最終更新日:2025年06月21日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,770

競馬予想サイト|KEIBA会議(競馬会議)の口コミ・評判を忖度なしで検証。すべての評価情報を徹底公開

KEIBA会議(競馬会議) 競馬予想サイト どよどよ画像

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

KEIBA会議(競馬会議)という競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「KEIBA会議(競馬会議)」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

KEIBA会議(競馬会議)の基本情報

サイト名
KEIBA会議(競馬会議)
サイトURL
http://www.raceweb.jp/
運営会社情報

株式会社キング

運営責任者

川村健司

運営所在地

東京都文京区千石1-27-15

電話番号

03-6691-0009

メールアドレス

info@raceweb.jp

IPアドレス

153.126.135.63

KEIBA会議(競馬会議)の検証要点

ケイバカイギは、元カウントアップ、現ウマパラの運営グループ。情熱競馬も同じ?

KEIBA会議(競馬会議)と共通点が見られる競馬予想サイト

運営情報や構成内容において、KEIBA会議(競馬会議)と共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。

カウントアップ(COUNT UP)ウマパラ情熱競馬うまライブ
  1. KEIBA会議(競馬会議)という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. KEIBA会議(競馬会議)」という競馬予想サイトは一見、あの「常昇社」の新サイトかと思った。

    それほどまでにKEIBA会議(競馬会議)のTOPページの配色や、ページの構成、ところどころにいるイラスト画像などが常昇社の競馬サイトに似ているのだ。

    だが「常昇社」の競馬サイトならあるはずの「注意書き」が、KEIBA会議のサイト下部には、ない。
    それにKEIBA会議(競馬会議)の「特商法に基づく表記」を見ると、KEIBA会議(競馬会議)の運営社が「株式会社キング」となっており、常昇社系列のサイトであったなら、必ずグループ会社のどれかの社名になるはずだから、KEIBA会議(競馬会議)の「株式会社キング」というのは聞いたことないので、どうやら関係のない違う運営社のようだ。

    (追記:2017/7/25)
    どうしてもKEIBA会議(競馬会議)の運営会社がどこなのか調べたいと思い、再度検証し直して、グループサイトを見つけることができた。
    改めて「株式会社キング」を国税庁のDBから調べてみると、案の定同じ社名が複数見つかりましたが、その中の一つがKEIBA会議(競馬会議)の「特商法に基づく表記」に記載されている「東京都文京区千石1-27-15」という住所と一致したので、この会社で間違い無いでしょう。
    画像をクリックするとポップアップで表示 

    見ると法人登記したのが「平成27年10月5日」で、どうやら「平成28年8月24日」に社名を「株式会社DIVE」に変更したようです。…この運営会社は、後に住所を転々と変更するんですが「東京都江東区大島1-36-6」という住所の「株式会社DIVE」という社名で運営をしていた競馬予想サイトを、競馬検証.comのDBから見つけることができましたw

    現在は「ウマパラ」にリニューアルした「カウントアップ(COUNT UP)」という競馬予想サイトです。

    リニューアル後の「ウマパラ」は、現在も健在で、この競馬サイトは競馬予想サイトと言うよりも「競馬の広告媒体」なんですが、見るとKEIBA会議(競馬会議)がちゃっかり、ランキング3位として推薦されていますね(笑)
    「ウマパラ」の運営会社を見ると「ウマパラ運営事務局」なんてなっているけど、実は元株式会社DIVEで、今は株式会社キングなんじゃないの?…それとも同じグループだけど「ウマパラ」とは別の運営会社だとでも言うのだろうか?
    いずれにしても、どのサイトも関連性があるのは確かなようだし、KEIBA会議(競馬会議)の競馬予想サイトの運営は「カウントアップ(COUNT UP)」という競馬予想サイトの運営時に培ったもののようだ。



  3. KEIBA会議(競馬会議)という競馬予想サイトの非会員ページ。

  4. KEIBA会議のTOPを改めて見ると、確かに配色はにているが、この黒板の上をチョークで書かれた馬や人が動いているのなんて、確かにKEIBA会議の完全オリジナルか。嘘か本当か分からないが、口コミがスッ、スッ、とスライドしているのとかもよく見るとよくできているね。

