最終更新日:2023年09月26日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:112,583

ウマはいぱー という競馬予想サイトの口コミ、評判、評価、無料情報の検証のまとめ

▼ ウマはいぱーの競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    ウマはいぱー
    ■補足情報:

    ウルトラうま、うまキング、ポチレ、バケン商会、ユメカナウ、ウマモ(umamo)、ユメウマ、メガバックス、サツタバケン、自由になるための馬券、ホースクエスト、ウマリンピック、eco競馬(エコ競馬)、阿九亜屋、他は同じグループサイト。元常昇社のアドバンス。馬ハイパー、ウマハイパー、うまハイパー

    ■運営会社:

    株式会社エウロパ(旧:アドバンス-常昇社)

    ■運営責任者名:

    吉田竜ニ

    ■電話番号:

    03-6704-5627

    ■メールアドレス:

    support@criodket.net

    ■住所:

    東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階

    ■IPアドレス:

    202.218.139.49

▼ ウマはいぱーの関連サイト情報

▼ ウマはいぱーの競馬検証レポート

ページ内目次[]

  1. 【はじめに】ウマはいぱーという競馬予想サイトの口コミ情報、評判、無料情報を検証!

    ウマはいぱーという競馬予想サイトとは

    ウマはいぱーという競馬予想サイトは検証するまでもなく、特商法ページと、ウマはいぱーのサイトフッターに記載されている「ウソつき宣言」を見れば、ウマはいぱーの運営会社があの、利用者をどん底に突き落とす「株式会社エウロパ」だということがわかる。

    ウマはいぱーの運営社である株式会社エウロパは、これまでも数々の競馬予想サイトを作ってきたが、最近だとウルトラうまや、ポチレという予想サイトが新しい。

    どの予想サイトも1ヶ月以上かけて無料予想の検証をすると、ウルトラうまの場合、回収率21%で1ヶ月の収支結果はマイナス-15万 1120円ポチレだと回収率24%で1ヶ月の収支結果はマイナス-18万 1490円といった具合に、兎に角まともに使っていたら行き着くところは決まって10万超えのマイナス収支という訳だ。

    ウマはいぱーのグループサイトがどれだけ酷いか、後ほどまとめてあるので参考にしてほしい

    …そんな低レベルの予想精度の予想サイトばかりを世に出してきた株式会社エウロパだが、今回の「ウマはいぱー」のことを既にウソのような検証で絶賛している検証サイトがいくつかある。
    とても怪しいので、そこら辺も後ほど紹介しよう。


    最近の検証サイトは、ほとんどが自作自演のキャラ誘導や、競馬予想サイトを運営している運営社が自社運営する、プロモーションサイトだったりするわけだが、競馬検証.comはそんなことなく、徹底的にウマはいぱーのことを検証するつもりだ。

    ウマはいぱーの無料予想に関しては、検証開始した2023年5月8日から抜き打ちで長期検証を開始する。
    少なくとも3ヶ月、長い時は半年かけての検証なので、これ以上の情報は無いだろう(笑)
    ウマはいぱーのことを絶賛している検証サイトと、どれだけ違う収支結果になるのか、楽しみだ。



    ウマはいぱーの会員登録前のトップページ

    ウマはいぱーという競馬予想サイトの会員登録前のトップページはこのようなデザインになっている。
    いつものグループサイトのようなシンプルなイラスト画像で、一見するとなにも問題が無さそうな予想サイトに見える。

