勝馬サプライズ という競馬予想サイトの口コミ、評判、評価、無料情報の検証のまとめ
▼ 勝馬サプライズの競馬予想サイト情報
-
- ■サイト名:
- 勝馬サプライズ
- ■補足情報:
KUROZIKA、競馬365、的中ファーム、競馬キャンプ、スマうま、ケイバの秘密基地、馬の穴、ブレイクホースレーシング、直撃万倍カチカク、ダビアカ、うま太郎、馬ゴラク、めざまし万馬券、ハナミチ、勝鞍、うまスタ、シークレットホースクラブ、真馬券革命、が同グループ?
- ■運営会社:
勝馬サプライズ運営事務局
- ■運営責任者名:
神崎徹
- ■電話番号:
03-6271-0439
- ■メールアドレス:
info@katiuma-surprise.com
- ■住所:
東京都港区南青山1-20-2
- ■IPアドレス:
153.127.47.112
▼ 勝馬サプライズの関連サイト情報
▼ 勝馬サプライズの競馬検証レポート
ページ内目次[∧]
-
【はじめに】勝馬サプライズという競馬予想サイトの口コミ情報、評判、無料情報を検証!
勝馬サプライズという競馬予想サイトとは
勝馬サプライズという競馬予想サイトは、2023年11月2日 14時頃にKUROZIKAという競馬予想サイトとほぼ同タイミングで見つかった。
「KUROZIKA」の検証記事でも書いているが、勝馬サプライズと「KUROZIKA」の利用規約を見比べると、一語一句同じだった。
それに後にリストアップしている回収率の悪いグループサイトの利用規約ともまったく同じ文言だということも過去の検証で確認済みだ。
そんなでサイトを見つけてからしばらく検証を保留にしていたのだが、11月6日に気になる口コミが投稿されたので、勝馬サプライズとKUROZIKAについても検証することになった。
勝馬サプライズの無料予想に関しては、検証開始した2023年11月7日から抜き打ちで長期検証を開始する。
少なくとも1ヶ月以上、長い時は半年かけての検証なので、これ以上の情報は無いだろう(笑)勝馬サプライズの会員登録前のトップページ
勝馬サプライズという競馬予想サイトの会員登録前のトップページはこのようなデザインになっている。▲ 勝馬サプライズの会員登録前のページ 勝馬サプライズと同じ利用規約
冒頭に勝馬サプライズがKUROZIKAという競馬予想サイトと同じ利用規約だった。と書いたが、会員登録前で動画が流れるところや、配色や雰囲気がにている「トクスル」という競馬予想サイトとも、利用規約が一語一句同じだった。
今のところKUROZIKAのグループサイトとトクスルのグループサイトを同じだと断定はしていないが、もしかするとこれら全て同じグループなのかもしれない。▲ 勝馬サプライズはトクスルとも利用規約が同じ 勝馬サプライズの情報検索した結果
2023年11月2日の 15時頃に勝馬サプライズの情報検索をしてみると、すでにgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)されている検証サイトがいくつかあった。▲ 勝馬サプライズの情報検索結果(2023/11/02 15時頃) 勝馬サプライズの気になる口コミ
勝馬サプライズのことは2023年11月2日に知ったが、しばらく検証しないで保留にしていた。
しかし2023年11月6日に名無しさんから届いた勝馬サプライズの検証依頼の口コミで、勝馬サプライズと同じ日に発見したKUROZIKAと検証することになる。▲ 勝馬サプライズへの口コミ
上画像の依頼メールには「トクスルと同じ運営ですよ。とある場所でおなじような現象が起きました」と書かれており、やはり非会員TOPページの動画などが似ていて利用規約もまったく同じ文言だった「トクスル」とは同じ運営グループなのか?…と、この断言されたメールがどこまで信頼できるものなのか判断つかないが、可能性が高まった気がした。
それと、一番気になるのはこの「とある場所でおなじような現象が起きました」の部分だ。
「おなじような現象」が一体どんな現象だったのか想像できないが、もしエラー表示や、同じミス、またはサーバーダウン?などだとしたら、同じサーバーを使用している可能性もあるし、グループである可能性が高いという判断材料になるだろう。 -
【検証①】勝馬サプライズという競馬予想サイトの基本情報
検証①-1-勝馬サプライズという競馬予想サイトの運営社情報
次に、勝馬サプライズの運営社情報について見てみよう。▲ 勝馬サプライズの運営社情報
勝馬サプライズという競馬予想サイトの運営会社情報だが、フッターより勝馬サプライズの特定商取引法に基づく表記(上画像参照)を見ると、勝馬サプライズという競馬予想サイトは「勝馬サプライズ運営事務局」という「運営会社」となっているが、コレ法人名じゃないし(笑)運営サイト 勝馬サプライズ 運営会社 非開示 販売業者 勝馬サプライズ運営事務局 販売責任者 神崎徹 運営所在地 東京都港区南青山1-20-2 検証①-2-勝馬サプライズという競馬予想サイトの運営所在地を検証
