最終更新日:2025年05月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,527

フヤセル|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

フヤセル 競馬予想サイト どよどよ画像
閉鎖

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

フヤセルという競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「フヤセル」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

フヤセルの基本情報

サイト名
フヤセル
サイトURL
https://fuyaseru.net/
運営会社情報

株式会社あくと(株式会社ACT)

運営責任者

武石俊

運営所在地

東京都豊島区池袋3-34-7 ビジネスパーク池袋2階

電話番号

03-6631-7403

メールアドレス

info@fuyaseru.net

IPアドレス

203.183.145.231

フヤセルの検証要点

閉鎖 マルっと、カチトレ、ウマ生活、ウマラク、ショウリウマ、競馬情報ばかうけ、カチウマ、ファイナルホース、ゴールドラッシュ、競馬タウン、裏馬券倶楽部、虎と狼の株式会社ACT (旧:エンタープライズ、サイバーテクノロジー)

フヤセルと共通点が見られる競馬予想サイト

運営情報や構成内容において、フヤセルと共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。

ターフ(TURF)競馬タウン競馬人SのPNカチウマ虎と狼裏馬券倶楽部ゴールドラッシュファイナルホース競馬情報ばかうけ中央競馬・地方競馬ウマラクショウリウマウマ生活(馬生活)カチトレマルっとうまスピンうましーずウマピースうま活

目次[]

  1. 【序章】フヤセルという競馬予想サイトの基本情報や口コミ情報を徹底検証

    序章1-フヤセルという競馬予想サイトとは

    フヤセルという競馬予想サイトは、運営社名を確認すると「株式会社あくと」と表記されてる。

    ひらがなで「株式会社あくと」とあるが調べてみると、あの回収率10%の「カチトレ」や、回収率13%の「ばかうけ」とかを運営している「株式会社ACT」の運営サイトではないか。

    フヤセルという競馬予想サイトの運営社が作るサイトが、どれもこれも低度な競馬予想サイトばかりだから、少しでも「あのダメサイトの運営社」だと気づかれないようにと、ひらがな表記にでもしたのだろうか。

    しかしなんだか今回の「フヤセル」から色々と変わっているのも事実。
    これまでのサイトには必ずあったいつもの「嘘つき宣言」も見当たらない。

    とりあえず「フヤセル」もできたばかりのようだし、フヤセルを絶賛してるサイトもまだインデックスされていないようなので、じっくりとフヤセルのことを検証しようと思う。

    「フヤセル」という競馬予想サイトの無料予想に関しては、検証開始した2022年08月29日から抜き打ちで長期検証を開始する。
    今回の「フヤセル」のことも、グループサイトカチトレや、ばかうけの時のように少なくとも数ヶ月、長い時は半年から1年以上かけての検証なので、これ以上の情報は無いだろう(笑)



    序章2-フヤセルの会員登録前のトップページ

    フヤセル」という競馬予想サイト会員登録前のトップページは、これまで検証してきた「フヤセル」のグループサイトのようにテンプレートを使用しているのかもしれないが、それにしても他のサイトと比べると、なんだか手抜き?のような、デザインになっている。

    フヤセルという競馬予想サイトの非会員ページ
    ▲ フヤセルの会員登録前のページ


    フヤセルのサイト全体を見ると、中段あたりに「当たり前にお礼の口コミもたくさん!」と書かれた下に、フヤセルの利用者からの「感謝の声」が届いたと紹介されているが、

    これらウソである。


    フヤセルも、ウソばかり。
    ▲ フヤセルも、ウソばかり。


    次の項目で解説しているように、フヤセルのリアルな会員数は、10人もいないのだ。
    (後により詳しく「嘘だと言える証拠」を紹介)
    いつもいつもこの運営社はウソばかりついているが、今回の「フヤセル」はいつもの「嘘つき宣言」も無いようなので、ちょっとタチが悪くなってきているようだ。



    序章3-フヤセルの情報検索した結果

    今回の競馬予想サイトフヤセルの情報検索をしてみた。

    ネットで「フヤセル 競馬予想サイト」という複合キーワードで「フヤセル」の情報検索をしてみると、検索結果で見つかった「フヤセル」の情報サイトは、ゼロ

    フヤセルのサイト情報検索結果
    ▲ フヤセルの情報検索結果(2022/08/29時点)