    ウマはいぱーという競馬予想サイトの非会員ページ
    ▲ ウマはいぱーの会員登録前のページ



    ウマはいぱーのウソつき宣言

    ウマはいぱーという競馬予想サイトにも、いつもの文言が載っている

    今回のウマはいぱーでも一番下まで下りると、黒い背景色にかなり濃いグレーの文字で書かれているのだが、読めるだろうか。

    ウマはいぱーのウソつき宣言
    ▲ ウマはいぱーのウソつき宣言


    エンターテイメント性を向上させるためにウソが含まれている。記載内容全般的に創作された「ウソ」である」といったようなもので、

    「ウソついてます」宣言


    である。
    一見、正直というか潔くも見えるのだが、サイトのフッターに背景黒に濃いグレーで、しかもかなり小さな文字で書かれている。

    これはもうこれさえ書いておけばウソついててもいいだろ。と、利用者からの避難を回避するための「免罪符」として記載しているようにしか見えない。

    いずれにせよ、サイト内の「利用者の感謝の声」とか「的中実績」なども全てウソ。という認識でいた方がいいだろう。



    ウマはいぱーのリアル会員数

    次に確認したのはウマはいぱーのリアル会員数だが、ウマはいぱーという競馬予想サイトは「LINEの友だち登録」でしか会員になれないため、このタイプの予想サイトだと現時点での会員数が確認できてしまうのだ。

    確認をすると、2023年5月8日の夜の時点で「9人」だった。
    この9人の中にはウマはいぱーの運営者によるテスト登録なども含まれるだろうから、実際にはもっと少ないかもしれない。

    それに次の項目で紹介する競馬予想サイトの検証サイト(?)なども不自然な検証で大絶賛しているので、会員登録をしているのは間違いない。
    少なくとも2サイトはあるので、この2人を抜くと、実際の会員数は5人もいないかもしれない。ということだ。(この人数を覚えておいてもらいたい)

    ウマはいぱーのリアル会員数
    ▲ ウマはいぱーのリアル会員数(2023/5/8時点)



    ウマはいぱーの情報検索した結果

    次に競馬予想サイトウマはいぱーの情報検索をしてみる。
    ネットで「ウマはいぱー 競馬予想サイト」という複合キーワードでウマはいぱーの情報検索をしてみると、既に2つの競馬予想サイトの検証サイトがgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)されていた。

    ウマはいぱーのサイト情報検索結果
    ▲ ウマはいぱーの情報検索結果(2023/5/8時点)



    かなり怪しい検証サイト

    2サイトの検証があまりにも不自然なので紹介しよう。

    「ガチ競馬」の場合

    2023年5月8日の夜の時点で1段目にあるのは「ガチ競馬」という検証サイトである。
    検証開始時期2023年4月16日となっている。3週間も前(23日前)だ。

    口コミは複数届いている中から厳選して4つ紹介されている(ということは他にも届いているのか?)

    的中実績が笑えるのだが、10戦10勝0敗だという。
    回収率639%…ウソだろ(笑)

    のことを怪しい検証で評価しているガチ競馬



    「オトナの競馬」の場合

    2023年5月8日の夜の時点で2段目にあるのは「オトナの競馬」という検証サイトだ。
    検証開始時期は「ガチ競馬」と同じで2023年4月16日となっている。3週間も前(23日前)である。

    口コミ8つも紹介されている。

    的中実績は「ガチ競馬」とほぼ同じで更に1戦多い11戦11勝0敗だという。
    回収率734.7%…ウソだろ(笑)

    のことを怪しい検証で評価しているオトナの競馬



    総合的に見て‥

    怪しい検証開始時期

    ガチ競馬もオトナの競馬も、3週間も前から検証をしていたことになってるが、本当だろうか?

    普段ならどこよりも早くから検索上位にいるチェッカーでさえ2023年5月8日の私が確認した時にはgoogleにインデックスされていなかったぞ。

    ちなみに「チェッカー」の最古の口コミ2023年5月3日で、本当にこの日から記事ページがUPされているのならとっくにインデックスされていてもおかしくない。

    それが未だにインデックスされていないということは、チェッカーの記事も2023年5月8日にUPされたのではないか?と、考えられる。
    …改めて言うが、ガチ競馬やオトナの競馬は本当に3週間も前から検証してたのだろうか?



    怪しい口コミの数

    どの検証サイトも「口コミの数」がとても怪しい
    というのも、2023年5月8日の時点でウマはいぱーのリアル会員数は「9人」と前述したが、「ガチ競馬」では4つ以上、「オトナの競馬」では8つ、「チェッカー」に至っては12こほど「ウマはいぱーの会員」と見られる口コミが投稿されたことになっている。
    ウマはいぱーの会員数と、優良評価する検証サイトの口コミの数が合っていないぞ?



