最終更新日:2023年09月26日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:112,583

競馬タウン という競馬予想サイトの口コミ、評判、評価、無料情報の検証のまとめ

▼ 競馬タウンの競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    競馬タウン
    ■補足情報:

    閉鎖 ウマラク、ショウリウマ、競馬情報ばかうけ、カチウマ、競馬人SのPN、ファイナルホース、ゴールドラッシュ、裏馬券倶楽部、虎と狼、オールスター、セカンドライフ、エキサイトボート、うま屋総本家、セカンドライフ、ターフ(TURF)、リーク馬券、(旧:エンタープライズ、サイバーテクノロジー)

    ■運営会社:

    株式会社エンタープライズ(旧:サイバーテクノロジー)

    ■運営責任者名:

    武石俊(西窪大樹)

    ■電話番号:

    03-5913-8357

    ■メールアドレス:

    info@keiba-town.com

    ■住所:

    東京都杉並区成田東3-6-7 プチ・キミ1号室

    ■IPアドレス:

    210.129.173.144

▼ 競馬タウンの関連サイト情報

▼ 競馬タウンの競馬検証レポート

  1. 競馬タウン(KEIBA TOWN)という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. 競馬タウン(KEIBA TOWN)」という競馬予想サイトは、久々の「 株式会社サイバーテクノロジー」系列のサイトだ。

    グループサイトの説明は後ほど。

    それにしても競馬タウンの非会員TOPを見ると、サイトのデザインはここ最近、競馬タウンと同じグループである「株式会社常昇社」が続けて作っている、かわいい系のユルいかんじの競馬サイトだ。
    競馬タウン
    競馬マーケット
    うまラボ

    こうも続けて同系の「初心者向け風」サイトを作るというのは、やはり需要…と言うよりも、課金者数が多いのだろうか?
    …まぁ「競馬」のギャンブル特有の、あからさまに出来ないところを、競馬タウンのような漫画テイストにすることで払拭しているかもしれない。



  3. 競馬タウン(KEIBA TOWN)」の非会員ページ

  4. 競馬タウン(KEIBA TOWN)会員登録前の非会員TOPを改めて見てみると、先述した他の「かわいい系」の競馬サイトと同じように、従来の競馬予想サイトと違い、ほとんど競馬やギャンブルに抵抗がある人に向けた「まるで情報商材」のような構成だ。
    画像をクリックするとポップアップで表示 

    ページ構成は、先ずはユルい感じで入り込みやすくして…
    競馬に対する不安を緩和し、気になるポイントを挙げ、「競馬タウン」ではそれらが恐るに足らんことを述べ、どこの誰が調べたか分からんが、「満足度No.1」とかで締め、途中に登録用のメアド入力枠がある。…次に「ユーザーの感謝の声」や「的中実績」などが紹介されて、またユルい漫画テイストのイラストで警戒心をユルくして、最後にまた登録用のメアド入力枠。

    …と、いうような流れになっている。 構成順はサイトによって競馬タウン(KEIBA TOWN)と異なるかもしれないが、基本的な「流れ」は同じようなものだ。
    的中実績にしても、直近のものしか紹介をしていない。よく考えられている。



  5. 競馬タウン(KEIBA TOWN)に登録してみる。

  6. では、競馬タウンの非会員ページに登録してみよう。登録には「優駿投資会」や「トロイアの木馬」のような小賢しい小細工は無く、メアドを入力枠に入れて送信すると、直ぐに返信メールが届く。
    「長谷部」という担当者からの自動返信メールには、IDパスワードと、簡単ログインのリンクコードが記載されており、どちらを使っても競馬タウンの会員ページにログインできる。


    競馬タウンの会員TOPにログインすると、基本的にはログイン前と変わらない。
    サイトの造りがタテに長いか、ページ分けされているかってくらいの差で、競馬タウンにはユーザーがリピートするようなコンテンツも特に無く面白味の無いサイトだ。

