最終更新日:2025年05月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,527

うまれぼ|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

うまれぼ 競馬予想サイト どよどよ画像

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

うまれぼという競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「うまれぼ」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

うまれぼの基本情報

サイト名
うまれぼ
サイトURL
https://www.uma-revo.com/
運営会社情報

株式会社モアビー←リーフ←ゲートウェイ←bluet

運営責任者

田中庄三郎

運営所在地

東京都渋谷区恵比寿南1-1-1

電話番号

03-6685-4787

メールアドレス

info@uma-revo.com

IPアドレス

133.242.189.193

うまれぼの検証要点

うまれぼ」という競馬予想サイトの提供する無料予想は後付けで何とでも言えるように印が打たれてるだけで見解も何も載っていない。競馬新聞以下と言えるだろう。…「うまれぼ」の旧運営会社名を特定し、関連グループサイトも判明した。「うまれぼ」に登録後、口コミレビューを検証すると、うまれぼのサイトURL契約後わずか4日で「うまれぼ」を見つけ、課金して口コミ投稿したという内容があったが、これは不可能。調査時点で「うまれぼ」の情報サイトがインデックスされたのは5時間前の1サイトのみソースコードを確認しても、ドメイン契約直後にサイトを見つけることは現実的に不可能。したがって、これらの口コミは捏造されたものであると断定できる。

うまれぼと共通点が見られる競馬予想サイト

ページ内目次[]

  1. うまれぼ 競馬予想サイトの口コミ評判と無料予想の徹底検証

    うまれぼという競馬予想サイトとは

    検証記事公開日:

    うまれぼ」という競馬予想サイトの口コミ評判やサイトの信憑性を検証した。

    競馬予想サイトうまれぼの検証過程で運営社情報を国税庁サイトで検索かけると、見つかった情報から「うまれぼ」を運営する会社の旧社名が判明した

    それにより、旧社名から更に前の法人名も判明、うまれぼという競馬予想サイトのグループサイト確定することができた

    過去に検証したうまれぼのグループサイトの予想精度は、どれも的中率が低かった。回収率も「低い」サイトが多かった。

    …今回、うまれぼという競馬予想サイトを検証する中で、特に興味深かったポイントは以下の通り。


    うまれぼの検証で興味深かったポイント
    ・「うまれぼ」の運営社情報調べたら旧社が判明。そこからグループサイトが確定した
    ・「うまれぼ」のグループサイトの予想精度をとくと見よ
    ・「うまれぼ」の利用者の声は捏造。ドメイン契約をした直後にサイトが見つかるわけないだろ。
    ・「うまれぼ」の会員数が多すぎ。
    ・「うまれぼ」の悪評が多すぎ。一部ピックアップ

    最近の競馬予想サイト業界の検証サイトは、ほとんどが競馬予想サイトを運営している「運営社」が自社運営する「集客サイト」であることがこれまでの検証で確認されている。

    しかし、競馬検証.comは異なり、徹底的に「うまれぼ」の実態を明らかにしている


    さらに、うまれぼの無料予想についても、検証開始した2024年5月21日から抜き打ちで長期検証を行っていく。最低でも1ヶ月以上、場合によっては半年にわたる検証を行う予定だ。この情報以上に、より詳しい情報は無いだろう(笑)。




  2. うまれぼの会員登録前のトップページ

    「うまれぼ」という競馬予想サイトの会員登録前のトップページはこのようなデザインになっている。

    後ほど紹介するうまれぼのグループサイトの一つ「ウマくる」のように、「うまれぼ」の非会員TOPページでは主人公が競馬予想サイトを使ってみる漫画が載っている。

    これは閲覧者の「競馬=ギャンブル」に対する警戒を和らげる効果が期待できるからだろうか。

    うまれぼという競馬予想サイトの非会員ページ
    ▲ うまれぼの会員登録前のページ



  3. うまれぼの情報検索した結果

    まず競馬予想サイトうまれぼの情報検索をしてみよう。

    ネットで「うまれぼ 競馬予想サイト」という複合キーワードでうまれぼの情報検索をしてみると、「ウマダネ」が既にgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)されていた。

