最終更新日:2025年08月21日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,225

競馬予想ブログ (ムーアの進言〜日本の種牡馬)

先日イギリスから飛び込んできたビッグニュースだが、
なんと日本生産れでディープインパクト産駒であるサクソンウォリアーが、日本の皐月賞にあたる英2000ギニーを無傷の4連勝で制したって話だ。


既に英国のブックメーカーでは、きたる英国ダービーでの単勝オッズではサクソンウォリアーは抜けた一番人気となっているのであれば、今年の欧州においての世代No.1の評価を得ていると言っても過言ではないだろう。

サクソンウォリアーは、欧州最強グループであるクールモアグループの所有馬で、所属厩舎はAオブライエン厩舎という「超」のつくA級待遇
そしてサクソンウォリアーの母、メイビーはガリレオ産駒で、この配合は欧州最高の繁殖牝馬と日本最高の種牡馬との配合になるのだ。

ある意味、クールモアグループとは日本でいう社台グループのような存在で、そのエリートグループの一番馬が、なんと我が日本のディープインパクト産駒であるというのは、驚きを通り越して言葉も出なかった。



おそらくこの、世界競馬史における歴史的事件?の背景は、世界No.1騎手であるRムーアの存在なしには語れないだろう。

Rムーアは欧州ではクールモアグループと専属騎乗契約をしており、欧州競馬がシーズンオフになる秋や、クールモアグループの有力馬とかち合わない時期に 積極的に日本に短期免許で荒稼ぎしに来日する「出稼ぎジョッキー」なのは皆さんご承知かと思う。

ムーア騎手はレースでは何頭ものディープインパクト産駒に跨り、ディープ産駒の性能を熟知していたはずだし、欧州の血統事情がここ20年ほどサドラーズウェルズディンヒル系でガッチリと固められていたため、ノーザンダンサー系同士による強度のインブリード(近親配合)が危惧されていたという事情も当然ムーア騎手は知っていたはずだ。


当初はインブリードを回避する施策として、アメリカ系の種牡馬を導入したりもしていましたのだが、あまり成功した例はなかった。

ならばと、欧州トップジョッキーで日本の種牡馬のレベルも肌で感じて知り尽くしているムーアの進言も当然あったのではないだろーか。

さらにいえばディープインパクトはサンデーサイレンス産駒であり、米国血統だ。
日本に米国の「当たり」血統がいるのであれば、導入しない手はないとムーア騎手が進言していたとしても驚くよーなことではなく、むしろ自然な流れであったと言えるだろう。

そしてクールモアグループは第2、第3のサクソンウォリアー誕生に向けて既に3頭のガリレオ産駒をディープインパクトと配合するために日本のノーザンファームに預託している。
この中でも特筆すべきはサクソンウォリアーの母メイビーの全姉妹で、2016年カルティエ賞年度代表馬に選出されたマインディングで、間違いなく欧州におけるこの世代のNo.1繁殖牝馬と言える存在だ。

欧州競馬にかかわらず、世界的なスポーツイベントではアジアはこれまで後進国だった。
戦後たったの100年で、戦争敗戦国が経済やスポーツという分野において戦勝国に肩を並べるところまで来るとは誰も考えつかないことで、物理的にも相当な苦労を必要としたことだろう。

アメリカのMLBでいえば、過去に野茂投手やイチローが存在感を示したが、現在の主役は大谷翔平投手だ。
つまり、2018年はアジアのスポーツが世界基準に追いついたメモリアルイヤーであることを示しており、まさにこれからサクソンウォリアーのようなディープインパクト産駒が世界中の競馬を席巻してもおかしくない、そんな時代の幕開けがスグそこにやってきたことを意味する一年となる可能性が高いのではないだろーか。


関連コラム

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     8/17は「精選2鞍」という180ptコースで新潟9Rにて496.0倍の的中。最大600円が、29万 7600円の獲得となった。
    HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     8/16無料予想では、130.8倍26.4倍10.5倍の全3券種的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は8万 3850円になっていた。
    6月は無料予想で6/216/196/15と毎週のように的中。5月は150pt予想4314.8倍を炸裂。4月の無料予想では、3003.6倍
    また、3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     8/16には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、札幌12Rにおいてわずか18点253.9倍の的中を達成した。今回の推奨金額は1点あたり1100円であり、推奨通りに購入していた場合、25万 3900円の払い戻しを得られていた。
    また、同日無料予想でも、馬連100倍の万馬券がでた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     8/10にはなんと、わずか10pt予想(1000円)で参加できる超・安価な予想コースで、中京5Rにて226.9倍と、50.1倍の全2券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は1000円予想で、13万 8500円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されていたレープロだが、 8/9には「プレミアムアリーナ」コースで285.8倍の的中。最大で600円が17万 1480円の獲得となった。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     8/3には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、中京7R 679.2倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、40万 7520円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (348)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     8/2には、「ギアブースター」コースで、中京5Rにてわずか18点358.9倍の配当となった。いつもの如く600円での購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら21万 5340円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     7/27には「エキスパート」というコースで提供された2鞍のうち、新潟11Rにて579.8倍の的中となった。
    今回もリスク回避した推奨単価の300円で購入した場合、17万 3940円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。