    検索結果のいちばん上にある「フヤセル」というリンクは、このフヤセルの本家サイトであり、フヤセルのことを検証したり、フヤセルのことを優良サイトだと推しているような検証サイトはひとつも見つからない
    あったとしても、2022/08/29時点ではまだgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)されていないようである。



    序章3-フヤセルのリアルな会員数

    フヤセルのことを推す検証サイトも無いのは、フヤセルのリアルな会員数を見れば頷ける。

    フヤセルのリアルな会員数
    ▲ フヤセルのリアルな会員数


    フヤセルのリアルな会員数を確認してみると、私がフヤセルのことを知った時点(2022/08/29)で、「フヤセル」の会員はまだ10人しかいなかった

    フヤセルのグループサイトを検証すると、いつも最速で検証ができたとしても「ウマラク」の時は15人、「カチトレ」の時も15人だったことを考えると、今回はより早く検証ができたことになる。

    情報検索してもフヤセルの情報が見つからないことを考えると、まだ集客用の広告などは始まっていないようだし、そうなるとこの10人の内、何人が「テスト登録」だか分からないが、この10人は稼働するような客ではないのかもしれない。

    そう考えると6名も違うアカウントで紹介されている「お礼の口コミ」などウソだということがよくわかるだろう。


    (追記:2022/08/30)
    検証翌日、15時頃に会員数が増えたか確認すると
    なんと8人に減ってた

    誰もが「感謝の声」を投稿したくなるようなサイトなら退会することもないだろう。
    LINEでの会員登録」しかできないサイトだと、このようにリアルな会員数がバレるので、恥ずかしいからやめた方がいいのではないだろうか?



  2. 【検証①】フヤセルという競馬予想サイトの基本情報

    検証①-1-フヤセルという競馬予想サイトの運営社情報

    次に、フヤセルの運営社情報を検証してみる。

    フヤセルの運営社名を確認すると、特商法に基づく表記には「株式会社あくと」と表記されてる。

    ひらがなで「株式会社あくと」とあるが、販売責任者の「武石俊」や、住所や、電話番号など、いつもの「株式会社ACT」と同じなので同一会社だということがスグに分かる。

    フヤセルという競馬予想サイトの運営会社情報
    ▲ フヤセルの運営社情報


    運営サイト フヤセル
    運営会社 株式会社あくと (株式会社ACT)
    販売責任者 武石俊
    運営所在地 東京都豊島区池袋3-34-7 ビジネスパーク池袋2階


    いつもの「嘘つき宣言」が、ない?

    しかし今回の「フヤセル」は少しだけこれまでのサイトとは違うところがある。

    株式会社ACT」といえば、ACTに社名変更する前の「株式会社エンタープライズ」や、その前の「株式会社サイバーテクノロジー」の時から、どのサイトもフッターの注意書きの中に「必ず」と言っていいほどあった「ウソつき宣言」が、見当たらない

    フヤセルの利用規約や、プライバシーポリシーなどどこを探しても、必ずあった「あのウソつき宣言が無いのである。
    (これまで「ウソをついている」と堂々と公言してて潔いと思っていたが、客を騙すことにしたのだろうか)



    検証①-2-フヤセルの運営社を国税庁サイトから検索

    「フヤセル」という競馬予想サイトから「株式会社あくと」とひらがな表記にしてるが、国税庁サイトで検索すると、特に変わったところは見受けられなかった。

    株式会社あくと(株式会社ACT)を国税庁サイトから検索
    ▲ 株式会社あくと(株式会社ACT)の情報


    前述のように「フヤセル」の運営社である「株式会社ACT」は、これまでに何度か社名変更をしているのだが、旧社・エンタープライズの情報もまだ国税庁サイトには残っている。

    本来ならこの旧社から「社名変更」したのなら、エンタープライズの運営社情報に「社名変更」と追記されるはずだが「株式会社ACT」は新しく会社を設立したことになっている。

