最終更新日:2025年08月21日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,225

競馬予想ブログ (さて、どう来るか?)

先週は桜花賞、皐月賞への王道、トライアルチューリップ賞弥生賞があった。
ともに1番人気が勝つというあまり面白くないものだったんだけど、本番はどーだろーか?
今回は、その辺りを検証していきたいと思う。


まずは「桜花賞」だが、こちらは「当確」とみる。
もちろん順調さを欠かないことが前提だが、時期的にも新たなライバルが出現する時期ではもうないので「ラッキーライラック」は大丈夫だろう。

「え、シンザン記念を勝ったアーモンドアイがいるじゃないか」…って声も当然あるだろーがラッキーライラックと比較して、超えなければならないハードルはラッキーライラックよりも遥かに多いからだ。
ここまでキャリア3戦だが、まず時計の裏付けがない。
チューリップ賞決着時計が1分33秒4。しかも楽勝、仕上げは9割弱。


つまり、これ以下という可能性が低いのであれば、アーモンドアイは持ち時計を1秒5以上短縮して初めて五分の状態になるワケだからな。アーモンドアイがこれまで叩き出した上がり最速時計は未勝利時の33.5秒で、しかも脚を溜めた状態からでのもの。
ラッキーライラックはチューリップ賞で自分から動いて33.3秒、しかも自分から動いてのものならその価値の違いは明らかだろう。


アーモンドアイ信者達は「牡馬相手にシンザン記念を勝った牝馬は強い。実際「ジェンティルドンナ」もそうだった。」…などという、都市伝説を盾にする信者もいるかもしれないけど、ジェンティルドンナの勝ったシンザン記念は15頭立てで、牝馬は2頭。

ソレに対して、アーモンドアイが勝ったシンザン記念は11頭立で牝馬は3頭。しかも2着も牝馬。レースレベルの違いは明らかで、確かにコレだと都市伝説だろう。

よもや逆転があるとすればラッキーライラックの経験したことのない雨馬場。
これで条件は五分に近くなるかもしれないが、ラッキーライラックが重馬場下手とはまだ決まっていない。
オルフェーブル→ステイゴールドと続く血脈は名うての重巧者だからね。


万が一の可能性を残す馬は、関東馬ロックディスタウン
札幌2歳S覇者で阪神JFもラッキーライラックを抑えて1番人気だったが、結果は残念な9着。
この時の在籍厩舎が、2/20の競馬コラムで書いた、二ノ宮調教師が定年を待たずして引退する、あの関東二ノ宮厩舎だったのだが、この時点で既に二ノ宮厩舎は2月解散が決定していた。

普通は2歳のこの時期に先を考えずに目一杯には仕上げないのだが、厩舎にラストG1をということで牧場側も大目にみるということで目一杯に仕上げたのが「裏目」に出たようだ。

そして現在は関東「藤沢厩舎」に移籍して次週のフラワーCを目指して調整中だとか。
フラワーC経由で桜花賞を勝った馬がいないわけではないが、出走するにせよ中2週で輸送となる。
これはどうする。

昨年ソウルスターリングで輸送をあれだけ嫌がった藤沢調教師だ。
一説にはフラワーCからフローラSを経てオークスという噂も既に流れ始めているとか。
…結論としてはそこまで「難しい桜花賞にはならない」と考えてよいだろう。



一方、「弥生賞」のほうに目を向けてみると、こちらも1番人気ダノンプレミアムが圧勝したね。
しかも2着に負かしたのは「あの」ワグネリアン
着差は1馬身4/1。今回に限れば決定的といえる結果だろう。

では2着のワグネリアンを含めて今回負かされた馬が本番で逆転するためにはどうしたらいいのか?

悩むな。…それぐらい「ダノンプラチナム」という壁は高いからな。簡単ではない。それにしても、あの馬の追い出した瞬間の「ダノンプレミアム」の迫力はすごいからね。



皐月賞」についてはまだトライアルが若葉S、神戸新聞杯、スプリングSとあり、ダノンプレミアムと未対決の馬もいるので、どこかで秘密兵器と呼ばれる馬が現れるかもしれないけど、その秘密?兵器を探るべく、私は今日もネットでカチャカチャと情報集めをしてるのですw

…強いて挙げるとすれば2戦2勝の、DMMバヌーシー出資を募集しているキタノコマンドールか?

ただ、一応2戦2勝という成績のこの馬、2戦とも1番人気でなかったことを考えれば、最初から秘密兵器でなかったことがバレてたんだろ。所属がDMMドリームクラブ、名付け親がビートたけしこと、北野武と話題には事欠かないが「忖度」を受ける域には達していないだろうね。
「バヌーシー」に参加してる人はすげー期待してるんだろ〜けど、まだまだ「夢」を持つには早いだろう。


関連コラム

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     8/17は「精選2鞍」という180ptコースで新潟9Rにて496.0倍の的中。最大600円が、29万 7600円の獲得となった。
    HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     8/16無料予想では、130.8倍26.4倍10.5倍の全3券種的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は8万 3850円になっていた。
    6月は無料予想で6/216/196/15と毎週のように的中。5月は150pt予想4314.8倍を炸裂。4月の無料予想では、3003.6倍
    また、3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     8/16には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、札幌12Rにおいてわずか18点253.9倍の的中を達成した。今回の推奨金額は1点あたり1100円であり、推奨通りに購入していた場合、25万 3900円の払い戻しを得られていた。
    また、同日無料予想でも、馬連100倍の万馬券がでた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     8/10にはなんと、わずか10pt予想(1000円)で参加できる超・安価な予想コースで、中京5Rにて226.9倍と、50.1倍の全2券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は1000円予想で、13万 8500円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されていたレープロだが、 8/9には「プレミアムアリーナ」コースで285.8倍の的中。最大で600円が17万 1480円の獲得となった。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     8/3には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、中京7R 679.2倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、40万 7520円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (348)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     8/2には、「ギアブースター」コースで、中京5Rにてわずか18点358.9倍の配当となった。いつもの如く600円での購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら21万 5340円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     7/27には「エキスパート」というコースで提供された2鞍のうち、新潟11Rにて579.8倍の的中となった。
    今回もリスク回避した推奨単価の300円で購入した場合、17万 3940円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。