最終更新日:2025年08月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,210

競馬予想ブログ (情けない来日ジョッキーたちの戦績?)

  1. 情けない来日ジョッキーたちの戦績?

    海外からの短期免許による来日ジョッキー

    2024年の中央競馬がスタートした。
    祝日を含んだ3日間開催ということもあり、大いに今年の開幕週は賑わっていたように思う。
     
    そんな新年、海外からの短期免許による来日ジョッキーが例年とは大きく異なる顔ぶれが揃った。
      
    ・オレリアン・ルメートル(フランス) 
    ・リチャード・キングスコート(イギリス) 
    ・レネ・ピーヒュレク(ドイツ) 
    ・レイチェル・キング(イギリス) 
    ・ルーク・モリス(イギリス) 

    モリスは昨年12月から来日しており継続騎乗となるが、それ以外は今回が初の短期免許取得となる。 



    来日ジョッキーの騎乗成績

    それぞれどのような騎乗、そして活躍を見せてくれるのか楽しみな開幕週…と期待していたのだが、フタを開けてみると…
     
    ■1/6-8の騎乗成績
    ・オレリアン・ルメートル⇒24戦2勝
    ・リチャード・キングスコート⇒15戦0勝
    ・レネ・ピーヒュレク⇒20戦0勝
    ・レイチェル・キング⇒12戦2勝
    ・ルーク・モリス⇒10戦0勝

    情けない来日ジョッキーたち
    ▲ 情けない来日ジョッキーたち



    全員まとめても79戦4勝。


    こういう数字をまとめてはいけないのかもしれないが、海外勢の出てきた勝率5%はなんともキツい数字である。
    (モリスに関しては先月50鞍近く乗って1勝だから、割と底が見えているフシはあるが)



    日本の競馬に適応できるか

    ただ勝てないだけならうるさく言うつもりもない。

    だが社台グループの有力馬(人気馬)に多数騎乗していながら、勝ちあぐねるレースが多くあったのでは、
    そりゃねぇわ」と、馬券を買っている立場からしたら、たまったものではない。

    この3日間でフラストレーションを溜めまくった競馬ファンは多いはずだ。

    しかし、思い返せば、過去も初来日のジョッキーは流れをつかみ切れず最初のうちは苦戦していた

    ルメールやデムーロだって、短期免許で来日していた時はそう簡単に勝ててはいない。
    それをちゃんと分かっていれば逆に今週は高配当馬券にありつけていたかもしれない…
     
    兎にも角にも今週以降はより彼らの技術的なジャッジが必要だ。

    現状、競馬サークルにおいて、今期来日しているジョッキーで評価の高い人は前評判段階からいない様子。
    ここからより早く日本の競馬に適応し、人気・期待以上の騎乗ができるかどうかを見極めていきたい。

    当の本人たちだってこの短い期間でいかに結果を出せるかが勝負となる。
    今後日本で継続的に騎乗できるかが決まるだけに、何としても結果は欲しいところだろう。
     
    また、さらにこの海外ジョッキーの来日で煽りを食らっている日本の中堅ジョッキーたちの逆襲は馬券的にも面白いところ。 
    「あの程度なら俺たちの方が…」なんて話が聞こえてきそうである。 
      
    年明けのレースは荒れる傾向があるが、そのあたりを加味して今週以降は積極的に攻めるといいかもしれない。 
     

関連コラム

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     8/17は「精選2鞍」という180ptコースで新潟9Rにて496.0倍の的中。最大600円が、29万 7600円の獲得となった。
    HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     8/16無料予想では、130.8倍26.4倍10.5倍の全3券種的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は8万 3850円になっていた。
    6月は無料予想で6/216/196/15と毎週のように的中。5月は150pt予想4314.8倍を炸裂。4月の無料予想では、3003.6倍
    また、3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     8/16には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、札幌12Rにおいてわずか18点253.9倍の的中を達成した。今回の推奨金額は1点あたり1100円であり、推奨通りに購入していた場合、25万 3900円の払い戻しを得られていた。
    また、同日無料予想でも、馬連100倍の万馬券がでた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     8/10にはなんと、わずか10pt予想(1000円)で参加できる超・安価な予想コースで、中京5Rにて226.9倍と、50.1倍の全2券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は1000円予想で、13万 8500円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されていたレープロだが、 8/9には「プレミアムアリーナ」コースで285.8倍の的中。最大で600円が17万 1480円の獲得となった。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     8/3には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、中京7R 679.2倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、40万 7520円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (348)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     8/2には、「ギアブースター」コースで、中京5Rにてわずか18点358.9倍の配当となった。いつもの如く600円での購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら21万 5340円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     7/27には「エキスパート」というコースで提供された2鞍のうち、新潟11Rにて579.8倍の的中となった。
    今回もリスク回避した推奨単価の300円で購入した場合、17万 3940円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。