    怪しい回収率

    ガチ競馬もオトナの競馬も、同じようにはじめから的中しており、ガチ競馬は10戦10勝0敗の回収率が「639%」、オトナの競馬は11戦11勝0敗の回収率が「734.7%」だと言うが、本当だろうか?

    …もう一度ここで紹介しておくが、ここ最近のウマはいぱーのグループサイトの予想精度は、ウルトラうまの場合、回収率21%で1ヶ月の収支結果はマイナス-15万 1120円ポチレだと回収率24%で1ヶ月の収支結果はマイナス-18万 1490円だ。
    これは別に成績の悪いサイトだけを選んだのではない。

    いつもこんなものなので、ウマはいぱーのグループサイトがどれだけ酷いかこちらを先に見ていただければお分かりになるだろう。

    これまでのサイトが、平均して回収率21%くらいだとして、今回のウマはいぱーから予想担当者が変わって、急に回収率700%超えの超優秀なサイトが誕生したとでも言うのだろうか?
    とても怪しい検証ばかりである



    13日間連日検証の結果が、乖離しすぎ

    (追記:2023/05/21)
    とりあえず地方も中央も続けて13日検証をしてみたが、その検証結果は前述した2つの検証サイトが行ったのとは全く違う検証結果となった

    ガチ競馬は、10戦10勝の、回収率639%
    オトナの競馬は、11戦11勝の、回収率734.7%

    競馬検証.comでは、12戦1勝の、回収率26%


    ガチ競馬や、オトナの競馬と同じように2週間検証を続けたのだが、わずか1勝しかなかったぞ
    100%の的中率じゃなかったのか?

    しかもこの12戦だけでマイナス-16万 2000円のマイナス収支となった

    こうも検証結果が変わるって、一体どういうことだろうか?



  2. 【検証①】ウマはいぱーという競馬予想サイトの基本情報

    検証①-1-ウマはいぱーという競馬予想サイトの運営社情報

    ウマはいぱーという競馬予想サイトの運営会社情報だが、フッターよりウマはいぱーの特商法に基づく表記(下画像参照)を見るとウマはいぱーという競馬予想サイトは「株式会社エウロパ」という法人が運営していることがわかる。

    販売責任者はいつも同じ「吉田竜ニ」だ。

    「株式会社エウロパ」が過去にリリースしてきた関連サイトの確認なら、このリンク先から「キーワード検索」のタブを押すと確認ができる。

    ウマはいぱーという競馬予想サイトの運営会社情報
    ▲ ウマはいぱーの運営社情報


    運営サイト ウマはいぱー
    運営会社 株式会社エウロパ
    販売責任者 吉田竜ニ
    運営所在地 東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階

    検証①-2-ウマはいぱーの運営社を国税庁サイトから検索

    「ウマはいぱー」という競馬予想サイトが「株式会社エウロパ」という運営会社によって運営されていることは分かったので、国税庁サイトから運営社情報を検索する。

    競馬予想サイトの運営会社株式会社エウロパ
    ▲ 運営会社「株式会社エウロパ」の登記情報


    この株式会社エウロパという会社はグループ会社株式会社ACTこのリンクから「キーワード検索」のタブを押す)というのがあり、一応表向きは別法人となっているのだが、以前検証した時にエウロパとACTの運営していたサイトの情報がテレコになっていることがあったので(旧運営社時代)この2社が関連していることは間違いない。(同じデザインを使用したり、運営しているサイトのIPアドレスも類似していることがあるので同じサーバーを使用していることも分かっている)

    また、エウロパはこれまで何度も社名が変わっており、私が知る限りの情報とはなるが、はじめは常昇社からはじまり、株式会社アドバンスとなり、現在の「株式会社エウロパ」という社歴がある。
    面白いのが、現行で運営中の予想サイトがあるとそれまで運営していた予想サイトの「特商法ページ」がある日突然社名が変わってたりするのだ。

    突然社名が変わり「また社名が変わった」と知るのだが、面白いのが国税庁サイトを見るといつも社名変更ではなく「新会社」として登記しているのだった。

    今回検証している「ウマはいぱー」のことも運営している「株式会社エウロパ」は、運営社情報を見ると2021年1月18日が法人番号指定年月日となっているが、上の国税庁サイトの画像を見ていただいても分かるように「株式会社エウロパ」以前の会社のことは書かれていない



    検証①-3-ウマはいぱーという競馬予想サイトの運営所在地を検証

    次に、ウマはいぱーの住所(運営所在地)について見てみよう。

    ウマはいぱーの特商法に基づく表記(検証①参照)に載っていた住所(東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階)については、これまでに検証したグループサイトによりバーチャルオフィスだということが分かっている。

    「株式会社エウロパ」の予想サイト全てが「バーチャルオフィス」だということは、登記住所としてだけ使っているのだろう。
    当然ながらこの場所にウマはいぱーを運営している社員は通勤していないし、これだけ沢山の競馬予想サイトを運営している法人が、レンタルオフィスなどの小規模世帯のわけがない。
    「本社」は別のところにあるのだ。

    ウマはいぱーという競馬予想サイトの住所検索結果
    ▲ ウマはいぱーの住所はバーチャルオフィス



    検証①-4-ウマはいぱーという競馬予想サイトのIPアドレスを検証

    ウマはいぱーのIPアドレスを見ると「202.218.139.49」をいうアドレスは、いつものグループサイトとほぼ同じだ。
    同じサーバーを使用していることがわかる。

    ウマはいぱーのIPアドレス
    ▲ ウマはいぱーのIPアドレス



    検証①-5-ウマはいぱーという競馬予想サイトの電話番号を検証

    ウマはいぱーの特商法に基づく表記(検証①参照)に載っているウマはいぱーの電話番号も検証すると、ウマはいぱーのグループサイトは常に同じ電話番号を使用している。

    下画像にも記載されているように、電話番号は載っているが「電話対応はしない」ようである。
    大量に予想サイトを運営しているので、電話で文句を言われても電話を受けた人が全サイトのことなど全て把握できていないからだろう。

    ウマはいぱーは電話対応には応じない
    ▲ ウマはいぱーは電話対応には応じない



    検証①-6-ウマはいぱーという競馬予想サイトのグループサイトについて

    以下ウマはいぱーのグループサイト一覧です。

    つい最近「メガバックス」がサイト閉鎖したので、もしかするとメガバックスの予想担当がウマはいぱーを担当するようになったのかもしれない(もしくは一人あたり担当するサイト数が決まっているのかも)

    株式会社エウロパ(旧:アドバンス-常昇社)の競馬予想サイト

    ・ウマはいぱー(202.218.139.49)
    ウルトラうま(202.218.139.47)
    うまキング(202.218.139.46)
    ポチレ(202.218.139.40)
    バケン商会(202.218.139.44)
    ユメカナウ(202.218.139.42)
    ウマモ(202.218.139.39)
    ユメウマ(202.218.139.38)
    メガバックス(202.218.139.37)閉鎖
    自由になるための馬券(202.218.139.33)閉鎖
    ホースクエスト(202.218.139.33)閉鎖
    ウマリンピック(202.218.139.28) 閉鎖
    阿九亜屋(202.218.139.25) 閉鎖
    サツタバケン(202.218.139.34) 閉鎖
    競馬アナリティクス RED(202.218.139.18) 閉鎖
    金馬券(210.129.173.203) 閉鎖
    AX KEIBA(202.218.139.13) 閉鎖
    eco競馬(202.218.139.28) 閉鎖
    NN競馬会(202.218.139.19) 閉鎖
    レーティングアルファ(202.218.139.13) 閉鎖
    うまラボ(210.129.173.140) 閉鎖
    競馬王(210.129.173.142) 閉鎖
    毎日情報(210.129.173.145) 閉鎖



    検証①-7-ウマはいぱーのグループサイトの超低レベルな予想精度

    ここまで読まれていれば、ウマはいぱーで課金することに躊躇されると思うが、更にウマはいぱーの運営社である「株式会社エウロパ」がこれまでに作ってきた競馬予想サイトが、一体どれほどの予想精度なのかも紹介しよう。

