最終更新日:2023年12月10日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:113,520

ウマセラ という競馬予想サイトの口コミ、評判、評価、無料情報の検証のまとめ

▼ ウマセラの競馬予想サイト情報

▼ ウマセラの関連サイト情報

▼ ウマセラの競馬検証レポート

  1. 【序章】ウマセラという競馬予想サイトの基本情報や口コミ情報を徹底検証

    1章-ウマセラという競馬予想サイトとは

    ウマセラという競馬予想サイトを検証すると、私がウマセラのことを調べはじめた2022年11月17日にはウマセラのリアル会員数4人しかいないのに、ウマセラに会員登録してウマセラのサイト検証すると81人もレビューがあった

    重複している投稿者もいるのかもしれないが、「81人」って…ウマセラがウソを平気でつくサイトだということが分かりました。

    ウマセラの運営社が、家賃4万5000円ほどの長野県のアパートを運営所在地として使用していることも判明。
    色々とボロが出ますね。

    ウマセラの無料予想に関しては、検証開始した2022年11月17日から抜き打ちで長期検証を開始します。
    少なくとも3ヶ月、長い時は半年から1年以上かけての検証なので、これ以上の情報は無いでしょう(笑)



    2章-ウマセラの会員登録前のトップページ

    ウマセラ」という競馬予想サイト会員登録前のトップページはこのようなシンプルなデザインで、ウマセラへの会員登録は、最近多くなったLINEの友だち追加でのみ登録ができるパターンだ。

    ウマセラという競馬予想サイトの非会員ページ
    ▲ ウマセラの会員登録前のページ



    3章-ウマセラのリアル会員数は、4人だけ

    ウマセラという競馬予想サイトが「LINEの友だち追加」のみの登録なので、このようなサイトは、現在のリアル会員数を確認することができる。

    2022年11月17日の時点でウマセラのリアル会員数を確認すると

    4人しかいなかった。

    ウマセラという競馬予想サイトの会員が4人だけ
    ▲ ウマセラのリアル会員数は、4人


    ウマセラの会員数が「4人」って…通常なら動作確認などをするためのテスト登録などもあるだろうから、「」としては実質まだ1人もいないのではないだろうか。

    それなのに「続々届く高額配当をゲットした利用者の声」などとウマセラの会員登録前のTOPページでは「利用者の声」とやらを紹介している。

    会員が4人しかいないのにウソをつくな

    100%自作自演


    後にウマセラのレビューを見ると、会員が4人しかいないのに、レビューが「81個」もあった。
    ウマセラはとんでもないウソつき詐欺サイトである。
    ウマセラという競馬予想サイトは詐欺サイト
    ▲ ウマセラは自作自演の詐欺



    4章-ウマセラの情報検索。ちょっとムリのある口コミ発見。

    競馬予想サイトウマセラの情報検索をしてみた。

    ネットで「ウマセラ 競馬予想サイト」という複合キーワードでウマセラの情報検索をしてみると、2022/11/17時点ではいつものチェッカー1サイトのみだった。

    チェッカーでは最古の口コミが11/9ってことになっているが、「福島で結果出ているだろうサイトを探していた」という最初の口コミには、少々ムリがあるのではいだろうか?

    会員数が4人しかいないような競馬予想サイトで、自社サイトがgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)される前は「完全に無名のサイト」だったハズだが、この最初の投稿者一体どうやってウマセラを探せたのか

    …まぁまず不可能だろう

    ウマセラのサイト情報検索結果
    ▲ ウマセラの情報検索結果(2022/11/17時点)



  2. 【検証①】ウマセラという競馬予想サイトの基本情報

    検証①-1-ウマセラという競馬予想サイトの運営社情報

    次に、ウマセラの運営社情報について見てみよう。

    ウマセラという競馬予想サイトの運営会社情報
    ▲ ウマセラの運営社情報


    ウマセラという競馬予想サイトの運営会社情報だが、ウマセラの特商法に基づく表記を見ると、ウマセラという競馬予想サイトは「株式会社ペイントネット」という法人が運営していることになっていた。(2022/11/14時点)
    この法人、実在するのだろうか。