    「レース予想」には、競馬タウンの予想プランがあり、「無料予想」ではちゃんとレース前に予想が公開されている。
    こういったところは「サイバーテクノロジー」も「常昇社」も、真面目に真っ当な運営をしている。
    …当然と言えば当然なのだが、長い間競馬サイトを運営してこれるのは、このような「当たり前のこと」を普通に運営することだろう。予想が外れて悪評が立つことはあるかもしれないが、ユーザーを騙したり、恐喝めいたサポートをするようなところは淘汰されるよね。




  7. 全てフィクションと言い切る 競馬タウン(KEIBA TOWN)

  8. 競馬タウンは、特に大量の迷惑メールを送って来るようなことも無いが、一つ気になったのが、メールの文末にいつもギッシリと書き込まれた「注意書き」だ。
    そこには…
    -----------------------------------------------------
    メールやキャンペーン、サイト内の記載内容の中にはライター等競馬関係者から入手した情報と共に弊社独自で推理を元にし創作した内容、エンターテイメント性を向上させる為に
    創作した内容
    も含まれます。
    よって記載内容全般はあくまでフィクションと捉えて頂き、登場する団体名、個人名は実在するものでは御座いません。
    -----------------------------------------------------
    という、あまりにも潔く「競馬タウン」の言ってることはフィクションだ。と、言い切っている。
    競馬予想サイトでここまで言い切っているのは、このグループくらいではないか?
    あとは必死に「インサイダー情報」だの「累積されたデータから導き出した数字」といった、想像力豊かな"ストーリー"があったりするのだが、競馬タウンはそれらが全部ウソ。と言い切り、「予想で勝負」しようとしている。

    …まぁ、個人的には競馬予想サイト専属の「予想家」がいなくても良いし、インサイダー情報だろうが何だろうが構わないが、仮に運営者が予想をしているなら、なにを根拠に予想を出しているのか?ってコンテンツは欲しいかな。




  9. 競馬タウン(KEIBA TOWN)グループについて

  10. 競馬タウン(KEIBA TOWN)」のIPアドレスを見てみると「210.129.173.144」なので、他のサイバーテクノロジー系列のサイトと部分一致している。どのサイトも同じ配信基地局からサイト情報を発信しているようだ。

    競馬タウン(KEIBA TOWN)の特定商取引を見ても運営会社がサイバーテクノロジーだということは明らかで、特に隠していることもない。
    サイバーテクノロジーの他にも2つのグループ会社が運営している、全グループサイトを下記に書き出してみた。大きな組織が運営しているので、サイトのクオリティはどれも高い。


    競馬タウン(KEIBA TOWN)と同じ「株式会社サイバーテクノロジー」の運営しているサイトは「競馬タウン(KEIBA TOWN)をはじめ、ターフ(TURF)リーク馬券ホースアカデミーH.R.I (horse race investment)」などがある。

    グループ会社である「株式会社常昇社」の運営している「トップニュース(Top News)藤沢塾競馬競馬王平馬の鉄人必中(hicchu)ベスト競馬競馬通(KEIBATU)ウマナビ(UMANAVI)うまラボ競馬ジャーナル」などになる。

    他に常昇社グループではなかったと思っていたが「株式会社kings」という会社の運営する「ギャロップ (Gallop)的中」などもIPやウェブ上の情報、口コミ情報や検証などから関連していることが判っている。

    そしてもうひとつ興味深いのが「株式会社zodiac」というノーマークの会社が運営していた「フラッシュ(Flash)Wステークス(210.129.173.143)」という、既に閉鎖してる競馬サイトで、競馬タウン(KEIBA TOWN)と完全一致ではないが、かなり近い部分一致のIPアドレスだった。

    グループかどうかは知らないが、同じ基地局を使っていたようだ。
    因みに「株式会社zodiac」という会社が運営してたサイトは、他に「X氏&J氏の買い目&情報メール」というサイトもあるが、どれも「生前」には予想のクオリティは微妙のようだったが、サイトに「金」をかけているかんじは、今のサイバーテクノロジーっぽいかもしれない。だが残念ながら全て閉鎖している。


