最終更新日:2025年02月05日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:118,618

競馬学会|競馬予想サイトは詐欺サイトか?口コミ評価や予想精度を徹底検証!

▼ 競馬学会の競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    競馬学会
    ■補足情報:

    閉鎖 MUTEKI、ユニコーン(UNICORN)、グロリア(GLORIA)、TAZUNA(タズナ)のグループサイト

    ■運営会社:

    株式会社フラクタリコ

    ■運営責任者名:

    斎藤 孝典

    ■電話番号:

    03-5849-4484

    ■メールアドレス:

    info@pxel.jp

    ■住所:

    東京都台東区千束4-16-2

    ■IPアドレス:

    153.126.210.10

▼ 競馬学会の関連サイト情報

▼ 競馬学会の競馬検証レポート

  1. 競馬学会という競馬予想サイトの口コミ情報、評判、無料情報を検証!

    競馬学会という競馬予想サイトの検索をする

    競馬学会」という競馬予想サイトを発見した。
    2018年 06月15日の時点で「競馬学会」を検索エンジンで検索すると、まだ3つの口コミ情報サイトしかヒットしなかった。
    …それが翌日2018年 06月16日の時点では6つに増えている
    たった1日でこの動き。

    つまり、ここ数日の間で急にこの「競馬学会」という競馬予想サイトが見つけられ、当サイトのような競馬予想サイトの評価検証サイトで評価されたってことになる。

    Googleのクローラーが巡回して、SEOで上がるのに数日かかるので、競馬学会というサイトは2018年6月の2週目か、3週目に公開された競馬予想サイトだろう、と推測できる。



  2. 競馬学会という競馬予想サイトの基本情報

    競馬学会のドメイン取得日を検索

    「競馬学会」のドメイン取得日(サイトURL契約日)を調べると「2016年 11月02日」だったので、物理的にはこの日から「競馬学会」の運営する事が可能にはなるが、既にドメイン取得日から1年半以上が経過している事から、もしかすると別のサイトで使用していたURLか、「競馬学会」の為に取得したドメインではないのかもしれない。

    …と言うのも「www.pxel.jp」…「ピクセル.jp」って、どうも「競馬学会」のサイトURLとしてはピンとこないのだ。
    英語のURLなら「Horseracing Association」とか「競馬学会」を彷彿とさせるサイトURLにしそうなものだが、ソレが無い


    競馬学会のドメインは1年以上も前に取得されてはいるが、1年以上も前に公開されてたサイトが、なぜここ数日の間で急に検証されてるのか
    どうもおかしい

    …ソコを踏まえて「競馬学会」の検証を進めていくと、会員登録後に確認できた「競馬学会」の的中実績963件もあったり、最古のものが「2017年 07月22日」だったりと、かなり疑わしいものが次々と見つかるワケだが、そこは順を追って検証していくとしよう(笑)


    競馬学会の運営者情報

    「競馬学会」のフッターにある特定商取引法に基づく表記から、「競馬学会」の運営会社を確認する。

    競馬学会の特商法ページに載ってた会社は「株式会社フラクタリコ」という見慣れない法人名で「ピクセル.jp」という「競馬学会」のサイトURLとは全く関係なかった


    競馬学会の口座名義について

    「競馬学会」という競馬予想サイトの特定商取引法に基づく表記に、「競馬学会」のサイト運営社が「株式会社フラクタリコ」とあったが、振込先の口座も調べると「カ)フラクタリコ」の口座名義だった。
    どうやら本当に法人登録はしているようだ。


    競馬学会の住所について

    そして「競馬学会」の所在地となっている「東京都台東区千束4-16-2」だが、この住所は「ニュースカイタウン」という地上5階建てのマンションの住所で、このマンションの中に「株式会社フラクタリコ」が存在しているのだろうか?
    競馬学会という競馬予想サイトの住所について
     

    「株式会社フラクタリコ」を国税庁サイトから検索

    続けて競馬検証.comでは恒例となっている国税庁のサイトで「株式会社フラクタリコ」を調べてみると、1社だけ同じ社名で見つけることができた。

    だが、見つけた会社と、そこに記載されている住所が「競馬学会」の特商法ページに載ってる住所が違う

    実際に登記する住所が違うことはあることだし、この「株式会社フラクタリコ」の住所の場所も検索してみると、レンタルオフィスが近くにあるようなので、もしかするとバーチャルオフィスなのかもしれない。

    コチラの「株式会社フラクタリコ」は、元々「株式会社ギュメ」という社名だったということが2018年4月7日に社名変更したと「変更履歴情報」に載っている。

    「競馬学会」の運営会社の「株式会社フラクタリコ」と社名は同じだが、住所も運営者名も違うので、偶然同じ社名だったということだろうか?