    うまれぼのサイト情報検索結果
    ▲ うまれぼの情報検索結果(2024/05/21 21時)


    唯一の「ウマダネ」は5時間前(16時頃)にインデックスされたばかり。

    つまりそれより前の時間だと「うまれぼ」という競馬予想サイトに関する情報は一切ネット上に無かった。ということになり、「うまれぼ」というサイトを5/21の16時よりも前にネット検索で探すのは不可能だったということになる。



    「うまれぼ」のソースコードを検証

    ついでにうまれぼのソースコードも見てみると、googleに見つけてもらうためのキーワードや、サイトの説明となるようなdescriptionなど、何も書かれていないではないか。これでは本家サイトを見つけることは100%無理だ。

    うまれぼのソースコード
    ▲ うまれぼのソースコード



    いつもの集客サイトは集客するのか?

    いつもどんなサイトでも始めから「優良評価」にして集客している「解体新書を見てみる」と、5/22の15:00の時点ではまだ「うまれぼ」について書かれた情報ページは公開されていなかった。

    「うまれぼ」の前に検証した「ブラックホース」という競馬予想サイトも、解体新書の運営社との関係がないのか、金銭的な利益が期待できないからのか、まったく取り上げていない。

    しかし今回の「うまれぼ」は一晩明けると、どこの集客サイトも急に集客し始めたので、「解体新書」でも集客するのは時間の問題かと思われるのだが。どうだろう。



    (追記:2024/05/22 16:00)

    最後に「解体新書」をリロードしたのは15:00で、この時まだ「うまれぼ」の記事ページは公開されていなかったが、1時間後の16:00に確認するとページが公開されていた。

    16:00の時点でもgoogleにインデックスされていないところを見ると、まだ記事ページが公開されたばかりかと思うのだが、解体新書は予想してた通り、始めから「うまれぼ」のことを優良評価にしている。

    それに信ぴょう性に欠けるのが、解体新書が「うまれぼ」の記事ページを公開して1時間未満の間6個も口コミが投稿されているのだ。

    この「投稿したことになっている6人」だが、10分おきにリロードして「うまれぼ」の記事ページが公開されるのをずっと待っていなければ、この短時間に口コミ投稿を入れることなど無理だろ。捏造したと考えられる




  4. うまれぼの会員数は買ったもの?

    「うまれぼ」という競馬予想サイトは「LINEの友だち追加」で会員登録をするタイプのモバイルユーザーを対象にした予想サイト。

    このタイプだと現時点での会員数を確認できてしまう。実際に2024/05/21 の21:00時点での「うまれぼ」の会員数を確認してみると、驚くことに314人も「うまれぼ」の会員数がいることになっていた。

    うまれぼの会員数は買ったもの?
    ▲ うまれぼの会員数は買ったもの?


    前述のように、「うまれぼ」の情報検索をすると、5時間前にgoogleにインデックスされた情報サイトが1つしか見つからなかったのに、この「314人」もの登録者たちは一体どうやって「うまれぼ」という競馬予想サイトを見つけることができたのか?

    見つけられるわけがないのだ

    最近ではサイトが「賑わっているように見せるため」にLINEのフォロワー数を買う「マーケティング手法」も広く利用されている。たとえば、わずか3000円で100人のLINE会員を購入することができるのだ。

    つまり、今回のうまれぼの会員数も、このような手法によって金銭を支払って増やしたものではないかと推測される。




  5. うまれぼという競馬予想サイトの基本情報について検証

    うまれぼという競馬予想サイトの運営社情報

    次に、うまれぼの運営社情報について見てみよう。

    うまれぼという競馬予想サイトの運営会社情報
    ▲ うまれぼの運営社情報


    うまれぼという競馬予想サイトの運営会社情報だが、フッターよりうまれぼの特定商取引法に基づく表記(上画像参照)を見ると、うまれぼという競馬予想サイトは「株式会社モアビー」という法人が運営していることが分かった。


