最終更新日:2025年04月28日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,313

競馬予想ブログ (さらば蛯名正義。2022年蛯名厩舎開業に向けて。)

  1. さらば蛯名正義。2022年蛯名厩舎開業に向けて。

    まさに世代交代。さらば蛯名正義。

    先週の競馬で現役生活にピリオドを打った蛯名騎手
    最終レース後に涙を浮かべる蛯名正義騎手
     

    蛯名は騎手の晩年時にはエージェント問題悩み、蛯名が調教師になる決意をしてからはそれまで契約していたエージェントと契約を解除し、自身で営業乗り馬を確保していた。

    元騎手からの2020年度、注目の調教師合格者」の競馬コラムで調教師試験の合格発表について書いたが、おそらく、当時蛯名は調教師試験を受ける決心をしていて、乗り鞍を絞って調教師試験の勉強をしていたのだろう。

    そのため乗り鞍を絞っている騎手に付くエージェントも迷惑だろう。という蛯名の男気からエージェント無しにしたんじゃないかと思う。(それ以外の理由もあるだろうが)



    蛯名正義とエージェントの伝説

    そんな蛯名騎手と言えば様々なエピソードがあるが、蛯名の「エージェント」の話で面白いエピソードがある。

    当時騎手のエージェント制度はJRAに届出をする必要がない時代、その時の蛯名のエージェントは美浦を中心に、勝利記念のキャップやTシャツ、厩舎のウインドブレイカーなどを手がける「グッズ屋」としてトレセン内で営業をしていた人だった。

    蛯名がまだ現役バリバリで何度もG1を勝っていた時期だが、当時はエージェントが馬券を買ってはいけないというルールが存在しなかったのもあり、エージェントでも馬券を買えた

    そのため、そのエージェントに蛯名が「馬券になりそうな馬の話ばかり集めてきて、もっと俺の乗り馬をしっかり集めてほしい」とグチってたほどの馬券好きなエージェントだったって話があった。

    そんな馬券好き同エージェントで2007年の有馬記念日
    蛯名師はマツリダゴッホに騎乗したのだが、その時のマツリダゴッホは9番人気
    もちろんエージェントは馬の状態を熟知していただろう。と同時に、応援馬券の意味も含めてマツリダゴッホの単勝、複勝、馬連、馬単、三連複、三連単とマツリダゴッホ絡みの馬券を大量買いしたそうだ。

    前述したように、当時はエージェントも馬券を買えたので、馬券を買うことには問題はなく、なんとここでマツリダゴッホは有馬記念を勝ってしまった

    その結果、改めて見ると…

    単勝:5230円
    複勝:1030円
    枠連:2160円
    馬連:22190円
    馬単:69020円
    三連複:73320円
    三連単::800880円

    まぁ、このエージェントがどれだけ馬券を買ってたかは定かではないが、後日スカイラインの新車を買ったそうだ。



    蛯名正義は超ラッキー?

    今後の蛯名だが、
    技術調教師として1年間、関東の藤沢厩舎で実習に励むこととなり、蛯名厩舎の開業は来年、2022年の3月となるそうだ。

    技術調教師開業へ向けての抱負を聞かれた蛯名は、「武豊と同期なんだが今後、武豊に騎乗依頼をする時がきたら、俺の指示に従わなかったどうしようって不安はある。武豊のことだから・・『はあ?』とか言いそうだ。」と言ったそうだw

    蛯名厩舎」が始動するのは来年、2022年の3月というタイミングは、蛯名が厩舎実習をする藤沢厩舎が解散になるタイミングでもある

    そうなると、もしかしたら蛯名の人柄の良さから藤沢厩舎の腕利きスタッフが蛯名厩舎にそのままスライドすることも十分に考えられるだろう。
    これは蛯名にとって最高にラッキーなことと言える。



    2022年の3月頃にまた蛯名厩舎の話題について書こう。

    騎手をめぐる環境もそうだが、調教師にしても競馬サークルは弱肉強食の世界だ。
    そう考えるとこれから藤沢厩舎で厩舎実習に挑む蛯名の環境は「恵まれている」といえるだろう。

    今書いてるこの話は、蛯名が引退してしばらくはフェードアウトするだろうが、来年2022年の3月頃にはまた再燃すると思う。

    2、3月頃にまた競馬コラムでも続報を書くと思うが、そのころ強力なスタッフを揃えた蛯名厩舎が誕生していても驚けないだろうし、また、2020年、2021年はコロナで世界が意気銷沈してるので、蛯名厩舎誕生とともに更なる競馬の盛り上がりを期待したい。

    それこそがまさに世代交代なんだろう


関連コラム

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     4/20にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、阪神3Rにて799.2倍と、105.0倍59.0倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、48万 1600円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     4/19無料予想では、阪神3Rでなんと、3単3003.6倍、3複448.8倍、馬連122.1倍の全3券種を的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は178万 7250円になっていた

    前週の無料予想でも、334.8倍80.5倍7.3倍の全3券種を的中させている。
    また、タイムマシンの無料予想は、3ヶ月にわたる検証で安定した成績を記録。初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 4/19には「プレミアムアリーナ」コースで232.0倍の的中。最大で21万 2640円の獲得となった。
    さらに、万馬券ではないが4/20(日)無料予想では、17.8倍、7.6倍、5.1倍の3券種全てを的中。前日の4/19(土)無料予想でも、同じく99.4倍、20.4倍、1.9倍の3券種全て的中となった。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られる点も評価が高い。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     4/12に提供された無料予想では、阪神5Rで3連単275.9倍の高配当を的中。 1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも8万 2770円になった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     4/13に提供された「最終レースラボ」では、中山12Rにて331.8倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、16万 5900円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。美浦・栗東のトレセン取材レポートは画像付きで情報の濃度も高く、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     4/6には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、中山6R509.9倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で30万 5940円の払戻しとなった。
    無料予想も絶好調で、4/5(土)は、30.7倍(3連複)、3.8倍、4.3倍(ワイド)の2券種とも的中。
    翌日の4/6(日)も、45.4倍(3連複)、4.0倍(ワイド)の2券種的中。2日続けて全券種W的中だ!
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     4/5には「無料予想」で阪神1Rにて186.1倍(3連単)、31.0倍(3連複)、7.6倍(馬連)の全3券種を的中
    仮に各500円で購入していれば、この無料予想だけで合計11万 2350円の払戻しとなった。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】
    原点 (333)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     4/5には、「ギア1」コース(160pt)で、阪神2Rにて238.4倍の高配当を的中。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、中京2Rにて100.4倍の的中となった。
    今回もわずか12点での構成で、推奨単価800円で購入した場合、8万 320円の払戻しとなっている。同日には、無料予想でも77.5倍を含む全3券種が的中している。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

競馬予想 競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/04/20

ベストホースという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

ベストホースという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ベストホースの無料予想(2025/04/20)

●サイト名:ベストホース

※検証の一言:今回検証するベストホースの無料予想(無料情報)は、2025年4月20日の阪神7Rで提供された買い目である。

「ベストホース」が推奨した三連単フォーメーションでは、実際の着順と一致したのは2着7番ベイリークロアのみだった。
特に問題なのは、1着となった1番人気の6番マテンロウサンを1着候補から外していた点である。
昆厩舎が勝負を懸ける際に横山典騎手を起用する傾向は知られた話だが、ベストホースの担当者はそんなことも知らないのだろうか?

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