    競馬学会の「株式会社フラクタリコ」と「ギュメ」?

    (追記:2018/6/18)
    色々と調べていると「WiKiKeiBA」という予想サイトの検証サイトに、面白い情報を見つけた

    国税庁サイトに載っていた、競馬学会の「株式会社フラクタリコ」と「株式会社ギュメ」の「2社が同じだ」ということが、「WiKiKeiBA」の記事が書いてあった

    「WiKiKeiBA」の「検証記事に書かれていた」と、そのまま競馬検証.comでも紹介をすると、2018年6月17日に問い合わせがあり、「弊社と一切関係のない虚偽の記載が確認されました」と競馬検証.comに記載していた内容が違うと連絡が届いた。
    競馬学会ではない?「株式会社フラクタリコ」からの連絡

    競馬検証.comの記事を修正し、改めて「WiKiKeiBA」を見ると前にあった記事が消されていた

    これが消えていたということは元「株式会社ギュメ」の「競馬学会」ではない「株式会社フラクタリコ」か、もしくは「競馬学会」を運営している「株式会社フラクタリコ」から「WiKiKeiBA」へ問い合わせがあり、競馬検証.comと同じように関係がないことを伝え、削除してもらったのだろう。

    「競馬学会」の運営社、株式会社フラクタリコ「株式会社ギュメ」とは関係がなかった。ということか?

    たまたま「株式会社ギュメ」という、換金できない悪質なポイントサイトとして有名だった「weboow (ウェボウ)」というサイトを運営していたところが元「株式会社フラクタリコ」という会社名だったので、関係が無かったとしたら「競馬学会」としても迷惑な話なので、当サイトも記載を消すことにした。


    (追記:2020/7/27)
    久々に「WiKiKeiBA」の「競馬学会」について書かれたページを見てみると、一度は削除した「サイトの特徴」が、また元に戻っていた。

    一体どうなっているんだろう。もし「WiKiKeiBA」がちゃんと証拠を掴んでいるのなら、このような要約したような記事ではなく、もっと具体的にどのように調べて知ったのか買いてもらいたいものだが、競馬検証.comとしては判断がつかない

    競馬学会という競馬予想サイトの「株式会社フラクタリコ」なのだろうか
     


    「株式会社フラクタリコ」と「ギュメ」の余談

    「競馬学会」の運営会社が元「株式会社ギュメ」の「株式会社フラクタリコ」かどうかは知らないが、当サイトでもとっくに閉鎖していたweboow (ウェボウ)というポイントサイトについて情報を調べると、悪評が沢山見つかった

    あるサイトでweboow (ウェボウ)のサイトURLを見つけたので、weboow (ウェボウ)のIP13.113.113.122」を調べると、がAmazonサーバーを使用していることが分かった。

    競馬学会のIP(153.126.210.10)とは全然違ったので、この2サイトを関連付けることはできない。

    「株式会社フラクタリコ」という社名もありふれた名称じゃないだけに、こう疑われてしまうと、社名は付ける前に気をつけた方がよさそうだ。


    競馬学会をIPアドレスから検証

    「株式会社フラクタリコ」の住所を競馬検証.comのデータベースと照合したが、特に一致する競馬予想サイトは見つからなかった。

    視野を広げて「競馬学会」のIPアドレスである「153.126.210.10」も照合してみたが「競馬学会」のIPと完全一致する競馬予想サイトは見つからなかった。

    だが、部分一致するサイトはいくつか見つかり、いずれも後の検証で競馬学会のグループサイトだということが判明する。
    競馬学会(153.126.210.10)
    ダビコレ(153.126.202.110)
    的中総選挙(153.126.135.125)
    情熱競馬(153.126.146.60)
    投稿 うまライブ!(153.126.149.126)


    競馬学会のグループサイト

    競馬学会という競馬予想サイトのグループサイト
     
    上の画像は会員登録した後のTOPページの画像だが、見ると分かるようにいくつかの競馬予想サイトとソックリだ。
    これらのサイトが競馬学会のグループサイトである。

