ベストホースの無料予想は当たる?的中率・回収率から実力を徹底検証【競馬予想サイト】


ベストホースの無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「ベストホース」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。
ベストホースの無料予想の検証結果
徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト
最上式勝馬投票券という競馬予想サイトについて情報検索を行ったが、公式サイトは確認できなかった。
一方、同サイトを紹介する集客ページでは、無料予想の連勝実績が強調されていた。そこで「競馬検証.com」では、同様の条件下で無料予想の検証を実施。その結果、以下のような顕著な乖離が確認された。
▶︎戦績績:7戦6勝1敗 → 7戦0勝7敗
的中率:85% → 0%
回収率:338% → 0%
収支:+30万円超 → マイナス12万円超
こうした大きな差異が生じた背景として、情報の検証方法や掲載方針の違いがある可能性が考えられる。
最上式勝馬投票券という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 7レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 85%▶︎0%(7戦0勝7敗) |
回収率 | 338%▶︎0%(-12万6000円) |
大当たり競馬という競馬予想サイトは、検証初期には法人名の記載がなかったが、住所や電話番号が「株式会社ユラナス」と一致しており、同社による運営の可能性が高いと考えられる。その後、運営会社情報は複数回変更され、一時的に「株式会社アライバル」という名称が記載されていたことも確認された。こうした頻繁な変更は、情報の一貫性という観点から留意が必要である。
また、当サイトで確認した集客サイトの中には、インデックス前の段階から検証を始めていたとされているケースもあり、検証開始日や発見方法について詳細な説明が見当たらず、掲載情報の透明性には疑問が残る。
そこで「競馬検証.com」では、無料予想について独自に長期検証を実施。その結果、以下の通りの数値が記録された。
▶︎戦績:15戦3勝12敗
▶︎的中率:20%
▶︎回収率:40%
▶︎収支:−200,050円
大当たり競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 20%(15戦3勝 12敗) |
回収率 | 40%(−20万 50円) |
競馬ジャンボという競馬予想サイトへの複数の集客サイトが、ほぼ同時期に検証を開始し、同タイミングで情報が拡散されているのが、とても不自然である。そして、その中の一つでは口コミの情報操作が見受けられた。サイトのインデックスは「17時間前」にもかかわらず、5日も前に投稿された口コミが同ページ内には存在していたのだ。また、「競馬ジャンボ」と同じ住所で電話番号まで酷似しているサイトが確認された。さまざまな箇所が、すでに閉鎖した「ケイバの秘密基地」や、全敗記録を残した「シークレットホースクラブ」などに酷似していた。
競馬ジャンボという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 16レース(集客サイトの2倍) |
---|---|
的中率 | 100%▶︎31%(16戦5勝11敗) |
回収率 | 736%▶︎18%(-13万超) |
穴馬ch25という競馬予想サイトを検索すると、TOPページへの動線のない利用規約が表示された。しかし、集客サイトによると、「穴馬ch25」のドメイン取得日の翌日から検証したと記載されているが、サイトが通常利用可能な状態であったとは考えにくく、どのように登録・検証が行われたのかは不明瞭である。
さらに、同サイトに掲載された戦績に疑問を抱いた筆者が独自に同じ条件で無料予想を検証すると、▶︎戦績は12戦12勝が、12戦12敗の全敗となった。的中率100%だったのでは? あまりに酷いので2レース延長でやっと1勝。14戦1勝13敗。それでも▶︎的中率は100%から7%、▶︎回収率は623%から11%、▶︎収支は+75万からマイナス14万超えとなった。
穴馬ch25という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 14レース(集客サイトと同じ+2日) |
---|---|
