最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

スマート万馬券|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ スマート万馬券の競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    スマート万馬券
    ■補足情報:

    穴党ピカイチ!、万馬券TOTTA、ハピネス、にのまえ、うまっぷ、ウマくる、エクストラ、ホライズン、ダビコレ、令和ケイバ、あしたの万馬券、チェンジ、すごい競馬、万馬券コンボ、リンカーン、チケラボ、細川達成のTHE・万馬券、JHA、ユニコーン、グロリア、競馬学会、TAZUNA、的中総選挙、うまライブ、うまとみらいと、のグループかも

    ■運営会社:

    合同会社シスコ

    ■運営責任者名:

    深山雄介

    ■電話番号:

    03-5579-5849

    ■メールアドレス:

    https://www.smart-manbaken.net/

    ■住所:

    東京都豊島区池袋4-15-7 ポナント池袋201

    ■IPアドレス:

    133.125.55.145

▼ スマート万馬券の関連サイト情報

▼ スマート万馬券の競馬検証レポート

  1. スマート万馬券という競馬予想サイトの口コミ情報、評判、無料情報を検証!

    スマート万馬券という競馬予想サイトの検証をする

    スマート万馬券」という競馬予想サイトだが、いつものグループサイトのようなのだが、なんか少し違う。
    スマート万馬券の検証を続けると、気のせいかもしれないが、もしかすると運営だけ他にしているのかもしれない。…と、思えるのだった。
    スマート万馬券という競馬予想サイトの非会員TOP
     


    スマート万馬券の検索情報

    スマート万馬券情報検索をしてみようと「スマート万馬券 競馬予想サイト」で検索すると、2サイトだけ既にスマート万馬券のことを見つけてページを作っていた。

    スマート万馬券の検証(ウマダネ)

    スマート万馬券の情報検索をした1番目にあるのは「ウマダネ」という検証サイトで、googleのインデックスは22時間前にされたようで、逆算してみると、4月19日の19時頃ということになる。

    「ウマダネ」にも4月19日に記事公開した記録が残っているので間違いないだろう。

    既にスマート万馬券のことを優良評価しており、気合の入った検証をしているが、記事を見ていくと半分はスマート万馬券の無料予想、有料予想で的中したことばかりが書かれており、肩入れしすぎに見える。

    不自然なところがある。
    それはスマート万馬券という競馬予想サイトの検証するウマダネの検証開始日が「2021年3月27日」となっているのだが、4週間も前である

    4週間も前から無料予想が当たり、有料予想も的中しまくっているのに、なぜ4週間も記事公開を待ち、4月19日に記事公開したのか。
    スマート万馬券という競馬予想サイトの検証するウマダネの検証開始日がオカシイ
     

    スマート万馬券の検証記事をウマダネが4週間後の4月19日にしたのは「3月27日時点でスマート万馬券は公開されていなかった」のではないだろうか。

    …と言うのも、ウマダネが「優良サイトランキング」で推奨する5サイトは、全て同じ運営グループだったし、「優良サイト一覧」でも、そのほとんどが同じ運営グループ の競馬予想サイトを優良評価にしている。

    つまり、もしかすると「ウマダネ」はスマート万馬券の運営グループが、運営管理している集客用の検証サイトで、だからこそ検証記事公開前からスマート万馬券の的中買い目画像を入手できたのではないだろうか?…と、思えてしまう。
    そう考えると辻褄が合うからだ。



    スマート万馬券の検証(〜悪徳詐欺検証)

    スマート万馬券の情報検索をした時に、2番目にある「競馬情報会社の悪徳詐欺検証サイト」という検証サイトは、昔の「比較競馬.net」と同じ形状をしている。(どうも比較競馬.netは別会社に譲渡したようで、比較競艇.netだけ前の運営社がそのまま継続運営しているようだ)

    ただこのサイトはスマート万馬券のページを作っただけで、何も検証をしていない。
    興味深いのが、ウマダネと同じように同じグループサイトの優良評価が多いので、ウマダネにしろ、やはりスマート万馬券はこの一連のグループサイトなのかもしれない。