    だが「フヤセル」のことも運営している株式会社ACT(今回から「株式会社あくと」などと小細工してるが)法人番号指定年月日を見ると、令和3年1月18日(2021年1月18日)となっている。
    「法人番号指定年月日」とは法務省から受領した登記情報を基に国税庁長官が法人番号を指定した日であり、登記上の設立年月日とは異なるが、そう遠く離れてはいないはずだ。

    つまり正式にはこの「株式会社ACT」は旧社・エンタープライズの情報との関連は一切無いことになっている、2021年1月18日近辺に設立された法人だ。



    検証①-3-フヤセルという競馬予想サイトの運営所在地を検証

    フヤセルの住所(運営所在地)だが、これもいつもと同じだ

    いつもの「東京都豊島区池袋3-34-7 ビジネスパーク池袋2階」という住所は、勝馬の栞や、馬券CCアルケミストといった「フヤセル」とは全く関係のない別会社が運営していた競馬予想サイトも使っている住所で、この場所がバーチャルオフィスとだいうことが分かっている。



    検証①-4-フヤセルという競馬予想サイトのIPアドレスを検証

    今回の「フヤセル」から変わった点がここにもある。

    フヤセルのIPアドレスを確認すると「203.183.145.231」ということが分かるが、このIPがいつもと全く違う

    フヤセルのIPアドレス
    ▲ フヤセルのIPアドレスがいつもと違う


    これまでのグループサイトだと、大昔に閉鎖した裏馬券倶楽部(202.218.139.12)や、競馬人SのPN(202.218.139.27)の頃から「202.218.13〜〜」というIPアドレスを使用していたのだが、今回の「フヤセル」は、これまでのIPと全く違った

    今後「株式会社あくと」が作る競馬予想サイトはこの新しいIPと似たIPアドレスのサイトが増えるのかもしれないが、今回の「203.183.145.231」は、先日検証したばかりの「勝ちウマ王国」のIP「203.183.145.236」と1桁違いなものだから、また驚かされた。

    勝ちウマ王国」の運営社は「株式会社エイト」という法人で、「フヤセル」の運営社とは全く違う。

    しかし普段なら「IPアドレスがたった1桁違い」であれば同じサーバーを使用するグループ会社と考えるだろう。

    はたして「株式会社エイト」と関係はあるのだろうか?



    検証①-5-フヤセルという競馬予想サイトの電話番号を検証

    次はフヤセルの特商法に基づく表記に載っていたフヤセルの電話番号だが、これもいつものグループサイトと同じである。



    検証①-6-フヤセルという競馬予想サイトのグループサイトについて

    以下の競馬予想サイトがフヤセルのグループサイトである。

    (株)ACT(ACT←エンタープライズ←サイバーテクノロジー)の競馬予想サイト

    フヤセル(203.183.145.231)
    マルっと(202.218.132.204)
    カチトレ(202.218.132.219)
    ウマ生活(202.218.139.35)
    ウマラク(202.218.120.167)
    ショウリウマ(202.218.139.32)閉鎖
    競馬情報ばかうけ(202.218.139.27)閉鎖
    ゴールドラッシュ(202.218.139.11)閉鎖
    カチウマ(202.218.139.29)閉鎖
    競馬人SのPN(202.218.139.27)閉鎖
    ファイナルホース(202.218.139.26)閉鎖
    裏馬券倶楽部(202.218.139.12)閉鎖
    虎と狼(202.219.173.202)閉鎖
    競馬タウン(210.129.173.144)閉鎖
    ターフ(TURF)(210.129.173.146)閉鎖
    リーク馬券(210.129.173.130)閉鎖
    個人投資サロンOP(210.129.173.131)閉鎖
    うま屋総本家(104.18.57.3)閉鎖


    株式会社ACT運営の予想精度

    ではフヤセルで課金してしまう前に、フヤセルの運営社である株式会社あくと(株式会社ACT)がこれまでに作ってきた競馬予想サイトが、一体どれほどの予想の精度なのか、一部紹介しよう。

    以下、全て無料情報(無料予想)で、推奨された金額通りに買い続けた時の結果である。
    予想自体は無料でも、言われた通りに買い続けてたら、とんでもない収支結果になるということだ。
    きっと参考になるだろう

    カチトレ (1ヶ月の収支結果:-17万 8200円)

