最終更新日:2025年01月25日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:118,517

馬の穴の口コミ・評判・予想精度を徹底検証! | 競馬予想サイト

▼ 馬の穴の競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    馬の穴
    ■補足情報:

    競馬キャンプ、スマうま、ケイバの秘密基地、ブレイクホースレーシング、直撃万倍カチカク、ダビアカ、うま太郎、馬ゴラク、めざまし万馬券、ハナミチ、勝鞍、うまスタ、シークレットホースクラブ、真馬券革命、が同グループ?

    ■運営会社:

    合同会社ブースト

    ■運営責任者名:

    工藤慎吾(坂本宗央)

    ■電話番号:

    03-6271-0436

    ■メールアドレス:

    info@gogorush.net

    ■住所:

    東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8b

    ■IPアドレス:

    133.242.153.190

▼ 馬の穴の関連サイト情報

▼ 馬の穴の競馬検証レポート

ページ内目次[]

  1. 【はじめに】馬の穴という競馬予想サイトの口コミ情報、評判、無料情報を検証!

    馬の穴という競馬予想サイトとは

    馬の穴という競馬予想サイトを見つけたので検証するのだが、検証を進めているとかなり面白い情報を発見した。

    馬の穴のことを高評価している検証サイトがあったのだが、身内によるフライング掲載なのかなんなのか、馬の穴の特商法ページにも載っていないような「馬の穴の運営社情報」が見つかった。(もしかすると後日削除されるかもしれない)

    その誤記載?により馬の穴という競馬予想サイトが1ヶ月の無料予想の検証結果的中率0%、回収率0%だった、ど素人競馬予想サイトの「カチカク」の運営社だと認識した。

    馬の穴の無料予想に関しては、検証開始した2023年6月5日から抜き打ちで検証を開始する。
    通常であれば少なくとも1ヶ月以上、長い時は半年かけての検証なのだが、今回の馬の穴は、検証する気も失せるくらいにあまりにも貧乏そうな競馬予想サイトなので、正直長期検証をする気が失せてるところだった。



    馬の穴の会員登録前のトップページ

    馬の穴という競馬予想サイトの会員登録前のトップページはこのようなデザインになっているのだが、全体見ても、ここまで残念なサイトは久しぶりである。
    馬の穴」って、馬のケツの穴だろうかw(ちなみに「馬穴」と書いて「バケツ」だ)

    まぁ、似たようなチープ感満載の競馬予想サイトといえば、真馬券革命や、カチカクといったところか。…と、馬の穴を見て同じような安っぽいニオイのする競馬予想サイトを連想していたら、後に続く検証で、まさかの同じグループサイトだったとは(笑)

    馬の穴という競馬予想サイトの非会員ページ
    ▲ 馬の穴の会員登録前のページ



    登録前ページの解説文言について

    馬の穴という競馬予想サイトに載っている、馬の穴のサイト紹介文を抜き出してみた

    回収率1000%以上を目指せるプランを初回からご案内する(「目指す」だけならなんとでも言えるわ)
    カンニング成功率80%超え!(なんだよ「カンニングシステム」ってw 胡散臭すぎるだろ)

    どこの文言を見ても、あまりに嘘臭くて信ぴょう性が無いので、まともに検証する気が失せる。

    また、馬の穴のサイト内にはやたらと「コロガシ成功」と書いてあるが、どうも馬の穴という競馬予想サイトは単勝コロガシを推奨しているようだ。
    点数や推奨金額も見ていないのでなんとも言えないが、とても競馬予想サイトの提案する予想とは思えない。
    それに、ここまで本当に当てられているなら、もう少し馬の穴のサイトに金をかけることも出来るのではないだろうか?