    スマート万馬券の会員登録前ページの検証

    スマート万馬券という競馬予想サイトの非会員ページ全体を見ると、独占情報を40ルート以上持っていると何度か書かれているが、後ほどスマート万馬券に会員登録してくまなく見まわるが、どこにもそんな証拠は無い

    このグループサイト(上記2つの検証サイトで優良評価してたグループ)は、いつもこのようなことを書いているが、現場の情報や、現地、もしくは記者から取材した情報など何一つ見たことがない

    先にお伝えすると、スマート万馬券に会員登録後に確認できるコンテンツといえば「馬場のすすめ」という誰でも知っている初心者情報のみだ。
    本当に情報源があるなら直前の情報を見せてもらいたいものだ。


    また「2021年3月度のお客様満足度」という、スマート万馬券の利用者にアンケートをとったような円グラフが載っているが、前述したようにこれだけ書き込んでて、不自然なほどに肩入れしている検証サイトが、初回検証をしてから4週間後の4/19に記事を公開してるところを見ると(それでもどこよりも先に記事公開されている)、スマート万馬券は4月19日あたりに公開されたと見て良さそうなのだが、疑問しか浮かばない。
    ・本当に3月に公開してたのか?
    ・アンケート取るほど会員いたのか?
    ・そのアンケートはどうやってとったのか?

    スマート万馬券という競馬予想サイトの満足度はウソ
     


  2. スマート万馬券という競馬予想サイトの基本情報

    スマート万馬券の運営者情報

    スマート万馬券の運営者情報を調べるのに、サイト下部からリンクしてる「特定商取引法に基づく表記」を見てみると、スマート万馬券という競馬予想サイトは「合同会社シスコ」という法人が運営していることになっていた。
    スマート万馬券という競馬予想サイトの運営会社情報
     


    「合同会社シスコ」をWeb検索する

    スマート万馬券の運営会社である「合同会社シスコ」をWeb検索してみたが、検索結果は何も情報は見つからなかった

    特にオフィシャルホームページなど作っていないようだ。(このグループサイトではいつものことだが、きっとスマート万馬券だけの為に作った法人だろう)



    スマート万馬券を国税庁サイトから検索

    スマート万馬券の運営会社である「合同会社シスコ」の運営社情報を今度は国税庁サイトから検索してみると、簡単に見つけることができた。

    法人番号指定日(法務省から受領した登記情報を基に国税庁長官が法人番号を指定した日。登記上の設立年月日とは異なるが、そう遠く離れてはいない)は2015年10月5日。
    情報更新日は2021年3月23日となっている。

    社名変更などをした形跡は無かったので、他の予想サイトを過去に運営したことがあるかデータベースで参照をしてみたが、見つけることはなかった。
    スマート万馬券という競馬予想サイトの運営社情報
     


    スマート万馬券の住所について

    スマート万馬券の運営会社である「合同会社シスコ」の住所だが、国税庁サイトで住所検索をしてみると同じ住所の法人が何社か見つかったものの、部屋番号が異なっていた

    スマート万馬券を運営している合同会社シスコの部屋番号は201号室ということが分かっている。

    この「ポナント池袋」という物件を調べてみると地上4階建の建物で、家賃は8万〜9万ということが分かった。
    合同会社シスコもこれくらいの金額を払っているようだ。

    コレを見る限り、同じ住所、または同じ部屋番号で多数の法人が使用していないようなのでバーチャルオフィスではないことが分かる。もしかすると本当にスマート万馬券を運営している合同会社シスコの社員がここに出社しているのかも?しれない。
    スマート万馬券という競馬予想サイトの住所
     


    スマート万馬券の口座名義について

    後ほどスマート万馬券に会員登録をして、スマート万馬券の口座名義を調べてみると、振込先口座は確認できたが「口座名義」は載っていなかった。
    まぁ、会社も実在しているようだし、ここで違う口座名は出てこいないだろう。(時間ある時に確認してみるか)
    スマート万馬券という競馬予想サイトの口座
     


