最終更新日:2025年05月18日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,525

らくらく競馬|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

らくらく競馬 競馬予想サイト どよどよ画像
閉鎖

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

らくらく競馬という競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「らくらく競馬」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

らくらく競馬の基本情報

サイト名
らくらく競馬
サイトURL
https://www.kinunbakuage.com/
運営会社情報

らくらく競馬運営事務局

運営責任者

坂口和也

運営所在地

神奈川県横浜市中区福富町西通1-7

電話番号

045-550-4272

メールアドレス

info@kinunbakuage.com

IPアドレス

153.126.185.10

らくらく競馬の検証要点

らくらく競馬という競馬予想サイトだが、「20年間全国25箇所に毎日スタッフ配置」って、ウソ確定だろ(笑)…らくらく競馬への集客サイト、記事ページが無かったのにどうやって口コミ投稿した?集客サイトの「捏造確定」じゃないのか?…らくらく競馬と「KUROZIKA」は利用規約が全く同じで住所も同じ。電話番号も類似。グループサイト確定だろ?

らくらく競馬と共通点が見られる競馬予想サイト

運営情報や構成内容において、らくらく競馬と共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。

的中ファーム真馬券革命直撃万倍カチカクスマうまKUROZIKA(クロジカ)アナタノケイバドンピシャKEIBA@(ケイバ@)競馬ジャンボ

ページ内目次[]

  1. 【はじめに】らくらく競馬という競馬予想サイトの口コミ情報、評判、無料情報を検証!

    らくらく競馬という競馬予想サイトとは

    らくらく競馬という競馬予想サイトを2023年11月15日に発見し、検証を開始すると、先日検証したばかりの「KUROZIKA」に激似なとこに気づいた

    非会員ページを少し見ると「20年間全国25ヶ所に毎日スタッフ配置して、その情報を獣医学に精通した専門家と共有してる」とか書いている。…その発想はユニークでウケるが、あまりにらくらく競馬の運営者がバカ過ぎて、失笑を超えて気の毒に思えてくる。

    こんな馬鹿げたサイトのことを優良評価している検証サイト(集客サイト)がいる。
    しかし今回のこの集客サイト完全にアウトだろう。
    競馬検証.comが検証した時にはまだらくらく競馬のページが無かったのに、数時間後に公開された時には、9日も前の口コミが入っていたのだ。
    それ以外にもオカシいところがあるので、如何に信用ならないか、業界の手口を読まれるといいだろう。

    最近の検証サイトは、ほとんどが自作自演のキャラ誘導や、競馬予想サイトを運営している運営社が自社運営する、プロモーションサイトだったりするわけだが、競馬検証.comはそんなことなく、徹底的にらくらく競馬のことを検証するつもりだ。

    らくらく競馬の無料予想に関しては、検証開始した2023年11月15日から抜き打ちで長期検証を開始する。
    少なくとも1ヶ月以上、長い時は半年かけての検証なので、これ以上の情報は無いだろう(笑)



    らくらく競馬の会員登録前のトップページ

    らくらく競馬という競馬予想サイトの会員登録前のトップページはこのようなデザインになっている。

    らくらく競馬という競馬予想サイトの非会員ページ
    ▲ らくらく競馬の会員登録前のページ



    全国25ヶ所に毎日スタッフ配置って、バカか?

    らくらく競馬の非会員TOPページを少し下がると「なぜらくらく競馬が的中するのか」と書かれており、解説が載っているのだが、それが実にくだらない

    獣医学に精通した専門家 医学で読み解く馬体のメカニズム」とか、「タイム、天候、騎手などの過去データをAIで解析」など、どこまでが本気で書いているのかわからないが、呆れてしまう発想力だ

    極め付けが、「全国25ヶ所に20年以上毎日欠かさずスタッフを配置」である。


    馬鹿なのだろうか?


    素人でも知っていることだと思うが、日本の競馬は日本中央競馬会(JRA)と地方競馬に分かれており、それぞれの競馬団体が異なる競馬場でレースを開催している。
    競馬の開催スケジュールは年間を通じて変動しているものだし、中央競馬は週末や祝日に集中しており、地方競馬は毎日開催はしているが、同じ場所で365日開催されるわけではない。
    らくらく競馬の運営者は中央、地方、全ての競馬場が365日開催しているとでも思っているのだろうか?

