最終更新日:2025年08月30日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,293

競馬予想ブログ (藤田菜七子騎手、JRA重賞初制覇だが…)

  1. 藤田菜七子騎手、JRA重賞初制覇

  2. 先日の「カペラSで藤田菜七子、チャンス到来」で書いた、日曜に中山競馬場で行われたGⅢカペラSで、藤田菜七子騎手騎乗のコパノキッキングが2番人気で勝利し、藤田菜七子騎手はJRA重賞初制覇となった。
    藤田菜七子、GⅢカペラSでJRA重賞初制覇
     
    カペラSで藤田菜七子騎手V



    レース内容は、スタートをしっかり決めて4,5番手で折り合い直線で抜け出すという全く危なげない騎乗で、ダート短距離のGⅢレベルでは力が違うことを証明したレースとなったのだが、今年GⅡの根岸Sを勝っているし、コパノキッキングの力は既にそのレベルに達していたとも言える。

    その後勝てなかったのは、単に巡り合わせが悪かったのか、騎手の技術が足りなかったのか分からないが、いずれにせよ今回、これでようやく藤田菜七子騎手重賞レベルで通用する騎手と認められたと言っても過言ではないだろう。

    藤田菜七子騎手はデビュー時から女子ジョッキーということで、その人気に伴い、かなりの騎乗機会を各方面から与えられてきていたので、その経験がここで結実したと言えるだろう。



  3. 藤田菜七子騎手、お手馬を手放す

  4. …ただ、歓喜に湧く関係者間の中ではこんな意見も出てきている

    オーナーの「Dr.コパ」こと小林祥晃氏は、常に藤田菜七子騎手を全面的にバックアップすることを明言していたが、こと、コパノキッキングに関しては「年内は藤田菜七子を乗せ続ける」と、早い段階からコメントしていたように、ここには「年内は」というタイムリミットめいた言葉が付いていた。

    同時にコパノリッキーをGⅠ勝利に導くなど、良好な関係にある武豊騎手についてDr.コパ(小林祥晃氏)は、「武豊騎手を乗せたらどうなるかも興味がある」とコメントをしている。

    これの意味するところとはオーナー自身が既にコパノキッキングがGⅢ、GⅡレベルを超えてGⅠレベルに達しているという確かな手応えを得ていて、今後GⅠ戦線で戦っていくには藤田菜七子では多少心許ない」という思いを示唆しているコメントだと言えるだろう。


    藤田菜七子騎手は現在JRAリーディングで26位(42勝)。ベスト30に入っているのはある意味一流の証なんだろうが、真正面からGⅠに挑むにあたり、オーナーも客も誰しもがコパノキッキングに「もっと経験、実績のある騎手を乗せたい」と思うのは当然といえば当然、真っ当な考え方だろう。

    2019年はDr.コパ(小林祥晃氏)も、藤田菜七子騎手も、様々な理由からコパノキッキングで戦い、結果的に今回の勝利(カペラS)で藤田菜七子騎手の実力は今までにも増して周囲から評価されることになった。

    それによって藤田菜七子騎手は騎乗依頼もさらに増えることが予想されるが、この勝利の代償としてコパノキッキングというお手馬を手放さなければならない可能性が出てきたのは、本人心苦しいところだが、このような試練はどのジョッキーも常に同じ状況下に置かれているのが普通なので、これくらいで一喜一憂していては一流とは言えないだろう。

    正直、個人的には勝たせるのが遅すぎた感もあるので、今後さらに一皮も二皮も剥けなければならない時期こそが、正に正念場といえるだろう。

    今後さらに真価が問われることになる藤田菜七子騎手の今後の活躍に、2020年は期待したいところですねw



関連コラム

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     8/24にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる超・安価な予想コースで、中京10Rにて527.7倍と、48.8倍51.5倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、31万 4000円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     8/24無料予想では、新潟1Rにて、205.0倍22.2倍の2券種を的中させた。
    仮に最大1,000円で購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は22万 7000円になっていた。
    HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     8/24には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、札幌9R 354.2倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、21万 2520円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある。また、無料予想も土日共に3連複とワイドが的中。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     8/16無料予想では、130.8倍26.4倍10.5倍の全3券種的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は8万 3850円になっていた。
    6月は無料予想で6/216/196/15と毎週のように的中。5月は150pt予想4314.8倍を炸裂。4月の無料予想では、3003.6倍
    また、3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     8/16には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、札幌12Rにおいてわずか18点253.9倍の的中を達成した。今回の推奨金額は1点あたり1100円であり、推奨通りに購入していた場合、25万 3900円の払い戻しを得られていた。
    また、同日無料予想でも、馬連100倍の万馬券がでた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されていたレープロだが、 8/9には「プレミアムアリーナ」コースで285.8倍の的中。最大で600円が17万 1480円の獲得となった。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】
    原点 (349)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     8/2には、「ギアブースター」コースで、中京5Rにてわずか18点358.9倍の配当となった。いつもの如く600円での購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら21万 5340円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     7/27には「エキスパート」というコースで提供された2鞍のうち、新潟11Rにて579.8倍の的中となった。
    今回もリスク回避した推奨単価の300円で購入した場合、17万 3940円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。