    スマート万馬券をから検証

    スマート万馬券のIPアドレスを調べると「133.125.55.145」だということが分かった。

    先日検証したばかりのハピネスという競馬予想サイトが「133.125.48.169」なので部分一致している。



    スマート万馬券のグループサイトについて

    スマート万馬券のグループサイトは確証はないが、前述したいくつかの情報から見て以下のグループサイトなのではないか?…とは思うのだが、後ほど会員登録をしてみると会員ページの形状も以下のサイトと随分と違うし、もしかしたら同じ親会社の運営ではなく、関連会社の運営するサイトなのかも(?)しれない

    グループの可能性のある競馬予想サイト

    スマート万馬券(133.125.55.145)
    ハピネス(133.125.48.169)
    競馬情報 にのまえ(160.16.202.38)
    エクストラ(EXTRA)(160.16.101.210)
    グロリア(GLORIA)(160.16.219.148)
    ユニコーン(160.16.214.201)
    細川達成のTHE・万馬券!(160.16.131.139)
    HORIZON(ホライズン)(160.16.81.33)
    令和ケイバ(160.16.78.253)
    すごい競馬(160.16.58.174)
    あしたの万馬券(160.16.206.152)
    リンカーン(160.16.224.240)
    JHA(160.16.238.30)
    チェンジ(CHANGE)(160.16.51.80)
    オアシス(160.16.234.180)
    うまっぷ(153.127.68.13)
    万馬券コンボ(万馬券COMBO)(153.127.9.133)
    競馬大陸(124.248.152.113)
    うまとみらいと(133.18.172.182)
    TAZUNA(タズナ)(133.167.99.196)
    ウマくる(153.127.32.33)
    ダビコレ(153.126.202.110)
    的中総選挙(153.126.135.125)
    情熱競馬(153.126.146.60)
    投稿 うまライブ!(153.126.149.126)
    競馬学会(153.126.210.10)
    MUTEKI(13.114.26.53)
    あんしんコイン(160.16.223.75)※仮想通貨サイト



  3. スマート万馬券のサイト・サービス内容

    スマート万馬券の会員登録について

    スマート万馬券という競馬予想サイトへの会員登録だが、メアド送信枠から自分のメールアドレスをスマート万馬券に送ると、仮登録完了画面に切り替わり、登録したメアドに自動返信メールがスマート万馬券から届いている。

    自動返信メールのリンクコードを押すと本登録完了となるので、「会員専用ページへログイン」と書かれた赤いボタンを押すと、スマート万馬券の会員ページにログインできる。



    スマート万馬券の会員ページについて

    スマート万馬券の会員ページだが、会員ページ全体を見ると、前述した「グループサイトだろう」と思える競馬予想サイト達とは、随分と形状が違いかなりチープ感漂っている
    スマート万馬券のスマホ版はPC版とほぼ同じだ。
    スマート万馬券という競馬予想サイトの会員ページ
     




    スマート万馬券の会員TOPが改修されてる

    (追記:2022/04/12)
    私がスマート万馬券の検証をした当初は、かなりショボイサイトだったのだが、しばらくするとサイトが改修された
    当時は未完成だったのかもしれない

    現在はスマート万馬券のいつものグループサイトと同じような形状になっている。
    スマート万馬券の会員TOPが改修されてる
     


    スマート万馬券の初回登録時のポイント還元について

    スマート万馬券の初回登録時にはポイント還元は無い
    所持ポイントは「0ポイント」となっている。



    スマート万馬券の「利用者の声」を検証

    スマート万馬券という競馬予想サイトの「利用者の声」がどうも自作自演の捏造したもののようだ。

    「利用者の声」の最後のページを見ると、4月18日の投稿が最古の「利用者の声」かと思ったが、最初の声は4月17日で、2日間だけだ。

    2日しかないことは別に構わないが、よく見ると17日や18日の投稿が何度も出てきて滅茶苦茶だ

    私が確認した時点で既に30個も「利用者の声」が投稿されているのだが、いずれも4/17と4/18に投稿されたものだけで、それ以前のものは無い

    それだけでも不自然なのだが、この2日間に投稿されたという声を分けてみると、たった1日に17個も声が届いたことになっている。
    4/17だけの声:13個
    4/18だけの声:17個

    明らかに異常だ。


    それにこれらの「利用者の声」は投稿用の専用フォームが無いことから、問い合わせフォームからしか送れないはずなのだが、このような「声」を送るだろうか?

