最終更新日:2025年08月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,210

競馬予想ブログ (ポスト武豊)

競馬界の「ドS」キャラとしてその地位を揺るぎないものにしている、川田将雅騎手


何勝達成記録などの節目となる表彰などがある時、後輩の面倒見のいいジョッキーなどは、記念撮影の時に後ろにプラカードを持った後輩騎手が加わることが多いけど、川田将雅はその「ドS」キャラゆえ?記念撮影では気のせいか一人記念撮影となっていることが多い。

…なんでこうなった?

…天才ジョッキー武豊騎手齢50歳に届こうとしているこの時期に「ポスト武豊」は誰かという論争になると、2、3年前は「川田将雅か、浜中俊」という答えが主流だった。

実際、浜中俊騎手は2012年に川田将雅よりも先に全国リーディングを獲得しており(川田は未だに全国リーディングは獲得していない)、この時点で浜中俊が川田より一歩先を行っていたのは事実だが、その後、相次ぐ落馬負傷や大レースでの斜行などが原因で浜中はスランプに陥り、ポスト武豊は今では「川田将雅じゃないか?」という声が大多数を占める状況となりつつあるのが現状だ。


そして現在川田は、かつての武豊がフランスに長期遠征に毎年出かけていたように英国へ長期遠征中
しかも武者修行という意味合いではなく、英国競馬関係者から「日本のポスト武豊」として招かれてのものならば、「世界も認めるポスト武豊」と言っても、もはや過言ではないかもしれない。


また、川田将雅騎手のここ数年のリーディングの指定席は、毎年概ね3〜5位だが、これに対して川田はあるインタビューに対して、「本来ならあの二人(デムーロ、ルメール)がいなかったら僕のいる位置は一番上のはずだった」と公言している。(いや、でもいるのが現実だからw)
川田は「日本人トップ」を強烈に意識しており、ゆえに「孤高のドSキャラ」になるべくしてなっていった。


そして、その陰に本来ライバルとなるはずだった浜中俊の脱落があったことも当然本人は自覚しているはず。

ダービーを勝った川田将雅と全国リーディングを獲得した浜中俊、この2つの実績を比べると、どちらが上という結論は難しいが、川田が毎年結果を出し続けているのに対して、浜中はアクシデントが重なったとはいえ、いま、明らかに「ポスト武豊」争いからは脱落してしまっているように見える。

この状況が続けば、見えかけていた浜中時代は去り、いよいよ川田時代の到来のはずだっただろう…


しかし、
競馬界ではたった一頭の馬の出現により、ガラリと状況が変わるのはよくあることで、偶然にも川田が英国遠征に出かけている真っ最中に「事件」は起こった

この「事件」の主役は8月5日の小倉競馬場で行われた新馬戦を、ほぼ追うところなく8馬身差をつける衝撃的なデビューを飾ったヴェロックスという馬。


このヴェロックス管理するのは川田将雅と「超」のつく蜜月関係である中内田充正厩舎
そして馬主は金子真人HD。
もし今年、川田が英国遠征に行ってなければ、ほぼ間違いなく川田が乗っていたラインの馬(実際川田は金子真人HD所有のマカヒキでダービーを勝っている)で、本来、中内田調教師は「この馬と川田でダノンプレミアムの雪辱を」と考えただろう。

しかし、

・新種牡馬ジャスタウェイの産駒で走らせて見ないことには「なんとも言えない」状況だった。
・セレクトセールでの落札価格が5000万円であったということ。

という不確定要素が重なり、新馬戦は浜中騎乗となったが、これだけの馬を理由もなく簡単に乗り変わらせるわけにはいかず、まずは、浜中の過失がない限りはしばらくは浜中で行くだろーし、中内田調教師と川田の関係はともかくとして、金子真人HDと浜中の間に確執めいたものもない。

もしこのまま順調にクラシックに乗るようなら、崖っぷちの浜中に光明が差し、10倍返しも不可能でなないだろう。

それにしても、持ってる馬主(金子真人HD)は騎手まで再生させてしまうんだな。

騎手人生のターニングポイントを迎えた浜中騎手、「これは良い出会いになりました」とクラシックの舞台で言えるといいなw
個人的には浜中を応援している。


関連コラム

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     8/17は「精選2鞍」という180ptコースで新潟9Rにて496.0倍の的中。最大600円が、29万 7600円の獲得となった。
    HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     8/16無料予想では、130.8倍26.4倍10.5倍の全3券種的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は8万 3850円になっていた。
    6月は無料予想で6/216/196/15と毎週のように的中。5月は150pt予想4314.8倍を炸裂。4月の無料予想では、3003.6倍
    また、3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     8/16には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、札幌12Rにおいてわずか18点253.9倍の的中を達成した。今回の推奨金額は1点あたり1100円であり、推奨通りに購入していた場合、25万 3900円の払い戻しを得られていた。
    また、同日無料予想でも、馬連100倍の万馬券がでた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     8/10にはなんと、わずか10pt予想(1000円)で参加できる超・安価な予想コースで、中京5Rにて226.9倍と、50.1倍の全2券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は1000円予想で、13万 8500円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されていたレープロだが、 8/9には「プレミアムアリーナ」コースで285.8倍の的中。最大で600円が17万 1480円の獲得となった。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     8/3には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、中京7R 679.2倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、40万 7520円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (348)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     8/2には、「ギアブースター」コースで、中京5Rにてわずか18点358.9倍の配当となった。いつもの如く600円での購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら21万 5340円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     7/27には「エキスパート」というコースで提供された2鞍のうち、新潟11Rにて579.8倍の的中となった。
    今回もリスク回避した推奨単価の300円で購入した場合、17万 3940円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。