    競馬予想サイトのグループ

    競馬学会(153.126.210.10)
    うまっぷ(153.127.68.13)
    万馬券コンボ(万馬券COMBO)(153.127.9.133)
    エクストラ(EXTRA)(160.16.101.210)
    グロリア(GLORIA)(160.16.219.148)
    ユニコーン(UNICORN)(160.16.214.201)
    細川達成のTHE・万馬券!(160.16.131.139)
    HORIZON(ホライズン)(160.16.81.33)
    令和競馬(令和ケイバ)(160.16.78.253)
    すごい競馬(160.16.58.174)
    あしたの万馬券(160.16.206.152)
    リンカーン(160.16.224.240)
    JHA(160.16.238.30)
    チェンジ(CHANGE)(160.16.51.80)
    オアシス(160.16.234.180)
    競馬大陸(124.248.152.113)
    うまとみらいと(133.18.172.182)
    ポケうま(133.167.75.105)
    ディープインパクト(133.242.81.47)
    オッズマスター(133.242.81.47)
    的中NAVI(133.242.81.47)
    TAZUNA(タズナ)(133.167.99.196)
    ダビコレ(ダービーコレクション)(153.126.202.110)
    的中総選挙(153.126.135.125)
    情熱競馬(153.126.146.60)
    投稿 うまライブ!(153.126.149.126)
    MUTEKI(13.114.26.53)
    あんしんコイン(160.16.223.75)※仮想通貨サイト



  3. 競馬学会という競馬予想サイトの非会員ページについて

    競馬学会という競馬予想サイトの非会員ページについて

    競馬学会という競馬予想サイトの非会員ページ
     
    「競馬学会」の非会員ページを見ると、「全額あんしん保障」という、どうもサイズ感を間違えたのではないか?と、思えるバカでかい画像が目立つ。

    「競馬学会」の非会員ページ全体を見ると分かるが「全額あんしん保障」について何の説明も無い。「全額あんしん保障」と言われただけでは、いったい何の事かさっぱりだ。

    競馬学会という競馬予想サイトの小狡いトリック

    競馬学会とは」というコーナーでは「競馬学会」という競馬予想サイトのアピールポイントについて記載されており、見ると、各プラン毎に担当馬券師が違うなどと書かれていて、「競馬学会」には馬券師が所属してるように書かれている。

    馬券師」といったら、チェイン的中総選挙JHAなどが思い浮かぶ。

    こういった「馬券師がいる」と書いてる競馬予想サイトは、決まってどのサイトも実在する証拠が無い
    そして、週によって提供する馬券師としない馬券師が入れ替わるシステムが多いので、安定して1つの情報をやりつづけるという事が難しく、「この馬券師がダメだったら、次はこの馬券師はどうですか?」と、とっかえひっかえ勧誘する小狡いトリックを使う


    競馬学会の登録前の「お客様の声」

    「競馬学会」の非会員ページでも、一部「お客様の声」を確認できる。
    「競馬学会」を昔から使っていたかのような常連っぽい発言が複数見受けられる。

    冒頭でも書いたように「競馬学会」を検索エンジンで検索した2018年 06月15日の段階で「競馬学会」について書いてる検証サイトが3つだけだったのが、たった1日で6つに増えたのを見ると、リリースから間もないことは間違いない。

    仮に会員がいたとしても、登録して間の無いはずだから、かなり「違和感」のある「お客様の声」である。
    画像をクリックするとポップアップで表示

    ↑数週間の運営ならこんな発言はしない。



  4. 競馬学会という競馬予想サイトのサイト・サービス内容

    競馬学会の会員登録について

    「競馬学会」への会員登録は、登録フォームにメールアドレスを入力すると、仮登録状態の画面となり、その後送られてくる仮登録メールからログインすると「競馬学会」への登録が完了となる。よくある流れだ。


    競馬学会へ登録完了後に届くメールについて

    「競馬学会」への登録完了後、すぐに次のメールが届きだす。
    担当者の紹介メールも来ていたが、私に付いた担当は「山口大地」という人物だった。

    お客様継続率No.1」「的中達成率92.5%」「平均回収率700%超え」…

    「競馬学会」は公開して間もないハズなのに「お客様継続率No.1」とか謎だし、
    「的中達成率92.5%」とはどれだけ低い「目標」なのだろうか?…月1回馬連当てるとか、そんな達成率なら誰でも92.5%行くわな。

