ショウリウマの無料予想は当たる?予想精度に絞って徹底検証【競馬予想サイト】
出典:競馬検証.com


ショウリウマの無料予想は本当に当たるのか?
競馬予想サイト「ショウリウマ」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競馬予想サイトかどうかを見極めます。
他の競馬予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。
ショウリウマの無料予想の検証結果
徹底検証した、注目度の高い無料競馬予想サイト
スター競馬という競馬予想サイトの利用者の写真はどれも写真素材の偽物だった。スター競馬がサイト内で記載してることにはウソばかり。スター競馬のオープン時からTOPページには「3ヶ月間の利用で300万以上の回収に成功」と書いてあるし、利用者の声も149個って、完全に自作自演だとバレバレ。全く信用できない。また、1ヶ月かけてスター競馬の無料予想の予想精度を検証した結果、的中率54%(24戦13勝 11敗)の回収率は55%で、マイナス-11万超えのマイナス収支。
スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 54%(24戦13勝 11敗) |
回収率 | 55%(-11万超) |
「ウマぎゃる」という競馬予想サイトは、50分前には存在しなかった集客サイトの、公開直後の未インデックス記事に7件の口コミがすでに投稿されていた。ソースコードを解析すると、発見不可能なはずなのに、口コミ投稿者たちはどのようにして存在を知ったのか? 集客サイトによる戦績にも不自然さを感じたので、我々も同じ条件で2倍の実績検証を行うと、案の定結果は乖離した。2/5〜2/18の1回目の検証では、▶︎戦績は14戦10勝4敗から14戦4勝10敗と下がり、▶︎的中率:71%も29%、▶︎回収率は561%▶︎20%となった。
ウマぎゃるという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 28レース(集客サイトの2倍) |
---|---|
的中率 | 36%(28戦10勝18敗 26ガミ) |
回収率 | 47%(-12万 6700円) |
「カチケン」という競馬予想サイトを検証した結果、同サイトの運営会社が過去に「的中ファーム」を運営していたことが判明。「的中ファーム」は1ヶ月間の無料予想の検証したところ、回収率3%、収支マイナス-131万 900円という極めて低い予想精度を示し、信頼性に乏しいサイトだ。「カチケン」と「的中ファーム」との関連性は容易に確認できるものだが、「カチケン」を推奨するサイトは、運営会社にとって不都合な情報を無視している。その集客サイトでは、異常に早い段階で「カチケン」に高評価を付け、収支がすでに100万円を超えたと主張していたが、競馬検証.comが無料予想を12レース検証すると、12戦全滅。▶︎収支:マイナス-12万円という結果となった。
カチケンという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 36レース(三連複) |
---|---|
的中率 | 3%(36戦1勝 35敗) |
回収率 | 35%(−23万 5000円) |
シンケイバという競馬予想サイトの調査を行ったところ、検証時点には会員登録が不可能であり、サイトも正常に稼働していなかったことが確認されている。しかし、身内検証サイト?では3ヶ月前からシンケイバの検証をしていたと言う。登録できない状況下で、どのようにして検証を行ったのだろうか? シンケイバには「327件」の口コミレビューが掲載されているが、会員登録も正常にできない状態でこれほど多くの口コミが存在しているのは非常に不自然だ。これらの口コミは捏造されたものである可能性が高いと言える。加えて、シンケイバの口座名義が、過去に悪評を集めたサイト「ホライズン」と同一であることも判明している。
シンケイバという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月(11鞍) |
