高松宮記念 (3月・GⅠ) (2019年GⅠ第2弾、高松宮記念の楽しみ方) |競馬情報は、競馬のブログ形式の競馬コラムです
-
2019年GⅠ第2弾 高松宮記念
今週末は「中京競馬場」で 2019年のGⅠ第2弾、高松宮記念が行われるのだが、話題の的となっているのは先日の競馬コラムでも書いたように、藤田菜七子騎手の2度目のGⅠ騎乗だ。
盛り上がる事間違いない高松宮記念となり、レース云々よりも1人の女性騎手で馬券やグッズの売り上げがどこまで影響するのか個人的に興味津々だw
フェブラリーSの際にも、JRAの想定をはるかに超えた現象がそこかしこで起こっていたからな、藤田菜七子騎手が一般以下のブスジョッキーだったらこんな「祭り」にはならなかっただろうが、まず「高松宮記念」の馬券の売り上げ更新は必至だろうな。
そして肝心の藤田菜七子騎乗の「スノードラゴン」だが、先日の競馬コラムでは「感動の引退」の演出に添えられた「花」と書き、期待できそうもないと書いたが、ここにきてこの馬なりに順調のようだ。
ただ、レースの中心となると、重賞2連勝中のダノンスマッシュだろうか。
この「ダノンスマッシュ」は、父ロードカナロアとの親子制覇がかかっており、父の初年度産駒からいきなり親子制覇が実現するのもかなりレアケースと言えるので、もし実現すれば、ロードカナロアの種牡馬としての「価値」もグンと上がる事だろう。
また、次週にはドバイWCデイで「ドバイターフ」に参戦するアーモンドアイや、同日の「大阪杯」に参戦する昨年のマイルCS勝ち馬ステルヴィオもスタンバイ。
これらの馬たちが軒並み勝利するようなら、繁殖時期の直前ということもあり、種牡馬としての価値も一気にディープインパクトに近付ける可能性も夢ではないかもしれない。
逆に両馬を所有する社台グループとしては、ディープも種牡馬として段々衰えていくのは自然の摂理として受け入れなければならないので、まだ若い「ロードカナロア」にスムーズにシェアを移行出来れば社台グループとしては、正に「理想的」と言えるだろう。
ただ、この「ダノンスマッシュ」の前に立ちはだかるのが、武豊&モズスーパーフレアのコンビだ。
スピードは物凄いものがある馬なのだが、その分、癖も強く3歳時は自滅するパターンが多かったのだが、前走はルメールがしっかり御したことももちろんあり、だいぶ操縦が利きやすくなってきているのは間違いないようだ。
あわせて武豊の逃げというのはフェブラリーSのインティでもわかるように、ここにきてさらに円熟味を増してきている感もある。
武豊のペースにまんまと嵌るとここでもフェブラリーSの再現も十分にあるだろう。
ましてや、ライバルとされるデム・ルメも、今回は強力なライバルとは言えないので、この2頭の駆け引きが勝負の分かれ目となりそうだ。
レッドファルクス、ファインニードルが引退し、今年の高松宮記念は嫌が応にも世代交代が起こるので、フレッシュなスプリント王者がおそらく誕生するだろう。
あわせて藤田菜七子効果が、中京競馬場でどれだけ炸裂するのか?
個人的に、今週の「楽しみ」はこの2点かな。
10/13に提供された「アディショナルタイム」というコースでは、京都12Rで469.5倍の高配当を的中させた。今回も18点という少ない点数で狙い、推奨単価はリスクを抑えた600円となっていたので、28万 1700円の払い戻しとなった。
リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。