    もし本当に「全国25ヶ所に20年以上毎日欠かさずスタッフを配置」しているとしたら、毎日20年も何をやっているのだろう?
    その無駄な情報(天気予報とか?)を、さらに「獣医学に精通した専門家」?と共有していると言うのだから、爆笑だ。

    らくらく競馬の運営社がどれだけ競馬の知識が無いか、ここの文言が全てを物語っている。

    らくらく競馬はガチ素人予想サイト
    ▲ アホでないなら「素人」で間違いない。



    あれ?LINE登録のみハズだが?

    らくらく競馬という競馬予想サイトは「LINEでらくらく無料登録」と書かれているように「LINEからの登録」のみで、フリメ登録は受け付けていない。

    それなのにらくらく競馬の非会員TOPの右上を見ると「ログイン」というボタンがある

    「LINEの友だち追加」で会員登録をするのに、なぜPCサイトに「ログイン」ボタンがあるのか?
    さらにこの「ログイン」を押すと「会員番号」や「パスワード」を入力するページに切り替わった。

    らくらく競馬のおかしなパス入力フォーム
    ▲ おかしなパスワード入力フォーム


    通常「LINEの友だち追加」で会員登録をしたら「友だち一覧」に登録したサイトのアイコンが追加され、そこからサイトにログインするものなので、「パスワード」を入力してログインすることは無い。

    後に「LINEの友だち追加」で登録だけさせ、会員ページは外に出されていることが判明した。



    あれ?利用規約が同じだぞ

    前章で「KUROZIKA」の名を出したので、利用規約も見比べてみると、一語一句まったく同じだった

    利用規約が同じ
    ▲ 利用規約が同じ


    因みにらくらく競馬とKUROZIKAのページソースを見比べると、類似しているところが多数見つかった。


    らくらく競馬の情報検索した結果

    2023年11月15日の12:00頃らくらく競馬の情報検索をしてみた。

    ネットで「らくらく競馬 競馬予想サイト」という複合キーワードでらくらく競馬の情報検索をしてみると、いくつかgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)検証サイトが見つかった。

    らくらく競馬のサイト情報検索結果
    ▲ らくらく競馬の情報検索結果(2023/11/15 12:00頃)


    1番上に見つかったのは「らくらく競馬予想」という評価サイトなので、SEOでも上に来やすかったのだろう。このサイトが高評価しているサイトの中に「KUROZIKA」も入っていた

    2番目は、いつもの「チェッカー」だった。見ると7日も前11/8に口コミが入ったことになっているが、本当だろうか?

    3番目は「競馬予想詐欺被害の無料相談所」だが、ページを作っただけで情報と言えるようなものはほぼ何も無い。

    この時点でいつもの集客サイト「解体新書」と「オトナの競馬」を見てみたが、両サイトともらくらく競馬のページは無い。
    その後も何度も確認していたが、18:30過ぎてもどちらのサイトもらくらく競馬のページは公開されていなかった。

    18:30過ぎてもページすら無かったのに
    ▲ 18:30過ぎてもページすら無かったのに



    集客サイトの捏造

    18:30過ぎてもらくらく競馬のページすら無かったハズなのに…20時過ぎに「解体新書」を確認すると、らくらく競馬のページが公開されていた。

    しかも、
    数時間前までページも無かったのに、9日も前に投稿されたという口コミがあった
    ページ無かったのにどうやって投稿した?

    それと、
    数時間前までページも無かったのに、11個も投稿されたという口コミがあった
    2時間で11個の投稿だと?


    どちらも「ありえない」だろう。



    集客サイトの「捏造確定」じゃないか?


    集客サイトの捏造確定
    ▲ 集客サイトの捏造確定か。



  2. 【検証①】らくらく競馬という競馬予想サイトの基本情報

    検証①-1-らくらく競馬という競馬予想サイトの運営社情報

    次に、らくらく競馬の運営社情報について見てみよう。

    らくらく競馬という競馬予想サイトの運営会社情報
    ▲ らくらく競馬の運営社情報


    らくらく競馬という競馬予想サイトの運営会社情報だが、フッターよりらくらく競馬の特定商取引法に基づく表記(上画像参照)を見ると、らくらく競馬という競馬予想サイトは「らくらく競馬運営事務局」という運営会社が運営していることになっているが、これは法人名ではない。

