最終更新日:2025年01月17日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:118,444

メザマシケイバの口コミ・評判・予想精度を徹底検証! | 競馬予想サイト

▼ メザマシケイバの競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    メザマシケイバ
    ■補足情報:

    メザマシケイバ、カセゴー、うまリンク、ウマはいぱー、ウルトラうま、うまキング、ポチレ、バケン商会、ユメカナウ、umamo、ユメウマ、メガバックス、サツタバケン、自由になるための馬券、ホースクエスト、ラクトル、スピナビ、あそボート、アタリ舟、元常昇社のアドバンス(目覚まし競馬)

    ■運営会社:

    株式会社エウロパ(旧:アドバンス-常昇社)

    ■運営責任者名:

    吉田竜ニ

    ■電話番号:

    03-6704-5627

    ■メールアドレス:

    mail@yoso-hero.net

    ■住所:

    東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階

    ■IPアドレス:

    202.218.139.52

▼ メザマシケイバの関連サイト情報

▼ メザマシケイバの競馬検証レポート

ページ内目次[]

  1. 【はじめに】メザマシケイバという競馬予想サイトの口コミ情報、評判、無料情報を検証!

    メザマシケイバという競馬予想サイトとは

    メザマシケイバという競馬予想サイトを検証すると、いつもの「ウソついてる宣言」のエウロパによる新サイトだということが判明。

    この運営社は、定期的に新サイトを作っては、既存のサイトを1、2個潰す。という運営方法をとっており、在籍している予想担当者にも限りがあるので、稼働させられる競馬予想サイトは約10サイトといったところなのだろう。

    グループサイトを見直して見ると、今回はバケン商会と、ユメカナウ閉鎖して、このメザマシケイバを作ったようだ。

    なので、もしかすると今回のメザマシケイバは、バケン商会や、ユメカナウを担当していた予想師なのかもしれない。

    因みに後ほど「グループサイトの予想精度」も紹介しているので、是非参考にされるといいと思うのだが、先にこの2サイトだけお伝えしておくと…
    バケン商会の1ヶ月検証で出た無料予想の回収率は12%で、1ヶ月でマイナスー22万超えの大赤字。
    ユメカナウの1ヶ月検証で出た無料予想の回収率は41%で、1ヶ月でマイナスー16万超えの大赤字となっている。


    そんな予想精度の競馬予想サイトばかりを作り出す「エウロパ」の新サイトがメザマシケイバなのだが、コレはじめから優良サイトだと、太鼓判を押している集客サイトがある。

    今回のメザマシケイバでもこの集客サイトは、6戦6勝の的中率100%だと言うのだが、つい最近検証を終えたばかりの「うまリンク」は、18戦0勝だったぞ?

    それにメザマシケイバの会員数と、集客サイトに投稿されたという、メザマシケイバのことを絶賛する口コミとの数も合わないのだが、本当に検証サイトによる検証を信用できるのだろうか?

    最近の検証サイトは、ほとんどが自作自演のキャラ誘導や、競馬予想サイトを運営している運営社が自社運営する、プロモーションサイトだったりするわけだが、競馬検証.comはそんなことなく、徹底的にメザマシケイバのことを検証するつもりだ。

    メザマシケイバの無料予想に関しては、検証開始した2023年9月4日から抜き打ちで長期検証を開始する。
    少なくとも1ヶ月以上、長い時は半年かけての検証なので、これ以上の情報は無いだろう(笑)



    (追記:2023/11/25)
    メザマシケイバという競馬予想サイトはそこまで長い期間運営していたわけではないのに、2023年11月25日に突然LINEで無期限休止の連絡が来た

    メザマシケイバの長期検証が急な無期限休止で終了
    ▲ 急な無期限休止で終了



    メザマシケイバの会員登録前のトップページ

    メザマシケイバという競馬予想サイトの会員登録前のトップページはこのようなデザインになっている。
    いつものことだが、エウロパには優れたデザイナー(女性?)が在籍しているようで、とてもセンスがいい