---|---|
的中率 | 9%(11戦1勝 10敗) |
回収率 | 34%(-2万 9500円) |
「競馬サンシャイン」という競馬予想サイトでは、登録時にポイント還元を謳っているが、ポイント不足時の購入手段がなく、還元ポイントは実質使えない。口コミも不自然で、サイトが確認できない時期に投稿されたものが多く、運営による捏造と見て間違いないだろう。
また、「競馬サンシャイン」への身内検証サイト?が提示した的中率75%、回収率736%の検証結果を再検証したところ、まったく同じ条件での検証結果は、的中率は38%、回収率は21%、収支はマイナス−12万6500円だった。全く違う検証結果となった。
競馬サンシャインという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 16レース(集客サイトと同期間) |
---|---|
的中率 | 38%(16戦6勝 10敗) |
回収率 | 21%(−12万 6500円) |
ショウリウマという競馬予想サイトの無料予想について
ショウリウマの無料予想の提供場所
ショウリウマという競馬予想サイトが提供する無料予想だが、会員ページのメニューバーに情報公開ページとあるので、そこを押すと次のページでショウリウマが提供している予想の一覧を確認ができる。ショウリウマの無料予想の詳細
ショウリウマの無料予想の提供時間
ショウリウマという競馬予想サイトでは、毎週土日、レース当日の朝(11:00頃)には予想が提供される。ショウリウマの無料予想の内容
ショウリウマで提供される無料予想(無料情報)は、1日1鞍。提供される無料予想の馬券券種は「3連単フォーメーション」の提供だ。
点数は45点とか、かなり多い点数で1点あたり400円を推奨している時などは、不的中だった場合、1鞍あたり18,000円ものマイナスとなる。
ショウリウマという競馬予想サイトの無料予想の検証結果
ショウリウマの無料予想を抜き打ち検証
ショウリウマという競馬予想サイトで提供された無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。ショウリウマという競馬予想サイトの無料予想検証
2021/11/21(東京11R)
11/20は×、11/21も×と、いつものごとく負けっぱなしの株式会社ACTだが、今回検証するショウリウマの無料予想はハンデ戦のオープン競走である霜月ステークス。
ショウリウマの本命推奨◎2レディバグ(2人気)は4着だが、1着付けに並べた7ヘリオス(1人気)が1着(このレースを連覇)になったにも関わらず獲れないという情けない結果だ。
1着付けに並べた、7ヘリオス以外の2頭の同枠の馬で決まったというのは、ある意味「競馬あるある」だ。買い目に選ばれた、7ヘリオス以外の5頭に関して考察して行こう。
2レディバグ(2人気)→4着
15スマートダンディー(5人気)→7着
9イメル(8人気)→15着
12ゲンパチフォルツァ(9人気)→5着
16フルデプスリーダー(3人気)→2着
2レディバグは条件戦を連勝してオープン戦に臨んだが、ハンデの52キロが示すように全幅の信頼は寄せられない人気馬だった。やはりここは様子見が必要だったのだろう。
15スマートダンディーは、前走・前々走と好走を続けてきただけに期待は大きかったが、7歳という年齢からも残り目は少ないように映った。
9イメルは、十分に乗り込まれて攻め量も豊富だったが、少し間隔が開いたことでまだ本調子ではなかったようだ。
12ゲンパチフォルツァは、3歳オープンの青竜ステークスを勝ってはいたものの、古馬と対戦は前走を大敗しているように、まだ慣れが必要だった。
16フルデプスリーダーは、3着付けでの2着入線だが、逃げた7ヘリオスに楽に運ばれてしまい、直線でも伸びているが前が止まらなかっただけで、完全に本格化したようである。
こういう見方から買い目に入れるのは、16フルデプスリーダーと2レディバグ、そして7ヘリオスであるのだが、一昨年このレースを勝利した3着1ミッキーワイルド(15人気)は何故買い目に入れなかったのだろうか。
ズブさも出ている大型馬の緒戦だが、新聞紙上では無印とは言え、得意の舞台であるなどと調べもしなかったのだろう。