    運営サイト ウマセラ
    運営会社 株式会社ペイントネット
    販売責任者 木村勇太
    運営所在地 長野県佐久市岩村田3433-1


    ウマセラの住所が変えられていた

    (追記:2023/01/23)
    2022年11月14日時点ではウマセラの「特商法取引法に基づく表記」は上画像の内容だったが、「長野県のポロアパート?登録してちゃんと見てみて。住所新宿区ですよ。こりゃ他者からの妨害だな。ここが悪徳か優良かはまだわかりませんが。」といった口コミが入ったので確認すると、
    いつの間にか住所だけが変わっていた

    ウマセラの住所が変えられていた
    ▲ ウマセラの住所が変えられていた


    「検証①-1」で検証した当時(2022年11月14日)ウマセラの特商法ページは間違いなく「検証①-1」の画像のもので、これは加工したものでもなんでもない。普通にキャプチャ画像を撮ったものだ。(妨害などする必要もない)
    (2023/01/23 「必勝ガイド」というサイトも長野県の住所を載せている

    競馬予想サイトに限らず、課金させるようなサイトでは銀行等との取引が締結するまでの期間だけ実在する住所を使ったりすることがあり、その締結前にどこぞの検証サイトや業界の人間?が公開情報をスッパ抜いたりして、運営社としては不本意なところではあるが、検証サイトにキャプ画像を撮られてしまうことは多々あるようだ。
    (当サイトにも特商法情報が変わっているから差し替えて欲しいという依頼が来たりするが、基本「削除」に応じることはしない)

    ウマセラの住所も、住所がしばらくして替えられているところを見ると、むしろ「長野県佐久市岩村田3433-1」という住所がウマセラ関係者の自宅?とか、本物の運営者の住所だったということではないか?…とさえ思ってしまう。

    改めて書くが、2022年11月14日に撮ったキャプ画像は、当時の特商法ページをキャプしたものであり、加工したものでもない。
    当時は「新宿区」の住所ではなかった

    因みに差し替えられた東京都新宿区新宿5-18-20」という住所は月額4800円からあるバーチャルオフィス(ワンストップビジネスセンター)である。

    ウマセラの住所がバーチャルオフィスになっている
    ▲ 差し替えられた住所はバーチャルオフィス



    検証①-2-ウマセラの運営社を国税庁サイトから検索

    「ウマセラ」という競馬予想サイトが「株式会社ペイントネット」という運営会社によって運営していることが分かったので、株式会社ペイントネットという会社を国税庁サイトから検索してみると、同じ社名の法人は無く簡単に見つけられた

    ウマセラという競馬予想サイトの運営会社「株式会社ペイントネット」を国税庁サイトから検索
    ▲ 運営社「株式会社ペイントネット」の検索結果



    検証①-3-ウマセラという競馬予想サイトの運営所在地を検証

    国税庁サイトにもウマセラの特商法ページに載っていた「長野県」の住所が「主たる事務所の所在地」となっている。
    この会社で間違いないのだが、ウマセラの住所(運営所在地)は一体どんな場所だろうか

    ウマセラの住所(長野県佐久市岩村田3433-1)を調べてみると、このような場所がgoogleマップの検索結果で確認ができた。

    ウマセラという競馬予想サイトの運営所在地
    ▲ ウマセラの運営所在地


    下の画像は同じ物件の反対側から見た画像です。
    ウマセラという競馬予想サイトの運営所在地別アングル
    ▲ ウマセラの住所別アングル


    ウマセラの運営所在地となっている「長野県佐久市岩村田3433-1」にある物件を調べると、ホームズで紹介していた。

    現在一部屋残っており、部屋によって形状が異なるが、この部屋だけ見ても6帖3部屋で4万5000円とはかなり安い。
    他の部屋も同じように安かったんだろう。

    ウマセラの運営会社「株式会社ペイントネット」は、本当にココでサイトの更新とかしているのかも?しれない。



    検証①-4-ウマセラという競馬予想サイトのIPアドレスを検証

    次に、ウマセラのIPアドレスについて見てみる。

    ウマセラのIPアドレス
    ▲ ウマセラのIPアドレス


    ウマセラのIPアドレスは「203.183.145.227」なのだが、コレと類似するIPがいくつか見つかった。

    勝ちウマ王国203.183.145.236)
    ウマスタイル203.183.145.244)
    競馬DXアプリ203.183.145.254)
    フヤセル203.183.145.231)