    メザマシケイバという競馬予想サイトの非会員ページ
    ▲ メザマシケイバの会員登録前のページ



    ウソついてる宣言とは

    エウロパのすべてのグループサイトにも載っている、この運営社の特徴の一つ「ウソついてる宣言」が、メザマシケイバにも載っている。

    今回、ほんの少しだけ文言の修正が入ったようだが、基本的にはいつもの「ウソついてる宣言」と同じである。
    場所はメザマシケイバのサイトの一番下だ。

    メールや、サイト内の文章が創作したニセモノ」などと利用者に言うのであれば、アンダーラインや、フォントを太文字にするなどしてより目立つようにしなければいけないと思うのだが、注意書きのようなものの中にさりげなく記載されている。

    言われなければ気づかないだろう

    メザマシケイバのウソついてる宣言
    ▲ メザマシケイバのウソついてる宣言



    会員数は、まだ6人

    メザマシケイバという競馬予想サイトは「LINEの友だち登録」から会員申請するのだが、このタイプの予想サイトだと、現時点でのリアル会員数を確認することができる。

    私が確認した2023年9月4日 20:00の時点では、メザマシケイバの会員は6人しかいなかった。

    メザマシケイバの会員数は、まだ6人
    ▲ メザマシケイバの会員数は、まだ6人


    運営者によるテスト登録、それにあとで紹介する集客サイトによる登録などを入れると、少なくとも6人中、3,4件は「一般利用者」ではないと考えられる

    「カセゴー」での初期会員数6人だったし、あくまでも憶測だが、もしかするとこの「6人」というのは全て一般利用客じゃないのかもしれない。



    メザマシケイバの情報検索した結果

    メザマシケイバの情報検索をしてみた。

    ネットで「メザマシケイバ 競馬予想サイト」という複合キーワードでメザマシケイバの情報検索をしてみると、gooleにインデックス(検索エンジンに認識される)された検証サイトは1つも無かった

    見つかったのは本家の「メザマシケイバ」だけ。
    メザマシケイバがオープンしたばかり。だということだろう。

    これでは「メザマシケイバ」というサイト名を知っていたとして、メザマシケイバに辿り着くことはできるかもしれないが、登録して、更に課金しよう。というところまではハードルが高そうだ。

    メザマシケイバのサイト情報検索結果
    ▲ メザマシケイバの情報検索結果(2023年9月4日 20:00時点)



    メザマシケイバの集客サイトが怪しすぎ

    いつも新サイトが出ると、真っ先に検証ページを公開する検証サイトがある。

    「解体新書」と「オトナの競馬」というサイト(同じ運営とのウワサ)なのだが、どちらも検証ページが公開されると、はじめから何週間も前から検証していたことになっており、どのサイトも常に競馬検証.comが行う検証結果とは予想精度が大きく乖離するし、次々と見つかる矛盾やツッコミどころに対しては全てスルーされている

    今回のメザマシケイバでも、Googleにはまだインデックスされていないのに、「解体新書」にはすでにメザマシケイバのページが存在していた。
    今回もオカシなところが見つかっているので、紹介しよう。


    会員数よりも多い口コミ

    メザマシケイバのリアル会員数6人しかいなかった。
    前述の通り、メザマシケイバの運営者によるテスト登録や、他の検証サイトの管理人による登録などを考えると、この6人の登録者も一般利用者じゃない可能性が高い。

    しかし「解体新書」のメザマシケイバのページにはすでに9個もの口コミが投稿(どれも違うアカウント)されたことになっていた。

    会員数よりも多い口コミ(笑)


    「解体新書」の会員数よりも多い口コミ
    ▲ 「解体新書」の会員数よりも多い口コミ


    まだどこもメザマシケイバのことを推奨していない状況で、メザマシケイバのサイト名をどこかしらで聞いて、情報検索をしても、見つかるのは本家のメザマシケイバだけだ。
    これでは今のところほぼ「無名」である。

    そんな状況で、わざわざこの数人(6人以下)の会員が「解体新書」を探し、しかも全員が課金して的中して、大当たりだと??