    …そして極めつけは「平均回収率700%超え」だろう。
    …どう解釈すればいいのか、胡散臭さにも程がある。

    利益があるように錯誤させる表現」は、詐欺行為に当てはまるので、競馬予想サイトからのメールで、この「平均回収率700%超え」と書くことは、「利益回収率」とは書いていないにせよ、かなりギリギリの表現なのではないかと思う。

    そんな胡散臭いことを「最初のメール」から送ってくる「競馬学会」であった。


    競馬学会の会員ページについて

    競馬学会という競馬予想サイトの会員ページ
     

    競馬学会の会員ページに入ってみると、先述した「競馬学会」のグループサイトのTAZUNAや、グロリアユニコーン(UNICORN)といった競馬予想サイトと形状がソックリだ。


    競馬学会の「登録特典」について

    登録特典の「無料買い目の案内」が確認できないぞ?…と、思っていたら、土日2鞍提供の無料買い目というのを「競馬学会」の会員ページで見つけた。
    どうやら「登録特典」とあったが、べつに「特典」でもなんでもない、ただの「無料情報」だ。


    競馬学会の「有料情報」について

    「競馬学会」の有料情報を確認すると、確認できた分だけでも11個もの情報があり、他の競馬予想サイトに比べると多いほうだ

    その11個の有料情報の内既に6つが既に完売しており、リリースからまだ間もないと思われるのだが、完売する程会員がいるのか疑問だ

    まだ販売中だった有料情報の詳細を確認してみる。
    「競馬学会」では有料情報が2種類あり「ポイントで購入」するタイプと「現金で購入」するタイプの2つある。

    まずは、ポイント消費のタイプから確認してみたが、大抵の競馬予想サイトなら、何レース提供とか目標金額とか、券種などの提供内容が見れるが「競馬学会」ではポイントが不足しているだけでそれすら見せてもらえず、そのままポイント購入に誘われる形となる。

    驚いたことに一体どんな予想なのか、なにも情報が無いのに課金させるとは、かなり不親切なサイトだ。

    現金で支払うタイプの方は、購入する前から、提供内容を事前にチェックする事ができるようになっていたのだが、この違いが一体何なのかよくわからない

    因みに「競馬学会」有料情報の料金帯は、最安の料金が2万円となっており、少し高めな設定だった。



    競馬学会の「サポートと保証」について

    競馬学会の「全額あんしん保障」について

    「競馬学会」という競馬予想サイトで「競馬学会のすすめ」というページで、競馬学会のサポートが紹介されている

    その中に例の「全額あんしん保障」があった。

    いったいどんな保障なのか確認してみると「初回購入で得た金額よりも配当金額が下回った場合返還される」というただの返還のサポートだった。

    この「全額あんしん保障」は申し込み制で、ニックネーム誕生日参加目的等を求められるのだが、保障を受けるのになぜ「ニックネーム、誕生日」といった情報が必要なのだろう。
    画像をクリックするとポップアップで表示


    それと、気をつけた方がいいのが「全額あんしん保障」の「注意書き」だ。

    意図的に下に小さく書いているのだろうか。
    拡大してよく見てみると、変換されるのは「ポイントでの返還」と書かれている。
    現金で返還されるのではないので、勘違いしないように。

    一応入力フォームから私も保障の申請してみた。
    そしたら「2営業日以内にお返事します」と書かれた画面になった。
    同時に、確認のメールも来て2営業日以内に返事が来るって事だから気長に待とうと思ったら、わずか1時間程で申請完了のメールが届いたw


    競馬学会の「鞍数変更」サポートについて

    競馬学会には「鞍数変更」というサポートもあり、その詳細を確認すると、自分好みで提供鞍数を設定できるサポートらしい。
    あまり見ないサポートだが、果たして利用する人はいるのだろうか?