    以下、全て無料情報(無料予想)で、推奨された金額通りに買い続けた時の結果である。
    予想自体は無料でも、推奨通りに買い続けてたらとんでもない収支結果になるということだ。

    ちなみにグループ会社の株式会社ACTも、これまで絶望的な予想だったのだが、最近少しだけマシになっている。もしかするとACTは予想担当者を変えたのかもしれない。(エウロパは相変わらずである)

    ウルトラうま(1ヶ月の収支結果:-15万 1120円)

    検証期間1ヶ月 的中率:20% 回収率:21%

    ポチレ(1ヶ月の収支結果:-18万 1490円)

    検証期間1ヶ月 的中率:25% 回収率:24%

    バケン商会(3ヶ月の収支結果:-60万 8340円)

    検証期間1ヶ月 的中率:14% 回収率:12%

    ユメウマ(1ヶ月の収支結果:-19万 8000円)

    検証期間1ヶ月 的中率:0% 回収率:0%

    ユメカナウ(1ヶ月の収支結果:-16万 300円)

    検証期間1ヶ月 的中率:13% 回収率:41%

    サツタバケン(1ヶ月の収支結果:-18万 2200円)

    検証期間1ヶ月 的中率:10% 回収率:9%

    自由になるための馬券(1ヶ月の収支結果:-16万 7240円)

    検証期間1ヶ月 的中率:10% 回収率:16%

    金馬券(1ヶ月の収支結果:-16万 5150円)

    検証期間1ヶ月 的中率:10% 回収率:8%

    ウマリンピック(2ヶ月の収支結果:-21万 6000円)

    検証期間2ヶ月 的中率:0% 回収率:0%

    eco競馬(2ヶ月の収支結果:-15万 6750円)

    検証期間2ヶ月 的中率:6% 回収率:8%

    AX KEIBA(2ヶ月の収支結果:-20万 730円)

    検証期間3ヶ月 的中率:17% 回収率:37%


    検証①-8-ウマはいぱーを退会する方法について

    ウマはいぱーを退会する方法は、ウマはいぱーの利用規約(下画像参照)を見ると一応載っているのだが、「利用者自ら退会手続きの申請をした場合」と、たった一言しか退会について載っていない(グループサイトもいつもこんな)

    退会申請をすれば退会自体は受け付けてくれそうだが、退会申請後に何日くらいで退会ができるか?
    その際お金が発生するのか?…など、スムーズに退会に応じてくれるのか分からない

    ウマはいぱーを退会する方法
    ▲ ウマはいぱーを退会する方法



  3. 【検証②】ウマはいぱーという競馬予想サイトのサイト・サービス内容

    ウマはいぱーという競馬予想サイトへ会員登録をしよう。
    ウマはいぱーへの会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。

    競馬予想サイト「ウマはいぱー」への会員登録
    ▲ ウマはいぱーのLINE会員登録


    ウマはいぱーへの登録は、登録前TOPページの「今すぐ友だち登録」と書かれた緑のボタンを押すと、LINEの友だち追加のページになるので「追加+」を押す。

    ページが切り替わったら(上画像参照)無料アカウント作成」と書かれたテキストリンクを押し、ウマはいぱーにメアドを開示していいかと確認画面になるので「許可」を押すと「登録完了」となる。「会員ページ」を押すとウマはいぱーの会員ページにログインする。



    検証②-2-ウマはいぱーという競馬予想サイトの会員ページ

    ウマはいぱーにログインすると、ウマはいぱーの会員ページ(下画像参照)に入ることができる。

    ウマはいぱーという競馬予想サイトの会員ページ
    ▲ ウマはいぱーの会員ページ



    検証②-3-ウマはいぱーという競馬予想サイトのポイント還元を検証

    競馬予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元をする予想サイトもあるが、今回検証しているウマはいぱーもポイント還元があり、その還元ポイントは「100ポイント」となる。

    ウマはいぱーのポイント還元を検証
    ▲ ウマはいぱーの初期保有ポイント


    会員ページ右上のメニューから「マイページ」を見ると、100pt還元されているのがわかる。
    ちなみにこの還元されたポイントは、通常の有料コースに使用することはできない