    あるわけないだろ(笑)



    とても信じられない予想精度

    前述の通り「解体新書」や「オトナの競馬」という検証?サイト(同じ運営とのウワサ)が行う検証結果では、どのサイトも常に神がかった的中率、回収率と、収支結果になっている。

    しかし面白いことに競馬検証.comが検証すると、「常に」検証結果がまったく違う結果になるのだ

    例えば、
    ファンファーレでは、解体新書35戦30勝の、回収率442%とのことだったが、競馬検証.comの1ヶ月検証では30戦10勝20敗で、回収率27%の、マイナスー65万 7350円の超マイナス収支だった。

    メザマシケイバのグループサイトでもあるうまリンクでも、解体新書8戦8勝の、回収率1082%とのことだったが、競馬検証.comの1ヶ月検証では18戦0勝で、回収率0%の、マイナスー32万 4000円の超マイナス収支だった。

    これらはごく一部の紹介で、グループサイトの予想精度は後ほど紹介しているが、このように「解体新書」の検証結果と「競馬検証.com」の検証結果は常に収支結果が乖離するのだ。


    今回のメザマシケイバの検証ページは、2週間以上も前からメザマシケイバの検証をしていたという。
    この検証開始日後の検証で、かなり怪しいと判明するのだが、その話はまた後にして、…そんな前から「無名」のメザマシケイバを見つけ出し検証をしていた。というのも信じられないのだが、この検証結果もっと信じることができない


    エウロパのサイトで、

    6戦6勝の的中率100%だと?



    メザマシケイバの検証結果は、とても信じられない
    ▲ この予想制度はホントか!??


    後ほどメザマシケイバのグループサイトの予想精度を紹介しているので、ご覧頂きたい。
    これを見ても「解体新書」による検証結果(予想精度)を信じることができるだろうか?



  2. 【検証①】メザマシケイバという競馬予想サイトの基本情報

    検証①-1-メザマシケイバという競馬予想サイトの運営社情報

    次に、メザマシケイバの運営社情報について見てみよう。

    メザマシケイバという競馬予想サイトの運営会社情報
    ▲ メザマシケイバの運営社情報


    メザマシケイバという競馬予想サイトの運営会社情報だが、フッターよりメザマシケイバの特定商取引法に基づく表記(上画像参照)を見ると、メザマシケイバという競馬予想サイトは「株式会社エウロパ」という法人が運営していることがわかる。

    販売責任者はいつも同じ「吉田竜ニ」になっている。
    この人物が実在するかはナゾ。

    「株式会社エウロパ」が過去にリリースしてきた関連サイトの確認なら、このリンク先から「キーワード検索」のタブを押すと確認ができる。


    運営サイト メザマシケイバ
    運営会社 株式会社エウロパ
    販売責任者 吉田竜ニ
    運営所在地 東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階

    検証①-2-メザマシケイバの運営社を国税庁サイトから検索

    メザマシケイバが「株式会社エウロパ」という運営会社によって運営されていることは分かったので、国税庁サイトから運営社情報を検索する。

    競馬予想サイトの運営会社株式会社エウロパ
    ▲ 運営会社「株式会社エウロパ」の登記情報


    この株式会社エウロパという会社はグループ会社株式会社ACTこのリンクから「キーワード検索」のタブを押す)というのがあり、一応表向きは別法人となっているのだが、以前検証した時にエウロパとACTの運営していたサイトの情報がテレコになっていることがあったので(旧運営社時代)この2社が関連していることは間違いない。(同じデザインを使用したり、運営しているサイトのIPアドレスも類似していることがあるので同じサーバーを使用していることも分かっている)

    また、エウロパはこれまで何度も社名が変わっており、私が知る限りの情報とはなるが、はじめは常昇社からはじまり、株式会社アドバンスとなり、現在の「株式会社エウロパ」という社歴がある。
    面白いのが、現行で運営中の予想サイトがあるとそれまで運営していた予想サイトの「特商法ページ」がある日突然社名が変わってたりするのだ。

    「株式会社エウロパ」の運営社情報を見ると2021年1月18日が法人番号指定年月日となっているが、上の国税庁サイトの画像を見ていただいても分かるように「株式会社エウロパ」以前の会社のことは書かれていない



    検証①-3-メザマシケイバという競馬予想サイトの運営所在地を検証

    次に、メザマシケイバの住所(運営所在地)について見てみよう。

    メザマシケイバの特商法に基づく表記(検証①参照)に載っていた住所(東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階)については、これまでに検証したグループサイトによりバーチャルオフィスだということが分かっている。

    「株式会社エウロパ」の予想サイト全てが「バーチャルオフィス」だということは、登記住所としてだけ使っているのだろう。
    当然ながらこの場所にメザマシケイバを運営している社員は通勤していないし、これだけ沢山の競馬予想サイトを運営している法人が、レンタルオフィスなどの小規模世帯のわけがない。
    「本社」は別のところにあるのだ。

    メザマシケイバという競馬予想サイトの住所検索結果
    ▲ メザマシケイバの住所はバーチャルオフィス



    検証①-4-メザマシケイバという競馬予想サイトのIPアドレスを検証

    メザマシケイバのIPアドレスを見ると「202.218.139.52」をいうアドレスは、いつものグループサイトとほぼ同じだ。

    メザマシケイバの前に検証した「カセゴー」というサイトが、1桁違いのIPアドレスなので、新サイトを作ると順にIPが付与されるのだろう。
    同じサーバーを使用していることがわかる。

    メザマシケイバのIPアドレス
    ▲ メザマシケイバのIPアドレス



    検証①-5-メザマシケイバという競馬予想サイトの電話番号を検証

    メザマシケイバの特商法に基づく表記(検証①参照)に載っているメザマシケイバの電話番号は常に同じ番号である。

    メザマシケイバのグループサイトは常に同じ電話番号を使用しており、電話番号は載っているが「電話対応はしない」ようである。
    大量に予想サイトを運営しているので、電話で文句を言われても電話を受けた人が全サイトのことなど全て把握できていないからだろう。



    検証①-6-メザマシケイバという競馬予想サイトのグループサイトについて

    これまで調べてきた情報と、メザマシケイバの会員登録後にも得た情報などを元に考えると、以下の競馬予想サイトがメザマシケイバのグループサイトである。

    株式会社エウロパ(旧:アドバンス-常昇社)の競馬予想サイト

    ・メザマシケイバ(202.218.139.52)
    カセゴー(202.218.139.51)
    うまリンク(202.218.139.50)
    ウマはいぱー(202.218.139.49)
    ウルトラうま(202.218.139.47)
    うまキング(202.218.139.46)
    ポチレ(202.218.139.40)
    ウマモ(202.218.139.39)
    ユメウマ(202.218.139.38)
    バケン商会(202.218.139.44)閉鎖
    ユメカナウ(202.218.139.42)閉鎖
    メガバックス(202.218.139.37)閉鎖
    自由になるための馬券(202.218.139.33)閉鎖
    ホースクエスト(202.218.139.33)閉鎖
    ウマリンピック(202.218.139.28) 閉鎖
    阿九亜屋(202.218.139.25) 閉鎖
    サツタバケン(202.218.139.34) 閉鎖
    競馬アナリティクス RED(202.218.139.18) 閉鎖
    金馬券(210.129.173.203) 閉鎖
    AX KEIBA(202.218.139.13) 閉鎖
    eco競馬(202.218.139.28) 閉鎖
    NN競馬会(202.218.139.19) 閉鎖
    レーティングアルファ(202.218.139.13) 閉鎖
    うまラボ(210.129.173.140) 閉鎖
    競馬王(210.129.173.142) 閉鎖
    毎日情報(210.129.173.145) 閉鎖


    株式会社エウロパ(旧:アドバンス-常昇社)の 競艇予想サイト

    ラクトル (202.218.139.12)
    スピナビ (202.218.139.11)
    あそボート (202.218.139.48)
    アタリ舟 (202.218.139.45)
    アクアライブ 閉鎖
    舟帝 閉鎖
    必勝モーターボート 閉鎖
    宝船 閉鎖
    新舟組 閉鎖
    ボートハック 閉鎖
    ミリオンボート 閉鎖
    ビクトリーロード 閉鎖
    未来投資 閉鎖



    グループサイトの予想精度について

    今回検証しているメザマシケイバの運営社である「株式会社エウロパ」がこれまでに作ってきた競馬予想サイトが、一体どれほどの予想精度なのかも紹介しよう。

    以下、全て無料情報(無料予想)で、推奨された金額通りに買い続けた時の結果である。
    予想自体は無料でも、推奨通りに買い続けてたらとんでもない収支結果になるということだ。

    うまリンク(1ヶ月の収支結果:-27万円)

    検証期間1ヶ月 的中率:0% 回収率:0%

    カセゴー(1ヶ月の収支結果:-34万 8310円)

    検証期間1ヶ月 的中率:27% 回収率:27%

    うまキング(1ヶ月の収支結果:-10万 1400円)

    検証期間1ヶ月 的中率:17% 回収率:56%

    ウルトラうま(1ヶ月の収支結果:-15万 1120円)

    検証期間1ヶ月 的中率:20% 回収率:21%

    ポチレ(1ヶ月の収支結果:-18万 1490円)

    検証期間1ヶ月 的中率:25% 回収率:24%

    バケン商会(3ヶ月の収支結果:-60万 8340円)

    検証期間1ヶ月 的中率:14% 回収率:12%

    ユメウマ(1ヶ月の収支結果:-19万 8000円)

    検証期間1ヶ月 的中率:0% 回収率:0%

    ユメカナウ(1ヶ月の収支結果:-16万 300円)

    検証期間1ヶ月 的中率:13% 回収率:41%

    サツタバケン(1ヶ月の収支結果:-18万 2200円)

    検証期間1ヶ月 的中率:10% 回収率:9%

    自由になるための馬券(1ヶ月の収支結果:-16万 7240円)

    検証期間1ヶ月 的中率:10% 回収率:16%

    金馬券(1ヶ月の収支結果:-16万 5150円)

    検証期間1ヶ月 的中率:10% 回収率:8%

    ウマリンピック(2ヶ月の収支結果:-21万 6000円)

    検証期間2ヶ月 的中率:0% 回収率:0%


    検証①-7-メザマシケイバを退会する方法について

    メザマシケイバを退会する方法だが、カメザマシケイバの利用規約(下画像参照)を見ると一応載っているのだが、「利用者自ら退会手続きの申請をした場合」と、たった一言しか退会について載っていない。

    メザマシケイバを退会する方法
    ▲ メザマシケイバを退会する方法


    しかし会員登録をして、マイページを確認すると「退会する」と書かれたボタンがあった。
    このボタンを押すと一発で退会ができるようだ。
    こんなに簡単に退会ができるようになっているのなら、もう少し丁寧に退会手続きについてかけばいいのに。

    メザマシケイバを退会する方法
    ▲ メザマシケイバの一発退会ボタン



  3. 【検証②】メザマシケイバという競馬予想サイトのサイト・サービス内容

    検証②-1-メザマシケイバという競馬予想サイトへの会員登録の方法

    メザマシケイバへの会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。

    競馬予想サイト「メザマシケイバ」への会員登録
    ▲ メザマシケイバのLINE会員登録


    メザマシケイバへの登録は、登録前TOPページの「友だち登録はこちら」と書かれた緑のボタンを押すと、LINEの友だち追加のページになるので「追加+」を押す。

    ページが切り替わったら(上画像参照)無料アカウント作成」と書かれたテキストリンクを押すと「LINEアカウントでログインをする」と、確認ページになるので「LINEでログイン」を押す。

    次にメザマシケイバにメアドを開示していいかと確認画面になるので「許可」を押すとメザマシケイバの会員ページにログインすることができるようになる。
    「会員ページへ」を押してメザマシケイバにログインしよう。


    検証②-2-メザマシケイバという競馬予想サイトの会員ページ

    メザマシケイバにログインすると、メザマシケイバの会員ページ(下画像参照)に入ることができる。
    エウロパのすべてのグループサイトとソックリだ。
    同じテンプレートを使い、画像だけ変えて新サイトを作っているのが分かる。