的中率 | 100%▶︎7%(14戦1勝13敗) |
回収率 | 623%▶︎11%(−14万超) |
ディバインという競馬予想サイトを検証したところ、サイト公開直後と見られる時点では口コミが未掲載であったにもかかわらず、数時間後には「2日前の投稿」とされる口コミが4件追加されていた。投稿内容の一部には、長期間の利用を前提としたような文言が含まれており、投稿時期と内容の整合性に違和感が残る状況であった。
さらに、「ディバイン」に関する情報を検索したところ、サイトが公開されたのは最近であると見られるにもかかわらず、関連する集客サイトでは4ヶ月前からの検証を主張し、「35戦33勝」という極めて高い勝率を提示していた。この点を受けて、「競馬検証.com」では1ヶ月にわたって無料予想の検証を実施。結果として、実際の戦績は以下の通りとなった。
▶︎戦績:24戦7勝17敗
▶︎的中率:約29%
このように、集客サイトに記載された情報と実際の検証結果との間には、明確な数値的乖離が見られた。競馬予想サイトを選ぶ際には、記載された戦績や口コミの信頼性についても慎重な検討が必要であり、継続的な無料予想の検証に基づく判断が求められる。
ディバインという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 29%(24戦7勝 17敗) |
回収率 | 79%(−3万円) |
ベストホース 無料予想検証の目次[]
ベストホースという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について徹底検証
ベストホースの無料予想を徹底検証!信頼性と精度を見極める方法
「「ベストホース」」という競馬予想サイトの提供する、無料予想(無料情報)の検証結果をまとめたものである。
なぜ「無料予想の検証結果」だけを独立してまとめたかというと、無料予想に関する情報量が非常に多いため、別枠で整理し、信頼性の有無や実際の収益性を見極める目的でまとめた。
無料予想の精度を検証することで、「ベストホース」の提供するコースが実際に利益を上げられるものかを判断し、リスクを抑えながら収益を最大化するための材料とする。
本検証では、集客サイトが行った「条件」と完全に一致する形で、1日も抜けることなく連続検証を実施した。
特に今回、「ベストホース」の無料予想の予想精度を検証するにあたり、競馬検証.comの検証では、身内の集客サイト?が公表した戦績の「不自然な点」を意識し、同じ14戦分の検証を行っている。
この継続的な検証により、「ベストホース」の無料予想が本当に信頼に値するものか、具体的な数値とともに検証結果を示している。
それでは先ずは「ベストホース」の無料予想(無料情報)の提供場所を見ていこう。
ベストホースという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所について検証
ベストホースという競馬予想サイトが提供する無料予想(無料情報)だが、会員ページのTOPページに「商品リスト」と「公開中の買い目」と書かれた二つのボタンが並んでいる。
「公開中の買い目」の方を、無料予想の公開時に押すと、次のページで「無料情報」と記載されたバナー画像があるので、「この買い目を見る」を押すと次のページで買い目を確認できる。(下画像参照)
ベストホースの無料予想(無料情報)の提供内容・詳細について検証
次にベストホースの提供する、無料予想(無料情報)の提供されるタイミングや、その内容がどのようなものか検証する。
ベストホースの無料予想・無料情報の提供時間
ベストホースという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)は、基本的に平日は「地方競馬」、週末は「中央競馬」と、毎日レース当日の朝(10:00頃)に予想が提供される。
ベストホースの無料予想・無料情報の内容
ベストホースで提供される無料予想(無料情報)の内容は、1日1鞍の提供で、提供される無料予想の馬券券種は、基本的に3連単での提供となる。
点数や賭け金は日によって違う。
一応、ベストホースからも賭け金の提示はあるものの、ベストホースへの集客サイトの検証結果を見ると、その提示額に従っていないことが分かる。
集客サイトでは1点あたり1000円で検証していたので、競馬検証.comでも同じように検証を行うことにした。
ベストホースという競馬予想サイトの無料予想の提供内容について検証
ベストホースの無料予想を抜き打ち検証