    還元ポイントの使い道は無料予想公開時に、無料予想の下に「ポイント情報」と書かれたバナーボタンがあるので、ここをタップすると1回だけ予想を閲覧できるのだ。
    (まぁ、内容は無料予想と大差ないが)



    検証②-4-ウマはいぱーという競馬予想サイトを利用するメリット

    2週間ほど地方競馬と中央競馬の無料予想を検証したところ、12戦1勝の、回収率はたったの26%しかなかった。

    わずか2週間だが、この間ウマはいぱーの指示通りに無料予想を買い続けたら、この12戦だけでマイナス-16万 2000円のマイナス収支となっていた。

    そう考えるとウマはいぱーを利用するデメリットは想像つくが、メリットなど全く思いつかない


    検証②-5-ウマはいぱーという競馬予想サイトを利用するデメリット

    ウマはいぱーを利用するデメリットは、簡単に想像がつくだろう。

    無料予想の2週間検証で、こうもマイナス収支になるのなら、ウマはいぱーで課金して有料コースを買い、更に馬券も買って、となると大赤字は必然なのではないだろうか。



  4. 【検証③】ウマはいぱーという競馬予想サイトが提供する競馬予想について

    検証③-1-ウマはいぱーが販売する競馬予想(有料情報)

    ウマはいぱーが販売する競馬予想(有料情報)について検証したので、次に紹介しよう。

    ウマはいぱーという競馬予想サイトが提供する競馬予想
    ▲ ウマはいぱーの有料情報の販売場所


    ウマはいぱーが販売している競馬予想は、会員ページの会員TOPのメニューに「商品ページ」とあるので、そこをタップするとウマはいぱーの販売コース一覧を確認できる。

    ウマはいぱーという競馬予想サイトは、地方競馬予想も中央競馬予想も販売しているので、基本的には定休日である月曜以外は毎日販売している。



    検証③-2-ウマはいぱーという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)について

    ウマはいぱーという競馬予想サイトの無料予想については、下記のページでまとめてあるので、ウマはいぱーの有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想でウマはいぱーの予想の精度を検証するといいだろう。


    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    ウマはいぱーの無料予想レポ



  5. 【検証④】ウマはいぱーという競馬予想サイトの口コミ・評判

    検証④-1-ウマはいぱーという競馬予想サイトの口コミを厳選紹介

    ウマはいぱーという競馬予想サイトに対し、競馬様子サイト検証.COMに投稿された口コミ情報の中から、ウマはいぱーの、気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    ウマはいぱーの参考口コミ1
    〜責任者とか統括とか色んなやつから連絡来るけど、文章から言って全員おなじやつが書いてるだろ
    ウマはいぱーの参考口コミ2
    人によって値段が違うから気をつけて
    情報を買った人は1万円以上高くなってるみたいですね

    携帯2つから登録してましたが
    一度でも買ったことのある人は鴨認定されて
    値段が高くなります


    有料を買った携帯の方だけ同じ情報が1万円以上で案内が来る様になりました
    競馬検証.com」では引き続きウマはいぱーという競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもウマはいぱーをご利用された方や、被害・不満と思われている方、ウマはいぱーの「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはウマはいぱーからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  6. 【検証⑤】ウマはいぱーという競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて

    検証⑤-1-ウマはいぱーという競馬予想サイトの料金プラン(ポイント情報)について

    競馬予想サイトのウマはいぱーが販売している料金プランについて見てみよう。

    予想サイトの目標金額などまったくアテにならないので、あえて記載していない。

    1つ例に挙げて見ても、10レース提供で10レースの「想定払戻金額が1200万円」って。…ウマはいぱーのグループサイトの実績を見ても「1200万円」に全く現実味がない

    売値も、元が41万8000円のコースが、1万 5500円って。…提供する予想に対しプライドとか「価値」とか無いのだろうか?