    検証期間1ヶ月 的中率:10% 回収率:10%

    ウマラク (1ヶ月の収支結果:-14万 5800円)

    検証期間1ヶ月 的中率:11% 回収率:19%

    ばかうけ (2ヶ月の収支結果:-19万 6200円)

    検証期間1ヶ月 的中率:6% 回収率:13%

    ファイナルホース (2ヶ月の収支結果:-35万 3620円)

    検証期間2ヶ月 的中率:21% 回収率:6%

    マルっと (1ヶ月の収支結果:-14万 9080円)

    検証期間1ヶ月 的中率:15% 回収率:39%


  3. 【検証②】フヤセルという競馬予想サイトのサイト・サービス内容

    検証②-1-フヤセルという競馬予想サイトへの会員登録の方法

    「フヤセル」という競馬予想サイトへ会員登録をしてみる。
    フヤセルへの会員登録は、非会員TOPの「友だち登録はコチラ」と書かれた緑のボタンを押すと、下画像のような画面に切り替わるので「今すぐここをタップ」を押して会員登録を進める。

    競馬予想サイト「フヤセル」への会員登録
    ▲ フヤセルの会員登録


    タップするとページが切り替わるので「LINEでログイン」を押すと、確認画面になるので「許可」を押すとニックネームを入れるページになる。
    「登録完了」を押すとアンケートページになるので、適当に入れて「登録完了」を押すとフヤセルの会員ページにログインすることができるようになる。



    検証②-2-フヤセルという競馬予想サイトの会員ページ

    フヤセルにログインすると、フヤセルの会員ページに入ることができる。

    やはりフヤセルの会員ページでも、ページフッターや利用規約の中にも、この運営社のお決まりだったウソついてます宣言」の記載は見当たらない。
    フヤセルという競馬予想サイトの会員ページ
    ▲ フヤセルの会員ページ




    検証②-3-フヤセルという競馬予想サイトのポイント還元を検証

    競馬予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元をする予想サイトもあるが、フヤセルはポイント還元があるのだろうか?検証してみた。

    競馬予想サイト「フヤセル」のポイント還元を検証
    ▲ フヤセルの初期保有ポイント


    今回の「フヤセル」にはポイント還元がある
    還元されるポイントは200ポイントだ。

    フヤセルで販売しているコースは、基本的に現金だが、3つだけ(正確には地方と中央の2つだけ)100ポイントで販売しているコースがある。
    この「100ポイントで販売しているコース」だけで還元された200ポイントの利用が可能というわけだ。

    ただ、この100ポイントコースは、1鞍提供だし、フヤセルの無料情報とほぼ同じ内容と見ていいだろう。
    期待するようなものではない。



    検証②-4-競馬予想サイト「フヤセル」の「利用者の声」を検証

    …やはりフヤセルの「利用者の声」は、

    ニセモノだった。


    別の携帯で確認すると、8月30日の時点10人にも満たない会員数となっていた「フヤセル」なのに、なんと会員のレビューを数えてみると、なんと「82個」も入っていたのだ。

    競艇予想サイト「フヤセル」の「利用者の声」を検証
    ▲ フヤセルの「利用者の声」


    もしかすると重複している投稿者もいるかもしれないが、それでも80個もの投稿者だと、会員数と全く合わない

    数日前に70人退会してしまったんです」とでも言うのだろうか?
    絶賛する投稿が82個もあるのに、70人退会するなどありえない。

    間違いなく、捏造したノセモノだということだ。



  4. 【検証③】フヤセルという競馬予想サイトが提供する競馬予想について

    検証③-1-フヤセルが販売する競馬予想(有料情報)

    次に紹介するのは、フヤセルが販売する競馬予想(有料情報)についてだ。

    フヤセルという競馬予想サイトが提供する競馬予想
    ▲ フヤセルの有料情報の販売場所


    フヤセルという競馬予想サイトの提供する競馬予想は、地方競馬も提供しているので、毎日10時には有料コースを販売している。

    フヤセルが販売する有料コースは、上の画像の「商品購入」を押すか、フヤセルの会員ページのメニューに「商品リスト」とあるのでそこを押せば一覧で確認ができる



    検証③-2-競馬予想サイト「フヤセル」の無料予想(無料情報)について

    フヤセルという競馬予想サイトの無料予想については、コチラのページでまとめてあるので、フヤセルの有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想でフヤセルの予想の精度を検証するといいだろう。