    馬の穴は単勝コロガシを推奨している
    ▲ 馬の穴は単勝コロガシを推奨している


    …まぁ、冒頭にも書いたように馬の穴のグループサイトである「カチカク」が恐ろしい程の底辺レベルな回収率だったで、馬の穴がもし同じ予想担当者だったとしたら「コロガシ成功」など不可能だろう。



    馬の穴の情報検索した結果

    競馬予想サイト馬の穴の情報検索をしてみよう。

    ネットで「馬の穴 競馬予想サイト」という複合キーワードで馬の穴の情報検索をしてみると、2つの検証サイト?がgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)されていた。

    馬の穴のサイト情報検索結果
    ▲ 馬の穴の情報検索結果(2023/06/05時点)


    1段目はいつもの「チェッカー」というサイトなのだが、このサイトは検証もしていない。どういうわけだか口コミだけがやたらと入っている(ことになってる?)サイトなのだが、今回の馬の穴の口コミも既に入っており、最古の口コミ2023年5月29日8日前だ

    チェッカーの口コミを見ると、特に馬の穴の優良口コミは無く、むしろネガティブな口コミの方が多い

    注目したのは2番目にいる「当たる競馬予想サイト」という競馬予想サイトの検証サイトの情報だ。


    優良評価するサイトが怪しいので検証

    一体どこが怪しいのか?

    当たる競馬予想サイト」という競馬予想サイトでは、9時間前にインデックスされたばかりなのに、馬の穴のことを既に優良評価している。
    それにしても「当たる競馬予想サイト」の検証内容が怪しすぎる

    改めておさらいだが、
    前章で2023年6月5日に馬の穴の情報検索結果をした結果、2サイトしか「馬の穴に関する情報」は見つからなかった(2023年6月6日朝の時点でも変わらず)のだが、その片方の「チェッカー」は、馬の穴のことを優良評価しておらず、むしろネガティブな口コミの方が多かった。

    もう一つの「当たる競馬予想サイト」は「9時間前」にgooleにインデックスされたばかりだ。
    つまり「9時間前」にはチェッカーしか馬の穴の情報は無かったし、チェッカーの最古の口コミ(2023年5月29日)以前は、馬の穴に関する情報サイトは「チェッカー」すら無かった。ということになる。

    それなのに、だ。

    回収率に定評があるサイトだと?

    弊社の中でも、回収率に定評があるサイトです」と書いてあるが、1ヶ月の無料予想の検証結果的中率0%、回収率0%だった、ど素人競馬予想サイトと同じ運営社だぞ?

    馬の穴がゴミサイトと同じ運営と分かっていて馬の穴を薦めているのなら、身内じゃなければとても薦められないだろう。後ほど「身内びいき」だという証拠を紹介する)

    馬の穴が回収率に定評があるだと?


    口コミで賑わっていただと?

    全体に多くの口コミで賑わっていた」と書いてあるが、一体どこでだよ?と、言いたい。

    何度も言うように、馬の穴の情報検索した結果「チェッカー」で馬の穴のことを推奨しているような口コミは無いし、少しも馬の穴を利用しているような口コミは無かった。
    どういう発想すれば「一定数のユーザーが利用している」って考えられるんだ?
    それに8日前にはチェッカーのページすら無かった。

    馬の穴の口コミで賑わっていただと?


    2ヶ月も前から検証していただと?

    当たる競馬予想サイト」では馬の穴のことを「2023年4月1日から検証していた」となっているが、2ヶ月以上も前だぞ?

    その頃、馬の穴の情報は何一つネット上に無かったのに、一体どうやって馬の穴のことを知ることができたんだ?

    それに2ヶ月も前から馬の穴を検証して当たっていたとでも言うのなら、なぜ2ヶ月間も検証ページを公開しなかったのか?

    不審な点が多すぎだろう(笑)


    馬の穴を2ヶ月も前から検証していただと?
    ▲ 馬の穴を2ヶ月も前から検証していただと?



    身内によるフライング掲載?

    前章のように馬の穴のことを推奨している「当たる競馬予想サイト」というサイトだが、このようなサイトのずっと下の方に下がっていくと、面白い情報を発見した

    馬の穴の身内だと言う証拠?
    ▲ 馬の穴の身内だと言う証拠?


    上画像は馬の穴の運営社情報なのだが、次のチャプターで紹介する馬の穴の特商法ページには、馬の穴の運営社名は載っていないのだ
    チェッカーでさえ馬の穴の運営社名は載せていない。

    しかもこの住所の「ビル名」も馬の穴の特商法ページには載っていない。
    では一体どうやって馬の穴の運営社情報を知ったのか?