    運営サイト うまれぼ
    運営会社 株式会社モアビー
    販売責任者 田中庄三郎
    運営所在地 東京都渋谷区恵比寿南1-1-1

    うまれぼの運営社情報を国税庁サイトで検証

    次に「うまれぼ」という競馬予想サイトが「株式会社モアビー」という運営会社によって運営していることが分かったので、株式会社モアビーという会社を国税庁サイトから検索してみた。

    うまれぼという競馬予想サイトの運営会社「株式会社モアビー」を国税庁サイトから検索
    ▲ 運営社「株式会社モアビー」の検索結果


    「うまれぼ」という競馬予想サイトを運営している法人名は、現在「株式会社モアビー」となっているが、以前は株式会社リーフで、その前は株式会社ゲートウェイ、さらにその前が株式会社bluet(ブルー)という社名だったことが分かった。


    株式会社リーフ」といえば「穴党ピカイチ」という競馬予想サイトの運営社だ。

    以前検証をした時は穴党ピカイチの特商法ページに「株式会社リーフ」とちゃんと運営社名が載っていたのだが、2024/05/21に確認すると穴党ピカイチ運営事務局に修正されてしまっていた。


    「株式会社リーフ」の前の「株式会社ゲートウェイ」という法人も「細川達成のTHE万馬券」という既に閉鎖してしまった競馬予想サイトの運営会社だ。


    この「株式会社ゲートウェイ」の方も穴党ピカイチの検証時に確認している。

    穴党ピカイチの時と同じで、「細川達成のTHE万馬券」の検証当時は細川達成のTHE万馬券の特商法ページに「株式会社ゲートウェイ」と社名が載っていたのに、後に確認すると「細川達成のTHE万馬券事務局」に修正されていた。

    どうやら今回検証している競馬予想サイトの「うまれぼ」と「穴党ピカイチ」や「細川達成のTHE万馬券」などの予想サイトをグループサイトとして紐付けられたくなかったから、このように都度「◯◯運営事務局」に修正するのだろう。




  6. うまれぼの運営所在地はバーチャルオフィス

    次に、うまれぼの住所(運営所在地)について見てみよう。

    うまれぼの特定商取引法に基づく表記(検証①参照)に載っていた住所(東京都渋谷区恵比寿南1-1-1)を調べてみると、「競艇サラリーマン」という競艇予想サイトも同じ住所を使用していることが判明した。

    この住所を使っている法人がいるか「国税庁サイト」で調べてみると180件も見つかった

    同じ住所の7階と8階が大量にあるので更に調べると、どうもバーチャルオフィスだということが判明した。

    バーチャルオフィスであれば人がそこに出社しているわけではなく、登記住所、もしくは郵送物の私書箱として利用している可能性が高く、大勢の法人が同じ住所を利用することが可能だ。

    東京都渋谷区恵比寿南1-1-1
    ▲ うまれぼの住所はバーチャルオフィス




  7. うまれぼという競馬予想サイトのIPアドレスを検証

    うまれぼのIPアドレス(送信元や送信先を特定するために使用される識別子)は「133.242.189.193」なのだが、グループサイトの中で言うとBAXIS(133.242.176.253)や、大昔に閉鎖したディープインパクト(133.242.81.47)などのIPが部分一致している

    もう一つ、グループサイトとして確定はしていないがトッカ(133.242.182.18)もIPが部分一致しており、ここのグループサイトと特徴が似ているので、もしかすると「うまれぼ」のグループサイトなのかもしれない。

    うまれぼのIPアドレス
    ▲ うまれぼのIPアドレス




  8. うまれぼという競馬予想サイトの口座名義を検証

    次に紹介したい検証情報は、うまれぼに会員登録した後に調べたうまれぼの振込先口座だ。

    口座名義は「カ)モアビー」となっている。

    税金対策だかなんだか分からないが、このようにサイトごとに別の法人を登記したり、法人分けするのもこの運営グループの特徴である。

    うまれぼの振込先口座名義を調べた結果
    ▲ うまれぼの振込先を調べた結果



  9. うまれぼという競馬予想サイトのグループサイトについて

    これまで調べてきた情報と、うまれぼの会員登録後にも得た情報などを元に考えると、以下の競馬予想サイトがうまれぼのグループサイトとして考えられる。

    「うまれぼ」のグループサイト

    ・うまれぼ(133.242.189.193)