次に、勝馬サプライズの住所(運営所在地)について見てみよう。
勝馬サプライズの特定商取引法に基づく表記(検証①参照)に載っていた住所(東京都港区南青山1-20-2)を調べてみると、「乃木坂ビジネスコート」というレンタルオフィスだということが判明した。
ただ、法人名も公開されていないし、本当にこのレンタルオフィスを借りているかも「証拠」が無いので、ただ特商法ページに記載しているだけのダミー住所の可能性もある。▲ 勝馬サプライズの住所検索結果 検証①-3-勝馬サプライズという競馬予想サイトのIPアドレスを検証
勝馬サプライズのIPアドレスは「153.127.47.112」なのだが、類似するIPの競馬予想サイトは見つからない。
後ほど勝馬サプライズのグループサイトの可能性が高い競馬予想サイトをいくつか紹介するが、そこで見ると分かるように、いくつかのサイトとはIPアドレスの「153.12〜」までが同じサイトがある。
もしかすると同じサーバーを使っているのかもしれない。▲ 勝馬サプライズのIPアドレス 検証①-4-勝馬サプライズという競馬予想サイトの口座名義について
次に紹介したい検証情報は、勝馬サプライズに会員登録した後に調べた勝馬サプライズの振込先口座だ。
勝馬サプライズに会員登録後に調べたことだが、勝馬サプライズの振込先口座を確認するとテレコムクレジットという決済代行を利用していたので、口座名義から運営社を特定することはできなかった。
法人名も、口座名義も非公開にしたいようだ。▲ 勝馬サプライズの振込先を調べた結果 検証①-5-勝馬サプライズという競馬予想サイトの電話番号を検証
次は勝馬サプライズの特商法に基づく表記(検証①参照)に載っていた勝馬サプライズの電話番号を検証してみた。
勝馬サプライズの電話番号は「O3-6271-O439」なのだが、これと同じ、もしくは部分一致している電話番号の予想サイトを探すと…グループサイトの可能性が高い「馬の穴」の電話番号が「O3-6271-O436」で、1桁違いで半分以上同じだった。
また、2桁違いでもいくつかヒットしたので、以下に並べてみた。
改めて「トクスル」や「アルカナム」を見ると、勝馬サプライズとの類似点がいくつも見つかる。…すべて同じグループサイトなのだろうか。1桁違いの電話番号
・馬の穴(O3-6271-O436)2桁違いの電話番号
・トクスル(O3-6271-O447)
・アルカナム(O3-6271-O412)
電話番号の前3〜4桁が同じで、後ろの桁が違うのは「ナイセンクラウド」などのような、固定電話引かなくても電話番号が付与される「転送サービス」を使っている可能性が高い。
このような「転送サービス」を使うと、前3〜4桁が同じで後ろの桁だけ変わって「転送用の電話番号」が付与されるのだ。
また、すでに閉鎖している「MUTEKI」という競馬予想サイトも2桁違い(O3-6271-O415)だったが、このサイトのグループサイトはすでに確認済みで、たぶん勝馬サプライズのグループサイトではないと思われるので、上のリストには入れなかった。検証①-6-勝馬サプライズという競馬予想サイトのグループサイトについて
勝馬サプライズの会員登録後にも確認した会員ページの仕様や、他にも得た情報などを元に考えると、以下の競馬予想サイトが勝馬サプライズのグループサイトとしての可能性が高い。同じグループサイトと思われる競馬予想サイト
・勝馬サプライズ(153.127.47.112)
・馬の穴(133.242.153.190)
・KUROZIKA(153.120.44.166)
・競馬キャンプ(133.242.150.99)
・ケイバの秘密基地(133.242.185.27)
・ブレイクホースレーシング(153.126.135.205)
・カチカク(153.126.175.174)
・シークレットホースクラブ(153.120.121.98)
・真馬券革命(153.120.75.194)
・めざまし万馬券(133.125.40.77)
・勝鞍(133.125.33.227)
・ハナミチ(133.125.60.112)
・ダビアカ(153.126.174.192)
・馬ゴラク(153.126.176.238)
・うまスタ(153.126.175.105)
・うま太郎(133.125.44.71)検証①-7-グループサイトの予想精度
以下、参考までに勝馬サプライズのグループサイトの予想精度をいくつか紹介しよう。