    中にはまるで掲示板にでも投稿したような「声」もあり、4/17日の時点では自分が「問い合わせフォーム」から投稿した「利用者の声」がどのように公開されるかも分かっていないし、ましてや掲示板でもないのに、以下のような「声」を送るのは明らかに不自然である。
    スマート万馬券という競馬予想サイトの利用者の声は自作自演
     


    スマート万馬券の的中実績を検証

    スマート万馬券の最古の実績2021年2月6日だ。

    前章の「利用者の声」は4/17と4/18の2日だけで大量に届いたことになっているが、2月6日から販売してたのならその間になぜ「声」は届かない?

    もし仮に「利用者の声」は最近掲載するようになった。…とでも言うようなら、特に専用フォームも無く「問い合わせフォーム」からしか送れないのに、急に届くのはおかしい。

    4/17と4/18あたりから運営を開始したという証拠になるのではないだろうか?
    …まぁ、だとしたら18日の声で「先週で5回目の情報購入」という表現も矛盾しているし、冒頭のウマダネの検証時期も「オカシイ」ということになるのだが。

    誰かが嘘をついてる。
    のは間違いないだろう。



  4. スマート万馬券という競馬予想サイトが提供する競馬予想について

    スマート万馬券が提供する競馬予想について

    スマート万馬券という競馬予想サイトの提供する競馬予想は、毎週週明けから有料コースの販売を開始するのだが、メニューバーの「情報公開」から販売中のコースを確認できる。

    初回の検証時には3つしかなかった有料コースが、しばらくして見直すと、前に売ってたコースは跡形もなくなっており、見たこともないコースが並んでいた。

    各コースはS1クラス、S2クラス、S3クラスとランク別になっており「プラン詳細はバナーをタップ」と書かれているが、バナーを押しても同じページがリロードされるだけで、特に詳細ページに遷移するようなこともない。

    これだけのコースがあるのに、コース詳細は何もない
    コース名と、金額だけだ。

    こんな情報だけで、50万円もするコースを買う人がいたら、かなりヤバイだろ。

    スマート万馬券という競馬予想サイトが提供する競馬予想



    スマート万馬券という競馬予想サイトの無料予想について

    スマート万馬券という競馬予想サイトの無料予想については、コチラのページでまとめてあるので、スマート万馬券の有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想でスマート万馬券の予想の精度を検証するといいだろう。


    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    スマート万馬券の無料予想レポ



  5. スマート万馬券という競馬予想サイトの口コミ・評判

    スマート万馬券の口コミを厳選した

    スマート万馬券という競馬予想サイトに対し、競馬検証.COMに投稿された口コミ情報の中から気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    スマート万馬券の参考口コミ1
    他の情報会社とどう違うのか明確に教えて下さいとストレートに質問したら「担当者不在で回答出来ません」との事、会社の概要すら説明できないのかよ…

    その後、回答出来ませんと言っておきながら立て続けにメルマガが何通も配信されて来て「配信停止」をお願いしたら…

    「弊社のメルマガ配信停止は会員退会と同義の為、退会処理しました」と、勝手に退会処理をされました

    自分達に都合の悪い客は即排除の様です。
    上記だけで杜撰なやり方だとわかる筈です。

    メルマガの言動がハ〇ネスと全く一緒。
    恐らく同じ会社だと思われます。
    スマート万馬券の参考口コミ2
    G1シーズンのスキマ週に伴い「JRA、厩舎、馬主、騎手」と様々な陣営動いているのは間違いありません。