    先ず間違いなく「競馬DXアプリ」と「フヤセル」はウマセラとは全くの無関係だろう。

    残り「勝ちウマ王国」と「ウマスタイル」だが、…関係あるのだろうか。いまいち「しっくり」こない。
    これだけでグループサイトとは言えない。



  3. 【検証②】ウマセラという競馬予想サイトのサイト・サービス内容

    検証②-1-ウマセラという競馬予想サイトへの会員登録の方法

    さていよいよウマセラという競馬予想サイトへ会員登録をしてみる。
    ウマセラへの会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。

    非会員TOPの「友だち登録する」と書かれたオレンジのボタンを押すと、このような「無料アカウント作成」と書かれたページになる。
    テキストリンクを押して進むとページが切り替わりウマセラにメアドを開示していいかと確認画面になるので「許可」を押すとニックネームを入れるページになる。
    「登録完了」を押すとアンケートページになるので、適当に入れて「登録完了」を押すとウマセラの会員ページにログインすることができるようになる。



    検証②-2-ウマセラという競馬予想サイトの会員ページ

    ウマセラにログインすると、ウマセラの会員ページに入ることができる。

    ウマセラという競馬予想サイトの会員ページ
    ▲ ウマセラの会員ページ



    検証②-3-ウマセラという競馬予想サイトのポイント還元を検証

    ウマセラという競馬予想サイトは、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元をしている

    競馬予想サイト「ウマセラ」のポイント還元を検証
    ▲ ウマセラの初期保有ポイント


    一見分からないが、右上のメニューから見ると「現在のポイント300ポイント」となっているのだが、ウマセラが販売しているコース一覧を見ても、どこにもポイントで販売しているコースがない。基本的に全て「現金販売」の予想ばかりなのだ。
    一体どういうことだろう?(金曜の夜になってもポイントコースの販売が始まらない)

    これではポイント還元はされても、ただポイントを持っているだけ使えない



    検証②-4-ウマセラレビューが81個も。ウソつけ。

    ウマセラに会員登録をして、メニューバーにある「レビュー」を確認して驚いた。

    先ず、最古のレビューが10月16日ってところだ
    2022年11月17日の時点で、ウマセラの情報検索をしても、ほぼ情報などなくて、2022年10月16日の頃には間違いなくウマセラについて書いてる検証サイトなど無かったので、「ウマセラ」という競馬予想サイトを探すのは不可能なハズなのに、大量にレビューが入っている。

    それと、このレビューの数だ
    2022年11月17日の時点ウマセラのリアル会員数4人しかいなかったのに、

    レビューが81個って…どう考えても数が合わないだろ。

    ウマセラという競馬予想サイトは嘘をつく詐欺サイト
    ▲ ウマセラは嘘をつく詐欺サイト



  4. 【検証③】ウマセラという競馬予想サイトが提供する競馬予想について

    検証③-1-ウマセラが販売する競馬予想(有料情報)

    次に紹介するのは、ウマセラが販売する競馬予想(有料情報)についてだ。

    ウマセラという競馬予想サイトが提供する競馬予想
    ▲ ウマセラの有料情報の販売場所


    ウマセラという競馬予想サイトの提供する競馬予想は、毎週週明けから有料コースを販売開始している。

    ウマセラという競馬予想サイトが提供する競馬予想だが、ウマセラの会員ページのメニューバーから「商品リスト」と書かれたボタンを押すと、販売コース一覧を確認できる。



  5. 【検証④】ウマセラという競馬予想サイトの口コミ・評判

    検証④-1-ウマセラという競馬予想サイトの口コミを厳選紹介

    ウマセラという競馬予想サイトに対し、競馬様子サイト検証.COMに投稿された口コミ情報の中から、ウマセラの、気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    ウマセラの参考口コミ1
    LINEの友達数と、実現するサイト利用者の会員数は、比例しません。