プロを名乗るなら、同じレースやコースでの得意な馬や騎手は、頭に入れてから予想に臨んでいただきたい。
ショウリウマという競馬予想サイトの無料予想検証
2021/09/19(中京11R)
9/18×(-18000円) 9/19×(-18000円) となった片方、9/19の買い目検証となる。
まずは、どのような理由があって、1 バレッティ(7人気)と12 ベルダーイメル(1人気)を1着軸に出来たのか?聞きたい。
1 バレッティは、昨年のこのレースを3着しているが、前走オアシスSをオーバータイム(首位から6秒2差)の大敗後から、5ヶ月の休養を経ての復帰戦だ。
リフレッシュの効果があるとはいえ、誰がどう見ても主軸候補に出来るような状態ではないだろう。
結果は、4角で手応えが無くなり息切れの15着である。
次に12 ベルダーイメルは、ダート左回り(4.2.0.1)には滅法強いが、右回り(0.0.1.4)には不向きであり、先行馬が揃った今回は危ういと思われていた。
それは、1番人気の割りに競馬新聞各紙でも◎が少なく、○と▲が多いことに専門家の評価でも現れていた。
結果的には、買い目の3着付けの部分だけを切り取ってBOXで購入すれば当たっているのだが、どうして前走の阿蘇S(不良)で5馬身差(0秒9差)圧勝を演じた、8 ケイアイパープル(5人気)の評価を落としたのだろう?
あまり馴染みのない中井騎手に乗り替わったからなのか。
レースでは、逃げる12 ベルダーイメルに対して、終始プレッシャーをかけ続けており、最高の騎乗であった。
内枠に入らなかったのも功を奏した。
2着の2 ホウオウトゥルース(4人気)にしても、前走休み明けで3勝クラスを完勝し、誰もが好勝負は必至と思われていた馬だ。
何故、買い目の3着付けまで落としたのか?
3着の3 サンダーブリッツ(3人気)は、田辺騎手から鞍上を戸崎騎手に強化して、コース替わりで大きく期待されていた。
こうやって冷静に判断すると、このショウリウマという競馬予想サイトは「評価基準が全く見えてこない」のだ。
1着軸は、単純に1番人気と人気薄という組み合わせでしかないと思える組み合わせであるし、2着軸にはさらに5番人気までの上位人気を2頭組み合わせしたという選択だ。
馬の状態やコース適性を考えずに、このような単純な組み合わせによる選択をしているようでは、的中馬券はどんどん遠退いてしまうだろう。
ショウリウマという競馬予想サイトの無料予想の長期検証
ショウリウマという競馬予想サイトの無料予想の長期検証
以下、抜き打ちで1ヶ月間検証した、ショウリウマという競馬予想サイトの無料予想の検証結果となる。ショウリウマという競馬予想サイトの無料予想の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から、できる限り毎週提供された無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)
ショウリウマの無料予想の検証結果
ショウリウマという競馬予想サイトの無料予想の検証を●ヶ月間行ったわけだが、もし仮に1点あたり1000円で1ヶ月の検証期間中、馬券を買い続けたとしたら、かかった賭金は18万 1200円にもなり、結果払戻しは11万 5100円となっていただろう。ただし、ここで注意が必要だ。
今回、無料予想を長期検証したショウリウマという競馬予想サイトは、
2ヶ月検証で回収率が13%のばかうけ(2ヶ月収支:-19万超え)、
2ヶ月検証で回収率が19%の裏馬券倶楽部(2ヶ月収支:-19万超え)、
2ヶ月検証で回収率6%のファイナルホース(2ヶ月収支:-35万超え)、
などという、とんでもなく低い回収率を運営していた運営会社による競馬予想サイトだということを忘れてはいけない。
今回のショウリウマという競馬予想サイトでも、はじめの9/4の的中が無ければ全滅だった。
なので今回の1ヶ月に及ぶ検証では、検証開始直後に大きな配当があったから「回収率64%」となったが、1回の的中が無ければ「回収率0%」との紙一重だったことを忘れないようにしてもらいたい。
ショウリウマの無料予想の検証結果