    ってメルマガが来たけど、内容に笑ってしまった。
    内容が稚拙すぎてマジで意味わからん
    どこかのサイトの文章をパクったんだろうけど、適当に切り貼りしちゃった感が凄い。
    スマート万馬券の参考口コミ3
    初回特別割引で70000円→17800円のプランを5/8、9で購入。1鞍無料提供入れて全部で5鞍でしたが全て不的中。
    不的中になった原因を聞いても、情報漏洩になるから出来ないと。不確定要素で天候、馬場状態、競走馬のコンディションとの回答。当日天気急変はなかった。
    馬場状態なら他のプランで的中が出るのは不自然。5レース全てに競走馬のコンディションがおかしくなる。先ず考えられない。
    此れが全てを意味すると思います。
    すごい競馬等詐欺情報会社は、不的中の理由に必ず上記3点を言ってきます。
    ーーーーー
    追加情報です。
    担当の一条に此れだけ100万超えの的中が毎週出てるなら、こっそり買ったり会社辞めて情報購入した方が年収も上がりますよね?
    これだけ的中するなら普通は人に教えないでしょう。とメール送ると一切返事が来なくなりました。
    今までは遅くても翌日には返事来てたのが、1日全く来ず(笑)
    しかもサイトにログインしても無料情報すら閲覧出来なくなりました
    ポイント情報等全てにおいて閲覧不可状態
    問い合わせしても全く返事が返ってこないとか詐欺やってます。と言ってる様なものです。
    当たると検証してるサイトは本当に信用しないで下さい。
    競馬検証.com」では引き続きスマート万馬券という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもスマート万馬券をご利用された方や、被害・不満と思われている方、スマート万馬券の「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはスマート万馬券からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  6. スマート万馬券のコース一覧と料金プランについて

