▲ 競馬キャンプの無料予想(2023/12/03)
競馬キャンプの
無料予想(無料情報)だが、12月3日(日)の
チャンピオンズCは正直、2着の⑦
ウィルソンテソーロのピックアップは苦しかったと思うが、実績を掘り下げてみると
ダートに限って言えば9戦7勝。
その7勝は全てある程度先行して勝ちに行ってのもの。
前走のJBCクラシックも勝ちに行ったが最後はバテてしまったのであれば、戦法を変えてくる可能性は考える余地はあった。
実際、差しに回ることを示唆しているコメントも出ていた。
あわせて、今回馬券対象としてピックアップされている②メイショウハリオと
前走で0.4秒差であったのであれば、
同等の扱いができてよかったのではないか?
中央のG1のメンバーに入って重賞実績が交流重賞しかなかったのであれば、これだけのメンバーに入れば評価を下げざるを得なかったかもしれないが、勝ったレモンポップの評価を下げているように、捻りを加えているのであれば、ここも捻ってもよかったのでは。…と、思う。
ただ、勝ったレモンポップと同じ列、つまりはレモンポップを1頭目から外していたのであれば馬券としては成り立たない。
レモンポップが3着以下になれば、馬連の配当は上がるという希望的観測が垣間見える組み合わせであるが、レモンポップを
嫌う要素は「距離」と「外枠」だけであったはず。
今年のフェブラリーS・G1を勝った際にも距離不安は囁かれたが、陣営としてもその点は百も承知で、1600mに対応できるように調整し勝ち切った。
今回も、始動戦を1600mの南部杯に選んで2着を持ったままで2秒千切っているなら、既に
1800m仕様に馬は造られていたのだ。
臨戦過程は余裕残しの状態で、ノーダメージで勝ち上がったように上々で
状態もピークだった。
大型馬でありながら機動力に長けており、絶好のポジションを見つければ、すぐに其処を取れる馬。
今回は走り終わった後で杞憂に終わったが、鞍上の坂井瑠星も距離と枠の不利を考慮しスタート後、直ぐに先手を主張。これは最短距離を通ることによりスタミナの消耗を避けるという騎乗であったが終わってみればゴール後もまだ余裕があった。
誰が1800mは保たないと決めたのか?
ページ内目次[∧]
【検証①】競馬センスという競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について徹底検証
検証①-1-競馬センスという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所
競馬センスという競馬予想サイトの提供する、無料予想(無料情報)について検証した、まとめページになる。先ずは競馬センスの無料予想(無料情報)の提供場所を見ていこう。
競馬センスという競馬予想サイトが提供する無料予想(無料情報)だが、会員ページのホーム画面に「無料予想情報」と記載された切替タブがあるので、レース提供日にそこを押すと次のページで提供中の無料予想を確認できる。(下画像参照)
基本的に平日は地方競馬、週末は中央競馬の無料予想が提供され、土日に提供のある中央のバナー画像が上下に並び、その下に中央のバナー画像が表示されている。
検証①-2-競馬センスの無料予想(無料情報)の提供内容・詳細
次に競馬センスの提供する、無料予想(無料情報)の提供されるタイミングや、その内容がどのようなものか検証する。競馬センスの無料予想・無料情報の提供時間
競馬センスという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)の提供は、中央も地方も同じでレース提供日の当日の朝(10:00頃)に予想が提供される。競馬センスの無料予想・無料情報の内容
競馬センスで提供される無料予想(無料情報)の内容は、上画像を見ても分かるように地方競馬予想は1日1鞍の提供で、中央競馬予想は土日共に1日2鞍の提供となっている。提供される無料予想の馬券券種は、馬連、枠連、3連複などバラバラで、特に固定ではないようだ。