    競馬学会の「競馬広報」サポートについて

    最後に「競馬広報」というサポートもあって、詳細ページに行くと記事が確認できた。
    これはサポートと言うよりも無料コンテンツなのか?…だが、この記事の内容、
    調べてみると「ウマニティ」に掲載されている記事が全く同じだった。


    更新日はウマニティ6/11で、競馬学会6/15だった事から、「競馬学会」の更新の方が遅い
    ということは、後発で記事を出した「競馬学会」が転載している事の証明になるだろう。

    他サイトの記事を無断転載してた。


    画像をクリックするとポップアップで表示
    ↑競馬学会の無断転載。



  5. 競馬学会の的中実績と感謝の声の違和感

    登録前にもあったが、「競馬学会」の的中実績と感謝の声だが「違和感」は増すばかりだ。


    競馬学会の「的中実績」の違和感

    まず、的中実績の掲載数を見ると963件もの実績が並んでいる

    「競馬学会」の情報がまだ少ない時点での検証なので、「競馬学会」がリリースされてそう時間は経っていないはずだろうから963件という実績の数はおかしい
    最古の実績まで確認すると、日付が表示されておらず「0000年 00月00日」というおかしなことになっている。

    このように日付を適当に入れられる仕様のようだ。
    競馬学会という競馬予想サイトの最古の的中実績
     

    確認できる限りだと「2017年 07月22日」の実績が最も古い。
    …まあ、ドメイン取得日の「2016年 11月02日」が本当に「競馬学会」の為に取得したドメインで、その頃からリリースしていたとしたらおかしくはないが、何度も言うように「競馬学会」の情報を載せる口コミ検証サイトがここ数日で急増した

    「2017年 07月22日」も前から情報提供が行われていたとすれば、「競馬学会」に関する情報サイトは充実しているはずだ。


    競馬学会の「喜びの声」の違和感

    そして、会員から喜びの声が寄せられた感謝の声にあたるページがあるんだが、ここでも235件という声が寄せられていて異常な量だ。

    一応最古の感謝の声を確認すると「2017年 09月11日」で、随分前から会員が存在する事になっている。

    つい最近「競馬学会」の情報が出現し出したのに、どうやってこの会員達は「競馬学会」の存在を知って登録したのだろうか?
    おかしな会員達である



  6. 競馬学会という競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について

    競馬学会の無料競馬予想について

    競馬学会という競馬予想サイトが提供する無料情報(無料予想)は、会員ページに並んでいる有料コース一覧の1番上に「無料情報」と書かれたバナーがあるので、その横(携帯なら下)にある「無料」と書かれたショッピングカートボタンを押すと閲覧できる。

    競馬学会という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)を確認する
    無料情報(無料予想)の提供時間外だと買い目の公開時刻が表示されている。



    競馬学会の無料競馬予想の詳細

    競馬学会の無料予想の提供時間

    競馬学会という競馬予想サイトでは、レースレース前日の夜(20:00頃)に予想が提供される。

    競馬学会の無料予想の内容

    競馬学会で提供される無料予想は、1日1鞍

    以前は「3連単BOX」の60点提供だったが、お客様継続率No.1や、的中達成率92.5%平均回収率700%超えなどといった嘘をつくことに多少後ろめたさを感じたのか、いつ頃からか「3連複 BOX10点提供に変えている。

    今では完全に10点の提供に落ち着き、1点あたり500円を推奨しているので、不的中だった場合、1鞍あたり5000円のマイナスとなる。


    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    競馬学会の無料情報レポ



  7. 競馬学会という競馬予想サイトの口コミ・評判

    競馬学会という競馬予想サイトに対し、検証後に投稿されてきた口コミ情報の中から気になる口コミを抽出しました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    競馬学会の参考口コミ1
    慧眼の証言というプランの設定がおバカすぎる。
    この予想家と契約するにあたって決め手が3月17と18の3連単1点的中3つって・・。
    競馬知らなくてもこんな奇跡起きないの分かるし、2日で奇跡3回はやりすぎ。
    奇跡演出するならもう少し工夫しよ。頭悪いね
    競馬学会の参考口コミ2
    唐突に74ポイントくれるっていうからログインしてみたけど0ポイントのまま・・・何目的の嫌がらせ?ほんと調子に乗せといて突き落とすような事好きだよね。嫌がらせもサービスの内かよ
    競馬学会の参考口コミ3
    本当かどうかも確かめようのない実績や的中率だして結果論しかなく、情報、予想の根拠もなく高額な情報買えとか頭おかしいのか
    競馬学会の参考口コミ4
    まんまオアシスの量産じゃないか?
    あとシャーロックってとこにも似てる
    「競馬検証.com」では引き続き 競馬学会の検証は続けていくつもりですが、もしも 競馬学会をご利用された方や、被害・不満と思われている方、競馬学会の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または 競馬学会からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m



