最終更新日:2025年06月16日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,745

関東激馬会|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

関東激馬会 競馬予想サイト

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの検証中評価画像 競馬予想サイトの検証中評価画像

関東激馬会という競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「関東激馬会」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

関東激馬会の基本情報

サイト名
関東激馬会
サイトURL
http://gekiuma.tokyo/
運営会社情報

グッドプランナー

運営責任者

記載なし

運営所在地

記載なし

電話番号

記載なし

メールアドレス

info@gekiuma.tokyo

IPアドレス

153.122.32.56

関東激馬会の検証要点

毎日競馬、俺の競艇、イニシャルM、なんかんの匠は同じIPで、トップキング、ポッシブル、ANA馬、馬券伝承、ターフゼット、ウィンプレイス、Gスペシャリスト、新栄競馬、UMAQLO、クワイネラ パイオニア、KEIBA GOと同じグループサイト

関東激馬会と共通点が見られる競馬予想サイト

運営情報や構成内容において、関東激馬会と共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。

ポッシブル (POSSIBLE)トップキング (TOP KING)G specialist(Gスペシャリスト)ターフゼット (turf Z ターフZ)馬券伝承ウィンプレイス (WIN PLACE)UMAQLO (ウマクロ)QUINELLA PIONEER (クワイネラ パイオニア)KEIBA GO (競馬ゴー 競馬GO)新栄競馬(SHINEI KEIBA)ANA馬毎日競馬(DailyHorseRacing)俺の競艇イニシャルM(initialM)なんかんの匠ウマクロス(umacross)
  1. 関東激馬会という競馬予想サイトの口コミ情報、評判を検証してみた。

  2. 関東激馬会」という競馬予想サイトのことは、2018年 11月15日時点で発見してた。
    この時点でさっそくgoogle検索で調べてみると、「関東激馬会」という競馬予想サイトについて情報を書いてる口コミサイトは、複合ワードでも1サイトのみだった。

    gekiuma.tokyo」という「関東激馬会」のドメイン取得日についても調べてみると「2018年 10月24日」だったので、物理的にはこの日から運営が可能のなのだが、サイト作製に2、3週間かかったと考えると「2018年 11月15日」の数日前に完成し「関東激馬会」がリリース(公開)されたのはここ数日の事ではないかと推測できる。


    「関東激馬会」の「特定商取引法に基づく表記」から、運営者情報を確認しようとするが、「関東激馬会」には「特定商取引法に基づく表記」が存在しない
    運営者情報は、意図的に隠されているようだ。


    最近の競馬予想サイトで、運営社情報が「完全に無い」のは珍しい
    それと、サイトがリリースされてから数日経っているのに、随分とどこの競馬検証サイトも無関心のようで、それらの共通点から「あ、ここって・・・」と、なんとなく「関東激馬会」の関連サイト(グループサイト)が想像ついた。

    そして予想通りの結果となったw


    (追記:2018/12/24)
    11月15日時点では、「関東激馬会」の競馬予想サイトを検索した結果でどこも書いていなかったのに、12月24日時点では随分と増えていた。



  3. 関東激馬会という競馬予想サイトのグループサイト

  4. 関東激馬会」という競馬予想サイトのグループサイトは、スグに見つけることができた

    まず「関東激馬会」のIPアドレスである「153.122.32.56」と一致するIPを持つ競馬予想サイトを、これまでに競馬検証.comが検証してきた予想サイトのデータベースから調べてみると、「関東激馬会」のIPと完全一致する予想サイトいくつか見つかった

    毎日競馬(閉鎖)
    なんかんの匠(閉鎖)
    イニシャルM(閉鎖)

    上記の「競馬予想サイト」と、
    もうひとつ「競艇予想サイト」の

    俺の競艇(閉鎖)

    …これら4つの予想サイトが「関東激馬会」のIPと完全に一致していた事から、関連サイトなのはほぼ間違い無いだろう。
    そしてこれらのサイトがグループだと分かったことから、下記の競馬予想サイト一覧も、過去の検証から「グループサイト」だということが分かっている。

    「ページソース」の類似点からみて、かなり高い確立でグループだろ判断出来る競馬サイトがこれらだ。
    KEIBA GO(閉鎖)
    QUINELLA PIONEER (クワイネラ パイオニア)(閉鎖)
    UMAQLO (ウマクロ)(閉鎖)
    ANA馬(閉鎖)
    新栄競馬(閉鎖)

    さらにその前の世代と言える競馬予想サイトも存在していた。
    Gスペシャリスト(閉鎖)
    複勝練金術ウィンプレイス(閉鎖)
    ターフゼット(turf Z)(閉鎖)
    馬券伝承(閉鎖)
    ポッシブル(閉鎖)
    トップキング(閉鎖)


