整し勝ち切った。

今回も、始動戦を1600mの南部杯に選んで2着を持ったままで2秒千切っているなら、既に1800m仕様に馬は造られていたのだ。

臨戦過程は余裕残しの状態で、ノーダメージで勝ち上がったように上々で状態もピークだった。

大型馬でありながら機動力に長けており、絶好のポジションを見つければ、すぐに其処を取れる馬。
今回は走り終わった後で杞憂に終わったが、鞍上の坂井瑠星も距離と枠の不利を考慮しスタート後、直ぐに先手を主張。これは最短距離を通ることによりスタミナの消耗を避けるという騎乗であったが終わってみればゴール後もまだ余裕があった。

誰が1800mは保たないと決めたのか?