    スマート万馬券の料金プランについて

    スマート万馬券という競馬予想サイトは、特に中身もなく、コースだけがその都度新しく変わったりするので、以下の情報は「参考」程度にしてください。

    業界の裏/表- 《的中重視》コース

    提供券種:3連単/3連複
    提供鞍数:3鞍
    提供日程:土/日
    料金:32,800円→17,800円

    業界の裏/表- 《利益重視》コース

    提供券種:3連単/3連複
    提供鞍数:3鞍
    提供日程:土/日
    料金:47,800円→32,800円

    業界の裏/表- 《バランス》コース

    提供券種:3連単/3連複
    提供鞍数:3鞍
    提供日程:土/日
    料金:67,800円→52,800円

    サイバネティクス

    クラス:S3クラス
    料金:60,000円

    グロースホース

    クラス:S3クラス
    料金:60,000円

    厩舎別マーケットP

    クラス:S3クラス
    料金:85,000円

    ランニングコスト

    クラス:S3クラス
    料金:85,000円

    インバウンド式馬券術

    クラス:S2クラス
    料金:100,000円

    ウルトラリサーチ

    クラス:S2クラス
    料金:120,000円

    オッズ型FM

    クラス:S2クラス
    料金:60,000円

    展開スペシャリスト

    クラス:S2クラス
    料金:160,000円

    レバレッジ式高等馬券術

    クラス:S2クラス
    料金:180,000円

    SNSセンチメント分析

    クラス:S2クラス
    料金:180,000円

    投資の美学

    クラス:S1クラス
    料金:200,000円

    ナノ・データベース

    クラス:S1クラス
    料金:260,000円

    NEXT11

    クラス:殿堂入り
    料金:400,000円

    マザーファンド

    クラス:殿堂入り
    料金:500,000円


スマート万馬券という競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

▼ スマート万馬券の口コミ・評価・評判

1
2
3
4
5
6
...
7
  • 投稿者 : 金子に「金」なんか払うなよ!さん

    本日のお昼に「[裏MODE]エージェント ―S―」の当選メールが来ました。此のプランは、通常価格が「800,000円」で、他の当選された会員様には、半額の「400,000円」で参加が出来ます。然しながら、私(を含めた一部の会員様)には、何と「19,800円」で参加出来るのですが、今週末(土日)の4レースで、目標配当金「4,500,000円」に到達した場合には、差額の「780,200円」又は「380,200円」を支払わなければなりません! 此の支払いが、通常価格との差額なのか、其れ共「当選価格」との差額なのか? 定かでは御座いませんが、貧乏人(準ホームレス)には何れにせよ、馬鹿高い買い物に過ぎませんよ! 私自身は再三、専属担当の「金子(私よりも随分若い)」に、常に不的中のオンパレードを食らっては、その都度、直ぐに開き直る彼の対応にうんざりです! 午前中に「実績レビュー」の一番下に「コメント」を投稿出来るフォームが御座いましたので、其処に「男は、黙って「無料情報」!」とコメントさせて頂きましたが、未だに「参考になった(0)」ですね! もしかして、此処の会員様は全員「お人好し」なのでしょうね〜 長〜い口コミにはなってしまいましたが、以上が私自身の「実話」ですから!

    スマート万馬券の口コミ情報
  • 投稿者 : 匿名さん

    懲り懲りしました! 思い出したらため息がでます!
    私も初回全滅 担当お勧め補填に騙されて次から次へと参加して何万ものポイントが溜まり、
    口コミで<ポイント数と、ポイント情報当はたらないし、沢山のポイントどうしたらいいの?>と投稿。 すると<それだけの損失ここで取り戻せませんよ>返信投稿 やっと気が付いた自分大損しました!

    スマート万馬券の口コミ情報
  • 投稿者 : 頭が1頭さん

    1年くらい前に参加したが初回から全滅不的中で、他と同じように高いプランを割り引いてお得感出して参加させまた不的中という毎度のパターン。
    2回参加して2回とも当たりませんでした。
    買い目も酷くてすぐに止めました。

    スマート万馬券の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ここはダメだね😡
    有料情報11戦全敗‼️勝率0%‼️それでも新たなプランを売ってくる頭の悪い予想屋さんです。

    スマート万馬券の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ここのサイトは詐欺です。3週参加したけど全敗だしハズレているのにさらに高い情報売ってくるし、週の初めには増枠は一切しないといいながら週末には特別に増枠できますとか言ってきます。
    このサイトの的中報告は捏造と思われこのサイトを優良と言っている検証サイトも詐欺です。これからこのサイト見る人は絶対に有料情報買わないように。
    退会はまだしないでどのような売り方するか
    毎週楽しみにしています。絶対に買いませんが。

    スマート万馬券の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    もう正直信用できないです。
    散々、勝利を想起させるような言葉を並べてきたが、どれだけの成果が出ていますか?
    当たりそうな案内を出しておいて必ず負ける。
    はっきり言って、無償レベルじゃないと無理です。

    スマート万馬券の口コミ情報
  • 投稿者 : スマート万馬券の匿名ユーザーさん  

    「ここは絶対に当たりませんよ 10回ほど参加しましたが全て外れました 実績は全て捏造ですし登録するだけ金の無駄」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「スマート万馬券」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん

    参加した途端にハズれるポートフォリオ。
    3つのアカウントで3週連続参加してみたけど全タコ食らってしまった。
    でも、新たに作ったアカウントには3週連続大的中で掲載されてた。
    こいつら鬼だわ。

    スマート万馬券の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    同じテンプレのメールを毎週同じ時間に同じ本数送ってくるね。
    完全にルーティン化されてる。
    それに乗せられたらアウトだよ。

    スマート万馬券の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    「最低でも50万円以上」と煽っているが、5万もいけば良い方。
    ほとんどが不的中か当たってもトリガミ。
    誇大広告もいいところ。
    誇大広告については、刑事罰のほか、景表法で課徴金制度があるので、一斉に裁判起こせばいけるんじゃないか?

    スマート万馬券の口コミ情報
1
2
3
4
5
6
...
7

▼ スマート万馬券の口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