最終更新日:2025年10月16日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,794

競馬予想ブログ (『ザ・ロイヤルファミリー』JRAの全面協力で描かれるテレビドラマとは?)

『ザ・ロイヤルファミリー』に広がる競馬ブームの新潮流

話題の『ザ・ロイヤルファミリー』とは

10月から放送が始まったテレビドラマザ・ロイヤルファミリー』が、競馬ファンの仲間内でも話題になっている。

物語は、主人公である税理士が、とある会社の競馬事業部の実態調査の依頼を受けたことをきっかけに、競馬界の深層へと踏み込んでいくというストーリーだ。
競馬業界の描写が本格的であり、ファンだけでなく関係者たちの間でもにわかに盛り上がり始めているようだ。

 
競馬の魅力が伝わるドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」
出典:ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」



JRA全面協力によるリアルなキャスティング

キャスティングの本格さも、徹底したリアリティの追求も、このドラマが注目を集める理由のひとつだ
JRAが全面協力しており、実際の競馬場や牧場でロケが行われているほか、現役ジョッキーが実名で登場するという異例の演出が話題を呼んでいる。


競馬界のレジェンド・武豊騎手を筆頭に、丸田恭介騎手元子役からへ転身したことで知られる菅原隆一騎手など、現役のジョッキーたちが作品に出演している。
レースのシーンは臨場感そのもので、競馬中継さながらの迫力が再現されている。


また、続く第二話では戸崎圭太ジョッキーの出演も正式発表され、過去のレース映像なども効果的に挿入されており、「これは●●年の●●レースだ」「騎乗フォームが本人そのもの」といった投稿がSNSでも飛び交い、ファン同士の考察合戦が繰り広げられるなど、放送後の盛り上がりも加速している。

今後も競馬ファンがワクワクするような演出、サプライズが待っていそうな雰囲気だ。

 

こうした演出は単なる“話題づくり”に留まらず、競馬という競技そのものの緊張感や、ジョッキー・厩舎関係者のプロフェッショナリズムを伝える意図がある。
ドラマを通じて、競馬の裏側にある努力や信念、そして人間ドラマを可視化することで、これまで競馬に触れたことのない層にも興味を喚起している点が特筆される。

ロイヤルファミリーで現役ジョッキー出演
▲ ロイヤルファミリーに現役ジョッキー出演


競馬を知らない人にも届く“リアルな物語”とJRAの狙い

もちろん、『ザ・ロイヤルファミリー』は競馬を知っている人だけが楽しめるドラマではない。
原作は作家・早見和真氏による同名小説(2019年刊行)で、競馬界の内情を細やかに描写した作品として高く評価されてきた。
ドラマ版では、その緻密な描写をベースにしつつ、競馬を知らない視聴者でも理解できるように構成されており、物語としての完成度も非常に高い。


日本国内では「競馬」というコンテンツの認知度は高いものの、競馬そのものの“舞台裏”や“人間ドラマ”に焦点を当てた作品は意外にも少ない。
このドラマでは、JRAやジョッキー、馬主、調教師といった競馬界の裏側を丁寧に描き、ひとつのスポーツとして、そして職業としての競馬の奥深さを伝えている。
競馬をギャンブルの枠に留めず、「文化」「産業」として再認識させる狙いも感じられる。


JRAが全面協力している点も、この作品の価値をさらに高めている。単なるドラマ作品に留まらず、競馬界全体が新たなファン層へのアプローチを試みている姿勢が明確に見て取れる。
こうした発信は、競馬の未来を担う若い世代やライト層の関心を引き寄せる上で非常に意義深い


そして、妻夫木聡佐藤浩市黒木瞳小泉孝太郎吉沢悠目黒蓮といった豪華俳優陣が共演している点も見逃せない。
ベテラン俳優の重厚な演技と人気俳優が勢ぞろいというところもあり、「本気度」を感じずにはいられない。
この作品をきっかけに、競馬に興味を持ち、実際に競馬場へ足を運ぶ新たなファンが増えることを期待したい。



関連コラム

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト