最終更新日:2023年09月26日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:112,583

ウマリンピック という競馬予想サイトの口コミ、評判、評価、無料情報の検証のまとめ

▼ ウマリンピックの競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    ウマリンピック
    ■補足情報:

    閉鎖 サツタバケン、自由になるための馬券、ホースクエスト、eco競馬(エコ競馬)、阿九亜屋、AX KEIBA、競馬アナリティクス RED、NN競馬会、金馬券、競馬王、レーティングアルファ、毎日情報、うまラボ、他は同じグループサイト。元常昇社のアドバンス うまりんぴっく

    ■運営会社:

    株式会社エウロパ(元アドバンス)

    ■運営責任者名:

    吉田竜ニ

    ■電話番号:

    03-6704-5627

    ■メールアドレス:

    support@inside-story.net

    ■住所:

    東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階

    ■IPアドレス:

    202.218.139.31

▼ ウマリンピックの関連サイト情報

▼ ウマリンピックの競馬検証レポート

  1. ウマリンピックという競馬予想サイトの口コミ情報、評判、無料情報を検証!

    ウマリンピックという競馬予想サイトの検証をする

    ウマリンピック」という競馬予想サイトは、後ほどウマリンピックの特商法ページを確認すると分かったことだが、eco競馬回収率8%)や、阿九亜屋回収率29%)といった、いくらやってもお先真っ暗で、プラス収支になる気配のない株式会社エウロパ(元アドバンス、その前が常昇社と社名変更してる)による新サイトである。
    ウマリンピックという競馬予想サイトの非会員ページ
     


    ウマリンピックという競馬予想サイトの非会員TOPページ

    ウマリンピックという競馬予想サイトの非会員TOPページだが、ページ全体を見ると、ここ最近の(株)アドバンスが作ってきたサイトのような、非会員ページを開くと同時に表示される鬱陶しいポップアップは無く、いつものサイトに比べるとページが長い

    今回のウマリンピックは笠松の不正購入の事件が挙げられ、競馬の不正が往々にしてあると書かれている。

    ウマリンピックはそのような地方競馬の裏情報を入手できるから、プラス収支がほぼ確実?と言ったニュアンスで書かれている。
    実際のところ、本当にこのようなことは地方競馬だとあるらしいが、中央競馬だと無理なハナシ。

    そこで今回のウマリンピックは、地方で横行してる「裏情報」をあたかもウマリンピックが入手できてるように見せ、提供している有料予想も、無料予想も「地方競馬」にしているのだ。
    ウマリンピックという競馬予想サイトもいつもの嘘
     

    だが、よ〜く考えて欲しい。


    このウマリンピックグループサイトは、冒頭でも書いたように回収率8%2ヶ月の検証期間中1勝しかしなかったサイトや、回収率29%の1ヶ月無料予想使えばマイナス15万超えのマイナス収支となるような、金をドブに捨てるような予想サイトばかりだ。

    そんな素人予想の競馬予想サイトばかり運営している運営社が、なにを今更「裏情報」とか言ってのか


    そんなルートがあるなら、地方予想だけやってればいいし、実際検証翌日、登録後に確認した5/18の無料予想(地方)は外れており、コレ1つで、2万のマイナスとなっている。続けて…

    5/19の無料予想(地方)も外れてマイナス2万
    5/20の無料予想(地方)も外れてマイナス1万8000円
    と連敗で、こんなに負け続けて何が「裏情報」だろう

    まったくアテにならない。


    今後も毎日開催される地方競馬だが、検証を続けたら恐ろしい結果となりそうだ
    いずれ「最低最悪競馬予想サイトランキング」にもランクインしそうな勢いで負け続けてる。

    ウマリンピックの無料予想の検証結果は、データが集まり次第コチラで更新しよう。



    ウマリンピックの「ウソつき宣言」

    …前章で「ウマリンピックという競馬予想サイトが地方競馬の裏情報を入手しているのか?」ということについて検証したが、ウマリンピックのサイトの下部を見ると、ウマリンピックのグループサイト恒例の「ウソついてます宣言」が載っている。

    サイト内に記載されていることが全て嘘だとして、それのどこが「娯楽要素を向上させるもの」だろうか。
    今回のウマリンピックがいう「地方競馬の裏情報」や「的中実績の捏造」など、詐欺的要素を含むものは「利用者を楽しませる為の嘘」とは言えないので、エンターテイメントの定義から外れていると思う。
    ウマリンピックという競馬予想サイトのウソついてます宣言
     


    ウマリンピックという競馬予想サイトの検索情報

    ウマリンピックという競馬予想サイトの情報検索をすると「ウマリンピック 競馬予想サイト」という検索キーワードで見つかった検証サイトは2021年5月17日の時点1サイトのみ
    ウマリンピックという競馬予想サイトの情報検索
     

    その1サイトも、見るとウマリンピックのページを作っただけで、何も検証はしておらず、評価もついていない。

    この点から見てもウマリンピックという競馬予想サイトが一般公開されたのは本日2021年5月17日か、多くともリリースして2〜3日しか経っていないと思われる。



  2. ウマリンピックという競馬予想サイトの基本情報

    ウマリンピックという競馬予想サイトの運営者情報

    ウマリンピックという競馬予想サイトの運営者情報だが、冒頭に書いたように、eco競馬や、阿九亜屋といった、全く使い物にならない競馬予想を垂れ流している「株式会社エウロパ」による競馬予想サイトだ。
    ウマリンピックという競馬予想サイトの運営者情報
     

    ウマリンピックを運営している「株式会社エウロパ」は、以前は「株式会社アドバンス」で、その前は「株式会社常昇社」という法人名で、数年ごとに社名変更をしている



    ウマリンピックの運営社を国税庁サイトから検索

    ウマリンピックの運営社である「株式会社エウロパ」を国税庁のサイトで探すと見つけることができた
    ウマリンピックという競馬予想サイトの株式会社エウロパ
     

    この「株式会社エウロパ」の法人番号指定年月日は令和3年(2021年)1月18日となっている。コレは法務省から受領した登記情報を基に国税庁長官が法人番号を指定した日で、登記上の設立年月日とは異なるが、そう遠く離れてはいない。
    つまり会社設立からまだ4ヶ月ほどしか経っていないということになるが、実際の「株式会社エウロパ」は何度も社名変更をしており、競馬予想サイト業界では老舗だ。

    税金対策だろうか、社名を変える度に新規で登記し直しているようで、運営社情報に旧社情報は載ってない



    ウマリンピックの運営社が使う住所について

    ウマリンピックという競馬予想サイトを運営する「株式会社エウロパ」の住所だが、特商法ページ国税庁サイトで確認した「東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階」という住所はバーチャルオフィスだった。

    つまりこの住所は法人登記のために使用している住所のようで、実際にウマリンピックや、他のグループサイトを運営している運営スタッフは別のところに出社しているということだ。
    株式会社エウロパの住所はバーチャルオフィス
     


    ウマリンピックをIPアドレスから検証

    ウマリンピックという競馬予想サイトのIPアドレスを調べると「202.218.139.31」ということが分かる。

    他のグループサイトのIPアドレスと見比べると、ここ最近リリースされてきたグループサイトと「202.218.139」の部分までが同じだ。



    ウマリンピックのグループサイトについて

    以下ウマリンピックのグループサイト一覧です。

    株式会社エウロパ(旧:アドバンス-常昇社)の 競馬予想サイト

    ウマリンピック(202.218.139.28)
    eco競馬(エコ競馬)(202.218.139.28)
    阿九亜屋(202.218.139.25)
    AX KEIBA(202.218.139.13)
    競馬アナリティクス RED(202.218.139.18)
    NN競馬会(202.218.139.19)
    レーティングアルファ(202.218.139.13)(閉鎖)
    金馬券(210.129.173.203)
    うまラボ(210.129.173.140)
    競馬王(210.129.173.142)(閉鎖)
    毎日情報(210.129.173.145)(閉鎖)



  3. ウマリンピックという競馬予想サイトのサイト・サービス内容

    ウマリンピックの会員登録について

    ウマリンピックという競馬予想サイトへの会員登録だが、メアド送信枠から「ウマリンピック」に登録するメアドを送信すると仮登録完了となり、指定したメアドのメールBOXにウマリンピックから自動返信が届く。自動返信のメール内に、リンクコードが付いているテキストがあるので、そこをタップすると登録完了となる。
    今すぐログインする」というオレンジ色のボタンを押すとウマリンピックの会員ページにログインできる。



    ウマリンピックの会員ページについて

    ウマリンピックの会員ページは、見た目は楽しそうだがあれだけ登録前に「裏情報」がどーたら言っていたのに、裏情報を得ている証拠となるようなコンテンツや、情報提供者によるブログなどというものは、何一つない
    所詮、ウマリンピックに登録させるまでのパフォーマンスだろう。
    ウマリンピックという競馬予想サイトの会員ページ
     


    ウマリンピックの初回登録時のポイント還元について

    ウマリンピックの初回登録時には200ptポイント還元がある。

    ウマリンピックの最安コース220ptの「女流・翼の銅メダルコース」だから、還元されたポイントとプラス2000円で有料コースに参加できるというわけだ。



    ウマリンピックの的中実績を検証

    ウマリンピックの的中実績は右サイドの「的中おめでとうございます!」というボタンから閲覧できるのだが、最古の実績を見ると「2021年5月8日」となっており、10日ほど前からウマリンピックが提供開始したことになっている。


    (追記:2021/05/31)
    だが、この的中実績もオカシイ

    ウマリンピックが一般公開されてから、地方競馬は毎日開催しているということもあり、私も毎日ログインしては検証を続けているのだが、無料情報も提供され有料情報も販売していたハズの日の的中実績が抜けている
    ウマリンピックという競馬予想サイトの的中実績は嘘

    5日間のブランクが毎週あるのを見ると、この的中実績が中央の土日だけの実績だということが分かるのだが、それにしても地方競馬の的中率、回収率が共に壊滅的だからか、中央だけこんなに当たっているのはあり得ないだろう。

    全てはエンタメの為にウソついてるということだろうか(笑)



  4. ウマリンピックという競馬予想サイトが提供する競馬予想について

    ウマリンピックが提供する競馬予想について

    ウマリンピックという競馬予想サイトの提供する競馬予想は、毎週週明けの月曜日から有料コースを販売開始している。

    ウマリンピックという競馬予想サイトが提供する競馬予想だが、ウマリンピックの会員ページの右側に「現在公開中」と書かれたボタンがあるので、そこを押すと次のページでウマリンピックが提供しているコース一覧を確認できる。
    ウマリンピックという競馬予想サイトが提供する競馬予想



    ウマリンピックという競馬予想サイトの無料予想について

    ウマリンピックという競馬予想サイトの無料予想については、コチラのページでまとめてあるので、ウマリンピックの有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想でウマリンピックの予想の精度を検証するといいだろう。


    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    ウマリンピックの無料予想レポ



  5. ウマリンピックという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について

    ウマリンピックの無料情報(無料予想)について

  6. ウマリンピックという競馬予想サイトの口コミ・評判

    ウマリンピックという競馬予想サイトの口コミを厳選

    ウマリンピックという競馬予想サイトに対し、競馬検証.COMに投稿された口コミ情報の中から気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    ウマリンピックの参考口コミ1
    どう見ても閉鎖したうまラボの新設サイト。構成も文言も全く一緒。
    バカなのか?
    騙される人が居るから調子に乗る。

    ここはうまラボ時代に「名前を言えばその筋の人ならすぐに解るあの人」や「元関係者の大物」など、嘘丸出しの適当なキャッチコピーで過大に宣伝し、蓋を開ければ毎回帯封で「利用者の方、おめでとうございます」など知能の低い事を未だ続けていたサイトです。

    無料予想の的中額29,000円を「担当者が三連単の払い戻し金額を見て計算ミスをした」と『無料予想的中!290,000円!』と堂々と捏造をしていました。

    指摘し、得られた回答が上記。
    この時点で如何に最低かが解ります。
    指摘後、無料予想も的中実績もしれっと削除。騙す気満々です。
    結局登録だけで全く利用しないまま閉鎖となった様ですが、上記のサイトと同運営だと思うので絶対に利用しないでください。
    ウマリンピックの参考口コミ2
    有料情報に参加したら全然内部情報を持っていない事が分かった。新聞に書いてる情報と相違なし。
    ウマリンピックの参考口コミ3
    予め「明日はどのプランがオススメなの?」と質問してみた。
    そしたら返信は「≪大井競馬のアキレス腱≫がオススメです!」と来た。
    締め切り直前まで迷ってるフリを見せて参加しなかったら、7つあるプランの中で的中しなかったプランは≪大井競馬のアキレス腱≫だけだった。
    やっぱり参加者が既にいるプランもしくは提供すると決めたプランに集めてるみたいだ。
    そして、参加出来ないプランが全的中になる仕組み。
    競馬検証.com」では引き続きウマリンピックという競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもウマリンピックをご利用された方や、被害・不満と思われている方、ウマリンピックの「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはウマリンピックからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  7. ウマリンピックという競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて

    ウマリンピックの料金プランについて

    女流・翼の銅メダルコース

    提供数:2レース
    投資金:1レース1万5000円推奨
    情報料:2万2000円

    エース・新庄の銀メダルコース

    提供数:2レース
    投資金:1レース1万5000円推奨
    情報料:2万5000円

    教頭・富樫の金メダルコース

    提供数:2レース
    投資金:1レース2万円推奨
    情報料:5万5000円

    塾長・真壁の金メダルコース

    提供数:2レース
    投資金:1レース2万円推奨
    情報料:16万5000円


ウマリンピックという競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

▼ ウマリンピックの口コミ・評価・評判

1
2
3
4
5
6
  • 投稿者 : 名無しさん

    「これが最後です!」で参加して、儲かったことが一度もない。
    まぁ普通に参加して儲かったこともないけど。
    結局、どれ参加してもダメなのよ。

    ウマリンピックの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    担当サポート五十嵐の甘い言葉には注意しろ。
    これまで8回参加したがどれも惨敗という結果。
    8回負けが続くまでやった俺も馬鹿だけど、取り返そうって気持ちがあると引くに引けなくなるからな。

    ウマリンピックの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    難波ステークスメガ媒体の予想に乗っかっているだけ

    ウマリンピックの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    なかなかしぶとく続いてますが、考えてみたら毎週同じ馬券代で、同じ情報料で、目標獲得金も一緒っておかしいでしょ。
    出走する馬も騎手もオッズも、頭数も違うというのに、絶対におかしいでしょ。
    まともなサイトなら、そういったことを総合的に判断して獲得想定金額を変えてくるはずです。
    そこんとこ検証さん、どうでしょ。

    ウマリンピックの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    引退するような予想師の情報になんて乗りたいと思わないでしょ。
    結局、実績を残せないから引退なんて事になってるのに。
    そんな情報に金を払うなんて絶対に無理だわ。
    絶対に的中実績には載らないわ。

    ウマリンピックの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    まだあんのか、東京オリンピックの時に作ったサイトだろ、終わってるしな。どーでもいーが

    ウマリンピックの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    今週のハズれは、
    ルートSSS・2022年最強レース情報+現場の岡田・裏情報盛りだくさんコース、で決定。
    もう流れが分かる。
    初めて見る人は騙されるんだろーね
    こんな陳腐なやり方でも。
    土曜日か日曜日に参加の人いれば是非外れレポートお願いします。

    ウマリンピックの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    水曜の特選ナイター黒字特化in高知に参加した。
    まさかこんな簡単なレース外すなんて😇こんな夢も希望もないレースを選ぶとは、センスないね。

    高知1RC3-13
    三連単 1-2-3 550円(2人気)
    マイナス2万円

    高知4R銀不老豆特別
    三連単 7-8-4 900円(2人気)
    マイナス2万円

    ウマリンピックの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ここは複数のプランが全滅の日と、全プラン的中の日があって極端。
    捏造するならもっと上手くやれば良いのにと、客の立場ながら思ってしまう。
    結局のところ、参加しないのが一番良いと思う。

    ウマリンピックの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    バカ正直に報告したことは認めるが、これが真実。

    ■≪穴党坂本氏のお手軽万馬券≫
    2戦2敗
    ■≪穴党坂本氏の帯封万馬券≫
    2戦2敗
    ■≪密着深堀リーク・大井コース≫
    2戦2敗
    ■≪エース・新庄の銀メダルコース≫
    2戦2敗
    ■≪教頭・富樫の金メダルコース≫
    2戦2敗
    ■≪塾長・真壁の5大陸制覇コース≫
    2戦2敗

    捏造的中を作らなければ、こういうことになる。

    ウマリンピックの口コミ情報
1
2
3
4
5
6

▼ ウマリンピックの口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2023/09/24

ウマッシュという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

このサイトはかなり特殊で、ウマッシュ無料予想(無料情報)「前日にしか」申し込みができない

公開されるのはレース当日なのだが、レース前日(土曜の買い目なら金曜の夜)にしか申し込みを受け付けておらず、前日申し込みをせずにレース当日の10:00に確認すると、すでに「完売」となっていて当日だと朝でも申し込みは受け付けていないのだ。