    リホラボ(133.167.117.182)

    穴党ピカイチ!(153.127.16.211)

    ギガうま(153.120.38.211)

    BAXIS(133.242.176.253)

    万馬券ラッシュ(153.127.46.43)

    スター競馬(133.18.243.101)

    ネオス(neos)(49.212.138.141)

    横綱ダービー(160.16.235.102)

    オヤユビ競馬(160.16.201.138)

    ウマニキ(160.16.198.136)

    にのまえ(160.16.202.38)

    EXTRA(160.16.101.210)

    ユニコーン(160.16.214.201)

    ホライズン(160.16.81.33)

    令和ケイバ(160.16.78.253)

    すごい競馬(160.16.58.174)

    ハピネス(133.125.48.169)

    的中総選挙(153.126.135.125)

    JHA(160.16.238.30)

    ウマくる(153.127.32.33)

    情熱競馬(153.126.146.60)

    あしたの万馬券(160.16.206.152)※閉鎖

    スマート万馬券(133.125.55.145)※閉鎖

    グロリア(160.16.219.148)※閉鎖

    ダビコレ(153.126.202.110)※閉鎖

    細川達成のTHE・万馬券!(160.16.131.139)※閉鎖

    イマカチ(153.127.8.213)※閉鎖

    うまっぷ(153.127.68.13)※閉鎖

    万馬券コンボ(153.127.9.133)※閉鎖

    TAZUNA(タズナ)(133.167.99.196)※閉鎖

    リンカーン(160.16.224.240)※閉鎖

    オアシス(160.16.234.180)※閉鎖

    ディープインパクト(133.242.81.47)※閉鎖

    競馬学会(153.126.210.10)※閉鎖

    ※他にもまだありますが割愛させて頂きます。




  10. うまれぼのグループサイトの予想精度

    以下、参考までに。

    事前にうまれぼのグループサイトの無料予想の予想精度どれほどの低レベルなのか知っておいた方がいいと思うので、いくつか紹介しよう。

    どれも無料予想を1ヶ月以上かけて長期検証した結果となる。



    穴党ピカイチ
    戦績:16戦8勝 8敗

    検証期間1ヶ月 的中率:50% 回収率:63%

    リホラボ
    戦績:10戦1勝 9敗

    検証期間1ヶ月 的中率:10% 回収率:43%

    ウマニキ
    戦績:18戦1勝 17敗

    検証期間1ヶ月 的中率:6% 回収率:10%

    オヤユビ競馬
    戦績:11戦2勝 9敗

    検証期間1ヶ月 的中率:18% 回収率:29%

    スター競馬
    戦績:24戦13勝 11敗
    収支:-11万 1940円

    検証期間1ヶ月 的中率:54% 回収率:55%


  11. うまれぼを退会する方法を検証

    うまれぼを退会する方法は、うまれぼの利用規約(下画像参照)を見ると「ユーザーは、LINEメッセージなどにてその旨を伝えることによっていつでも当社からの情報配信を、解除することができるものとします」と一言だけ載っていた。

    うまれぼという競馬予想サイトを退会する方法
    ▲ うまれぼを退会する方法


    うまれぼは「LINEの友だち追加」で会員登録する予想サイトなので、うまれぼを退会したくなったらLINEを「ブロック」して「削除」してしまえば良いのだが、気になるのは個人情報だ。