    KEIBA会議(競馬会議)という競馬サイトが他サイトに比べて、色々と差別化するのに試行錯誤しているのも伺える。…例えばやたらと「透明性」という言葉を使いたがっており、どのようなことかと言うと、「KEIBA会議」内には「みんなの会議室」という、ユーザー間で意見を述べられるような掲示板(会議室)がああり、そこでは的中・不的中の報告、コースについての意見などを自由に発言できるという。…なるほど、だから「KEIBA会議」なのか。
    …コレが事実で、本当に自由の無法地帯化しているのであれば、競馬サイトとしては「これ以上にないリスク」をおかしていることになる。
    画像をクリックするとポップアップで表示 

    正気の沙汰とは思えない。本当だろうか??

    他にもKEIBA会議(競馬会議)では色々と独自路線風にしているようだが、「40名以上の馬券師」がいて、「馬券師自身も的中を出す事に全力を注がざるを得ない状況」を作ったという「的中率対応型の契約」ってのは、まるでITC 成功への投資競馬」という嘘つきサイトのような発想だね。
    …「ITC 成功への投資競馬」は、サイト内で紹介している億を生み出す馬券師集団とか言った「予想家」は偽物で、実績重視で「予想家にシビア」とかいうシステム(実際はどーだか)なんかは「KEIBA会議」も同じようなことを言っている。

    KEIBA会議の「お客様の声」にも少し不自然なところがある。
    KEIBA会議への登録は「メアドの送信だけ」のように見えるが、一体どこからこの感謝の声を送ったユーザーは「住んでいる地域や年齢、性別」まで送ったのだろうか?…そのような「個人情報」は、ご丁寧にもどのユーザーも同じようにKEIBA会議へ率先して情報提供をしているようだが、そこまで「KEIBA会議」というサイトを信頼して、聞かれてもいない個人情報を提供したというのか?



  5. KEIBA会議(競馬会議)という競馬予想サイトに登録してみた。

  6. KEIBA会議(競馬会議)へ登録する前に、このサイトがいつから存在するのか確認しておこう。
    KEIBA会議のドメイン取得日は「2016年 6月28日」なので、本日が「2016年 12月18日」だから約半年前に「raceweb.jp」というドメインを「さくらインターネット」で契約したようだ。

    KEIBA会議(競馬会議)への登録は、メアドの送信枠からフリメでもなんでもいいからメアドを送信するだけ。直ぐに自動返信が届く。KEIBA会議の自動返信は、珍しく迷惑フォルダではなく、普通の受信フォルダに届いたよ。
    至ってシンプルなKEIBA会議からの自動返信に、会員サイトへのログインコードがあるので押してみると、ID パストログインボタンのページへ遷移した。

    「ログインボタン」を押してKEIBA会議の会員ページに入ることができた。



  7. KEIBA会議(競馬会議)という競馬予想サイトの「みんなの会議室」の真相は?

  8. 会員ページに入って真っ先に、気になっていた「みんなの会議室」を見てみる。
    画像をクリックするとポップアップで表示 

    上の画像をよく見て欲しい。
    なんだかユーザーがチャット形式で言いたい事を投稿できているように見える。…だが、「透明性」とか強調していたわりにはボロクソに言っているような暴言は無く、どのユーザーアカウントも一言、二言の短い発言のみ。

    早速自分も投稿してみようと、投稿フォームを探してみる。…だが見つからない。
    …もしかすると一番最後の番号のページにあるのかと見てみるが、どこにもフォームはない。…??ページの下部を見ると…「「みんなの会議室」はスパム投稿・虚偽報告回避のため、1度以上キャンペーン情報にご参加頂いた方限定でご利用いただけます。」…なるほど、参加しないと会議室への参加権がないのか。

    KEIBA会議(競馬会議)には「無料予想」は無く、最低価格のプランは「穴の単勝勝負術 - 土日2鞍提供/単勝」の「25,000円」からしかない。
    「単勝」で25,000円…「単勝」なら無料予想でもらいたいレベルなのだが、「無料予想」が無ければ実力測定もできないし、本当に「みんなの会議室」で自由に書き込めるかも分からないし、どうしたもんかな。。


