▲ 競馬キャンプの無料予想(2023/12/03)
競馬キャンプの
無料予想(無料情報)だが、12月3日(日)の
チャンピオンズCは正直、2着の⑦
ウィルソンテソーロのピックアップは苦しかったと思うが、実績を掘り下げてみると
ダートに限って言えば9戦7勝。
その7勝は全てある程度先行して勝ちに行ってのもの。
前走のJBCクラシックも勝ちに行ったが最後はバテてしまったのであれば、戦法を変えてくる可能性は考える余地はあった。
実際、差しに回ることを示唆しているコメントも出ていた。
あわせて、今回馬券対象としてピックアップされている②メイショウハリオと
前走で0.4秒差であったのであれば、
同等の扱いができてよかったのではないか?
中央のG1のメンバーに入って重賞実績が交流重賞しかなかったのであれば、これだけのメンバーに入れば評価を下げざるを得なかったかもしれないが、勝ったレモンポップの評価を下げているように、捻りを加えているのであれば、ここも捻ってもよかったのでは。…と、思う。
ただ、勝ったレモンポップと同じ列、つまりはレモンポップを1頭目から外していたのであれば馬券としては成り立たない。
レモンポップが3着以下になれば、馬連の配当は上がるという希望的観測が垣間見える組み合わせであるが、レモンポップを
嫌う要素は「距離」と「外枠」だけであったはず。
今年のフェブラリーS・G1を勝った際にも距離不安は囁かれたが、陣営としてもその点は百も承知で、1600mに対応できるように調整し勝ち切った。
今回も、始動戦を1600mの南部杯に選んで2着を持ったままで2秒千切っているなら、既に
1800m仕様に馬は造られていたのだ。
臨戦過程は余裕残しの状態で、ノーダメージで勝ち上がったように上々で
状態もピークだった。
大型馬でありながら機動力に長けており、絶好のポジションを見つければ、すぐに其処を取れる馬。
今回は走り終わった後で杞憂に終わったが、鞍上の坂井瑠星も距離と枠の不利を考慮しスタート後、直ぐに先手を主張。これは最短距離を通ることによりスタミナの消耗を避けるという騎乗であったが終わってみればゴール後もまだ余裕があった。
誰が1800mは保たないと決めたのか?
ページ内目次[∧]
【検証①】ウマはいぱーという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について徹底検証
検証①-1-ウマはいぱーという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所
ウマはいぱーという競馬予想サイトの提供する、無料予想(無料情報)について検証した、まとめページになる。先ずはウマはいぱーの無料予想(無料情報)の提供場所を見ていこう。
ウマはいぱーという競馬予想サイトが提供する無料予想(無料情報)だが、会員ページのTOPページに「情報公開ページへ」と書かれた青いボタンがあるので、そこを押すと次のページで確認ができる。(下画像参照)
検証①-2-ウマはいぱーの無料予想(無料情報)の提供内容・詳細
次にウマはいぱーの提供する、無料予想(無料情報)の提供されるタイミングや、その内容がどのようなものか検証する。ウマはいぱーの無料予想・無料情報の提供時間
ウマはいぱーという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)は、月曜の定休日以外、平日は地方競馬予想、週末は中央競馬予想が提供される。提供されるタイミングは、大体当日の午前中(11:00頃)に予想が提供される。
ウマはいぱーの無料予想・無料情報の内容
ウマはいぱーで提供される無料予想(無料情報)は、平日〜土曜が1日1鞍の提供で、日曜だけ1日2鞍の提供となっている。馬券券種は、基本的に3連単での提供となり、点数は18点〜20点ほどだ。1点あたり1000円を推奨しているので、不的中だった場合、1鞍あたり18,000円〜20,000円のマイナスとなる。
【検証②】ウマはいぱーという競馬予想サイトの無料予想の検証結果
検証②-1-ウマはいぱーの無料予想を抜き打ち検証
ウマはいぱーという競馬予想サイトの徹底検証は行ったが、実際のウマはいぱーの予想精度はいかがなものか?そこでウマはいぱーの無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。
2023/06/03(阪神11R)に提供されたウマはいぱーの無料予想検証
以下、2023/06/03に提供されたウマはいぱーの無料予想の検証結果である。ウマはいぱーの無料予想(無料情報)は、土曜は1日1鞍、日曜は2鞍の提供となっている。
1点あたり1000円を推奨しており、主に18点提供なのだが、土日は3鞍とも全滅だったので、3日で-54,000円のマイナス収支となった。
さて、そんな中から土曜阪神11R鳴尾記念(GIII)の無料予想を検証してみよう。
ウマはいぱーの予想は大外枠の◎ソーヴァリアント(1人気)なんて推奨してたので、危険な香りがしていたが案の定12着に大敗した。
この馬、ルメールが乗った時には2戦2勝しているというのもあったのだろう。
2年前のチャレンジCでは大外枠から圧勝してるが11頭と15頭では大違いだし、当時は3歳馬で斤量も2キロ軽かったし上り調子であった。
前回は直線で見せ場がなく、本来の姿とは程遠いレースぶりであり、今回も同じく3ヶ月の休養明けも大外枠であり、それをファンも察したのか単勝オッズも2.6倍と前回・前々回よりも信用度が下がっていた。
しかも、8枠14番から序盤で脚を使うとなると、2000mは長すぎるだろう。
序盤でハミを噛んでいたし、4角の出口で外のボッケリーニに交わされると抵抗できず、後退する一方だった。
一見して、ぶっ飛びそうな人気馬だと分かりそうなものだけど、普通に考えると分からないものなのか。
ソーヴァリアントの復活への道は険しそうだ。
1着のボッケリーニ(5人気)は3着指定に、2着のフェーングロッテン(3人気)は2着指定に入っていたけど、3着のアドマイヤハダルは買い目のどこにも見当たらず…。
せめて、ボッケリーニ(5人気)を1着指定に入れて欲しいところだったが、ウマはいぱーの道も険しそうである。
【検証③】ウマはいぱーという競馬予想サイトの無料予想の回収率と的中率
検証③-1-ウマはいぱーという競馬予想サイトの無料予想の長期検証結果
以下、抜き打ちで1ヶ月間かけて検証した、ウマはいぱーの無料予想の検証結果となる。基本的に競馬予想サイトの場合、個人的に地方競馬をやらないこともあり、中央の買い目検証だけにしている。
しかし今回のウマはいぱーの場合、検証当初からウマはいぱーのことを2つの検証サイトが絶賛しており、その実績が実に怪しかったので、競馬検証.comでもそれら「2つの検証サイトと同じ様に」地方と競馬の無料予想を、1ヶ月続けてキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出した。(今回の検証で抜けてる日はありません)
※日曜は2鞍提供
※月曜は定休日
検証③-2-ウマはいぱーの無料予想の予想精度結果発表(地方+中央の全1ヶ月)
ウマはいぱーという競馬予想サイトの地方競馬予想と、中央競馬予想のすべて、1ヶ月間行った、予想精度の結果発表となる。もし仮に1鞍あたり18,000円で1ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は52万 2000円にもなり、結果払戻しは24万 6400円となっていただろう。
ウマはいぱーの無料予想の検証結果
検証③-3-ウマはいぱーの無料予想の予想精度結果発表(中央のみ1ヶ月)
ウマはいぱーの中央競馬予想「のみ」1ヶ月間かけて行った、予想精度の結果発表となる。もし仮に1鞍あたり18,000円で1ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は19万 8000円にもなり、結果払戻しは6万 9600円となっていただろう。
ウマはいぱーの無料予想の検証結果