    答えはチェッカーよりもどこよりも先に馬の穴のサイト確認ができる立場にいて、馬の穴のオープン時(もしくは一般公開する前)に見た運営社情報を載せてしまっているのではないだろうか。と、考えられる。


    「合同会社ブースト」とはなにか?

    「合同会社ブースト」とは1ヶ月の無料予想の検証結果的中率0%、回収率0%だった、素人以下の競馬予想サイト「カチカク」の運営会社である。

    以前はカチカクの運営社は「合同会社ブースト」と特商法ページに記載されていたが、現在は変えられている

    カチカクの特商法が変わってる
    ▲ 特商法ページが変えられていた。



  2. 【検証①】馬の穴という競馬予想サイトの基本情報

    検証①-1-馬の穴という競馬予想サイトの運営社情報

    馬の穴の運営社情報について見てみると、馬の穴の特商法に基づく表記(下画像参照)には「馬の穴運営事務局」が運営していることになっている。
    これは誰が見ても法人名ではない。

    馬の穴という競馬予想サイトの運営会社情報
    ▲ 馬の穴の運営社情報


    前章の「当たる競馬予想」が誤って?載せていた「合同会社ブースト」の情報はどこにも無いのだ。

    運営サイト 馬の穴
    運営会社 合同会社ブースト
    販売責任者 工藤慎吾(坂本宗央)
    運営所在地 東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8b

    検証①-2-フライング掲載?で知った運営社を国税庁サイトで発見

    馬の穴という競馬予想サイトの特商法ページに載っていた情報ではなく、「当たる競馬予想」に載っていた情報を国税庁サイトから検索してみると、カチカクの検証時と追記情報はなく「合同会社ブースト」を見つけられた。

    面白いのが

    この「国税庁サイト」で見つけた情報に載っている住所は「カチカク」の住所(東京都千代田区神田錦町二丁目)とは違うのだが「馬の穴」の住所(東京都渋谷区道玄坂1-16-6)と同じだった

    これで100%「カチカク」と「馬の穴」が同じ運営社だということが確定した

    馬の穴の運営会社情報
    ▲ 馬の穴の運営社情報を見つけた



    検証①-3-馬の穴という競馬予想サイトの運営所在地を検証

    馬の穴の住所(運営所在地)について見てみる。

    馬の穴の特商法に基づく表記(検証①参照)に載っていた住所(東京都渋谷区道玄坂1-16-6)を調べてみると、グループサイトブレイクホースレーシング同じ住所だった

    ブレイクホースレーシングは「BHR運営事務局」が運営していることになっており、法人名は非開示だが、馬の穴と同じ「合同会社ブースト」が運営している可能性が高いだろう。ブレイクホースレーシングの検証時にこの「東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8B」という住所を調べると、月額880円しかしない、超破格のバーチャルオフィスがあることも確認できた。

    バーチャルオフィスだったとしたら、馬の穴の「合同会社ブースト」はこの住所を登記目的で使用しているだけで、実際の運営会社や社員はここにはいない、ダミーの住所という可能性が高い。

    馬の穴はバーチャルオフィス?
    ▲ 馬の穴はバーチャルオフィス?


    ちなみに「ブレイクホースレーシング」のことも「当たる競馬予想サイト」は満点評価でオススメしていたが、残念なことに競馬検証.comが1ヶ月かけて検証した結果では、ブレイクホースレーシングも的中率13% 回収率9%のゴミ予想サイトだった。(それが現実だ)