    このことについては疑問に思う人が多いのか、下図のような「Q&A」があった。
    画像をクリックするとポップアップで表示 
    それにしても「みんなの会議室にどうやって参加するのか?」って質問だが、「アンサー」はなんの答えにもなっていないし、「お客様の声はどこから投稿するのか?」という質問には「無料会員登録後、こちらからお送りする募集メールにご返信頂く形でご投稿頂いております。またその際プロフィール写真に使用したい画像を添付にてお送り頂く事も可能です。」などと回答はあるものの、「募集メール」なんて一向に来ない。…もうしばらく待てばいいのだろうか?


    「競馬検証.com」では引き続き KEIBA会議(競馬会議)の検証は続けていくつもりですが、もしも 「KEIBA会議」をご利用された方や、被害・不満と思われている方、「KEIBA会議」の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または「KEIBA会議」からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
    m(_ _;)m


  9. KEIBA会議(競馬会議)の競馬予想と料金プラン

  10. 穴の単勝勝負術 - 土日2鞍提供/単勝
    金額25,000円

    的中マスター - 土日4鞍提供/3連単
    金額40,000円

    最強データLab - 土日4鞍提供/3連単
    金額400,000円

    GOLD KING - 土日4鞍提供/3連単
    金額300,000円

    NON-TITLE - 提供内容非公開
    金額500,000円


KEIBA会議(競馬会議)の口コミ・評価・評判

1
2
3
4
5
6
...
16
  • 投稿者 : タロウさん 評価なしで雑談投稿

    今は抹消されてますが
    以前は酷かったです
    参加するなら、二代持ちで自分の目で確かめた方が納得行きますよ
    口コミも参考になりますが
    やはり自分の目で
    呆れますよ、ここのサイト

    KEIBA会議(競馬会議)の口コミ情報
  • 投稿者 : 匿名さん  

    「料金は割引きで参加しても言っても高いじゃないですか。中にはコスパ良いという人もいたんですが、それは競馬会議に載せてある的中実績の通りに当ればの話でしょ。あんな高額的中一度も経験したことないし、的中してもショボイ利益かトリガミくらいのもんですよ。どこがコスパいいのか。つまりですよ実績作ってる人間と口コミ書いてる人間ってかなり関係値近いと思うんだけどどうなの!」

    「競馬サイトぶった斬り!」より「KEIBA会議(競馬会議)」の口コミ検証
  • 投稿者 : KEIBA会議(ケイバカイギ)の匿名ユーザーさん  

    「サイト内の答えを参考にするも日本競馬ですら制する事は、競馬会議では不可能だ。予想3連単。当たれば高回収。当たればね。3連単ばかり提供していて実績も3連単だらけとなり、1日の実績の数もとても多い。参加したとたん外れの大連鎖となり、他の情報では当りの大連鎖とな  笑笑片腹痛いわ。客バカにするにも程がある。無駄金使うだけ」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「KEIBA会議(競馬会議)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 詐欺駄目よさん 評価なしで雑談投稿

    すごいは、ここ、今月だけで856万稼いだぞ
    こんな情報サイトは流石競馬会議様だけだねと言いたいが
    新規でやられる方にアドバイス
    2台持ちで、一台で情報を買って
    もう一台で的中実績を見てごらん
    大笑いですよ、、
    大損の経験者です、私は

    KEIBA会議(競馬会議)の口コミ情報
  • 投稿者 : 匿名さん 評価なしで雑談投稿

    ここは酷いです
    買っのは全くの偽造
    2台持ちで、1台は情報を買って
    もう1台で、的中実績を見たほうが
    どれだけデタラメが即解ります

    KEIBA会議(競馬会議)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    先週台風の影響全くなく、16鞍中13鞍的中したとか言ってる。しかも東京開催含んで。
    ちなみに今週は火曜開催というイレギュラーな状況だったが、馬のコンディションや厩舎のコメント、1つも出していないのは「情報筋」が無いということではないか。

    KEIBA会議(競馬会議)の口コミ情報
  • 投稿者 : ミヨシさん  

    「かかさん
    10月5日.10月6日の33000円購入情報です
    本当の話です。統計マスターですよ
    33000円で特別割引で買いました
    私に来た情報は
    東京9
    新潟12です