    なぜなら、ウマセラの運営会社のペイントネットが運営している、ポイ活サイト、ポイフレは、LINEの友だち追加、無料アプリ、ショッピングなどで、ポイントがもらえます。
    登録すると、まずウマセラを勧められます。
    勘のいい人なら、わかりますよね?
    ペイントネット運営元→ポイフレ→ウマセラ

    こうやって、LINEでは捏造しにくいものを、ポイント欲しさに、うまく巧妙に、ウマセラの友達数を増やしています。
    現在、LINE上では会員700人
    プランは、30~50名のプランが、6つほど、単純計算で、売り切れたとして、300人
    やっと、半分です。
    でも、前日に近づくにつれて、売り切れになる。
    当たるもの、その日の高額配当は、売り切れになる。

    会員数と実会員数が、比例しないのが、わかりますよね。
    幾度は、ポイント欲しさの、会員です。
    現に、ポイフレ会員数は、4300人。
    納得できると思います。
    ポイント欲しさに入り、あとは、ブロックすれば、OKですからね。
    ひとりで、たくさんプランを買っても、売り切れにならないと、思います。
    なので、会員数は、下手したら、2桁くらいかと、思います。
    なので、今回、売れに売れないため、10プラン購入を、勧めてきているのです。

    それだけ、ウマセラも苦しいのか、ほとぼりが冷めるまで早め逃避行の準備金欲しさなのかわかりませんが、怪しいとこですね。

    前述にある、極プランや至極プランのレビュー投稿がないのも、頷けます。

    あれほどまでに、帯ばかりだすのも、闇を感じます
    ウマセラの参考口コミ2
    ここのレビューは絶対信じるな!
    毎日当たるウマセrushやいろはなど有料情報買い出した途端急に当たらなくなるから!!

    オフリミットや極みとかいう情報も毎日的中実績に載ってるくせに買うと必ず負ける
    とんだクソサイト。
    ウマセラの参考口コミ3
    一番いい見分け方法なんだけど、

    ・soldoutになってるプランは95%的中。(一部、ハズレをいれて空売りじゃないよと思うようにしている)
    ・普通に買えるプランは95%ハズレw(たまに当たるけど、素人が全レース予想してもそのくらいは当たる。そして、トリガミ多い&プラン代入れたらマイナスw)
    つまり、買った人の財産は運営の養分。
    数日表示されてるプランと結果を見ていると分かります。

    ・soldoutになっているプランは、100万とかの的中が出る。
    ・soldoutになっていない(販売してる)プランは、的中しても数千~数万。5万以上の的中はまずない。もちろん、ほぼハズレ(的中報告なし)。
    つまり、素人の予想と空売りで運営しているということです!!
    とんだクソサイト。
    競馬予想サイト検証.COM」では引き続きウマセラという競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもウマセラをご利用された方や、被害・不満と思われている方、ウマセラの「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはウマセラからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  6. 【検証⑤】ウマセラという競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて

    検証⑤-1-競馬予想サイト「ウマセラ」の料金プランについて

    ウマセラという競馬予想サイトが販売している料金プランについて見てみよう。

    ウマセラの有料コース一覧

    完全独占情報
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍10,000円以内
    参加費:44万8000円→33,000円
    推し馬 (土日セット)
    提供レース:4レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍12,000円以内
    参加費:35万円→45,000円
    推し馬 (1日)
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍12,000円以内
    参加費:18万円→15,000円
    ウマセラいろは(日曜)
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍10,000円以内
    参加費:12,000円
    思惑(土日セット)
    提供レース:4レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍10,000円以内
    参加費:15万円→28,000円
    サクッと資金調達(土日)
    提供レース:4レース
    券種:3連単フォーメーション
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍10,000円以内
    参加費:55,800円→34,800円