    「競馬検証.com」では引き続き競馬タウンの検証は続けていくつもりですが、もしも競馬タウンをご利用された方や、被害に遭われた方、競馬タウンの「関連サイト情報」などをお持ちの方など、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
    m(_ _;)m




  11. 競馬タウン(KEIBA TOWN)の競馬予想と料金プラン

  12. ポイント制。1pt=100円。

    ・無料情報アリ
    ・ポイント情報       0円
    ・資金調達コース   25,000円
    ・エコノミーコース  20,000円
    ・ビジネスコース   30,000円
    ・ファーストコース 100,000円
    ・プレミアコース  250,000円



▼ 競馬タウンの口コミ・評価・評判

1
2
3
4
5
6
...
12
  • 投稿者 : 浦和のプリンスさん

    仮想通貨の夢叶えるって予想サイトの会員ですが今のところ30万ほど負けています。
    昨日パソコンでスマホ画面ブラウザで見た時に「このサイトは競馬タウンでは対応していません」って出てきたので気になって検索したらここを見つけました。

    手広くやってる悪徳グループだったんですね。
    仮想通貨で負け越してますが気づけて良かったです。
    競馬はやりませんが皆さん気をつけてください。

    競馬タウンの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ここしぶといよね
    コラムなんてどっかのコピペしたようなのつまんなくて読んだことない

    競馬タウンの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    このサイトも競馬ライターのコラム、読んだことのある誰でも知ってる情報ばかりでつまらないですよ。
    関係者から聞いた話ってのもいつも事後報告で、予想の見解で見たことない。
    このライターが予想をしていないにしても、競馬タウンに関係者情報が入っている形跡がまるでないです。

    競馬タウンの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    そんなモニターはじめからいねーよ、自作自演のヤラセだろ、モニターなんかいる証拠ねーじゃん。こんなん信じるのがどうかしてる

    競馬タウンの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    モニターなのにいきなり8万取るとか意味わからんでしょ普通に

    競馬タウンの口コミ情報
  • 投稿者 : 競馬タウン(KEIBA TOWN)の匿名ユーザーさん  

    「土日で2日連日マイナスでした。これで4週連続マイナス。一つでもまともな的中があれば希望が持てるのですがやるだけマイナスになるのかな。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「競馬タウン」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん

    8月3日、4日とお小遣いコースもアンリミテッドコースも全滅でした
    そしてこりなく今度は悪魔の誘惑コースと宝くじコースを8000円で安売り販売です
    また割引された時だけ外れるパターンですかね

    競馬タウンの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    アンリミテッドコースとファーストコースに当選価格9000円で7月27日、28日と参加できる時だけ全部外れ

    今度はお小遣い1年分コースが9000円でアンリミテッドコースもリスク回避コースも全部つくってさ

    競馬タウンの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    資金調達プランが土日共に配当0って全然ダメやん!
    無料が当たるだけに残念やな。

    競馬タウンの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    やっぱ安売りされたファーストとアンリミテッドは外れたなw
    むしろ日曜日に天使を買っちゃった人いるんだなw

    競馬タウンの口コミ情報
1
2
3
4
5
6
...
12

▼ 競馬タウンの口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2023/09/24

ウマッシュという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

このサイトはかなり特殊で、ウマッシュ無料予想(無料情報)「前日にしか」申し込みができない

公開されるのはレース当日なのだが、レース前日(土曜の買い目なら金曜の夜)にしか申し込みを受け付けておらず、前日申し込みをせずにレース当日の10:00に確認すると、すでに「完売」となっていて当日だと朝でも申し込みは受け付けていないのだ。

その為、1ヶ月経った今もなかなか慣れずにいて、未だに土曜の参加ができていない。
ちなみにここ1ヶ月の「日曜だけ」の予想精度で見ると、9/29/109/179/24と、全滅だ
(この4日だけでもマイナスー78,900円だ)