    運営サイト らくらく競馬
    運営会社 非開示
    販売業者 らくらく競馬運営事務局
    販売責任者 坂口和也
    運営所在地 神奈川県横浜市中区福富町西通1-7

    改めてKUROZIKAの特商法ページとらくらく競馬の特商法ページを並べてみると、類似しているところが他にも見つかった。

    類似しているところが他にも見つかった
    ▲ 類似しているところが他にも見つかる



    検証①-2-らくらく競馬という競馬予想サイトの運営所在地を検証

    次に、らくらく競馬の住所(運営所在地)について見てみよう。

    らくらく競馬の特定商取引法に基づく表記(検証①参照)に載っていた住所(神奈川県横浜市中区福富町西通1-7)を調べてみると、グループサイトの「KUROZIKA」と同じ住所だった

    らくらく競馬とKUROZIKAが使用しているこの住所は「セントレー横浜関内」という1998年12月築のマンションだということが分かっている。

    らくらく競馬の特商法ページからマンション名までは分かったが、部屋番号は載っていない
    これでは本当にらくらく競馬の運営者、もしくは運営社が入っている証拠にはならない。
    ダミー住所の可能性もあるということだ。

    らくらく競馬という競馬予想サイトの住所検索結果
    ▲ らくらく競馬の住所検索結果



    検証①-3-らくらく競馬という競馬予想サイトのIPアドレスを検証

    らくらく競馬のIPアドレスは「153.126.185.10」なのだが、グループサイトのKUROZIKA(153.120.44.166)とはアタマの部分だけが部分一致している。

    らくらく競馬のIPアドレス
    ▲ らくらく競馬のIPアドレス



    検証①-4-らくらく競馬の電話番号も類似

    次はらくらく競馬と「KUROZIKA」の特商法に基づく表記に載っていた電話番号を見比べると、

    ・らくらく競馬(O45-55O-4272)
    ・KUROZIKA(O45-55O-4270)

    ほぼ同じだ
    今回のように電話番号の前9桁も同じで、後ろの1桁だけが違うのは「ナイセンクラウド」などのような、固定電話引かなくても電話番号が付与される「転送サービス」を使っていると考えてほぼ間違いないだろう。
    このような「転送サービス」を使うと、前4桁ほどが同じで後ろの桁だけ変わって「転送用の電話番号」が付与されるのだ。



    検証①-7-らくらく競馬という競馬予想サイトのグループサイトについて

    これまで調べてきた情報と、らくらく競馬の会員登録後にも得た情報などを元に考えると「KUROZIKA」はほぼ間違いなくらくらく競馬のグループサイトだろう。

    「利用規約が同じ」というところと、他にも類似点などがあるということで、以下のサイトもらくらく競馬のグループサイトの可能性が高い。

    同じグループサイトと考えられる競馬予想サイト

    ・らくらく競馬(153.126.185.10)
    KUROZIKA(153.120.44.166)
    勝馬サプライズ(153.127.47.112)
    競馬365(133.242.185.242)
    的中ファーム(133.125.42.163)
    競馬キャンプ(133.242.150.99)
    スマうま(153.127.50.79)
    ケイバの秘密基地(133.242.185.27)
    馬の穴(133.242.153.190)
    ブレイクホースレーシング(153.126.135.205)
    カチカク(153.126.175.174)
    シークレットホースクラブ(153.120.121.98)
    真馬券革命(153.120.75.194)
    めざまし万馬券(133.125.40.77)
    勝鞍(133.125.33.227)
    ハナミチ(133.125.60.112)
    ダビアカ(153.126.174.192)
    馬ゴラク(153.126.176.238)
    うまスタ(153.126.175.105)
    うま太郎(133.125.44.71)



    グループサイトの予想精度について

    以下、参考までに。
    もし前章の競馬予想サイトがらくらく競馬のグループサイトだった場合、事前にこのグループサイトの予想精度がどのようなレベルか知っておいた方がいいと思うので、いくつか紹介しよう。
    どれも無料予想を1ヶ月以上かけて長期検証した結果となる。