ウマセラという競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

▼ ウマセラの口コミ・評価・評判

1
2
3
4
5
6
...
10
  • 投稿者 : 名無しさん

    ウマセラが元々情報など持たない下手くそ予想だけしてそれを有料プランとして売っているだけのクソサイトだっだということは会員として散々な目にあった俺だから言えることだがそんなことはウマセラに限ったことじゃなくほとんどが同類だろ。それより「検証サイト」の看板出してるくせにウマセラから金貰ってウマセラをやたら10戦10勝だの優良だのと宣伝しまくってるクソサイトな。これの方が俺は頭に来るね!
    これは明らかに騙してるわけだから悪質だよ!

    ウマセラの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ウマセラは土日の中央に毎日の地方も含め有料プランが沢山あって無料情報もあるしその都度予想するのも買い目を出すのも一苦労だろな。ご苦労さん!いくら詐欺サイトだと言っても買い目提供せんとならんしな。やはり金を得るためには大なり小なり苦労はつきものだね!

    ウマセラの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    そうですね、見解とかもなくただ数字を並べただけ。そんなの予想とは言わない。そんなので的中させても偶然当たっただけだろ?思う
    なにも考えずに買っても超マグレで当たることはあります
    。それは有料情報なしに自分で馬券を買っても条件は同じ
    こんな下痢サイトの営業を信じるのは辞めましょう

    検討してる方に強く忠告させて頂きますね。

    有料情報買うな!!!

    後悔と借金しか残りません
    ここにいる方々は皆、犠牲者です。事実を語ってるだけ
    騙されてからでは遅いですよ

    ウマセラの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ウマセラの悪評を他で投下しても載せてくれないのは完全に騙しに加担してる。全部金もらってるからだろう。真実の口コミはここだけだな。こんなのおかしい。

    ウマセラの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    下の方↓わかります。
    ほとんどの予想サイトって有料無料に関わらず人気からただ適当に並べただけですね。
    ウマセラもとくにそうですが何故見解とかないの?
    本命にした理由、又は相手や紐として何故その馬を選んだのか等全く無くただ数字を並べただけ。
    そんなもの競馬がわからなくともできることです。
    だから予想もクソもないってことです。

    ウマセラの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ウマセラに限らず競馬予想サイトはただの有料サイトで、殆どが予想なんてしてないよ
    無料予想も人気所から何点か流すだけ
    これ予想じゃなくて誰でも考えれる適当な買い目ですよ
    人気所から予想してればそこそこの確率で当たるよね
    長い期間ウマセラ含めて、色々な予想サイト見てきたけど、辞めた方がいいね
    自分で予想した方が当たるよ

    よくある、サイト側から有料買わなければ退会させるよ発言。むしろ退会した方がいいよ笑
    適当に流しただけの無料予想なんてそもそもいらねーじゃん?
    もう一度言いますが、【自分で予想した方が当たります】
    即刻退会しましょう。もしくは全シカト
    こんなクソ下痢サイトに課金するのは運営の思う壺だよ

    養分は1円も与えない。これが自分達がこいつらにできる抵抗だよ

    ウマセラの口コミ情報
  • 投稿者 : タケチャンさん

    本物か詐欺サイトか見極めるには無料情報じっくり見て実力判断するしかない。そこで俺はウマセラの無料情報見ていたら「無料ばかりて有料やらないなら他をやれ。アカウント削除して使えなくしてやる」と言っていきなりブロックされた。まともなら考えられないだろ。実力が無いと暴露されるのが怖かったんだろうよ。もうわかるだろ!ウマセラなんてその程度のものだよ!とんだクソサイトだ。使わなくて良かったよ!