    ↑全サイト閉鎖という、無能ぶり。


    「関東激馬会」のIPアドレスから「関連サイト」と判断したグループサイトが見つかり、さらに芋ヅルでこれだけの競馬予想サイトが出てきた。
    …それにしても「関東激馬会」というサイトにしろ、このグループサイト一連は似た予想サイトばかり作っている。
    関東激馬会という競馬予想サイトと似た予想サイトばかり作る運営社 
    ↑同じテンプレートで作るから、ソックリなサイトばかり。


    そして「関東激馬会」にもある特徴だが、これらのグループには運営者情報を伏せているという特徴があり、特定商取引法に基づく表記がいつも無いし、素性を隠している

    特に目立った広告も見ないので、かなりクローズ(目立たないように運営をし、限られたところからのみ集客をしようとすること)した状態での運営だが、一応お問い合わせは「違法」にならない為に設置はされている。(以前別のサイトで運営会社に問い合わせたことがあるが、完全無視されたw)
    「連絡を取れるようにはなっている」というところでセーフのようだが、私は他サイトで何度も問い合わせたが返信をもらえなかったので、グレーな運営のようだ。

    そしてもう1つ共通の特徴を挙げるとすれば、これらのグループサイトは、サイトの寿命が非常に短いことが多い。
    以前検証した「俺の競艇」という競艇予想サイトなど、発見して数日後に閉鎖してしまった事もあったので、運営者情報も無いし、何かがあっても言葉は届かないだろう
    そう言った面でもここのグループサイトは、信用性において非常に低い。



  5. 関東激馬会という競馬予想サイトの情報は期待できない

  6. 「関東激馬会」の非会員ページを検証していく。
    いつものごとく、このグループサイトは、サイトの形状が同じで、「関東激馬会」もナビゲーションメニュー、ヘッダー画像があり、その後に無料の登録フォームと的中実績を掲載しているといった並びだ。

    まずは「関東激馬会」のメニューから「関東激馬会とは」を一応見てはみるが、作っては閉鎖して。と、繰り返しているこのグループの言うことだから「関東激馬会」だけが特別競馬予想ができるようになったとは、到底考えられないし、期待などできるワケがない


    関東激馬会とは」というタブメニューからページに遷移すると、「関東激馬会」という競馬予想サイトは、基本の券種は「3連単」で東京、中京開催レース限定で競馬情報提供していると書いてあり、地方はやっていないことが分かる。
    関東だけに限定している理由として「独自情報を全国で扱うよりも一部に限定した方が質の良い情報を提供出来る」…といったことが書いてあるが、つい鼻で笑ってしまった。
    これだけサイトを潰しているのに、今更「一部だけに情報を限定しているから勝てている」とか言われても、情報ルートを本当に持っているとは思えないし、仮に「ルート」があったとしても相当使えない情報だから、変えることを「関東激馬会」に助言したい。



  7. 関東激馬会という競馬予想サイトは実績を「捏造」している

  8. 的中実績の掲載もあったので確認すると、直近レースの実績まで確認できた。
    既に稼働している競馬予想サイトのようだがその中で「おかしな実績」を見つけた。
    「関東激馬会」の最古の実績を確認すると「2016年 1月5日」となっているのだ。
    関東激馬会という競馬予想サイトは的中実績を捏造している悪質な悪評競馬予想サイトだ
    ↑最古の実績が「2016年 1月5日」とはおかしい。


    「関東激馬会」のドメイン取得日が「2018年 10月24日」だということは前述したが、物理的にこの「2018年 10月24日」以降にしか「関東激馬会」がこの世に存在しているワケがないので、2年以上も前に実績が存在する事はありえないのだ。


    さらにトップページにも3レース分の的中実績が載っているが、この実績もドメイン取得日以前の実績という事でありえない
    つまり、

    的中実績は自作自演の「捏造」だ。



  9. 関東激馬会という競馬予想サイトはどこもウソばかり

  10. 「関東激馬会」という競馬予想サイトのメニューにある「ご利用案内」を確認したところ、本来登録料として10,000円を取っているらしいのだが、現在では0円で「お得に登録できる」と書かれてある。

    「関東激馬会」の有料情報は、ポイント購入ではなく「3パターン」から提供日数を選ぶ形式だが、コレもグループサイトでお馴染みのいつもお約束のラインナップだ。
    2日間 25,000円
    4日間 40,000円
    8日間 60,000円


    …それにしても、どこかで「関東激馬会」をdisった記事を読んだ後でなら「関東激馬会」がいかに魅力の無いサイトか分かるだろうから、1万円などという登録料など払うことも無いだろうが、もしも払ってしまった人がいたら後悔することになるかもなぁ・・・

    そもそも従来の競馬予想サイトのほとんどが登録料0円で登録可能だし、「2017年4月」から3連単10点から6点に減らして提供している。とか書かれているが、「関東激馬会」という競馬予想サイトが存在していない時期のことなのに、なにが「2017年4月から点数を減らしている」だろう。ボケているのだろうか。