  8. 競馬学会という競馬予想サイトの販売コースと料金プラン

    競馬学会の料金プランについて

    慧眼の証言

    提供鞍数 土日合計 1鞍
    販売価格 50,000円
    投資金額 1鞍 5,000円前後
    限定特典 【特典1】ご購入者様全員に5,000円分のポイントプレゼント

    花の慶次郎

    提供鞍数 土日合計 1鞍
    販売価格 30,000円
    投資金額 1鞍 5,000円前後
    限定特典 【特典1】ご購入者様全員に5,000円分のポイントプレゼント

    FEELING JOCKEY

    提供鞍数 土日合計 1鞍
    販売価格 20,000円
    投資金額 1鞍 5,000円前後
    限定特典 【特典1】ご購入者様全員に5,000円分のポイントプレゼント

    根拠の無い自信

    提供鞍数 土日合計 1鞍
    販売価格 30,000円
    投資金額 1鞍 5000円前後
    限定特典 【特典1】ご購入者様全員に5,000円分のポイントプレゼント

    VISION

    提供鞍数 土日合計 1鞍
    販売価格 50,000円
    投資金額 1鞍 5000円前後
    限定特典 【特典1】ご購入者様全員に5,000円分のポイントプレゼント

    会心の一撃v提供鞍数 土日合計 1鞍

    販売価格 30,000円
    投資金額 1鞍 5000円前後
    限定特典 【特典1】ご購入者様全員に5,000円分のポイントプレゼント

    1pt=100円

    The Red

    料金 300pt

    馬主の家政婦ミタさん

    料金 300pt

    オイキリ・ジョー

    料金 300pt

    至高の4点

    料金 500pt

    至高の4点

    料金 1000pt


競馬学会という競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

▼ 競馬学会の口コミ・評価・評判

1
2
3
4
  • 投稿者 : 爺さん

    初級有料Aコース2回8レース当たらず、次買ってくれれば中級Bコースの2レースを無料補填しますと煽ってきた。煽りに乗ったが、初級有料Cコース(4レース)+Bコース2レースでも当たらない。またもや同じように煽ってきて、Cコース(4回)+2レースでも当たらない。
    初級を頼むから当たらないと思い、中級コースを2回8レースつぎ込んで、計28レースでようやく1レース当たり(配当77K)。

    競馬学会の口コミ情報
  • 投稿者 : おっさんさん

    約5万の有料コース2回8レース当たらず、次買ってくれれば約20万のコースの2レース付けると煽ってきて、5万ぐらいの有料コース(4レース)+20万コースの2レースでも当たらない。またもや同じように煽ってきて、4+2レースでも当たらない。
    約20万コースを2回8レースつぎ込んで、計28レースでようやく1レース当たり(配当77K)。

    競馬学会の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ここってオアシスと同じ会社なんじゃね?
    検証しみてよ!

    競馬学会の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    コルモゴロフ馬学って毎週のように100万円以上の配当出してますが、本当に当たってるんですか?もし本当ならこれだけやっておけば競馬で負ける事はないと思うのですが。

    競馬学会の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    元出が大きいからそれ以上の結果を出さないといけないのに、、

    元出以下の結果ばかりでした、、

    あの競馬学会の実績の量からして負け続ける方が普通は難しいと思うんですが、、

    得しているの競馬学会ばかりでくだらないんで、いい加減もう諦めました、、

    競馬学会の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    先週のレースの事前コメントとか載せてるけど、こんなの後付でどうとでも言えるじゃん。

    競馬学会の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    山口さんが上層部とかけあって割引してくれたらしい()

    【初回お試し限定特価】をご用意致しました。

    ・会心の一撃:3,500円
    ・心網 - Mantra -:3,500円
    ・10point:5,000円
    ・GOLDSHIP:5,000円

    あまりにも買ってくれないからって初回限定サービスだってさ。500円なら買ったけど信用ならねーわ

    競馬学会の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ↓確かに、ですねー。ここは始まりと結果しかなくて、過程を全く見せようとしない。はいはい、素人でもできるね。
    お疲れさんだなこりゃ

    競馬学会の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ここは例えばコインの入ったコップがあって、その場所が暗くなって再び明るくなった時には、コインが消えた状態のコップを見せてドヤ顔するみたいな、そんな案内や情報ばかりで実は言葉のトリックで騙くらかしてるだけ

    競馬学会の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ここから発信される情報の9割は嘘で固まっている