点数も特に決まっていない。
【検証②】競馬センスという競馬予想サイトの無料予想の検証結果
検証②-1-競馬センスの無料予想を抜き打ち検証
競馬センスという競馬予想サイトのサイト情報の徹底検証は行ったが、実際の競馬センスの予想精度はいかがなものか?そこで競馬センスの無料予想の買い目を抜き打ちで検証しようと思う。
競馬予想サイトの公開直後は、競馬センスのことを既に有料評価しているような検証サイトでは、どこもやたら的中したことになっているので、少しタイミングをずらして無料予想の抜き打ち検証をした。
2023/06/11(函館9R /東京11R)に提供された競馬センスの無料予想検証
競馬センスは1ヶ月かけて検証した無料予想の検証結果が、中央競馬だけで見ると16戦3勝13敗、地方と合わせると39戦12勝27敗の、マイナス-28万 4180円というマイナス収支となったサイトである。週末に提供される買い目は1日1〜2鞍提供されており、前週の6/3も、6/4は2日とも全滅。
翌週の6/10も、今回検証する6/11も全敗なので、先週、今週の2週間だけ見ても6連敗で-59,200円マイナスとなった。
以下、6/11の2レース検証となる。
1鞍目(函館9R)
先ず、6月11日(日)の「函館9R 遊楽部特別」の無料情報を出したのだろうが、「函館9R:甲武特別」となっていた。
レースレースタイトルを間違えている。既にこの時点で、残念だ(笑)
予想は馬連/BOXであるが、軸馬とした⑩メイショウノブカ(2人気)は、一旦下げて中団後方で折り合いをつけて、3角あたりから徐々にスパートを開始し、直線入り口での勢いは良かったが、後ろにいた2着馬の伸びの方が良く4着に敗退。
前走の3歳未勝利戦を差し切ったイメージが強かったのか、二匹目のドジョウを狙ったのだろうか?
いや、競馬センスに前走まで見る余裕は無いだろう。
とにかく、買い目の相手馬には1着の⑪アルジーヌ(1人気)も、⑮ミヤビ(3人気)もいただけに残念である。
せめて、レースタイトルは間違えて欲しくなかった。
2鞍目(東京11R)
続く「東京11R エプソムカップ(GIII)」の無料予想である。
3連複/1頭軸流しの予想は、⑮ジャスティンカフェ(1人気)からであり、見事1着になったのだが、2着の⑰ルージュエヴァイユ(7人気)を相手馬の中に押さえ切れていないという最悪なオチ。
相手馬には、2,3,4,5,10番人気を並べていることからも、上位5番人気までは押さえて1頭穴馬を入れようという魂胆が露見している。
まあ、そんな考え方では一生正解には辿り着けないだろう。
毎週、毎週、競馬センスの買い目は「それ見たことか」である。
3連複の4,830円すら獲れない様では、3連単を獲れるまでの道のりは険しそうである。
きっと、的中実績は全て捏造だったりするんだろうな。
こんなサイトをオープン時から推奨している2つの検証サイト(9戦8勝、7戦7勝だという)がいたが、皆さん「本当かよ?」と、思いませんか?
2023/04/23(東京8R・福島11R)に提供された競馬センスの無料予想検証
以下、2023/04/23に提供された競馬センスの無料予想の検証結果である。さて今回検証するのはその中の一つ、土日は2鞍提供なので5連敗が続いた翌日、日曜に提供され連敗更新となった競馬センスの買い目だ。
2023/04/23 (東京8R)
日曜日の東京8Rは、4歳以上1勝クラス。
だが、1着13番ヴルカーノ(3人気)・2着11番グレイスフル(5人気)のどちらも馬連流しの買い目にいないのだ。
それにしても、推奨馬を含め5頭選んで3,5番人気馬抜けは痛すぎる。
軸にしたのは、1番人気で5着にぶっ飛んだ、D.レーン騎乗のダイバリオン。
グリグリの1番人気とはいえ、そこまでの信頼度はあったのだろうか?