    どこを見てもウソばかり。の「関東激馬会」なのだ。



  11. 関東激馬会という競馬予想サイトの振込先口座名義

  12. 「関東激馬会」の登録には「無料登録」と「有料登録」の2種類の登録パターンに分けられている。
    コレも、このグループがよくやっている共通点と言える。

    というわけで、まずは「無料登録」から
    「無料登録」フォームはトップページの中央付近に設置されていて、メールアドレスを入力して「送信」するだけだ。
    さっそく登録フォームにメールアドレスを入力して送信すると、確認メールを送信の画面となり、登録したメアドのメールBOXを確認すると「ご登録ありがとうございます」とだけ書かれた簡素な返信が来る。

    …だが「それだけ」で、その後にID、パスワードなど送って来ない
    そもそも「関東激馬会」のサイト全体を見ると分かるように、一般的な競馬予想サイトのような「ID、パス」を入力するような枠は無く、そのようなものは存在しないらしい。
    だとしたら、何のための「無料会員登録」なのか、意味不明だ



    次に「有料登録」について見てみよう。
    「有料登録」フォームはナビゲーションメニュー会員登録から見れるようになっており、氏名、メールアドレスそして利用期間の指定が必須条件となっていたので、それらを入力して送信すると確認画面となる。

    その後に届いたメールには振込先の情報が書かれてあるばかりで、特に会員ページへの誘導リンクはない為、情報のやり取るはメールでするようだ。


    さて、ここで「関東激馬会」の運営社について少しだけ「情報」が見つかった
    「関東激馬会」の振込先の銀行になっている「北越銀行」という全国に86店舗しかない銀行は「関東激馬会」のグループでよく使われている銀行だ。
    毎日競馬」や「QUINELLA PIONEER (クワイネラ パイオニア)」では、振込口座名義は「コンビクシヨン」で「田町支店」を使っていたが、

    今回の「関東激馬会」では振込口座名義グッドプランナーにして、振込先支店は埼玉県の「出来島支店」になっていた。
    「(カ」等の法人の表記ではない。一般口座のようだ

    「関東激馬会」の運営者は「グッドプランナー」だという情報 
    ↑口座名義は分かったが、それだけ。得体の知れない運営者だ。


    競馬検証.com」では引き続き 関東激馬会という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしも 関東激馬会をご利用された方や、被害・不満と思われている方、関東激馬会の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または 関東激馬会からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m



  13. 関東激馬会という競馬予想サイトの競馬予想と料金プラン

  14. 2日間 25,000円
    4日間 40,000円
    8日間 60,000円



関東激馬会の口コミ・評価・評判

1
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    またこの手のサイト出たのな。
    ウマクロで10万くらいすりました。
    どうせ変わんないんでしょう。

    関東激馬会の口コミ情報
1

関東激馬会の口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     6/15にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、東京8Rにて725.4倍と、200.3倍725.4倍と、38.2倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、48万 1950円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     6/15無料予想では、東京6Rにて、201.5倍70.6倍の3券種中2券種的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は13万 6050円になっていた。
    ▶︎先日も無料予想249.7倍他、全3券種的中させ、
    ▶︎先月(5月)150pt予想において、4314.8倍の超配当を的中させ、推奨通り最大900円で購入していたら388万3,320円の払戻となった。
    ▶︎さらに前の(4月)には、無料予想にて、3003.6倍と、全3券種的中させている。
    また、3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】
    原点 (339)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     6/15には、「ギア1」コースで、阪神6Rにて287.1倍の配当となった。いつもの如く500円での購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら14万 3550円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     6/14には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、函館3Rにおいてわずか18点425.2倍の的中を達成した。今回の推奨金額は1点あたり1100円であり、推奨通りに購入していた場合、46万 7720円の払い戻しを得られていた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     6/8には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、阪神6R680.5倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、40万 8300円の払戻しとなった。ココは常に論理的で今回も説得力がスゴかった!
    無料予想も好調なのだが、今週は残念ながら不的中となった。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     6/7には「スタンダード」というコースで提供された2鞍のうち、阪神4Rにて361.1倍の的中となった。
    今回もリスク回避した推奨単価の300円で購入した場合、10万 8330円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     5/31に提供された「最速攻略ラボ」では、京都6Rにて303.9倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、15万1950円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証時の結果は回収率130%となる。ターフビジョンは美浦・栗東のトレセン取材レポートを画像付きで公開しており、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 5/31には「プレミアムアリーナ」コースで227.5倍の的中。最大で600円が13万 6500円の獲得となった。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     5/25に提供された「昇龍の門」コースでは、新潟12R338.7倍の高配当を、わずか18点の買い目で的中。推奨金額通りに購入していれば33万8,700円の払戻となった。
    また、「無料予想でも、土曜が3.4倍・15.7倍のガミ的中、日曜が12.9倍・68.7倍の的中だった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。