    人によってはLINEは本名や、それに近いニックネームを使っていることが多い。

    また、うまれぼへの登録時にもメアドを共有して良いか?と聞かれるが、LINEで会員登録をすると、LINEと紐づけた個人のメアドもうまれぼの運営社に渡っている。

    退会時にその個人メアドも削除されるという保証はない




  12. うまれぼという競馬予想サイトのサイト・サービス内容について検証

    うまれぼという競馬予想サイトへの会員登録の方法を検証

    さていよいようまれぼという競馬予想サイトへ会員登録をしてみる。

    うまれぼへの会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。


    競馬予想サイト「うまれぼ」への会員登録
    ▲ うまれぼのLINE会員登録


    うまれぼへの登録は、登録前TOPページの「LINEで簡単登録」と書かれた緑のボタンを押すと、LINEの友だち追加のページになるので「追加+」を押す。

    ページが切り替わったら(上画像参照)登録を行い当選景品を受け取る」と書かれたテキストリンクを押す。うまれぼにメアドを開示していいかと確認画面になるので「許可」を押し、うまれぼの会員登録を行う。




  13. うまれぼという競馬予想サイトのポイント還元を検証

    競馬予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元をする予想サイトもある。

    今回検証しているうまれぼには、初回登録者に対し300ポイントの還元がある

    ポイントが還元されるのは嬉しいが、「うまれぼ」の提供する有料コースを確認すると一つもポイントコースが無いぞ?

    もしかすると週末になるとポイントコースが公開されるのかもしれないが、少なくとも現時点ではこの還元されたポイントの使い道はない。

    うまれぼのポイント還元を検証
    ▲ うまれぼの初期保有ポイント



  14. うまれぼという競馬予想サイトの的中実績を検証

    会員登録をしてはじめに検証したのは「うまれぼ」の的中実績だ。

    「うまれぼ」の最古の的中実績4月20日となっている。

    うまれぼのドメイン契約日を調べると4月16日である。

    サイトurlとなるドメインを取得し、わずか4日でサイトを完成させ、予想を販売してたとでも言うのか?かなり無理があると思う

    通常であればドメインも決めずにサイトだけ下準備をしていた。なんてことは考えにくいので、これは捏造した的中実績ではないかと考えられる。

    うまれぼの的中実績を検証
    ▲ うまれぼの的中実績を検証



  15. うまれぼという競馬予想サイトの「レビュー」を検証

    次に確認したのはうまれぼの「レビュー」だ。

    ウケるのが、「うまれぼ」の最古のレビューも「最古の的中実績」と同じ日の4月20日となっている。

    もう一度言うが、うまれぼのドメイン契約日4月16日である。

    寛容に見て「わずか4日でサイトを完成させた」としよう。しかし、「うまれぼ」の情報検索をしてみてわかるように、5時間前は何も「うまれぼ」の情報が無く、ソースコードを検証した時にも書いたように、サイト名で検索しても見つけることは「不可能」だ。

    そんなドメイン契約した直後の「うまれぼ」のことを、見つけて課金して口コミ投稿、などありえない。


    これは捏造した口コミだ。



    うまれぼの「利用者の声」を検証
    ▲ うまれぼの「レビュー」



  16. うまれぼという競馬予想サイトを利用するメリットとデメリット

    うまれぼを利用するメリット

    うまれぼを利用するメリットだが、うまれぼに興味がある方は、先ずはご自身でうまれぼの無料予想を数週間ほど検証してみて、うまれぼの予想精度がどれほどのものか見られるといいだろう。



    うまれぼを利用するデメリット

    無料予想」はどの予想サイトでも客に課金を促すための気合いを入れたコンテンツだ。

    この無料予想の予想精度が低いのであれば、無料予想と違い「有料予想」の場合、予想を購入する時点では金が発生しているし、そのうえマイナス収支となれば大きな損失となる。

    うまれぼのグループサイトの無料予想の予想精度を見ていただければ分かるように、どのサイトもプラス収支にはなっていない。なので、うまれぼのことを優良評価している集客サイトの戦績は鵜呑みにしないほうがいいだろう。

    うまれぼを利用するデメリットで一番大きくは、やはり実際にうまれぼの予想を買ってみて、収支結果がマイナスとなった時に後悔されると思うので、先ずは課金をする前に無料予想で様子を見てみるのがいいだろう。