    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    フヤセルの無料予想レポ



  5. 【検証④】フヤセルという競馬予想サイトの口コミ・評判

    検証④-1-フヤセルという競馬予想サイトの口コミを厳選紹介

    フヤセルという競馬予想サイトに対し、競馬様子サイト検証.COMに投稿された口コミ情報の中から、フヤセルの、気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    フヤセルの参考口コミ1
    まだ「フヤセル」に関する情報の含まれた口コミは届いておりません。
    競馬予想サイト検証.COM」では引き続きフヤセルという競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもフヤセルをご利用された方や、被害・不満と思われている方、フヤセルの「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはフヤセルからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  6. 【検証⑤】フヤセルという競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて

    検証⑤-1-競馬予想サイト「フヤセル」の料金プランについて

    フヤセルという競馬予想サイトが販売している料金プランは、基本的にどのプランも土曜と、日曜の両日提供があるのだが、同じコースなのに別々に書くと紛らわしいので、以下紹介しているコースは、土日片方だけの紹介となる

    また、フヤセルでは地方競馬の予想も提供しているが、地方競馬だとコース名が頻繁に変わる可能性があるので、今回は紹介を控えさてもらった。

    フヤセルの有料コース一覧

    [土] 楽勝トラックバイアス
    提供レース:2レース
    券種:三連単フォーメーション
    点数:不明
    推奨投資金額:2万円/1鞍
    参加費:89,000円→19,000円
    [土] 調教師-ふたつの顔-
    提供レース:2レース
    券種:三連単フォーメーション
    点数:不明
    推奨投資金額:2万円/1鞍
    参加費:122,000円→82,000円
    [土] 穴釣りチャレンジ
    提供レース:2レース
    券種:三連単フォーメーション
    点数:不明
    推奨投資金額:2万円/1鞍
    参加費:195,000円
    [土] Uroboros
    提供レース:2レース
    券種:三連単フォーメーション
    点数:不明
    推奨投資金額:2万円/1鞍
    参加費:444,000円
    [土] ズバッと4点買い
    提供レース:2レース
    券種:三連単フォーメーション
    点数:不明
    推奨投資金額:2万円/1鞍
    参加費:124,000円
    [土] 馬主ゴリ推し鶴の一声
    提供レース:2レース
    券種:三連単フォーメーション
    点数:不明
    推奨投資金額:2万円/1鞍
    参加費:286,000円

    フヤセルのポイントコース一覧

    ポイント情報(地方競馬)
    提供レース:1レース
    券種:三連単フォーメーション
    点数:不明
    推奨投資金額:2万円/1鞍
    参加費:100ポイント
    [土] ポイント情報(中央競馬)
    提供レース:1レース
    券種:三連単フォーメーション
    点数:不明
    推奨投資金額:2万円/1鞍
    参加費:100ポイント


フヤセルという競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

フヤセルの口コミ・評価・評判

1
2
3
4
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    なんか閉鎖したっぽい。

    フヤセルの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    担当のオススメが全然的中しない。ワザとハズれるプランへ誘導してるんじゃないかと思うようなやり口。ここで儲かった人っているのか本当に?

    フヤセルの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    フヤセルだの…モーカルだの…
    ユメカナウだの…ゴラクだの…
    ウマクイクだの…
    語呂合わせが好きなサイトが多いなぁwww
    そんな語呂合わせサイトで
    当たったって口コミほとんど見んけどwww
    ど〜なの?