    的中ファーム
    戦績:10戦 7勝
    収支結果:-131万 900円

    検証期間1ヶ月 的中率:70% 回収率:3%

    スマうま
    戦績:10戦 2勝

    検証期間1ヶ月 的中率:20% 回収率:26%

    カチカク
    戦績:10戦 0勝

    検証期間1ヶ月 的中率:0% 回収率:0%

    真馬券革命
    戦績:10戦 2勝

    検証期間1ヶ月 的中率:20% 回収率:3%


    検証①-8-らくらく競馬を退会する方法について

    らくらく競馬を退会する方法だが、利用規約も同じなので「KUROZIKA」と記載内容は同じだった。

    らくらく競馬の利用規約(下画像参照)を見ると、一応「ユーザーは、当社の定める退会手続により、本サービスから退会できるものとします。」と一言だけ載っている。

    らくらく競馬は「LINEの友だち追加」で会員登録する予想サイトなので、らくらく競馬を退会したくなったらLINEを「ブロック」して「削除」してしまえば良いのだが、気になるのは個人情報だ。

    人によってはLINEは本名や、それに近いニックネームを使っていることが多い。
    また、らくらく競馬への登録時にもメアドを共有して良いか?と聞かれるが、LINEで会員登録をすると、LINEと紐づけた個人のメアドがらくらく競馬の運営社に渡っている。
    退会時にその個人メアドも削除されるという保証はない


    あと気になるところと言えば、「退会申請で手数料等の金銭は発生するのか?」とか「支払済料金の返還は行われるのか?」といったことだろうが、そのような説明は載っていないし、多分どちらも「無い」だろう。

    らくらく競馬を退会する方法
    ▲ らくらく競馬を退会する方法



  3. 【検証②】らくらく競馬という競馬予想サイトのサイト・サービス内容

    検証②-1-らくらく競馬という競馬予想サイトへの会員登録の方法

    らくらく競馬への会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。

    競馬予想サイト「らくらく競馬」への会員登録
    ▲ らくらく競馬のLINE会員登録


    らくらく競馬への登録は、登録前TOPページの「LINEでらくらく無料登録」と書かれた緑のボタンを押すと、LINEの友だち追加のページになるので「追加+」を押す。

    ページが切り替わったら(上画像参照)簡単無料登録はこちら」と書かれたテキストリンクを押す。次にメールアドレスと取得すると注意書きのようなものあるので「LINEでログイン」と書かれたボタンを押す。するとまた同じようならくらく競馬にメアドを開示していいかと確認画面になるので「許可」を押すと「登録完了」となり「会員専用ページへ」を押すとらくらく競馬の会員ページにログインすることができるようになる。



    検証②-2-らくらく競馬という競馬予想サイトの会員ページ

    らくらく競馬にログインすると、らくらく競馬の会員ページ(下画像参照)に入ることができる。
    会員ページは至ってシンプルで、あまり潤っているようにも見えない。

    らくらく競馬という競馬予想サイトの会員ページ
    ▲ らくらく競馬の会員ページ



    検証②-3-らくらく競馬のPC版を発見

    らくらく競馬のグループサイトであるKUROZIKAを検証した時に、LINEの友だち申請で会員になるハズのサイトなのに、あるはずのないPC版が見つかった。

    また、同じくグループサイトのひとつに無料予想の1ヶ月の収支結果がマイナス-131万 900円という、恐ろしい結果になった「的中ファーム」という競馬予想サイトがあるのだが、その「的中ファーム」もらくらく競馬と同じように「LINEの友達追加」で会員になるのだが、LINE版しかないハズなのにPC版が見つかった

    そうなると、今回検証しているらくらく競馬もPC版もあるのでは?と、検証してみると、
    やはりあった


    あるはずのないPC版が見つかる(笑)



    らくらく競馬のPC版が見つかる!
    ▲ らくらく競馬のPC版が見つかる(笑)


    これはつまり、登録前では「LINEでカンタン無料登録」と、いかにもLINE限定のように見せているが、実際のところは「入口」はLINE会員限定だが、
    ログイン後は外に出されている。ということになる。



    検証②-6-らくらく競馬という競馬予想サイトを利用するメリットとデメリット

    らくらく競馬を利用するメリット

    らくらく競馬を利用するメリットだが、らくらく競馬に興味がある方は、先ずはご自身でらくらく競馬の無料予想を数週間ほど検証してみて、らくらく競馬の予想精度がどれほどのものか見られるといいだろう。