    メザマシケイバという競馬予想サイトの会員ページ
    ▲ メザマシケイバの会員ページ



    検証②-3-メザマシケイバという競馬予想サイトのポイント還元を検証

    競馬予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元をする予想サイトもある。
    今回検証しているメザマシケイバも、初回登録で200ポイントの還元がある

    しかし私が確認した時には「商品リスト」にはポイントコースは無く、ポイントコースの販売がされていなかったので、どこで還元されたポイントを使用できるのかは不明だ。

    メザマシケイバのポイント還元を検証
    ▲ メザマシケイバの初期保有ポイント



    検証②-4-メザマシケイバという競馬予想サイトの的中実績を検証

    メザマシケイバの的中実績を検証してみた。

    メザマシケイバの最古の的中実績2023年 8月19日となっていた。
    これ自体はまぁ別になにも問題はない


    しかし問題なのは集客サイトである、
    「解体新書」の検証開始日だ

    メザマシケイバの会員数も6人しかいない(ほぼ関係者の登録)ような無名サイトで、8月19日以前の時点でメザマシケイバの名を知ることはまず不可能なのに、「解体新書」はメザマシケイバのことを知り、しかもメザマシケイバが予想を提供した初日から検証をしていたという。


    ありえない、だろ。


    メザマシケイバの的中実績を検証
    ▲ 最古の実績が解体新書の検証開始日



    検証②-5-メザマシケイバの最古のレビュー

    次に確認したのはメザマシケイバの最古のレビューだ。

    メザマシケイバの最古のレビューを確認すると、メザマシケイバの最古の的中実績と同じ8月19日だった。

    実際は9月4日にサイトがオープンしたかもしれないが、やはりメザマシケイバの運営は「8月19日」からオープンしていたことにしたいようだ。

    メザマシケイバの最古のレビュー
    ▲ メザマシケイバの最古のレビュー



    検証②-6-メザマシケイバという競馬予想サイトを利用するメリット

    メザマシケイバを利用するメリットだが、グループサイトの予想精度を見れば、期待はしないほーがいいのではないかと思われる。



    検証②-7-メザマシケイバという競馬予想サイトを利用するデメリット

    メザマシケイバを利用するデメリットで一番大きく考えられるのは、やはり回収率の低さから多額のマイナス収支となることだ。
    これもグループサイトの予想精度を参考にしてもらいたい。



  4. 【検証③】メザマシケイバという競馬予想サイトが提供する競馬予想について

    検証③-1-メザマシケイバが販売する競馬予想(有料情報)

    メザマシケイバが販売する競馬予想(有料情報)について検証したので、次に紹介しよう。

    メザマシケイバという競馬予想サイトが提供する競馬予想
    ▲ メザマシケイバの有料情報の販売場所


    メザマシケイバという競馬予想サイトが提供する競馬予想だが、メザマシケイバは地方競馬と中央競馬の両方で予想販売しているので、基本的に毎日有料コースを販売している。

    メザマシケイバの会員ページのメニューに「商品リスト」とあるので、そこをタップすると販売コース一覧を確認できる。



    検証③-2-メザマシケイバという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)について

    メザマシケイバという競馬予想サイトの無料予想については、下記のページでまとめてあるので、メザマシケイバの有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想でメザマシケイバの予想の精度を検証するといいだろう。


    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    メザマシケイバの無料予想レポ



  5. 【検証④】メザマシケイバという競馬予想サイトの口コミ・評判

    検証④-1-メザマシケイバという競馬予想サイトの口コミを厳選紹介

    メザマシケイバという競馬予想サイトに対し、競馬様子サイト検証.COMに投稿された口コミ情報の中から、メザマシケイバの、気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    メザマシケイバの参考口コミ1
    まだ「メザマシケイバ」に関する情報の含まれた口コミは届いておりません。
    競馬検証.com」では引き続きメザマシケイバという競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもメザマシケイバをご利用された方や、被害・不満と思われている方、メザマシケイバの「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはメザマシケイバからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  6. 【検証⑤】メザマシケイバという競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて

    検証⑤-1-メザマシケイバという競馬予想サイトの料金プラン(ポイント情報)について

    競馬予想サイトのメザマシケイバが販売している料金プランについて見てみよう。

    予想サイトの目標金額などまったくアテにならないので、あえて記載していない。

    以下の販売価格を見れば、メザマシケイバがいくらくらいに設定しているか?、コース名と売値だけ変えてるのではないか?、コースだけ増やして「空売り」しやすいようにしているのではないか?…といったことも推測できるのではないだろうか。
    参考になればと思います。


    メザマシケイバの有料コース一覧

    先駆者特権馬券(土日)
    提供レース:計4レース+2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1レース2万円
    参加費:36,300円
    先駆者特権馬券
    提供レース:2レース+1レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1レース2万円
    参加費:21,400円
    メザマシ三連複奪取
    提供レース:2レース
    券種:3連複
    点数:不明
    推奨投資金額:1レース1万円
    参加費:33,000円
    メザマシ三連単奪取
    提供レース:1レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1レース2万円
    参加費:123,000円
    競馬人生・開眼情報
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1レース2万円
    参加費:298,000円
    鉄板200万安全馬券
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1レース2万円
    参加費:36,700円
    メザマシケイバトップ(単日)
    提供レース:1レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1レース2万円
    参加費:36,800円
    競馬人生・輪廻転生情報
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1レース2万円
    参加費:530,000円
    メザマシドライブ
    提供レース:1レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1レース2万円
    参加費:238,000円
    メザマシオメガ
    提供レース:1レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1レース2万円
    参加費:364,000円



メザマシケイバという競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

▼ メザマシケイバの口コミ・評価・評判

1
  • 投稿者 : 名無しさん

    無期限休止だとさ、どうせまたあたらしいサイト作ろうとしてんだろー

    メザマシケイバの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    また悪徳グループの新サイトが出たのか。
    登録したけど他サイトと同じような売り方で期待できない。
    買えば後悔する未来しか見えないね。

    メザマシケイバの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    参加したらはずれる。
    それの繰り返し。
    2週間やってみたけど、4回参加で全滅。
    的中無しはさすがにやばいでしょ。

    メザマシケイバの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    今日もアンパイな買い目しか公開されてないしつまらない。とてもプロ予想師の買い目だとは思えん。

    メザマシケイバの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    サツタバケンやユメカナウと同系列のあの会社の新サイトか。
    悪徳サイトが猛スピードで世に放たれるな。
    検証サイトも取り締まりが大変ですね。
    皆も騙されないように有料予想に参加する時は慎重に。

    メザマシケイバの口コミ情報
1

▼ メザマシケイバの口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     1/15に提供された 無料予想では、園田6Rにて馬連21.5倍と、3連単579.7倍の2券種とも的中させた。1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも合計で18万 2510円になった。
    1/12にも「登竜門」というコースで203.6倍の的中となったが、今回の無料予想は有料コースを超える成果を上げたといえる。
    「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くなく、「優良評価」に値すると判断した。しかし、今後もこの評価を維持できるか、期待したいところだ。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     1/13(月)に提供されたブリーダーズ(ビギナー)という120ptのコースで、1つ目は3連複97倍を15点で的中させ、2つ目は3連複62.3倍を11点で的中。ダブル的中となり、合計12万 3970円の払い戻しだった
    さらに、前日の1/12(日)でも、ブリーダーズ(エキスパート)という240ptコースでダブル的中となった。こちらは1つ目29.3倍(73,250円払戻し)と、2つ目549.8倍(164,940円払戻し)となり、合計で23万 8190円となった
    リフレインに悪評も入っているが、この2日間の的中は見事なものだった。地方競馬予想においても精度の高さを証明している。