  17. うまれぼという競馬予想サイトが提供する競馬予想について検証

    うまれぼが販売する競馬予想(有料情報)を検証

    うまれぼが販売する競馬予想(有料情報)について検証したので、次に紹介しよう。

    うまれぼという競馬予想サイトが提供する競馬予想は、会員ページのメニューに「プラン公開」とあるので、ここから「うまれぼ」の販売コースを確認できる。

    うまれぼという競馬予想サイトが提供する競馬予想
    ▲ うまれぼの有料情報の販売場所



  18. うまれぼという競馬予想サイトの口コミ・評判について検証

    うまれぼという競馬予想サイトの口コミを厳選紹介

    うまれぼという競馬予想サイトに対し、競馬様子サイト検証.COMに投稿された口コミ情報の中から、うまれぼの、気になる口コミを抽出してみました。

    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)

    うまれぼの参考口コミ1
    有料プランに参加→全て不的中。
    それからは次々にプラン料金値引きした金額で進められ、何度か参加したけど全て不的中で買い目も的外れもいいとこ。素人より酷い!許せないのが、、、こちら
    ↓↓↓
    1000万円争奪戦
    上記案件への招待が確定いたしました。
    この度うまれぼでは、下記の総獲得金額者6名を特別抽選し、6名の会員様が2チームに分かれ、総額1000万円の現金争奪戦を開催いたします。
    という案内がきました。

    上層部激選プランが3つ程あり、減額されていましたが1番安いプランでも6万円以上するものです。
    選んだプランは4鞍すべて不的中!
    チームは負け。結果すべて0で終わり。

    まだまだあります!!更に300万円保証をすると案内がきました。
    ノルマ付きで4鞍中2鞍以上的中!200万円以上いかなかった場合は300万円獲得までプラン料金と馬券代永久0円というもの。

    これもプラン2通りあり、全て不的中。
    自分が選んでないプランが的中し、ノルマ達成できてるので、300万円保証は適用外とのこと。
    ということで騙されていると確信しました。
    その後ももちろん案内は続きます。

    内容はプラン料金、専属契約費、システム費、諸経費が全額免除、事務手数料が6万円以上。
    さすがに参加はしてませんが。内容やばすぎて言葉を失いましたね。
    その後どうしていいのかわからず、かなりの損害に悩んでるところです。意地になってしまった自分もバカですけど許せませんね。
    うまれぼの参考口コミ2
    ポイント余ってたから、レインボーロード参加しようとしたら完売で、いつ販売されるか運営に確認したところ13時〜だったため13時ぴったりに購入しようとしたら完売、また運営に確認したら11秒で完売とのこと!

    そんなに人気なんですか?
    ご存知の方教えて下さい!!
    うまれぼの参考口コミ3
    この詐欺クソサイトは捏造、的中実績改ざんとやりたい放題です
    担当は福山こいつで間違いないですね。銀河鉄道さんと同じ内容こちらも来ましたよ。

    2名選ばれた内の1人!?ここにもいますけど。ただ金額は減額?されて①スターの裏側45,000円②ゴールドビジョン72,000円③キング オブ ケイバ 140,000円でした。
    これまでの独自の検証で結果LINEアカウント違いで参加したプラン不的中が別IDでは的中に

    しかも別レースに改ざん(高配当の出たレース)でしっかり的中高配当、いやいやまずなりませんから。
    皆様の情報通りです。
    たまたま?当たっても数万円から程度のレベル(素人よりも酷い!)しかも不正的中の予想買い目はそれに合わせるだけなので素人でも出来ますわ。
    後は不的中のはずが的中にされていたりと。

    不正を指摘し証拠も有り返金要求その旨を伝え業者へ返金要求をしたが利用規約で承諾済みだから如何なる理由でも返金しないと開き直り。

    皆様も被害に遭われそておりますがあらゆる手段で徹底的にここまで来たら業者を追い込む覚悟です。
    仕舞いにはプラン購入表示で取り扱いプランが忽然と消されて無料予想のみ閲覧可能(それまでは掲載全プラン購入可能、レインボーロードは常に完売)証拠隠滅確実に逃げ道作ってます

