最終更新日:2025年10月21日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,826

競馬予想ブログ (2015年3月版 調教師・厩舎編)

調教師~厩舎編今回は馬券勝負の際に参考にする、競馬における所属厩舎についてお話します!

昨年の全国リーディングベスト20は以下の通りで、これらの厩舎の馬が出てきたらまずは要注意でしょう。

      ≪ 主な活躍場 ≫
1位 堀宣行  54 ドゥラメンテ、モーリス
2位 池江泰寿 49 ミッキークイーン、サトノダイヤモンド
3位 藤原英昭 48 ストレイトガール
4位 友道康夫 42 マカヒキ
5位 矢作芳人 41 リアルスティール
6位 松永幹夫 41 アウォーディー
7位 安田隆行 36 コンテッサトゥーレ
8位 音無秀孝 36 ミッキーアイル
9位 手塚貴久 36 アジアエクスプレス、ハートレー
10位 石坂正  35 モーニン、シンハライト
11位 松田博資 35 引退
12位 尾関知人 35 サクラゴスペル
13位 昆貢  35 ヒルノデイバロー
14位 西園正都 34 ハクサンムーン
15位 角居勝彦 34 リオンディーズ
16位 須貝尚介 34 ロジクライ
17位 斎藤誠  34 ヌーヴォレコルト
18位 高野友和 34 ショウナンパンドラ
19位 藤沢和雄 32 ロサギガンティア
20位 田村康仁 32 メイジャーエンブレム

この中で各厩舎の特徴を見ていくと、まずは1位の「堀厩舎」だが、OP馬(オープン馬:収得賞金など最高ランクに属する馬) の宝庫であり、関東の厩舎で全国リーディングを取ったのは藤沢厩舎以来で新時代の到来と言えるでしょう。

2位は同じくOP馬の宝庫で関西一位の「池江厩舎」は安定感があります。

3位の「藤原英厩舎」は少し特徴があり短期放牧、所謂外厩を使うのをあまり好みません。そのため休み明けはあまり走らず、叩いた後が勝負というのが定石です。

4位友道厩舎」は今年はマカヒキでのブレイクが期待できます。好みもあるかもしれませんが長距離戦を使うのが好きみたいです。

5位は今年のリーディング1位を快走している「矢作厩舎」。看板馬リアルスティールは今後ドバイを控えており楽しみな厩舎です。
この人は競馬関係者筋では変わりものという事です。父が大井競馬場の調教師の矢作和人、その縁で今年は大井競馬所属の 坂井英光騎手の息子さんで今年デビューの坂井 瑠星(サカイ リュウセイ)騎手を厩舎所属として預かっています。

この厩舎の特徴は他のリーディング上位厩舎と比較して極端に出走馬の連対率が低いです。その理由はとにかく数を使うからなのです。ですので、出てきたら即買いという訳ではなく、ここぞという時に仕上げてくるのが特徴です。

西高東低と言われて久しい競馬界ですが、関西の上位陣は概ねここ5年くらい顔ぶれが変わりませんがその中で頭角を現してきたのが昨年のジャパンカップをショウナンパンドラで勝った「高野厩舎」です。
前出の矢作厩舎もそうですが、G1を勝つと預けられる馬の質が一気に上がり、それに比例して厩舎成績も上昇します。
矢作厩舎もディープブリランテでダービーを制するまでは凄く地味な血統の馬ばかりでしたが、それを気に馬の質が一気に上がりました。高野厩舎にも同じようないい効果が今後期待できるでしょう。


関東での有望株は17位ながらも一気に勝ち星を伸ばした「関東斉藤誠厩舎」。
この馬もオークス馬ヌーヴォレコルトの登場で勢いがついてますので今後の活躍が期待できます。


最後に20位の「関東田村厩舎」、この厩舎はまだG1勝ちはありませんが 桜花賞の有力候補のメジャーエンブレムが控えており、この馬が桜花賞もしくはもしくはオークス、NHKマイルを勝つと勝たないでは今後の事を考えると天と地の差があるでしょう。

こんなふうに競馬を見るのも実に楽しいです。

次回は騎手編が出来たらと思いますので今後もよろしくです!!!!!!


競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     10/19には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、新潟7R で2.3着が同着となり配当は半減してしまったが411.7倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、24万 7020円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     10/18にもなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる超・安価な予想コースで、新潟5Rにて499.5倍と、63.4倍の3券種提のうち、2券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、28万 1450円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     10/18には「アーリータイムズ」という予想で、東京1R66.0倍新潟2R127.3倍W的中。2つ合計で17万 3970円の獲得となった。
    また、3ヶ月にわたる無料予想検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     10/11には「ビギナー」というコースで提供された2鞍のうち、東京11Rにて、わずか12点323.3倍の的中となった。
    推奨単価の800円で購入した場合、25万 8640円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     10/5は「ゴールドプラン」というコースで東京6Rにて69.7倍京都9Rにて168.6倍の的中となり、推奨金額で馬券購入した場合、合計で41万 1420円の獲得となった。
    また無料予想の方は、 前日10/4(土)は馬連10.7倍・3複×・3単82.9倍、日曜はトリガミ。
    HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】
    原点 (357)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     10/4には、無料予想で、京都1Rにて、333.2倍3万馬券的中となった。仮に各券種500円ずつ投資していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は16万 6600円になっていた。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    レープロも 無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちだが、 10/4には、「クラブ法人」というコースで460.7倍の的中。最大で600円が27万 6,420円の獲得となった。
    また翌日の無料予想でも3券種全的中だった。 基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     9/13には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、中山12Rにおいて250.1倍、同日阪神12Rには89.8倍の、ダブル的中となった。今回、推奨金額通りに購入していた場合、合計で24万 400円の払い戻しを得られていた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。