    らくらく競馬を利用するデメリット

    らくらく競馬のグループサイトと100%断言できるものは「KUROZIKA」だけだが、グループサイトの可能性高いサイトの予想精度を前に紹介した。
    見ていただければ分かるように、決して期待のできるものでは無い。

    らくらく競馬を利用するデメリットで一番大きくは、やはり実際にらくらく競馬の予想を買ってみて、収支結果がマイナスとなった時に後悔されると思うので、先ずは様子を見てみるのがいいだろう。



  4. 【検証③】らくらく競馬という競馬予想サイトが提供する競馬予想について

    検証③-1-らくらく競馬が販売する競馬予想(有料情報)

    らくらく競馬が販売する競馬予想(有料情報)について検証したので、次に紹介しよう。

    らくらく競馬が販売している競馬予想は、会員ページのTOPページに「本日の注目情報」とあるので、これがらくらく競馬の有料予想である。

    らくらく競馬という競馬予想サイトが提供する競馬予想
    ▲ らくらく競馬の有料情報の販売場所



    検証③-2-らくらく競馬という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)について

    らくらく競馬という競馬予想サイトの無料予想については、下記のページでまとめてあるので、らくらく競馬の有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想でらくらく競馬の予想の精度を検証するといいだろう。


    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    らくらく競馬の無料予想レポ



  5. 【検証④】らくらく競馬という競馬予想サイトの口コミ・評判

    検証④-1-らくらく競馬という競馬予想サイトの口コミを厳選紹介

    らくらく競馬という競馬予想サイトに対し、競馬様子サイト検証.COMに投稿された口コミ情報の中から、らくらく競馬の、気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    らくらく競馬の参考口コミ1
    競馬の予想家でプロ名乗ってる人なんて実際いません。
    よってこいつら詐欺サイトは皆自称プロ馬券師なのです。
    あと、名前からして胡散臭いのがすぐ分かりますし「らくらく競馬」なんてふざけたような名前誰も騙されないでしょう。
    競馬関係者の馬主や調教師、厩務員やジョッキーもちろん馬や牧場の人など誰もらくなんてしてません。
    らくして人のお金を騙し取ろうとしてるのはこいつらです。
    競馬検証.com」では引き続きらくらく競馬という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもらくらく競馬をご利用された方や、被害・不満と思われている方、らくらく競馬の「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはらくらく競馬からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  6. 【検証⑤】らくらく競馬という競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて

    検証⑤-1-らくらく競馬という競馬予想サイトの料金プラン(ポイント情報)について

    競馬予想サイトのらくらく競馬が販売している料金プランについて見てみよう。

    予想サイトの目標金額などまったくアテにならないので、あえて記載していない。

    以下の販売価格を見れば、らくらく競馬がいくらくらいに設定しているか?、コース名と売値だけ変えてるのではないか?、コースだけ増やして「空売り」しやすいようにしているのではないか?…といったことも推測できるのではないだろうか。
    参考になればと思います。


    らくらく競馬の有料コース一覧

    闘魂注入
    提供レース:2鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1点1万円前後
    参加費:19,800円
    オーバーチュア
    提供レース:2鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1点1万円前後
    参加費:24,800円
    タクティカルナンバー
    提供レース:2鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1点1万円前後
    参加費:39,800円
    ぜったい!狙い撃ち!
    提供レース:2鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1点1万円前後
    参加費:44,800円
    チャンピオングロウ
    提供レース:2鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1点1万円前後
    参加費:168,000円
    真剣勝負(マジゲーム)
    提供レース:2鞍
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:1点1万円前後
    参加費:231,000円


らくらく競馬という競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

らくらく競馬の口コミ・評価・評判

1
2
3
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    何が大型メンテ中だよ、忘れた頃にまた稼ぎに出てくるつもりか?

    らくらく競馬の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    大型メンテで閉鎖中?こりゃ逃げるなw

    らくらく競馬の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    小頭数で馬券外すとか下手すぎだろ。自ら公開処刑されに行っててまじオモロ。

    らくらく競馬の口コミ情報
  • 投稿者 : らくらく競馬の匿名ユーザーさん  

    「らくらく競馬も閉鎖するってマジ?そんな気配全然なかったのに。突然閉鎖する感じ?」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「らくらく競馬」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    牝馬戦は荒れるとか言ってますが「荒れる」って予想がつけにくくて高配当が出るってこと?それ予想できるもの?そんなに荒れるもんですか?なんでも荒れるとか言っておくとそれっぽく聞こえる系?

