最終更新日:2025年09月16日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,445

競馬予想ブログ (元騎手からの2020年度、注目の調教師合格者)

  1. 元騎手からの2020年度、注目の調教師合格者

    2020年の元騎手からの〜調教師合格者

    先日JRAから今年2020年の調教師免許合格発表があり、合格者は7人

    その内、4人は騎手蛯名正義騎手村田一誠騎手畑端省吾騎手西田雄一郎騎手が合格となった。
    (元騎手が引退後に調教師になることはよくある)

    蛯名正義騎手は3年ほど前から調教師試験を受け続けていることを公言していたので、3度目の正直でやっと合格と、ネットでも報道されている。

    因みに騎手は、現役のまま調教師試験を受けることはできる。現に蛯名もそのパターンで、受からなければ翌年も現役を続けられる。
    調べたら調教師試験に受かれば2月一杯まで現役で、3月から調教師実習に入る流れだそうだ。

    そんな蛯名騎手のことなら耳にしたことがある人も多いだろう。G1を何勝も勝っている騎手なので「調教師免許を取った」となれば今年の調教師免許取得者の中では注目度No.1だろうが、今回注目したいのは蛯名騎手ではない

    西田雄一郎騎手である。

    新調教師・スピード違反元騎手、西田雄一郎
     


    超スピード違反で出頭しなかった西田雄一郎

    西田雄一郎」といえば、蛯名騎手のように順風満帆に騎手人生を過ごし、いくつものG1勝利を積み上げた騎手とは対照的に、西田騎手の騎手人生はかなり波乱万丈だった。

    西田騎手は高校を2年で中退した。
    その後1995年、競馬学校に入学し、第11期生として卒業し騎手免許を取得した。

    デビュー後は新人ならではのローカル回りが多かったのは仕方のないことだが、デビュー2年目に福島記念G3を制覇した。…と、ここまでは比較的順調だったであろう。

    しかし西田騎手に恐怖の転機が訪れてしまう。
    なんと騎手免許を取得してわずか3年後の1998年自動車の制限速度109kmオーバーという、かなりの猛スピードで自動車のスピード違反を犯してしまったのだ。

    本来ならばここまでのスピード超過となれば現行犯逮捕となるところだろうが、この事件はただの109キロオーバーでは終わらない。

    おそらくこの事件が露見してしまったのは西田騎手が運転していた車がオービス(速度違反自動取締装置)に検知され、その後警察から出頭命令が出されていたものの、西田騎手は出頭しなかったのだ

    更にあろうことか、出頭命令を無視し続けて車の運転を続け、今度は同じ1998年別の場所で制限速度20kmオーバーで現行犯逮捕となった。

    何があったか知らないが、最初の出頭要請にビビって出頭できないまま2度目の違反を犯してしまったのだろうか。

    普通に考えても、スピード違反といったら20km〜30kmオーバーくらいだろう。それが「109kmオーバー」とは、一発取り消しが確定的なスピード超過だ。
    当然この事件が明るみに出ればJRAからも厳しい処罰が課せられるのは誰が考えてもわかること。
    ソレを恐れて出頭しなかったのだろう。

    しかし2回目のスピード違反が現行犯であったため、逃げ場を失った西田騎手はJRAの処分が決まる前に1999年10月1日付騎手免許を自主返納し、自分で責任を取る形を選んで競馬界を去った



    西田雄一郎復活〜そして15年間お疲れさん。

    しかし「捨てる神あれば拾う神あり」というか、西田騎手はその後、社台系の牧場である山本元トーレーニングセンタースタッフとして勤務することとなった。

    そしてその6年後、西田騎手にはどうしてもジョッキーとして再起したい。という強い思いがあったようで、騎手免許再度受験し、JRAも禊が済んだと判断したのか、西田雄一郎、見事合格するのだった。

    2005年3月から再び「騎手」としてターフに戻った

    その後の15年間はスピード違反など愚かなことは無く、つつがなく騎手としての人生を全うし、2020年、46歳の西田雄一郎は調教師として再々出発することとなった
    なんだか根性あるというか、試験には強い人なんだな。