どれも無料予想を1ヶ月以上かけて長期検証した結果となる。ケイバの秘密基地
戦績:10戦 2勝検証期間1ヶ月 的中率:20% 回収率:13% ブレイクホースレーシング
戦績:10戦 1勝検証期間1ヶ月 的中率:10% 回収率:7% カチカク
戦績:10戦 0勝検証期間1ヶ月 的中率:0% 回収率:0% 真馬券革命
戦績:10戦 2勝検証期間1ヶ月 的中率:20% 回収率:3% 検証①-8-勝馬サプライズの退会方法の説明が雑
勝馬サプライズを退会する方法は、勝馬サプライズの利用規約(下画像参照)を見ると「ユーザーは、当社の定める退会手続により、本サービスから退会できるものとします。」と一言だけ載っていた。▲ 勝馬サプライズを退会する方法
最近、LINEの「友だち追加」で会員登録する競馬予想サイトが増えており、LINEからの登録するサイト(モバイルのみ)ならを退会したくなったらLINEを「ブロック」して「削除」してしまえば良いのだが、今回の勝馬サプライズはLINEでの登録サイトではなく、自分のメアドを登録をして会員になる従来のサイトである。
このようなサイトで「当社の定める退会手続により本サービスから退会できるものとします」では、言葉が足らないのではないだろうか。
「どこからどのように退会申請するのか」とか、「退会申請後、何日ほどで受理され退会完了となるのか」とか、「退会申請で手数料等の金銭は発生するのか?」とか「支払済料金の返還は行われるのか?」などなど、不明点だらけである。
かなり不親切だと思う。
-
【検証②】勝馬サプライズという競馬予想サイトのサイト・サービス内容
検証②-1-勝馬サプライズへの会員登録ができない?
勝馬サプライズへの会員登録方法は、会員登録前ページのメアド送信枠から勝馬サプライズに登録したい自分のメアドを送信するだけのハズである。
通常であれば、
メアドを送ると画面が仮登録に切り替わり、そのタイミングで登録したメアドに自動返信が送られてくるので、メール内のリンクコードを押せば会員登録が完了しログインできるものだが、勝馬サプライズのグループサイトに既に会員登録をしているからか、「このメアドは既に登録されている」と表示され自動返信メールが届かない。
仕方がないので別のメアドを使って登録しようにも「既に会員登録が完了している」となって登録ができない。▲ 勝馬サプライズに会員登録ができない
この後も、色々と試してみると、IDパスは送られてきたが、そのパスを打ち込んでログインしようとしても「パスワードが違います」となってログインができない。かなりヒドイ ▲ 勝馬サプライズに会員登録ができず
結局、最終的にある手法を使い、勝馬サプライズのことを優良評価しているサイトからなら会員登録ができた。
こういう面倒くさいことをされると腹立たしいので、無料予想の検証も徹底的にやってやろう。という気にさせるものだ。検証②-2-勝馬サプライズという競馬予想サイトの会員ページ
なんとか登録ができた勝馬サプライズの会員ページ(下画像参照)はこんなもんだ。
会員ページ全体を見ると、やはりグループサイトに似ている。▲ 勝馬サプライズの会員ページ 検証②-3-勝馬サプライズという競馬予想サイトのポイント還元を検証
競馬予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元をする予想サイトもあるが、今回検証している勝馬サプライズにはポイント還元がない。▲ 勝馬サプライズの初期保有ポイント 検証②-4-勝馬サプライズの「リアルタイム取材状況」で素人だとバレバレ
勝馬サプライズのコンテンツ?に「リアルタイム取材状況」というのがある。
これまでのグループサイトにはこのようなことを書いているサイトは無かったが、今までのサイト見てても競馬の知識があるようには見えなかったし(買い目が素人w)慣れていないことをするので、勝馬サプライズの「リアルタイム取材状況」が嘘臭くてしょうがない。↑コレ1つ見ても、素人だということがよ〜く分かる。 墓穴を掘るから笑える。
まず、勝馬サプライズの運営者に教えてあげたいのが、通常の取材はトレセンで行うものだ(笑)
美浦トレセンか栗東トレセンで、取材許可の出ている新聞会社の人間がパスを出して厩舎村内を巡って取材するものだが、そんなことも知らないらしい(失笑)
「テレビでレースを見るだけではわからない…」と発言しているくらいだから、そもそも取材許可のパスすら知らないのだろう。
せめて、グリーンチャンネルくらいは契約して見た方がいいと思うのだが。
グリーンチャンネルを契約していれば、「テレビで…」とは言わずに、「グリーンチャンネルでレースを見るだけでは…」と言うだろう。
そして、土日の開催が終わってから「先週は情報提供は休ませていただき…」と言っていると言うことは、下手すると福島の開催自体をわかっていない(知らなかった?)のかもな。
