競馬の楽しみ方〜競馬業界を考察する (競馬界の現状を他の公営競技と比べて) |競馬情報は、競馬のブログ形式の競馬コラムです
-
競馬界の現状を他の公営競技と比べて
遂にJRAでもコロナ感染騎手が。
未だに終息の光が見えない新型コロナウイルスだが、そんな中、先週JRAでは初となるジョッキーの感染が分かった。
新型コロナに感染したのは丸山元気騎手と、江田照男騎手の2名の騎手。
最初に感染が判明した丸山元気騎手が、発症したと予測される開催(8月28,29日の新潟競馬)において、参加ジョッキーにPCR検査を実施したところ、江田照男騎手が陽性と判明した。という流れだ。
単純計算、毎日100人に1人が感染するという今の日本の状況で、予防をしていたとしても、いつ誰が、どこで感染してしまっても不思議ではない。
幸いにも2人とも大事には至っておらず、検査次第では今週(今日は9/16)から現場復帰できる見込みとのこと。
トレセン、競馬場ともに、基本的には外が多く、いわゆる「密」となるような環境は多くはない。
これまでにも厩舎スタッフの感染や、地方競馬ではジョッキー、調教師などの感染も報告されてはいるが、個々で発生するまでに留まっており、職場内クラスターのようなことは起こっていない。
今回感染が発覚した2人のジョッキーのコロナ感染経路は明らかになっていないものの、おそらく仕事以外、直接的な要因となること以外で感染してしまったのではないだろうか。
記者などのメディア、取材陣からもらってしまった、という可能性も大いにあり得るが、プライバシーにも関わるし公になることは無さそうだ。有観客開催促進への足かせにはできず。
感染予防して細心の注意をはらって生活していても感染してしまう恐れのあるコロナウィルスだが、それでも競馬業界としては少しでも感染者を出さないよう努めていく必要がある。
現在は人数規制して競馬場への入場を行っているが、競馬サークル内で感染者が増え始めれば、感染拡大を防止してまたしても無観客開催に逆戻りしてしまう可能性は大いにある。
発売窓口を少なくし、場内の飲食店等も縮小し、毎週末、人で賑わっていた頃の競馬場の雰囲気が今は全くない。
ちょっと言い方は悪いかもしれないが地方の競輪場や、ボート場の平日の昼間のような景色だ。
しかし収益を見ると、コロナが流行り出してからインターネット投票の割合が増え、幸か不幸か売上はむしろ右肩上がりの公営競技界だ。
時代とともにそういう方向にシフトチェンジしていくのなら仕方ないところもあるが、競馬場に人を入れることで、そこで雇用を創出し、馬券販売以外のお金を回すのも本場開場の大きな役割だと思う。
競馬ファンとしても、テレビの前でひとり黙々と予想するのは楽しくないだろう。
また個人的には競馬場へ行くためには、1週間前から抽選に応募する必要があるのだが、これが非常に面倒でならない。との声を聞く。
行こうと思った時に電車に乗って、200円払ったらいつでも入場できるようになるのはいつになるやら(泣)
10月10日に行われるはずだった、ポニー競馬選手権「ジョッキーベイビーズ」の開催も、緊急事態宣言の延長により、大会の取り止めも発表された。
「円滑な実施が困難」という理由なのだが、外で、かつ人と否が応でも離れてレースをするイベントが、どう困難なのか?と訝ってしまう。
来場者の少ない中でこういうイベントを行っても。というのが一番の理由なのだろう。
秋の東京競馬が開幕し、例年であれば多くの人が集まり、その中で子供の運動会を応援するかのような中で行われていた恒例行事だが、早く本場で観たいものだ。他公営競技と比べて。
「選手=個人事業主を守る」という観点から、選手名の公表は基本的に行っていないものの、競馬以外の公営競技、競輪やボートレースでは競馬以上に感染者が出ているようだ。
選手(騎手)の母数がそもそも違うというのもあるが、それでも競馬界は他公営競技と比較すると感染者数は出していない。
中央で一括に管理できる中央競馬ならではの強みといったところだろう。
これをもう少し継続的に実施できれば、今の状況からハードルは少しずつ下がっていってくれると思われる。…まぁ年内はずっとこのままだろうから、2022年こそは元に戻ってもらいたいものだ。
関連コラム
- 進化する競馬場 (2023/10/18)
- ダートグレード競走体系の見直しで、ダートの評価と今後に注目 (2022/12/01)
- ニュージーランドトロフィーが、GIIからGIIIに降格? (2022/04/07)
- 日本ダート界のスターが不在 (2022/01/27)
- JRAの賞金増額…その狙いは? (2021/12/01)
- 競馬界の現状を他の公営競技と比べて (2021/09/16)
- 馬の骨折にクリーニング手術? (2021/04/28)
- 2歳G1には父ロードカナロア産駒の登録無し? (2020/12/09)
- 競馬評論家「棟広良隆」とは? (2020/12/03)
- 武豊、VIP席招かれて嬉しいのは分かるが… (2020/11/05)
- コロナの影響下でJRAの思惑を考えてみた (2020/09/17)
- 競馬の、制限付き開催を想像してみた。 (2020/07/14)
- 武豊、50歳のダービージョッキーが誕生となるか? (2020/04/23)
- JRAも東京オリンピックの延期決定で大混乱 (2020/03/26)
- コロナウィルスの襲来。競馬界への影響は? (2020/02/26)
- 武豊騎手とメガネ (2020/01/07)
- 小規模な競馬場で、新記録のオンパレード (2019/11/07)
- 記憶する遺伝子〜ディープ、キンカメ (2019/08/16)
- ディープインパクト、死す (2019/07/31)
- ルメール・ファーストでM.デムーロの心情いかに? (2019/05/08)
- 2006年凱旋門ディープインパクト事件 (2018/11/20)
- 地方馬でドーピング…黒い噂 (2018/11/14)
- 飲酒運転が大影響 (2018/10/23)
11/22 には無料予想で浦和4Rにて340.3倍の3連単のみ的中となった。推奨金額の提示はないので、仮に500円で購入していたら17万 150円の払い戻しだ。
それと、11/17 にはアーリータイムズ(150pt)というコースで、185.3倍、続けて京都2Rにて73.7倍のW的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、2つ合計で23万 3100円の払い戻しとなっている。
7月のアーリータイムズ(150pt)で炸裂した2382.1倍(214万 3890円の払い戻し)にはとても及ばなかった。
また、無料予想の3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた無料予想の、2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%だった。