    ウザいほど来ていた福山からのLINEもピタっとその日より止まり毎日的中実績を掲載されていたのもその日より更新が止まりました。
    ちなみに別途IDでは絶賛して販売中、一部プラン完売中嘘つけ!
    うまれぼの参考口コミ4
    うまれぼ無料予想、ちょっと考えられないのですが、札幌10Rと表記されてるのに出走馬を見たらケイアイアニラは直近走が5月19日、エティエンヌは直近走が4月28日、おかしいなと思ってよくよく見たら「新潟10R」とメンバーが完全一致してるんです。。。やばくないですか??
    うまれぼの参考口コミ5
    このサイトの悪質なところはアカウントを個別に管理していて、向こうの裁量でどうにでもできるところです。
    自分も一度捏造を指摘したら「調査します」と言われて、有料情報が全て完売状態になりました(のちにもういいから元に戻してくれって言うまで数週間ずっと)。
    自分はポイントが最初の30000しかないので買う事はできませんが、地方競馬のポイントプランが完売になっているのなんて一回も見た事ないですよ。

    競馬検証.com」では引き続きうまれぼという競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもうまれぼをご利用された方や、被害・不満と思われている方、うまれぼの「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはうまれぼからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m




  19. うまれぼという競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて検証

    うまれぼという競馬予想サイトの料金プラン(ポイント情報)を検証

    競馬予想サイトのうまれぼが販売している料金プランについて見てみよう。


    尚、予想サイトの目標金額などはまったくアテにならないので、競馬検証.comでは「あえて」記載をしていない。


    以下の販売価格を見れば、うまれぼがいくらくらいに設定しているか?、コース名と売値だけ変えてるのではないか?、コースだけ増やして「空売り」しやすいようにしているのではないか?…といったことも推測できるのではないだろうか。参考になればと思います。


    ※消費ポイント(金額)は変動することもありますので、参考程度で確認してください。



    うまれぼの有料コース一覧

    ステラver.7
    提供レース:土日4鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:5,000円以内
    参加費:49,800円
    勝ち達磨
    提供レース:土日4鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:5,000円以内
    参加費:100,000円
    Shimura Works
    提供レース:土日4鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:5,000円以内
    参加費:158,000円
    華麗なる関係者
    提供レース:土日4鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:5,000円以内
    参加費:198,000円
    Grateful Horse
    提供レース:土日4鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:5,000円以内
    参加費:300,000円


うまれぼという競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

うまれぼの口コミ・評価・評判

1
2
3
4
5
6
...
23
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    似たようなサイトの「うまスグ」もそうだけど、ここは無料予想が印評価のみ。的中実績では高額的中連発。あまりにも怪しい。平気でーーしてると思う。このグループは注意した方がいい。

    ◆管理人より>口コミは原文のまま掲載したかったのですが、「強い言葉」が弾かれてしまうためーーにさせていただきました。ほんと、ゴメンなさい!! 

    うまれぼの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    3/18付
    担当がしっかりサポートしてくれるから買い目だけじゃなく馬の状態やレース展開の予想域までわかるようになった
    なんて口コミ有りました。
    チェッカーには3/15に書込み有ります

    うまれぼの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    メンバーがいませんって表示されてるんだけど、もしかして潰れた?

    うまれぼの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    いろんなサイトでよく担当者がクビになるとか変わるとかあるけど、元々は社内で期待値が高いっていう情報を担当者が会員に案内して外しているわけだからね。
    担当者が変わったところで当たるようになんてなるわけがないよ。
    ここに当てる力がないだけ。騙されないように。

    うまれぼの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    ファースト革命4鞍全滅ですか?何時の週ですか。ちなみに、2/8~9 3鞍1,181,540円
    2/15~16 3鞍1,086,240円
    2/22~23 3鞍1,181,540円
    と的中実績載ってますよ。4鞍全て的中していないようにしているのがミソ。事実なら素晴らしいの一言ですが、そうでないのがうまれぼ様。直ぐにばれるのに当たり前に、堂々とやってのける根性には敬意を表します。
    僕も数ヶ月前「これまで一度も4鞍はずしたことはございません」という言葉に騙された一人です。
    名無しさんのアカウントには当然のことながら載ってはいませんよね。これが騙しテクニックそのものなのです。これ事実です。悪質チェッカーに投稿しても載せてもらえません。