    それが、10月5日に新潟1Rが当たりなっていました、100万以上付いてました。
    参加した時は、的中実績が
    全く来ません、やらない時は毎回的中実績が来ます
    おかしいですね、明日亀戸支店に行き、事情を話し、取引停止まで持って行きます、銀行さんは
    警察に届けを出して下さいと言われました
    皆さんも、大事なお金無駄にしないょに」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「KEIBA会議(競馬会議)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん ネタ提供はこちら

    新潟1Rの捏造w
    1Rとか2Rの未勝利戦でズル実績作るサイト多いから注意ですよね。
    メインRは本当に提供してるからこういう注目度の低いレースでやるんだと思う。

    KEIBA会議(競馬会議)の口コミ情報
  • 投稿者 : kさん 評価なしで雑談投稿

    当たり、ハズレは、当たり前、とやかくは言いません
    ただ、当たりもしない情報を、当たりにしなぁで下さい
    私も、10月5日の新潟1Rでだまされました
    統計マスターと言うのです
    来た情報は、東京9.新潟12です
    ●●●●●●
    いたずらでは有りません

    ◆管理人>個人情報なので部分的に消させて頂きました。

    KEIBA会議(競馬会議)の口コミ情報
  • 投稿者 : かかさん 評価なしで雑談投稿

    10月5日.10月6日の33000円購入情報です
    本当の話です。統計マスターですよ
    33000円で特別割引で買いました
    私に来た情報は
    東京9
    新潟12です

    それが、10月5日に新潟1Rが当たりなっていました、100万以上付いてました。
    参加した時は、的中実績が
    全く来ません、やらない時は毎回的中実績が来ます
    おかしいですね、明日亀戸支店に行き、事情を話し、取引停止まで持って行きます、銀行さんは
    警察に届けを出して下さいと言われました
    皆さんも、大事なお金無駄にしないょに

    KEIBA会議(競馬会議)の口コミ情報
1
2
3
4
5
6
...
16

KEIBA会議(競馬会議)の口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     6/15にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、東京8Rにて725.4倍と、200.3倍725.4倍と、38.2倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、48万 1950円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     6/15無料予想では、東京6Rにて、201.5倍70.6倍の3券種中2券種的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は13万 6050円になっていた。
    ▶︎先日も無料予想249.7倍他、全3券種的中させ、
    ▶︎先月(5月)150pt予想において、4314.8倍の超配当を的中させ、推奨通り最大900円で購入していたら388万3,320円の払戻となった。
    ▶︎さらに前の(4月)には、無料予想にて、3003.6倍と、全3券種的中させている。
    また、3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】
    原点 (339)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     6/15には、「ギア1」コースで、阪神6Rにて287.1倍の配当となった。いつもの如く500円での購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら14万 3550円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     6/14には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、函館3Rにおいてわずか18点425.2倍の的中を達成した。今回の推奨金額は1点あたり1100円であり、推奨通りに購入していた場合、46万 7720円の払い戻しを得られていた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     6/8には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、阪神6R680.5倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、40万 8300円の払戻しとなった。ココは常に論理的で今回も説得力がスゴかった!
    無料予想も好調なのだが、今週は残念ながら不的中となった。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     6/7には「スタンダード」というコースで提供された2鞍のうち、阪神4Rにて361.1倍の的中となった。
    今回もリスク回避した推奨単価の300円で購入した場合、10万 8330円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     5/31に提供された「最速攻略ラボ」では、京都6Rにて303.9倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、15万1950円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証時の結果は回収率130%となる。ターフビジョンは美浦・栗東のトレセン取材レポートを画像付きで公開しており、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 5/31には「プレミアムアリーナ」コースで227.5倍の的中。最大で600円が13万 6500円の獲得となった。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     5/25に提供された「昇龍の門」コースでは、新潟12R338.7倍の高配当を、わずか18点の買い目で的中。推奨金額通りに購入していれば33万8,700円の払戻となった。
    また、「無料予想でも、土曜が3.4倍・15.7倍のガミ的中、日曜が12.9倍・68.7倍の的中だった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。