これまで土曜で当たった日があるのか分からないが、こんなレベルだからこの奇妙な前日申し込みシステムにして、極力無料予想の参加者を減らしたいのではないだろうか。

…とりあえず1回目の無料予想の「抜き打ち検証」は9/24の買い目だが、全体の表示が全くもって雑
これは内容はともかく、サイトに掲載するに値しないと断言できよう。

ウマッシュという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ウマッシュの無料予想(2023/09/24)

そもそも中山11Rオールカマーはメインレースなのだから
(17:50発走予定)
という表記はあり得ない。

メインレースであれば、「15:45発走予定と書くのが正解だ

馬連の下に番号が3つ表記されているが、合計点数が3点とあるのでBOXであることと推察されるが、わからない人が見るとわからないだろう

もしこれがお金を取っての提供なのであれば噴飯ものである。

買い目の出来、不出来を論ずる以前の問題
最低評価とする。

ウマッシュが提供したレース



2023/09/24

メザマシケイバという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

メザマシケイバ無料予想(無料情報)だが、メザマシケイバに集客している解体新書による検証だと、6戦6勝とのことだが、競馬検証.comが検証を開始すると不思議と6戦6敗となった(笑)

メザマシケイバという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ メザマシケイバの無料予想(2023/09/24)

さて今回検証する無料予想買い目は、メザマシケイバの重賞プレゼントの神戸新聞杯であるが、ダービー3着馬のハーツコンチェルト、現在3連勝中のナイトインロンドンを3連単フォーメーションの1着2頭に入れるのは悪くないアプローチであったが、結果的に勝ち馬サトノグランツは重賞勝ち馬。

勝ち馬の実績と比較すると、前出2頭の実績はといえばハーツコンチェルトはダービー3着だが、とは言え1勝馬。
つまりは詰めが甘い。さらには大外枠。割引材料は多かった。

そこを考えると勝ち馬候補に据えるのは、可能性に賭ける気持ちはわからないではないが、若干希望的観測という要素が強かったのではないか?

ナイトインロンドンは3連勝の内容が秀逸で、勢いを考えればこちらの抜擢も悪くはないとは思うが、その3連勝の相手は全て条件馬。
今回は相手が一気に強化しているなら、こちらもハーツコンチェルトと同様に希望的観測に頼ったものに見える。

勝ったサトノグランツはダービーこそ大きく負けているが、フルゲートの大外枠で隣の馬が落馬しリズムを崩し位置取りを悪くし良さを出せなかったのであれば、敗因がはっきりしており度外視できる一戦。
実際ダービーでは7番人気に推されていたなら、評価を上げてもよかっただろう。

実際に、その前の3連勝は着差こそ少ないものの、最後は必ず抜け出しているなら気持ちの強さを表していた。
それでいてイレ込む馬ではないなら、勝負根性とセンスを認めてよかったはず。

中締めとして、ここまでの組み立ては決して悪くはなかったと評価はする。
前出3頭は仕上がりも良かっただけに「引き」が悪かったともいえよう。

ただサヴォーナ抜けは残念。
春には勝ち馬のサトノグランツとゆきやなぎ賞で対戦し0.1秒差の競馬。その後勝ち馬のサトノグランツは重賞勝ち。サヴォーナも次走であっさり自己条件を突破しているなら、春の時点で同等といっても過言でない力を示していたのだ。

さらには、その後、自己条件とはいえ1勝を積み上げているなら評価できてもよかった。

3着候補にマイネルラウレアが入っているが、この馬も京都新聞杯でサトノグランツの0.1秒差5着の実績があれば馬券候補に入れる資格はある馬で、横の比較ではサヴォーナと同じくらいの評価ができておかしくない馬だ。

メザマシケイバが提供したレース

ここまで検証してみたが、以前の予想と比べると全体のアプローチは決して悪くはないというのが率直な感想

どこかが決定的に足りていないという事もないが、結果的に的中に至らなかったのであれば足りないところはやはりあったのだ。

その「足りない部分」を補う要素は、レースの立ち位置を俯瞰できる経験か?もう少し言えば、今回のメンバーは現世代のOP馬でどの辺りのレベルの馬が集まっているかを前提とできなかったことが今回の敗因と言えるであろう。