    うまれぼの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    そうだね。担当者がクビになろうが、こっちは何も関係ないし、興味ないね。
    ただの詐欺集団。このままフェードアウトして頂きたいね

    うまれぼの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    久し振りにサイト最後まで見てみたら、ほぼ全てのプランが半額になってるwww
    それでも、20万円とか30万円出す人いるの?いるわけないですよね。閉鎖の前兆ですかね。
    お気の毒に。がんばれーウマレボwwwwww

    うまれぼの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    新規で登録すると毎回同じ名前の担当者だから同一人物だろうね。
    そもそも担当者がクビになったところで失ったお金は戻って来ないから意味なんて何にもない。

    うまれぼの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    あなたもそうでしたか。詐欺師は所詮詐欺師。福山だろうが、佐久間だろうが、誰も分からない。検証できない。どうやって金を搾り取ろうかだけを考えているやつら。気を付けねば。

    うまれぼの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    ファースト革命で4レース丸ハズレさせてくれたので 以後放置し続けたら 94日目に担当の福山がクビになってた
    何やら佐久間隆とか名乗る輩に代わったらしいのだが どうせ中のヤツは一緒だろ

    うまれぼの口コミ情報
1
2
3
4
5
6
...
23

うまれぼの口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     5/18 には「アーリータイムズ」という150ptの予想で、東京3Rにて392.2倍の的中となった(24点)。推奨金額の最大900円で購入していたら35万2980円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの無料予想は、先月(4月)は、4/19の3003.6倍と、全3券種的中がインパクト大きかった。 3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 5/17の「無料予想」でも147.9倍他、3券種全的中させ、 推奨通りに買っていたら22万8,550円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い(今回、名無しさんから画像いただきました!)。
    基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られる点も評価が高い。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     5/17には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、東京10R357.1倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、21万4260円の払戻しとなった。ココは常に論理的で今回も説得力がスゴかった!
    無料予想も好調なのだが、今週は残念ながら不的中となった。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (339)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     5/17には、「ギア2」コースで、東京2Rにて208.1倍124,860円)、続けて東京4Rでも45.7倍54,840円)の的中となった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     5/11にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、京都6Rにて864.3倍と、146.7倍73.8倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、54万2400円の払戻しになった計算だ。前週(5/4)に続いて見事だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     5/4には「スタンダード」というコースで提供された2鞍のうち、京都6Rにて135.1倍の的中となった。
    今回もわずか12点での構成で、推奨単価800円で購入した場合、 10万 8080円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     4/12に提供された無料予想では、阪神5Rで3連単275.9倍の高配当を的中。 1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも8万 2770円になった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     4/13に提供された「最終レースラボ」では、中山12Rにて331.8倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、16万 5900円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。美浦・栗東のトレセン取材レポートは画像付きで情報の濃度も高く、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     4/5には「無料予想」で阪神1Rにて186.1倍(3連単)、31.0倍(3連複)、7.6倍(馬連)の全3券種を的中
    仮に各500円で購入していれば、この無料予想だけで合計11万 2350円の払戻しとなった。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

競馬予想 競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/05/11

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ スター競馬の無料予想(2025/05/11)

●サイト名:スター競馬

※検証の一言:8頭立てという少頭数のレースで、3頭中1頭しか馬券圏内に入らなかった。

2着に入った3番レベルスルール(1人気)を切る要素は果たしてあったのだろうか?
ただ単に、「8頭立てのワイドで馬券になってもオッズが期待できない」という考えから消したという風にしか思えてならない。

ちなみに、この週は土日含めて6レースの提供があり、的中したのは5月10日の京都10Rで「複勝」1.1倍のみ
2日合わせて、収支は、マイナス8万2800円となった。


▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