  • 【優良】
    原点 (318)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     1/11は「ギア2」というコースにて1つ目63.0倍(157,500円獲得)、同日2つ目48.2倍(57,840円獲得)ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     1/11 の「最速攻略ラボ」では、中京1Rにて 366.2倍の的中となった。1点あたり最大の500円で購入していたら、18万 3100円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     1/5には新年早々無料予想で、中山5Rにて445.2倍の3連単万馬券と、90.7倍24.3倍3券種的中した。500円で買っていたら、無料予想だが合計で 28万 100円の払い戻しとなった。
    昨年末も、150ptの安価なコース917.1倍の的中を達成し(18点)、推奨通りに購入していたら、100万 8810円の払い戻しとなっていた(これも安価なコースであったことから、多くの参加者がいたと推測される)

    平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。
    年始から当てた無料予想といい、今後の「競馬裏街道」にも期待させるだけのものがある。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     1/5には、またしても「最終メイチ」で中山6Rにて498.3倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、39万 8640円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回も説得力がスゴかった。
    現役の記者による唯一無二のサイト!
    「俺の競馬予想」のサイト内ブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     12/22にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中山5Rにて280.2倍と、146.1倍9.4倍の3券種的中した。…仮に500円で全て買ってたら、今回は2000円予想で合計21万 7850円の配当だ。

    11月の1426.2倍他、全3券種的中といい、 数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といいすごい。因みに過去最強は、1000円予想で当てた6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、
    12/22には「プレミアムアリーナ」というコースで281.6倍の的中となり、1点600円の推奨だと16万 8960円の獲得となった
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     12/15 には「フィニッシュワークス」という予想で、京都12Rにてなんと24点で2682.1倍を打ち抜いた。推奨金額の最大900円で購入していたら241万 3890円の払い戻しとなった。「フィニッシュワークス」は150ptの安価なコースだし、きっと大勢参加していたのではないだろうか。
    (今年は7月の2382.1倍もスゴかったのにまた当てた!)
    また、無料予想の3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた無料予想の、2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%だった。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/01/11

「うまれぼ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競馬予想サイト「うまれぼ」の無料予想は、馬券種別も見解も不明瞭で、競馬新聞以下の内容といえる。


「うまれぼ」への集客サイトが、高い回収率で「はじめから」優良評価をしていたが、競馬検証.comでもまったく同じ条件で1ヶ月かけて長期検証を行ってみたところ、的中率は80%から40%、回収率は221%から32%と、まったく異なる予想精度となった。
ちなみに収支結果は10レースで−6万 8100円の赤字だ。


今回抜き打ち検証した「うまれぼ」の無料予想は、2025年1月11日の中京9Rの買い目となる。

「うまれぼ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまれぼ」の無料予想(2025/01/11)

結果から言うと、推奨した5頭すべてが馬券に絡まず、予想は完全に的外れ
◎サダムオプシス(6人気)は実力不足で8着、◯ランスオブクイーン(1人気)は全体的に力み気味のレースであり、4着、▲ジュンツバメガエシ(2人気)は11着に敗退、△サトノスカイターフ(7人気)は5着、★プラニスフェリオ(8人気)は10着。

推奨馬がここまで結果を出せないのは、馬を見る目と陣営の意図を読む力の欠如が原因だろう。このレースは3名のダービージョッキーによる決着で、「迷った時はダービージョッキーを選ぶ」ほうがよほど信頼できる。




2025/01/11

プラチナムという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

プラチナムの無料予想を1ヶ月間検証した結果、戦績は30戦6勝24敗、的中率20%、回収率26%、収支は-33万2940円となった。
1週間あたりの損失を想像すれば、収支の厳しさは明らかだ。


プラチナムという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ プラチナムの無料予想(2025/01/11)

2025年1月11日の中山11Rでは、無料予想だからといって日にちは間違わないでもらいたい

予想の精度がさらに疑問視された。
推奨された5イヤサカ(11番人気)は12着、3ナイトインロンドン(3番人気)は5着と振るわず、1着馬や3着馬は推奨外
特に5イヤサカは近走成績が低迷しており、1着固定で推奨する意味がわからない。そんな馬を平気で推奨するプラチナム。
3ナイトインロンドンも大外枠の不利を覆す力はなく、掲示板止まりだった。


これらの結果から見ても、プラチナムの競馬予想は浅薄で信頼に欠けると言える。
無料予想を利用する際は、過度な期待を抱かない方が賢明だろう。