いつもワンパンチ足りない競馬をしているから、2勝目が挙げられないというのに…。競馬素人はこういう1番人気を選びがち。
とにかく、相手馬に挙げた4頭の着順が、15頭立てで9着、8着、13着、15着とは、お粗末である。
2023/04/23 (福島11R)
日曜日の福島11Rは、マイラーズC(GII)ではない。
さては、前日の福島牝馬Sのファイルをそのまま上書きしたんだろう。こういう凡ミスは、本当にみっともない。
まあ、こういう時はハズレるものである。
軸推奨のシュネルマイスター(1人気)は見事1着に来たのだが、残念なことに2着のガイアフォース(4人気)は買い目に入っておらず、3着のソウルラッシュ(3人気)は辛うじて3着候補に入っていた。
若手の中では、飛ぶ鳥を落とす勢いの西村淳也が跨るガイアフォース(4人気)を消すとはなんたるや。呆れて話にならない。
まぁ、開催地表記を間違ってしまうくらいだから、本来競馬には興味がないのだろう。
そのレベルの競馬予想サイトというわけだ。
本当に9戦8勝や、7戦7勝だったのか、甚だ疑問である。
【検証③】競馬センスという競馬予想サイトの無料予想の回収率と的中率
検証③-1-競馬センスという競馬予想サイトの無料予想の長期検証結果
競馬センスの無料予想だが、不自然な検証で優良評価にしていた検証サイトは、地方競馬から的中していた。と書いていたので、競馬検証.comも同じように今回は地方競馬予想と、中央競馬予想の全て、1ヶ月間1日も休まずに全て、開始しはじめた日から毎日提供された無料予想のキャプチャ画像を撮った。後ほど再度競馬センスのことを優良評価にしていた検証サイトの検証データと見比べてみるが、以下のデータが紛れもなくなく本物のデータとなる。
データを毎日収集して的中率、回収率などを算出している。(今回の検証で抜けてる日はありません)
検証③-2-競馬センスの無料予想の予想精度結果発表
競馬センスという競馬予想サイトの無料予想の検証を1ヶ月間行った、競馬センスの予想精度の結果発表となる。地方競馬+中央競馬全ての検証結果(1ヶ月)
以下、競馬センスが推奨する金額で1ヶ月の検証期間中、地方競馬予想と、中央競馬予想の全ての馬券を買い続けた結果となる。もし1ヶ月間、毎日競馬センスが推奨する金額で馬券を購入したとしたら、かかった賭金は53万 1800円にもなり、結果払戻しは24万 7620円となっていただろう。
地方競馬予想のみの検証結果(1ヶ月間)
以下、競馬センスが推奨する金額で1ヶ月の検証期間中、地方競馬予想のみで、馬券を買い続けた結果となる。もし1ヶ月間、毎日競馬センスが推奨する金額で馬券を購入したとしたら、かかった賭金は35万 4600円にもなり、結果払戻しは16万 470円となっていただろう。
中央競馬予想のみの検証結果(1ヶ月間)
以下、競馬センスが推奨する金額で1ヶ月の検証期間中、中央競馬予想のみで、馬券を買い続けた結果となる。もし1ヶ月間、毎日競馬センスが推奨する金額で馬券を購入したとしたら、かかった賭金は17万 7200円にもなり、結果払戻しは8万 7150円となっていただろう。
検証③-3-不自然な検証をしていた検証サイト
改めて競馬センスの無料予想だが、『オトナの競馬』では9戦8勝1敗の回収率539.5%、
『解体新書』では7戦7勝0敗の回収率620%と、
どこよりも早くから競馬センスの検証して絶賛していた。
しかし不思議と競馬検証.comが検証開始すると、
途端に不的中となり、7戦7勝どころか9戦9敗の全滅となった。
その後も検証を続けて1ヶ月間1日も休まずに検証を続けたが、情けでガミ的中もカウントしても、競馬センスの無料予想で3日以上の連勝が続いたことは1度も無い。
それなのに『オトナの競馬』の9戦8勝 1敗や、
『解体新書』の7戦7勝 0敗って…実際は