ベストホースという競馬予想サイトのサイト情報の徹底検証は行ったが、実際のベストホースの予想精度を検証するために、無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。
ベストホースの無料予想を分析することで、有料コースに参加しなくてもベストホースの予想精度がどのようなものか分かってくる。
2025年4月20日(阪神7R)に提供されたベストホースの無料予想検証
今回検証するベストホースの無料予想(無料情報)は、2025年4月20日の阪神7Rで提供された買い目である。
結果:6-7-9
結果的に、三連単フォーメーションの推奨着順と実際の着順が一致したのは、2着7番ベイリークロア(2人気)のみであった。3着の9番マリブオレンジ(7人気)は推奨馬に含まれておらずというもの。
中でも最も看過できないのは、1着となった6番マテンロウサン(1人気)を1着候補から外していたである。
主戦の横山和騎手が中山に居たからとはいえ、昆厩舎が勝負掛かった際に試乗依頼するのは横山典騎手であることを、ベストホースの担当者は知らないのだろうか?因みに、休養明けで調教内容も良好であったことから、マスコミや競馬新聞各社からも好評価を受けていた。
そして、2着の7番ベイリークロア(2人気)や4着の2番セルズパワー(3人気)を一着固定から三着固定まで推奨するのはまあ良いとして、チークピーシズやリングハミを装着してまで臨んだ不安のある10番フェルシナ(5人気)を、一着固定から三着固定まで推奨する意図がわからない。
チークピーシズやリングハミを装着するということは、精神面や走りに不安があることを意味しており、アクシデントに遭遇する確率が高いのだ。
要するに、リスクが高いとされる材料である。にもかかわらず、過剰な信頼を寄せた今回の予想は説得力を欠く。
一方で、9番マリブオレンジ(7人気)は動きは良く落ち着きもあって、直線は手応え以上に渋太く脚を使って小差の3着となった。
以前、マリブオレンジがデビュー2連勝を狙ったレースは、過去にレモンポップやアマンテビアンコが勝利した“出世レース”として知られており、マリブオレンジの血統や馬体の良さから、芝適性への期待感が半端なかったのだが、そこをなぜ見落とした?
今回のベストホースの予想は、レース展開予測や馬の実力を正確に評価できていなかったことが明らかである。
今回のような適当で杜撰な予想を続けていては、会員からの信頼を失うことは避けられないし、競馬予想サイトとしての存在価値すら問われることになるだろう。
ベストホースの無料予想の回収率と的中率について検証
ベストホースという競馬予想サイトの無料予想の長期検証結果
以下、ベストホースの身内検証サイト?が行ったとする「条件」とまったく同じ14戦分の検証結果となる。
身内の集客サイト?が公表した戦績では、ベストホースがまだ広く知られていない時期から異常とも言える高い的中率を記録していた。しかし、競馬検証.comが検証を開始すると、不思議と不的中が増え始めた。
そして「意図的な欠落」なのか、単なる偶然なのか、戦績一覧では不的中レースが抜け落ち、まるで都合の良い結果だけを抽出したかのような形で公表されている。最終的にプラス収支に見えるよう調整されているように思えてならない。
これでは、実際の的中率や回収率を正確に把握することは困難となる。そこで、競馬検証.comでは1日にの抜けもなく、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から毎週提供された無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出している。
今回の検証で、3/5だけ、普段なら予想が公開される時間を過ぎても公開されなかったので抜けているが、その分最後に1日分追加したので、今回の検証で抜けてる日はないと言える。
戦績:14戦13勝1敗▶︎14戦8勝6敗
的中率:92%▶︎57%
回収率:249%▶︎68%
収支:+41万円超▶︎-8万円超
ベストホースの無料予想の予想精度検証結果発表
以下、抜き打ちで「ベストホース」という競馬予想サイトの無料予想の検証を、身内検証サイト?の「解体新書」による検証期間とまったく同じ期間(14日間)行った、ベストホースの予想精度の結果発表となる。
もし仮に「解体新書」が検証した時と同じ賭金(1点あたり1000円)で14日間の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は25万 4500円になり、結果払戻しは17万 2270円となっていただろう。
ベストホースの無料予想の検証結果