    検証①-4-馬の穴という競馬予想サイトのIPアドレスを検証

    馬の穴のIPアドレスは「133.242.153.190」なのだが、グループサイトの中で類似IPはいない。

    馬の穴のIPアドレス
    ▲ 馬の穴のIPアドレス



    検証①-5-馬の穴という競馬予想サイトの口座名義について

    馬の穴に会員登録した後に調べた馬の穴の振込先口座は、テレコムクレジットという決済代行を利用していた。

    ここから馬の穴の運営社を特定することはできない。



    検証①-6-馬の穴という競馬予想サイトのグループサイトについて

    これまで調べてきた情報と、馬の穴の会員登録後にも得た情報などを元に考えると、以下の競馬予想サイトが馬の穴のグループサイトとして考えられる。

    同じグループサイトと考えられる競馬予想サイト

    ・馬の穴(133.242.153.190)
    競馬キャンプ(133.242.150.99)
    スマうま(153.127.50.79)
    ケイバの秘密基地(133.242.185.27)
    ブレイクホースレーシング(153.126.135.205)
    カチカク(153.126.175.174)
    シークレットホースクラブ(153.120.121.98)
    真馬券革命(153.120.75.194)
    めざまし万馬券(133.125.40.77)
    勝鞍(133.125.33.227)
    ハナミチ(133.125.60.112)
    ダビアカ(153.126.174.192)
    馬ゴラク(153.126.176.238)
    うまスタ(153.126.175.105)
    うま太郎(133.125.44.71)



    検証①-7-馬の穴を退会する方法について

    馬の穴を退会する方法は、馬の穴の利用規約(下画像参照)を見ると一応載っているのだが、「ユーザーは、当社の定める退会手続により、本サービスから退会できるものとします」という一言だけ。

    かなり不親切で怪しいサイトである

    馬の穴を退会する方法
    ▲ 馬の穴を退会する方法


    馬の穴を退会する上での注意点

    1.退会申請後、どれだけの期間で退会できるのか不明。
    2.退会申請及び退会についての手数料等の金銭が一切するか不明。
    3.失効したポイントその他権利について不明。
    4.支払済料金の返還があるのか不明。



  3. 【検証②】馬の穴という競馬予想サイトのサイト・サービス内容

    検証②-1-馬の穴という競馬予想サイトへの会員登録の方法

    馬の穴への会員登録方法は、会員登録前ページのメアド送信枠から馬の穴に登録したい自分のメアドを送信する。

    メアドを送ると画面が仮登録に切り替わるので、そのタイミングで登録したメアドに自動返信(下画像参照)が馬の穴から送られてくる。

    馬の穴という競馬予想サイトへの会員登録
    ▲ 馬の穴からの自動返信



    検証②-2-馬の穴という競馬予想サイトの会員ページ

    馬の穴にログインすると、馬の穴の会員ページ(下画像参照)に入ることができる。
    やはりグループサイトと形状がソックリだ。

    馬の穴という競馬予想サイトの会員ページ
    ▲ 馬の穴の会員ページ



    検証②-3-馬の穴という競馬予想サイトを利用するメリット

    馬の穴を利用するメリットだが、馬の穴のグループサイトの回収率が信じられないくらいに低く低次元すぎるので、メリットなどあるのだろうか。

    まぁ、馬の穴に興味がある方は、先ずはご自身で馬の穴の無料予想を数週間ほど検証してみて、馬の穴の予想精度がどれほどのものか見られるといいだろう。


    検証②-4-馬の穴という競馬予想サイトを利用するデメリット

    馬の穴という競馬予想サイトを検証してて、馬の穴の「退会方法」がきちんと書かれておらず、信用ならないものがあった。
    それに馬の穴のグループサイトの回収率が異常に低く、素人予想以下なので、馬の穴を利用するデメリットしか思いつかない。



  4. 【検証③】馬の穴という競馬予想サイトが提供する競馬予想について

    検証③-1-馬の穴が販売する競馬予想(有料情報)

    馬の穴が販売する競馬予想(有料情報)について検証したので、次に紹介しよう。

    馬の穴という競馬予想サイトが提供する競馬予想
    ▲ 馬の穴の有料情報の販売場所


    馬の穴という競馬予想サイトが提供する競馬予想は、会員TOPページを下に下がると馬の穴が販売しているコース一覧バナー画像が並んでいる。



    検証③-2-馬の穴という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)について

    馬の穴という競馬予想サイトの無料予想については、下記のページでまとめてあるので、馬の穴の有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想で馬の穴の予想の精度を検証するといいだろう。


    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    馬の穴の無料予想レポ



  5. 【検証④】馬の穴という競馬予想サイトの口コミ・評判

    検証④-1-馬の穴という競馬予想サイトの口コミを厳選紹介

    馬の穴という競馬予想サイトに対し、競馬様子サイト検証.COMに投稿された口コミ情報の中から、馬の穴の、気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    馬の穴の参考口コミ1
    さすがに運営は競馬検証.comの↓口コミを見てマズいと思ったのか土曜日の無料予想は何週も前の駒ヶ岳特別から6/24《函館9R》 恵山特別に更新してた