    らくらく競馬の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    馬連、ワイドBOXの計20点提供で、しょぼい的中ばっか、トリガミばっか、馬鹿なの?韻を踏めそうだわ、誰がこの点数見て課金するんだよ、アホが オトナの競馬、競馬戦線、金もらってんだろ、

    らくらく競馬の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    少額だが当たったことがあり、すぐHPの的中実績に反映された時は嬉しかった
    でもレース終わったんだし的中した買目だけでも公開すればいいのにとも思いました

    らくらく競馬の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    無料全然当たってない。
    某最終レース無料ハズレ
    同最終レース有料高額的中

    やってんなあ

    らくらく競馬の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    クソ騙してくる詐欺師親身になって金出させようとしてくるから黙れないように

    らくらく競馬の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    前、牝馬限定戦は馬の心理的な要因が大きく影響されるため一般競馬ファンにとっては難易度が高いって言ってたけど馬の心理的な要因は馬にしかわからんやろ、牝馬戦は荒れるとか言うけどそうでもなくね?

    らくらく競馬の口コミ情報
1
2
3

らくらく競馬の口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     5/11にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、京都6Rにて864.3倍と、146.7倍73.8倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、54万2400円の払戻しになった計算だ。前週(5/4)に続いて見事だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】
    原点 (339)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     5/11には、「ギア1」コース(160pt)で、京都1Rにて153.9倍、続けて京都4Rでも91.5倍の的中となった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     5/4には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、新潟11R522.6倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、31万3,560円の払戻しとなった。ココは常に論理的で今回も説得力がスゴかった!
    無料予想も絶好調で、同日、同レースで提供されていた無料予想は、142.9倍(3連複)、12.8倍(ワイド)の2券種とも的中。500円で購入していたら、2券種合計で、7万7,850円だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

    やはり「ランキング」で評価したい的中は、5/11も無料が当たってたが、4/19無料予想で的中した阪神3R。3単3003.6倍、3複448.8倍、馬連122.1倍の全3券種を的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は178万 7250円になっていた

    前週の無料予想でも、334.8倍80.5倍7.3倍の全3券種を的中させている。
    また、タイムマシンの無料予想は、3ヶ月にわたる検証で安定した成績を記録。初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     5/4には「スタンダード」というコースで提供された2鞍のうち、京都6Rにて135.1倍の的中となった。
    今回もわずか12点での構成で、推奨単価800円で購入した場合、 10万 8080円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 4/27には「プレミアムアリーナ」コースで542.7倍の的中。最大で600円が32万 5620円の獲得となった。
    また、土曜の無料(4/26)3券種全的中だった。
    さらに、万馬券ではないが4/20(日)無料予想では、17.8倍、7.6倍、5.1倍の3券種全てを的中。前日の4/19(土)無料予想でも、同じく99.4倍、20.4倍、1.9倍の3券種全て的中となった。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られる点も評価が高い。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     4/12に提供された無料予想では、阪神5Rで3連単275.9倍の高配当を的中。 1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも8万 2770円になった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     4/13に提供された「最終レースラボ」では、中山12Rにて331.8倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、16万 5900円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。美浦・栗東のトレセン取材レポートは画像付きで情報の濃度も高く、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     4/5には「無料予想」で阪神1Rにて186.1倍(3連単)、31.0倍(3連複)、7.6倍(馬連)の全3券種を的中
    仮に各500円で購入していれば、この無料予想だけで合計11万 2350円の払戻しとなった。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

競馬予想 競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/05/11

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ スター競馬の無料予想(2025/05/11)

●サイト名:スター競馬

※検証の一言:8頭立てという少頭数のレースで、3頭中1頭しか馬券圏内に入らなかった。

2着に入った3番レベルスルール(1人気)を切る要素は果たしてあったのだろうか?
ただ単に、「8頭立てのワイドで馬券になってもオッズが期待できない」という考えから消したという風にしか思えてならない。

ちなみに、この週は土日含めて6レースの提供があり、的中したのは5月10日の京都10Rで「複勝」1.1倍のみ
2日合わせて、収支は、マイナス8万2800円となった。


▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