最終更新日:2025年04月28日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,313

競馬予想ブログ (売上増22億円 藤田菜七子騎手、初G1の影響)

  1. 売り上げ増22億円の女・藤田菜七子騎手、初G1の影響

  2. 2019年 2月17日に東京競馬場で行われたフェブラリーSだが、藤田菜七子G1騎乗の効果があらゆる面に波及し、全ての面において例年を上回るフェブラリーSとなった。今回はその効果をまとめてみた。
    藤田菜七子騎手初G1のフェブラリーSで惜しくも5着 
    ↑初G1のフェブラリーSで惜しくも5着



  3. 藤田菜七子騎手、初G1の影響〜売り上げ

  4. 馬券の売り上げは、前年比117.2%約22億円アップ)。

    13年ぶりに150億円を突破


    入場者数は、前年比121.8%(9年ぶりの6万人超えとなる6万1141人)。
    徹夜組も前日夕方時点で前年の219人から415人と倍増、府中競馬場正門前には大きな列が作られた

    約2万人増


    東京競馬場内のタフィーショップではフェブラリーS出走馬の馬番別ボールペンが1000個、同キーホルダーを1100個用意したが、コパノキッキングが入った【11番】が正午には売り切れた

    その他、トートバッグ、クリアファイル、ステッカー、タオルなど藤田菜七子関連グッズが飛ぶように売れ、この現象は東京競馬場に限らず、同時開催の京都競馬場でも起こっていたようだ。



  5. 藤田菜七子騎手、初G1の影響〜こんなこともありました

  6. ・レース前のパドックで、藤田菜七子騎手がオーナーの小林祥晃氏(通称Dr.コパ)から願掛けの塩をまいてもらうw

    ・レース後の勝利騎手、調教師の共同会見に先立ち藤田菜七子騎手の共同インタビューが別のスペースを設けて行われたのも異例。
    テレビカメラ10台と普段はほとんど見かけないスチールカメラがズラリと並んだ。「目が潤んでいたように見えたのですが」というインタビューの質問に「泣いてません」と語気を強めて否定する。ゲートに入る時に感極まって泣きそうになったと語る。

    ・武豊騎手のコメント「僕の初G1騎乗は6着だった(1987年菊花賞レオテンザン)。彼女が勝って僕が2着というのが1番きついと思っていました」とコメントしてたが、武豊騎手はもしかしたら「あの馬」に負けるかもと思っていた節がある。

    ・オーナーの小林祥晃氏はコンビ続投を明言。「無事なら次は4月10日大井競馬場で行われる東京盃」。

    ・フジテレビ「みんなの競馬・フェブラリーS」の平均視聴率が7.6%で、前4週平均から3ポイント上昇。
    瞬間最高は10.9%(尚、関西テレビ「競馬BEAT」では平均視聴率が9.5%で前週比2.5ポイント上昇、瞬間最高は10.9%)。

    ・指定席満席、駐車場が満車になるのが通常よりもかなり早かった。



  7. 藤田菜七子騎手、初G1の影響〜総括すると

  8. レースが始まる前、つまりは根岸S後に藤田菜七子騎乗が陣営からアナウンスされた時点で、勝ち負けは置いておいたとして、実際にゲートイン出来るかは「コパノキッキング」の体調もあるし、実現するかどうかは個人的にもなんだか半信半疑であったが、結果的にちゃんと仕上げ、出走させた陣営には高い評価を与えるべきだと思う。この出走でどれだけ楽しい祭りになったことか。

    そして今回の藤田菜七子フィーバーだが、彼女の年齢がまだ21歳(2019年2月時点)ということもあり、今回のフェブラリーSは「まだまだ序章に過ぎない」と言えるだろう。