その為、1ヶ月経った今もなかなか慣れずにいて、未だに土曜の参加ができていない。
ちなみにここ1ヶ月の「日曜だけ」の予想精度で見ると、9/29/109/179/24と、全滅だ
(この4日だけでもマイナスー78,900円だ)

これまで土曜で当たった日があるのか分からないが、こんなレベルだからこの奇妙な前日申し込みシステムにして、極力無料予想の参加者を減らしたいのではないだろうか。

…とりあえず1回目の無料予想の「抜き打ち検証」は9/24の買い目だが、全体の表示が全くもって雑
これは内容はともかく、サイトに掲載するに値しないと断言できよう。

ウマッシュという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ウマッシュの無料予想(2023/09/24)

そもそも中山11Rオールカマーはメインレースなのだから
(17:50発走予定)
という表記はあり得ない。

メインレースであれば、「15:45発走予定と書くのが正解だ

馬連の下に番号が3つ表記されているが、合計点数が3点とあるのでBOXであることと推察されるが、わからない人が見るとわからないだろう

もしこれがお金を取っての提供なのであれば噴飯ものである。

買い目の出来、不出来を論ずる以前の問題
最低評価とする。

ウマッシュが提供したレース



2023/09/24

メザマシケイバという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

メザマシケイバ無料予想(無料情報)だが、メザマシケイバに集客している解体新書による検証だと、6戦6勝とのことだが、競馬検証.comが検証を開始すると不思議と6戦6敗となった(笑)

メザマシケイバという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ メザマシケイバの無料予想(2023/09/24)

さて今回検証する無料予想買い目は、メザマシケイバの重賞プレゼントの神戸新聞杯であるが、ダービー3着馬のハーツコンチェルト、現在3連勝中のナイトインロンドンを3連単フォーメーションの1着2頭に入れるのは悪くないアプローチであったが、結果的に勝ち馬サトノグランツは重賞勝ち馬。

勝ち馬の実績と比較すると、前出2頭の実績はといえばハーツコンチェルトはダービー3着だが、とは言え1勝馬。
つまりは詰めが甘い。さらには大外枠。割引材料は多かった。

そこを考えると勝ち馬候補に据えるのは、可能性に賭ける気持ちはわからないではないが、若干希望的観測という要素が強かったのではないか?

ナイトインロンドンは3連勝の内容が秀逸で、勢いを考えればこちらの抜擢も悪くはないとは思うが、その3連勝の相手は全て条件馬。
今回は相手が一気に強化しているなら、こちらもハーツコンチェルトと同様に希望的観測に頼ったものに見える。

勝ったサトノグランツはダービーこそ大きく負けているが、フルゲートの大外枠で隣の馬が落馬しリズムを崩し位置取りを悪くし良さを出せなかったのであれば、敗因がはっきりしており度外視できる一戦。
実際ダービーでは7番人気に推されていたなら、評価を上げてもよかっただろう。

実際に、その前の3連勝は着差こそ少ないものの、最後は必ず抜け出しているなら気持ちの強さを表していた。
それでいてイレ込む馬ではないなら、勝負根性とセンスを認めてよかったはず。

中締めとして、ここまでの組み立ては決して悪くはなかったと評価はする。
前出3頭は仕上がりも良かっただけに「引き」が悪かったともいえよう。

ただサヴォーナ抜けは残念。
春には勝ち馬のサトノグランツとゆきやなぎ賞で対戦し0.1秒差の競馬。その後勝ち馬のサトノグランツは重賞勝ち。サヴォーナも次走であっさり自己条件を突破しているなら、春の時点で同等といっても過言でない力を示していたのだ。

さらには、その後、自己条件とはいえ1勝を積み上げているなら評価できてもよかった。

3着候補にマイネルラウレアが入っているが、この馬も京都新聞杯でサトノグランツの0.1秒差5着の実績があれば馬券候補に入れる資格はある馬で、横の比較ではサヴォーナと同じくらいの評価ができておかしくない馬だ。

メザマシケイバが提供したレース

ここまで検証してみたが、以前の予想と比べると全体のアプローチは決して悪くはないというのが率直な感想

どこかが決定的に足りていないという事もないが、結果的に的中に至らなかったのであれば足りないところはやはりあったのだ。

その「足りない部分」を補う要素は、レースの立ち位置を俯瞰できる経験か?もう少し言えば、今回のメンバーは現世代のOP馬でどの辺りのレベルの馬が集まっているかを前提とできなかったことが今回の敗因と言えるであろう。