    フヤセルの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    >そりゃ無料だったらそうなるだろ。当てるだけなんだから人気順にするわ。当たればいいんだろ

    フヤセルの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    たしかに500万や1000万の「可能性」はあるけど、夢のまた夢ですよ。
    競馬予想サイト2年くらい使ってますが100万なんて買ったこと一度もない。
    ここも無料情報はちょいちょい当たりますが、有料情報になるとサッパリでした。
    情報が競馬新聞しか無いからとか?
    某AI競馬サイトの買い目でもみてる方がましですよ。

    フヤセルの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    無料だからって適当に人気から選んでるかんじするなぁ
    いつも人気順に並べて、少し外して1、2馬混ぜてる。

    フヤセルの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    「最大400万円をズドン」って、最大値を決まる前に最小値を教えろって感じ。最大値なんてオッズ次第だから、500万や1000万の可能性だってアリだろう?そんな甘くないのか?
    だけど、どうせ0円になるんだったら最小値の可能性も表記せよだよな?

    フヤセルの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    なんでこのサイトだけACTじゃないんだろう?株式会社あくとって「悪徳」から来てたりしてw

    フヤセルの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    影澤案件というキャンペーン10レース中1レース的中6万の払い出しでした。
    推奨20万使って6万払い出しって終わってるだろ。影澤クビにした方が良い。

    フヤセルの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    リニューアル?どこが生まれ変わったの?
    マネーの馬参加すれば相変わらずのトリガミ2本に不的中1つ。しかも押さえの押さえの一番堅いところが2本当たっただけ。

    フヤセルの口コミ情報
1
2
3
4

フヤセルの口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     5/11にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、京都6Rにて864.3倍と、146.7倍73.8倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、54万2400円の払戻しになった計算だ。前週(5/4)に続いて見事だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】
    原点 (339)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     5/11には、「ギア1」コース(160pt)で、京都1Rにて153.9倍、続けて京都4Rでも91.5倍の的中となった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     5/4には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、新潟11R522.6倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、31万3,560円の払戻しとなった。ココは常に論理的で今回も説得力がスゴかった!
    無料予想も絶好調で、同日、同レースで提供されていた無料予想は、142.9倍(3連複)、12.8倍(ワイド)の2券種とも的中。500円で購入していたら、2券種合計で、7万7,850円だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

    やはり「ランキング」で評価したい的中は、5/11も無料が当たってたが、4/19無料予想で的中した阪神3R。3単3003.6倍、3複448.8倍、馬連122.1倍の全3券種を的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は178万 7250円になっていた

    前週の無料予想でも、334.8倍80.5倍7.3倍の全3券種を的中させている。
    また、タイムマシンの無料予想は、3ヶ月にわたる検証で安定した成績を記録。初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     5/4には「スタンダード」というコースで提供された2鞍のうち、京都6Rにて135.1倍の的中となった。
    今回もわずか12点での構成で、推奨単価800円で購入した場合、 10万 8080円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 4/27には「プレミアムアリーナ」コースで542.7倍の的中。最大で600円が32万 5620円の獲得となった。
    また、土曜の無料(4/26)3券種全的中だった。
    さらに、万馬券ではないが4/20(日)無料予想では、17.8倍、7.6倍、5.1倍の3券種全てを的中。前日の4/19(土)無料予想でも、同じく99.4倍、20.4倍、1.9倍の3券種全て的中となった。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られる点も評価が高い。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     4/12に提供された無料予想では、阪神5Rで3連単275.9倍の高配当を的中。 1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも8万 2770円になった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     4/13に提供された「最終レースラボ」では、中山12Rにて331.8倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、16万 5900円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。美浦・栗東のトレセン取材レポートは画像付きで情報の濃度も高く、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     4/5には「無料予想」で阪神1Rにて186.1倍(3連単)、31.0倍(3連複)、7.6倍(馬連)の全3券種を的中
    仮に各500円で購入していれば、この無料予想だけで合計11万 2350円の払戻しとなった。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

競馬予想 競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/05/11

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ スター競馬の無料予想(2025/05/11)

●サイト名:スター競馬

※検証の一言:8頭立てという少頭数のレースで、3頭中1頭しか馬券圏内に入らなかった。

2着に入った3番レベルスルール(1人気)を切る要素は果たしてあったのだろうか?
ただ単に、「8頭立てのワイドで馬券になってもオッズが期待できない」という考えから消したという風にしか思えてならない。

ちなみに、この週は土日含めて6レースの提供があり、的中したのは5月10日の京都10Rで「複勝」1.1倍のみ
2日合わせて、収支は、マイナス8万2800円となった。


▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