最終更新日:2025年10月30日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,895

競馬予想ブログ (勝利同然のダービー2着、横山武史騎手に注目)

  1. 勝利同然の2着というパフォーマンスを演じた横山武史騎手に注目

    福永祐一騎手と武豊の壁

    2021年のダービー福永祐一騎手シャフリヤールで勝利し、2018年ワグネリアン、2020年コントレイルに続いて自身3度目の勝利となった。

    ワグネリアンで勝利した年は19回目のダービー挑戦で、裏を返せば19回乗ってやっと勝てた。

    その前の18回のうちに武豊騎手は5回勝っているわけだから、武豊の壁はそれまで相当に高かったと言える。
    しかしその後福永騎手は今年を含めて2度のダービー勝利なので、ダービーの勝ち方を知ったとも言えるが51歳の武豊の壁だいぶ低くなってきたのが勝利の要因であろう。

    10年前なら有力馬は優先的に武豊騎手へという風潮で、実際にディープインパクトが勝ったダービーは16年前の2005年だ。初めて武豊騎手がダービーを勝ったのがスペシャルウィークで勝利した10度目の挑戦で、武豊騎手でさえダービーを勝つのに10回の挑戦を要したということだ。



    勝利同然の2着、横山武史騎手に大注目

    …それがたった2度のダービー挑戦で、1番人気のエフフォーリア勝利同然の2着というパフォーマンスを演じた横山武史騎手の未来は、もう既に順風満帆と保証されたも同然と言えるのではないだろうか。
    2021日本ダービーは鼻差
     


    息子覚醒、横山武史騎手が初重賞制覇」で横山ファミリーについて競馬コラムを書いたが、三兄弟の三男横山武史騎手は昨年、22歳で「関東」でリーディングを取った。

    勿論「全国リーディング」となると上にはルメール川田福永松山弘平武豊がいる。

    それに騎手の全国リーディングは関西所属騎手の独壇場なのだから関東で1位を取っても関西での評価はそこまで上がらないし、関西の厩舎関係者からしてみれば「5位やんけ」で終わる数字なのかもしれないが、今回のダービー2着で一気に風向きは変わろうとしている。
    勝利同然の2着というパフォーマンスを演じた横山武史騎手に注目
     


    横山武史騎手を超絶賛

    今年のダービーをシャフリヤールで勝った栗東藤原英昭調教師は雑誌の取材で「将来トップになる若武者。未来の競馬を背負っていく彼も今日は悔しくて眠れないだろう。その悔しさを与えたのがシャフリヤールであり、福永であり、藤原であることは、彼の記憶に残って、意味のあるダービーになるでしょう」と。

    自身の送り出したシャフリヤールのことよりも、横山武史騎手について多く語った関西のトップトレーナーは横山武史をこれ以上なく「一流」と認めた



    現在の関東騎手リーディング

    現在の関東騎手リーディングは突き抜ける存在はおらず、現状1位はソダシ効果もあり吉田隼人騎手の43勝だ。

    そして2位が横山武史騎手の34勝となるのだが、公の場で関西のトップトレーナーが関東の騎手を手放しで評価したのであれば、他の関西陣営も注目してるのは当然だが、更に「あいつはそんなに凄いのか?」と追随するはず。

    そうなれば自動的に有力な関西馬の騎乗依頼も増え、今後も横山武史騎手は勢いを増すのは間違いない。

    ダービー制覇はあと少し(同着だが)のところで手の上からこぼれ落ちたわけだが、間違いなく今回の負けで得る効果は彼の未来にとって絶大なものとなるだろう。


関連コラム

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     10/26は「ゴールドプラン」というコースで新潟4Rにて555.1倍の的中となり、推奨金額で馬券購入した場合、600円が33万 3060円の獲得となった。
    最近少し無料の回収率が悪いが、「HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    レープロも 無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちだが、 10/26の「無料予想」でも、東京1Rにて182.7倍他、3券種全的中させ、 推奨通りに買っていたら15万 6150円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】
    原点 (357)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     10/26には、「ギア2」コースで、京都1Rにて206.1倍、続けて京都3Rでも90.5倍W的中となった。2つ合計で最大21万 9180円となった。買い目には常に見解も載っている
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     10/25には「メイチネタ」というコースで、京都10Rにおいて188.3倍の配当となった。今回、推奨金額通りに購入していた場合、最大で11万2980円の獲得を得られていた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     10/19には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、新潟7R で2.3着が同着となり配当は半減してしまったが411.7倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、24万 7020円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     10/18にもなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる超・安価な予想コースで、新潟5Rにて499.5倍と、63.4倍の3券種提のうち、2券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、28万 1450円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     10/18には「アーリータイムズ」という予想で、東京1R66.0倍新潟2R127.3倍W的中。2つ合計で17万 3970円の獲得となった。
    また、3ヶ月にわたる無料予想検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     10/11には「ビギナー」というコースで提供された2鞍のうち、東京11Rにて、わずか12点323.3倍の的中となった。
    推奨単価の800円で購入した場合、25万 8640円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。