    それに、今年デビューの新人ジョッキーの中には女性騎手はいないが、既に競馬学校には「第二の藤田菜七子」を目指す騎手候補生がスタンバイしている。
    ちなみに名前は「古川菜穂騎手」で、見た目の華は藤田菜七子センパイの方があるが、女の子は変わるからな…期待されてるぞ(笑)
    第二の藤田菜七子と期待される古川菜穂騎手 
    ↑第二の藤田菜七子と期待される古川菜穂騎手


    勝利騎手インタビューで武豊騎手は、この歴史的な1日について問われ、「僕も歴史的な1日だと思います。なにせ全てが初めてのことですから。彼女が頑張って彼女がつかんだものなので素直に健闘を称えるべきだと思います。僕自身の勝利ももちろん嬉しいですが、彼女が乗ったおかげで全体が盛り上がって、そんな中で勝てたというのは感無量と言えます。何事も経験はプラスになります。次は初めてじゃないわけですから、これが当たり前のようになるといいですね」と締めくくっていた。

    既に欧州や豪州では女性騎手の騎乗は当たり前の時代となっている。
    そんな世界の趨勢に対して、2019年フェブラリーSからはじまり、ようやく日本も世界の女性ジョッキーに追いつける下地を感じさせる歴史的な1日となった。


関連コラム

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     4/20にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、阪神3Rにて799.2倍と、105.0倍59.0倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、48万 1600円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     4/19無料予想では、阪神3Rでなんと、3単3003.6倍、3複448.8倍、馬連122.1倍の全3券種を的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は178万 7250円になっていた

    前週の無料予想でも、334.8倍80.5倍7.3倍の全3券種を的中させている。
    また、タイムマシンの無料予想は、3ヶ月にわたる検証で安定した成績を記録。初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 4/19には「プレミアムアリーナ」コースで232.0倍の的中。最大で21万 2640円の獲得となった。
    さらに、万馬券ではないが4/20(日)無料予想では、17.8倍、7.6倍、5.1倍の3券種全てを的中。前日の4/19(土)無料予想でも、同じく99.4倍、20.4倍、1.9倍の3券種全て的中となった。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られる点も評価が高い。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     4/12に提供された無料予想では、阪神5Rで3連単275.9倍の高配当を的中。 1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも8万 2770円になった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     4/13に提供された「最終レースラボ」では、中山12Rにて331.8倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、16万 5900円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。美浦・栗東のトレセン取材レポートは画像付きで情報の濃度も高く、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     4/6には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、中山6R509.9倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で30万 5940円の払戻しとなった。
    無料予想も絶好調で、4/5(土)は、30.7倍(3連複)、3.8倍、4.3倍(ワイド)の2券種とも的中。
    翌日の4/6(日)も、45.4倍(3連複)、4.0倍(ワイド)の2券種的中。2日続けて全券種W的中だ!
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     4/5には「無料予想」で阪神1Rにて186.1倍(3連単)、31.0倍(3連複)、7.6倍(馬連)の全3券種を的中
    仮に各500円で購入していれば、この無料予想だけで合計11万 2350円の払戻しとなった。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】
    原点 (333)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     4/5には、「ギア1」コース(160pt)で、阪神2Rにて238.4倍の高配当を的中。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、中京2Rにて100.4倍の的中となった。
    今回もわずか12点での構成で、推奨単価800円で購入した場合、8万 320円の払戻しとなっている。同日には、無料予想でも77.5倍を含む全3券種が的中している。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

競馬予想 競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/04/20

ベストホースという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

ベストホースという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ベストホースの無料予想(2025/04/20)

●サイト名:ベストホース

※検証の一言:今回検証するベストホースの無料予想(無料情報)は、2025年4月20日の阪神7Rで提供された買い目である。

「ベストホース」が推奨した三連単フォーメーションでは、実際の着順と一致したのは2着7番ベイリークロアのみだった。
特に問題なのは、1着となった1番人気の6番マテンロウサンを1着候補から外していた点である。
昆厩舎が勝負を懸ける際に横山典騎手を起用する傾向は知られた話だが、ベストホースの担当者はそんなことも知らないのだろうか?

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