    ウマはいぱーの値段設定がヒドイ
    ▲ ウマはいぱーの値段設定がヒドイ


    以下の販売価格を見れば、ウマはいぱーがいくらくらいに設定しているか?、コース名と売値だけ変えてるのではないか?、コースだけ増やして「空売り」しやすいようにしているのではないか?…といったことも推測できるのではないだろうか。
    参考になればと思います。


    ウマはいぱーの有料コース一覧

    土日パック 優遇2情報セット
    提供レース:10レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1レース/13,000円〜2万円
    参加費:15,500円
    優遇2情報セット(単日)
    提供レース:5レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1レース/13,000円〜2万円
    参加費:9,800円
    守りの亀岡(単日)
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1レース/12,000円
    参加費:22,000円
    顔利き風来坊(単日)
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1レース/15,000円
    参加費:25,000円
    裏情報の鷲巣(単日)
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1レース/20,000円
    参加費:55,000円
    NEO BAKEN KINGDOM
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1レース/20,000円
    参加費:18万円


ウマはいぱーという競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

▼ ウマはいぱーの口コミ・評価・評判

1
2
3
4
  • 投稿者 : 名無しさん

    それが実力ってことなんでしょう
    自分は競馬サイトの無料情報しかみないですよ

    ウマはいぱーの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    鷲巣が無料プレゼントになった9月23日に急に全レース不的中ってどういうことですか?

    ウマはいぱーの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    8月も9月も勧めて来る割引き情報が外れてばっかりなので
    もう辞めました
    100万以上の大損
    やらなきゃよかった

    ウマはいぱーの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    最安お値段とか言いながら最安じゃないし
    俺の友達には1万以上安い値段で同じ情報を販売してるし

    ウマはいぱーの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    8月19日、20日にNEOBAKENと鷲巣セットの割引きが外れまくって
    8月26日、27日も8000円の低コスト馬券が土日8レース不的中
    9月2日、3日のロイヤルステージは結果報告に記載すらしない
    9月9日、10日は禁断のパンドラ合法リークと無料で使えたNEOBAKENが土日全8レース外れ
    ここまでお勧め割引きが外れるとは

    ウマはいぱーの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    カセゴーというサイトの書き込みにもありましたが
    うまハイパーとカセゴーの送ってくる案内文章が情報名だけ変えたコピー文章の用ですね
    予想も当たらなくて補填も謝罪もない適当な対応だったし
    最初からこんなサイトだったと知っていたら

    ウマはいぱーの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    8月19日、20日にNEOBAKENと鷲巣セットがボロ負けだったくせに
    今度はドリームチケットで2情報を無料で見せますだと
    この数ヶ月勧めてくる割引き情報が毎回外れてばかりなのによくいうよ

    ウマはいぱーの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ここってあのエウロパのサイトなんだ。
    運営会社みないで登録して参加して失敗した。
    エウロパのサイトってだけでゴミ確定なのに。
    今度からちゃんと運営会社見てから使う事にするわ。

    ウマはいぱーの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    8月19日、20日にNEOBAKENと鷲巣セットの割引きが外れまくって
    8月26日、27日も8000円の低コスト馬券が土日8レース不的中
    割引きして案内してくる情報が外れまくり
    地方競馬も買うと外れるしなんなの

    ウマはいぱーの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    案内して来た情報が8レース当たり無しとかわざとやってるのかね
    ネオバケンと鷲巣セットも割引きの時だけ土日外れるし
    今回も割引き情報だけ外れってある意味で分かりやすいよ

    ウマはいぱーの口コミ情報
1
2
3
4

▼ ウマはいぱーの口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2023/09/24

メザマシケイバという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

メザマシケイバ無料予想(無料情報)だが、メザマシケイバに集客している解体新書による検証だと、6戦6勝とのことだが、競馬検証.comが検証を開始すると不思議と6戦6敗となった(笑)

メザマシケイバという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ メザマシケイバの無料予想(2023/09/24)

さて今回検証する無料予想買い目は、メザマシケイバの重賞プレゼントの神戸新聞杯であるが、ダービー3着馬のハーツコンチェルト、現在3連勝中のナイトインロンドンを3連単フォーメーションの1着2頭に入れるのは悪くないアプローチであったが、結果的に勝ち馬サトノグランツは重賞勝ち馬。

勝ち馬の実績と比較すると、前出2頭の実績はといえばハーツコンチェルトはダービー3着だが、とは言え1勝馬。
つまりは詰めが甘い。さらには大外枠。割引材料は多かった。

そこを考えると勝ち馬候補に据えるのは、可能性に賭ける気持ちはわからないではないが、若干希望的観測という要素が強かったのではないか?