    果たして3頭だけで3連単が的中するのか否か拝見したい。

    某○○○○○erではヨイショ口コミばかりで信用できない。
    的中ラッシュで口コミが盛り上がっているのに、競馬検証.comでは1件も口コミがないことが不思議だ。
    馬の穴の参考口コミ2
    「某○○○○○erの口コミの更新止まってるでw」
    というクチコミありますが、チェッカーは集客掲載する前に口コミを入れて、さも前から掲載していたように見せているのです。なので掲載がスタートするとクチコミが減るのです。よく見てるとそのトリックに気づくでしょう。
    これは「解体新書」というところも同じ手口を使っていますね。
    急に口コミの入ったページが登場します。
    みんなステマ広告をしているんだと思いますよ。
    馬の穴の参考口コミ3
    無理無理無理
    詐欺サイト確定
    所詮馬の穴ではなく
    カチカクでしょ
    競馬検証コムが正しい
    競馬検証.com」では引き続き馬の穴という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしも馬の穴をご利用された方や、被害・不満と思われている方、馬の穴の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または馬の穴からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  6. 【検証⑤】馬の穴という競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて

    検証⑤-1-馬の穴という競馬予想サイトの料金プラン(ポイント情報)について

    競馬予想サイトの馬の穴が販売している料金プランについて見てみよう。

    予想サイトの目標金額などまったくアテにならないので、あえて記載していません。

    この馬の穴という競馬予想サイトの販売価格はいくらくらいにしているか?、コース名と販売料金だけ変えてるのではないか?、コースだけ増やして「空売り」しやすいようにしているのではないか?…といったことが推測できるよう参考になればと思います。


    馬の穴の有料コース一覧

    勝ち馬美体
    提供レース:土日3鞍
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍10,000円前後
    参加費:160,000円
    血統の盟約
    提供レース:土日3鞍
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍5,000円前後
    参加費:23,000円
    傑出ニックス
    提供レース:土日3鞍
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍5,000円前後
    参加費:98,000円
    ペイチャート
    提供レース:土日3鞍
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍5,000円前後
    参加費:50,000円
    ミストラル
    提供レース:土日3鞍
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍5,000円前後
    参加費:50,000円
    他にもあるが、なんだかどれも中身は同じで金額が違うだけなので、割愛させていただく。


馬の穴という競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

▼ 馬の穴の口コミ・評価・評判

1
2
3
  • 投稿者 : 名無しさん

    コロガシ推奨してくるけど競馬は競艇じゃないんだよ。競艇サイトのコロガシですら嘘くさいのに、競馬でコロガシなんて信用できるわけないだろ。アホなのかこの運営は。

    馬の穴の口コミ情報
  • 投稿者 : けつの穴さん

    ハレルヤっていう情報が目標獲得金額1000万円www
    バカにしてんのか?

    過去の実績も一撃1000万とか2000万だしw

    これは調べたらすぐに捏造だってわかるよ。

    そういうの何も考えないで無駄に目標獲得金額高くしてるんだねw
    きっと競馬初心者運営でしょw

    馬の穴の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさんさん

    的中トリガー、ビッグリターンもまるで当たらない
    素人が買い目を作ってるとしか思えないゴミサイト

    馬の穴の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさんさん

    ハレルヤが全鞍全滅
    その時点で終わり
    クソサイト決定やろ

    馬の穴の口コミ情報
  • 投稿者 : 馬の穴の匿名ユーザーさん  

    「ハレルヤも参加権利もらえ負かった。ランダムで抽出とか言って運営側で調整してるから、高額配当の時は参加者いないだと理解。参加できるからといって参加するのはバカだけ。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「馬の穴」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん

    検証中になってっけど、5回使って1回もプラス収支はないし悪徳判定で満場一致なのでは??
    悪評になる基準は、やっぱ悪評が増えないとダメなんか?
    いい口コミないし使うか迷ってる人がいただ、ここは最低だぜ、マジやめた方がいいすよ!!

    馬の穴の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    このサイトはマジでクソ!
    安売りしてとにかく金を落とさせようとしてくる悪徳!
    多少高くてもホントに当たるならやるんだけどな!
    当たらねえ情報にびた一文出したくない!
    何度ここでやられたことか!
    許せん!!