    実は大物の相?新調教師・元騎手、西田雄一郎

    冒頭にも書いたように、2020年度の調教師免許合格者の中で元騎手であった合格者の騎手としての「格」を考えれば、言わずもがな、現在51歳の蛯名騎手がダントツだ。

    続いて村田騎手畑端騎手、そして最後に西田騎手という序列となるだろう。

    だが、どこかの記事にもあったように案外調教師として成功するのは西田騎手なのではないか?…というウワサもある。

    というのも蛯名騎手村田騎手は騎手免許の勉強をするために意識的に騎乗数を減らして勉強してたようで、特に村田騎手などは何度も試験に落ちるたびにJRAの試験官から「騎乗数を減らすのもマイナスイメージになる」と注意されてたらしい。


    それに引き換え西田騎手は、騎乗数を絞らなくても根本的に乗鞍が少なかったのも当然だが、特に普段と変わりなく騎乗し、試験を受けてあっさりと合格してしまった


    これには西田騎手が現役を引退していた期間に山元トレーニングセンターで勤務していたことが大きく影響していたのではないかと言われており、幸か不幸か今となって振り返ると、西田騎手はジョッキーとしてのキャリアもさることながら牧場スタッフとしてのキャリアも既に経験していたため、馬の作り方や育て方も既に熟知していて、それが今になって活かされ、試験で高得点を得ることになったようなのだ。

    当然ながら調教師試験というのは競馬場で馬に乗る技術を試験するのでなく、馬を育てて競馬場に繰り出すことを試験するものであるなら、西田騎手の山本元トーレーニングセンターでスタッフとして学んだ6年間という長いキャリアも、ここで活きたといっても過言ではなかろう。

    これからの人生でまさか過去の失敗が役に立つとは、西田騎手も当時は狙ってなかっただろう。
    山本元トーレーニングセンターに大感謝だ。

    先日の阪神JF・G1にソダシを送り出した須貝尚介調教師も元騎手だったが、騎手自体は中堅もいいところのパッとしない騎手だったようで、調教師となってからゴールドシップやジャスタウェイといった活躍馬を送り出した名調教師となっている

    西田騎手、キャラ的にも好感度の高い騎手だったので、今度は調教師として一花咲かせて笑顔を見せてもらいたい。
    (できれば名調教師となっても、ランボルギーニとか買う成金のようにはならないで欲しいなw)


競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     9/14は「ゴールドプラン」という200ptコースで阪神4Rにて550.2倍の的中。最大600円が、33万 120円の獲得となった。
    また無料予想の方は、 9/15(祝)は110.7倍、 前日9/14(日)は30.0倍、4.2倍、 さらに9/13(土)は31.5倍、5.5倍、3.4倍と、無料予想も連日的中している。さすが。
    HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     9/13には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、中山12Rにおいて250.1倍、同日阪神12Rには89.8倍の、ダブル的中となった。今回、推奨金額通りに購入していた場合、合計で24万 400円の払い戻しを得られていた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     9/13には「ビギナー」というコースで提供された2鞍のうち、中山8Rにて、わずか12点229.7倍の的中となった。
    推奨単価の800円で購入した場合、18万 3760円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     9/7 には、なんと150ptで参加ができるフィニッシュワークスという安価なコースで、札幌12Rにて1145.4倍(24点)の的中となった。最大900円で購入していたら103万 860円の払い戻しだ。低額コースだし、きっと大勢参加していたハズ!
    さらに!
    同日(9/7)無料予想では、141.1倍28.9倍8.0倍の全3券種的中。仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は8万 9000円になっていた。 
    前日(9/6)無料予想でも89.5倍 の的中だ。
    6月は無料予想で3週万馬券的中。5月の150pt予想4314.8倍炸裂。4月の無料予想では、3003.6倍も記憶している。
    また、3ヶ月にわたる無料予想検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    レープロも無料予想回収率が高いことで注目されていたが、 9/7には「プレミアムアリーナ」コースで222.5倍の的中。最大で600円が13万 3500円の獲得となった。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     9/6にもなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる超・安価な予想コースで、阪神6Rにて521.7倍と、165.9倍33.7倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、36万 650円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     8/31には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、札幌11R 487.1倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、29万 2260円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある。また、無料予想も同じ札幌11R 43.7倍的中。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (352)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     8/31には、「ギア1」コースで、中京1Rにて145.8倍、続けて中京2Rにて73.0倍W的中となった。いつもの如く安めの購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら10万 2120円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。