    最近まで好調だったコースに参加したとたんに絶不調で、逆に不調だったコースは絶好調に
    案の定、本来26万から2万で売ってた有馬記念の情報も大々的にやってて駄目だったし
    相当クレーム多かったのか日曜の的中報告も無し

    やっぱ痛手受けた人多いんだろう。もっとみんな書き込んでくれよ!
    それとも売れてないのか??
    何事もなかったかのようにホープフルの展望について語り始めてさ。かってだなー

    競馬学会の口コミ情報
1
2
3
4

▼ 競馬学会の口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     2/2にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、小倉7Rにて740.3倍と、143.0倍の、3券種中2券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計44万 1650円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     2/2には、またしても「いきなり万馬券」で東京11Rにて312.2倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、18万 7320円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある。
    かなり特殊な現役記者による「唯一無二のサイト」だと断言できる。
    「俺の競馬予想」のサイト内ブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     2/2に提供された「登竜門」という150ptコースでは、京都8Rにて129.7倍東京9Rにて125.1倍、2券種ともわずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で12万 7400円となった。
    1/15の無料予想には負けたが、 今回のW的中の結果も、十分に優れた成績と言えるだろう。…「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】
    原点 (319)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     2/1は「ギア1」というコースにて1つ目155.0倍、同日2つ目83.4倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     1/26 には「アーリータイムズ」という150ポイント予想で、中京1Rにて550.3倍の的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら49万 5270円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。まじで、スゴイ。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     1/25 の「最速攻略ラボ」では、中山9Rにて434.2倍の的中となった。1点あたり最大の500円で購入していたら、21万 7100円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     1/19 には「メイチネタ」というコースで、中山6Rにて289.4倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山7Rでも18点90.6倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で41万 8000円の払い戻しとなった。
    「競馬裏街道」は 新年早々 に「無料予想」で445.2倍他、3券種全的中させ、 年末にも 安価なコース917.1倍の的中で100万を超える配当となった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     1/13(月)に提供されたブリーダーズ(ビギナー)という120ptのコースで、1つ目は3連複97倍を15点で的中させ、2つ目は3連複62.3倍を11点で的中。ダブル的中となり、合計12万 3970円の払い戻しだった
    さらに、前日の1/12(日)でも、ブリーダーズ(エキスパート)という240ptコースでダブル的中となった。こちらは1つ目29.3倍(73,250円払戻し)と、2つ目549.8倍(164,940円払戻し)となり、合計で23万 8190円となった
    リフレインに悪評も入っているが、この2日間の的中は見事なものだった。地方競馬予想においても精度の高さを証明している。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、
    12/22には「プレミアムアリーナ」というコースで281.6倍の的中となり、1点600円の推奨だと16万 8960円の獲得となった
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/02/01

ラクショーという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

ラクショーという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ラクショーの無料予想(2025年2月1日)

●サイト名:ラクショー

※検証の一言:ラクショー」という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)を、ラクショーへ集客を手伝う身内検証サイト?が行った検証とまったく同じ「条件」で、無料予想の検証を行ったところ、大きく乖離した。

今回検証するラクショーの無料予想は、2025年2月1日に提供された東京11Rの買い目である。

結果から言えば、ラクショーが推奨した6頭のうち、馬券に絡んだ馬はゼロ。
大荒れの決着でもなかったのに、ラクショーの予想は全くもって的外れであり、驚きを通り越して呆れるほかないレベルであった。

「ラクショー」の予想家が1着5シュトラウスを軽視したことは、分析力の欠如を如実に示している。
トップ馬券師と独占契約」などと「ラクショー」に記載があるものの、1トーセンリョウの馬体重の10キロ増を把握できていなかった。本当に関係者に独自の情報網があるのであれば、馬体や体調に関する情報を得るのは容易いはず。

総じて、今回の予想はあまりにもお粗末であり、会員の信頼を大きく損ねる結果となっただろう。



2025/02/02

競馬サンシャインという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競馬サンシャインという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 競馬サンシャインの無料予想(2025/02/02)

●サイト名:競馬サンシャイン

※検証の一言:

「競馬サンシャイン」の提供する無料予想は、1度目の検証と、2度目の検証結果からも明らかなように、予想精度はかなり低いもので、競馬予想サイトの運営社としてもユーザーにに対する真摯な姿勢の欠如が如実に表れている。

今回の抜き打ち検証も惨憺たる結果となった。
馬券に絡んだのは9番コスタノヴァのみで、他の推奨馬は軒並み振るわなかった。