ナイトインロンドンは3連勝の内容が秀逸で、勢いを考えればこちらの抜擢も悪くはないとは思うが、その3連勝の相手は全て条件馬。
今回は相手が一気に強化しているなら、こちらもハーツコンチェルトと同様に希望的観測に頼ったものに見える。

勝ったサトノグランツはダービーこそ大きく負けているが、フルゲートの大外枠で隣の馬が落馬しリズムを崩し位置取りを悪くし良さを出せなかったのであれば、敗因がはっきりしており度外視できる一戦。
実際ダービーでは7番人気に推されていたなら、評価を上げてもよかっただろう。

実際に、その前の3連勝は着差こそ少ないものの、最後は必ず抜け出しているなら気持ちの強さを表していた。
それでいてイレ込む馬ではないなら、勝負根性とセンスを認めてよかったはず。

中締めとして、ここまでの組み立ては決して悪くはなかったと評価はする。
前出3頭は仕上がりも良かっただけに「引き」が悪かったともいえよう。

ただサヴォーナ抜けは残念。
春には勝ち馬のサトノグランツとゆきやなぎ賞で対戦し0.1秒差の競馬。その後勝ち馬のサトノグランツは重賞勝ち。サヴォーナも次走であっさり自己条件を突破しているなら、春の時点で同等といっても過言でない力を示していたのだ。

さらには、その後、自己条件とはいえ1勝を積み上げているなら評価できてもよかった。

3着候補にマイネルラウレアが入っているが、この馬も京都新聞杯でサトノグランツの0.1秒差5着の実績があれば馬券候補に入れる資格はある馬で、横の比較ではサヴォーナと同じくらいの評価ができておかしくない馬だ。

メザマシケイバが提供したレース

ここまで検証してみたが、以前の予想と比べると全体のアプローチは決して悪くはないというのが率直な感想

どこかが決定的に足りていないという事もないが、結果的に的中に至らなかったのであれば足りないところはやはりあったのだ。

その「足りない部分」を補う要素は、レースの立ち位置を俯瞰できる経験か?もう少し言えば、今回のメンバーは現世代のOP馬でどの辺りのレベルの馬が集まっているかを前提とできなかったことが今回の敗因と言えるであろう。



2023/09/24

ウマッシュという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

このサイトはかなり特殊で、ウマッシュ無料予想(無料情報)「前日にしか」申し込みができない

公開されるのはレース当日なのだが、レース前日(土曜の買い目なら金曜の夜)にしか申し込みを受け付けておらず、前日申し込みをせずにレース当日の10:00に確認すると、すでに「完売」となっていて当日だと朝でも申し込みは受け付けていないのだ。

その為、1ヶ月経った今もなかなか慣れずにいて、未だに土曜の参加ができていない。
ちなみにここ1ヶ月の「日曜だけ」の予想精度で見ると、9/29/109/179/24と、全滅だ
(この4日だけでもマイナスー78,900円だ)

これまで土曜で当たった日があるのか分からないが、こんなレベルだからこの奇妙な前日申し込みシステムにして、極力無料予想の参加者を減らしたいのではないだろうか。

…とりあえず1回目の無料予想の「抜き打ち検証」は9/24の買い目だが、全体の表示が全くもって雑
これは内容はともかく、サイトに掲載するに値しないと断言できよう。

ウマッシュという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ウマッシュの無料予想(2023/09/24)

そもそも中山11Rオールカマーはメインレースなのだから
(17:50発走予定)
という表記はあり得ない。

メインレースであれば、「15:45発走予定と書くのが正解だ

馬連の下に番号が3つ表記されているが、合計点数が3点とあるのでBOXであることと推察されるが、わからない人が見るとわからないだろう

もしこれがお金を取っての提供なのであれば噴飯ものである。

買い目の出来、不出来を論ずる以前の問題
最低評価とする。

ウマッシュが提供したレース