    馬の穴の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    無料で単勝コロガシ50万って登録前のページに書いてるけど、何回コロガシ成功したらそんな金額になるんだよ。正直この時点で嘘くさい。

    馬の穴の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    毎週毎週、山崎の予想も石田の予想もマジでこない。
    馬券になった馬もカス。コイツら、本当に金を貰ってるプロなの?マジで予想料を自主返納して欲しいわ。
    素人以下と認定したい。

    馬の穴の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    そうね、下の人の言う通り。こんな奇妙な買い目ここくらいしか見たことないよね。

    今日も9頭立てレースで結局の所5頭選んでいるということになるよね。
    人気順に選べば当たらない方がおかしい。

    馬の穴の口コミ情報
1
2
3

▼ 馬の穴の口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     1/19にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京5Rにて571.3倍と、82.1倍の、3券種中2券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計28万 5650円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     1/19 には「メイチネタ」というコースで、中山6Rにて289.4倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山7Rでも18点90.6倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で41万 8000円の払い戻しとなった。
    「競馬裏街道」は 新年早々 に「無料予想」で445.2倍他、3券種全的中させ、 年末にも 安価なコース917.1倍の的中で100万を超える配当となった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     1/18 には「フィニッシュワークス」という予想で、中京12Rにて138.7倍の的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら12万 万 4830円の払い戻しだ。…同コースで12/152682.1倍 を当てているので、期待してしまう。
    尚、無料予想の3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた無料予想の、2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%だった。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     1/15に提供された 無料予想では、園田6Rにて馬連21.5倍と、3連単579.7倍の2券種とも的中させた。1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも合計で18万 2510円になった。
    1/12にも「登竜門」というコースで203.6倍の的中となったが、今回の無料予想は有料コースを超える成果を上げたといえる。
    「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くなく、「優良評価」に値すると判断した。しかし、今後もこの評価を維持できるか、期待したいところだ。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     1/13(月)に提供されたブリーダーズ(ビギナー)という120ptのコースで、1つ目は3連複97倍を15点で的中させ、2つ目は3連複62.3倍を11点で的中。ダブル的中となり、合計12万 3970円の払い戻しだった
    さらに、前日の1/12(日)でも、ブリーダーズ(エキスパート)という240ptコースでダブル的中となった。こちらは1つ目29.3倍(73,250円払戻し)と、2つ目549.8倍(164,940円払戻し)となり、合計で23万 8190円となった
    リフレインに悪評も入っているが、この2日間の的中は見事なものだった。地方競馬予想においても精度の高さを証明している。

  • 【優良】
    原点 (318)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     1/11は「ギア2」というコースにて1つ目63.0倍(157,500円獲得)、同日2つ目48.2倍(57,840円獲得)ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     1/11 の「最速攻略ラボ」では、中京1Rにて 366.2倍の的中となった。1点あたり最大の500円で購入していたら、18万 3100円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     1/5には、またしても「最終メイチ」で中山6Rにて498.3倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、39万 8640円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回も説得力がスゴかった。
    現役の記者による唯一無二のサイト!
    「俺の競馬予想」のサイト内ブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、
    12/22には「プレミアムアリーナ」というコースで281.6倍の的中となり、1点600円の推奨だと16万 8960円の獲得となった
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/01/19

「ONE」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「ONE」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「ONE」の無料予想(2025/01/19)

●サイト名:ONE

※検証の一言:「ONE」という競馬予想サイトの無料予想を、集客サイトが行ったものと同じ条件で検証を行い、その後2週間続けた13戦分の結果結果は、戦績:13戦5勝8敗、的中率:38%、回収率:34%、収支:ー25万 7000円という散々な結果だった。

2025/01/18

カチケンという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

カチケンという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ カチケンの無料予想(2025/01/18)

●サイト名:カチケン

※検証の一言:「カチケン」の無料予想は、具体的な買い目や見解を提示せず、責任を回避する意図とも解釈できる予想だ。「カチケン」を推奨する集客サイトと同じ条件で予想を独自に検証すると、「全く違う結果」となった。…は?捏造だろ?である。