    ウマセラの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    >マーシーさん、200万はキツイっすね・・競馬予想サイトは無料だけの方がいーっすよ。相談所は何もしてくれないそうだから、警察に言うと運営に言ったら少しは返金してくれないかなぁ。成功報酬で弁護士に相談するとか?
    競艇はギャンブルだから予想の下手なサイトだと何回参加しても当たらないですよね。

    ウマセラの口コミ情報
  • 投稿者 : マーシーさん

    悪徳競馬予想サイトウマセラの有料プラン「ウマセラいろは」「いろは改」「円熟」「ザ的中」「極」「至極」また謝罪メールとともにもらったポイント情報や無料情報など次こそは次こそはと思いやり続け情報料と馬券代で200万円も失いました。本当に馬鹿な奴です。クソサイトウマセラを信じてしまった自分が情けなくてやり場のない怒りとみじめさで自殺も考えました。退会して競馬もやめました。今ではウマセラと名前聞くだけで吐き気がします。特殊詐欺同様何の規制もなくこんな詐欺サイト運営して金儲けしてるのですから怖いです。投資とか副業とか上手いこと言って勧誘してきますが実際はとんでもないです。私はこれからサイトをやってみようかなと考えている人がここのサイト他まともに運営してるひとつの検証サイト以外のウマセラ宣伝サイトに騙されることのない様にと祈るばかりです。私は自業自得ですが皆さんには私の二の舞踏まないことを祈るばかりです!

    ウマセラの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    競馬悪徳クソサイトのウマセラは俺をどこかの検証サイトの人間と勘違いしたようです。というのも無料情報を毎日見ていたらサイトからメールで「何故無料ばかり見ているのか?結果を公表する気か?利用したければ有料やれ!」と言ってきた。無視してたらアカウント削除されてブロックしやがったよ。だって20戦2勝18敗計12万マイナスなんてバレたらヤバいだろ。だから口ふさいだんだろうね。俺はそう確信してるよ!文句あるなら公表されても恥ずかしくないような結果出してみろ!

    ウマセラの口コミ情報
1
2
3
4
5
6
...
10

▼ ウマセラの口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2023/12/03

競馬キャンプという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競馬キャンプという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 競馬キャンプの無料予想(2023/12/03)

競馬キャンプ無料予想(無料情報)だが、12月3日(日)のチャンピオンズCは正直、2着の⑦ウィルソンテソーロのピックアップは苦しかったと思うが、実績を掘り下げてみるとダートに限って言えば9戦7勝

その7勝は全てある程度先行して勝ちに行ってのもの。
前走のJBCクラシックも勝ちに行ったが最後はバテてしまったのであれば、戦法を変えてくる可能性は考える余地はあった。
実際、差しに回ることを示唆しているコメントも出ていた。

あわせて、今回馬券対象としてピックアップされている②メイショウハリオと前走で0.4秒差であったのであれば、同等の扱いができてよかったのではないか?

中央のG1のメンバーに入って重賞実績が交流重賞しかなかったのであれば、これだけのメンバーに入れば評価を下げざるを得なかったかもしれないが、勝ったレモンポップの評価を下げているように、捻りを加えているのであれば、ここも捻ってもよかったのでは。…と、思う。

競馬キャンプが提供したレース

ただ、勝ったレモンポップと同じ列、つまりはレモンポップを1頭目から外していたのであれば馬券としては成り立たない。

レモンポップが3着以下になれば、馬連の配当は上がるという希望的観測が垣間見える組み合わせであるが、レモンポップを嫌う要素は「距離」と「外枠」だけであったはず。

今年のフェブラリーS・G1を勝った際にも距離不安は囁かれたが、陣営としてもその点は百も承知で、1600mに対応できるように調整し勝ち切った。

今回も、始動戦を1600mの南部杯に選んで2着を持ったままで2秒千切っているなら、既に1800m仕様に馬は造られていたのだ。

臨戦過程は余裕残しの状態で、ノーダメージで勝ち上がったように上々で状態もピークだった。

大型馬でありながら機動力に長けており、絶好のポジションを見つければ、すぐに其処を取れる馬。
今回は走り終わった後で杞憂に終わったが、鞍上の坂井瑠星も距離と枠の不利を考慮しスタート後、直ぐに先手を主張。これは最短距離を通ることによりスタミナの消耗を避けるという騎乗であったが終わってみればゴール後もまだ余裕があった。

誰が1800mは保たないと決めたのか?