特に、競馬場だと関係者が入れる区域も僅かであるし、レース当日に行って取材できるほど厩舎関係者も暇ではない。
適当に話を作っていることはバレバレである。
せめて、「土日はトレセンに行って、取材陣が少ない中、闇調教(1週前追い切り)を見てきました」くらいは言って欲しいものであるが、こんな素人が書くと、スグにボロがでるから、
知ったかぶらない方が身のためだ(笑)
まぁ、それでも今後も「○○まで行った」とか言いたいのなら、せめて現地からの「証拠」を上げてみろ。と、言いたい。
…なんだよ「後はレース前日までにシミュレーションを重ねて」って、アホくさ(笑)検証②-6-勝馬サプライズという競馬予想サイトを利用するメリットとデメリット
勝馬サプライズを利用するメリットだが、勝馬サプライズのことを推奨する検証サイトは、大抵が集客サイトなので的中実績はアテにしない方がいいだろう。
勝馬サプライズのグループサイトの予想精度を見ると分かるように、かなり乖離することが多いので、はじめから「優良評価」にしているサイトを鵜呑みにすると後悔(デメリット)することになるかもしれない。
このリアルな実績を踏まえた上で勝馬サプライズに興味がある方は、先ずはご自身で勝馬サプライズの無料予想を数週間ほど検証してみて、勝馬サプライズの予想精度がどれほどのものか見られるといいだろう。 -
【検証④】勝馬サプライズという競馬予想サイトの口コミ・評判
検証④-1-勝馬サプライズという競馬予想サイトの口コミを厳選紹介
勝馬サプライズという競馬予想サイトに対し、競馬様子サイト検証.COMに投稿された口コミ情報の中から、勝馬サプライズの、気になる口コミを抽出してみました。
(長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
勝馬サプライズの参考口コミ1 競馬キャンプと同じ運営会社?
あそこの意見交換所のダメなところを踏襲してる感あって気持ちが悪いですねw不的中報告は無視。
帯封ゲットとか全的中だとかそんな話ばかりだし「どんなプランがいいんだろう?」って質問するとすぐにシュバって来るww実に業者的な動きですねww
↓の会員メッセージ面白いですww宗教勧誘みたいでww
勝馬サプライズの参考口コミ2 〜ありがとう掲示板ではプレミアセットの的中ありがとうございましたって投稿ありましたが、あれは嘘なんですね…。
どのプランでも全敗は無さそうな投稿ばかりでしたがほとんどがサクラでは?妙にリアル感だしてるのが腹立ちますねー。
あと13日の無料3つ的中とかメールきましたが全部参加してたらマイナスですよーw
2つはトリガミですからねw
自信満々に的中メールとか恥ずかしくないんでしょうかw
勝馬サプライズの参考口コミ3 ありがとう掲示板のサイトの自演コメがマジで気持ち悪い。
300万プラスだの、あーだこーだ最高みたいな。
借金も全て返済できたとかホントこういうコメント見て信じる人いるのかって思う。
悪徳にも程がある。
-
【検証⑤】勝馬サプライズという競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて
検証⑤-1-勝馬サプライズという競馬予想サイトの料金プラン(ポイント情報)について
競馬予想サイトの勝馬サプライズが販売している料金プランについて見てみよう。
予想サイトの目標金額などまったくアテにならないので、あえて記載していない。
以下の販売価格を見れば、勝馬サプライズがいくらくらいに設定しているか?、コース名と売値だけ変えてるのではないか?、コースだけ増やして「空売り」しやすいようにしているのではないか?…といったことも推測できるのではないだろうか。
勝馬サプライズの場合、違う名称だけど同じ金額で販売しているコースが2つずつあることが多い。
例えば5万のコースが2つ、10万のコースが2つ、15万のコースが2つ、といった具合である。勝馬サプライズの有料コース一覧
プレミアセット(初回限定) 提供レース:4鞍提供 券種:3連単 点数:1鞍36点以内 推奨投資金額:1鞍3,600円投資 参加費:14,700円(通常7万) フィジカルGIFT 提供レース:4鞍提供 券種:3連単 点数:1鞍36点以内 推奨投資金額:1鞍3,600円投資 参加費:50,000円 真-サプライズ馬券術 提供レース:4鞍提供 券種:3連単 点数:1鞍36点以内 推奨投資金額:1鞍3,600円投資 参加費:50,000円 大爆発ブラッドスター 提供レース:4鞍提供 券種:3連単 点数:1鞍36点以内 推奨投資金額:1鞍3,600円投資 参加費:100,000円 勝馬ファンファーレ 提供レース:4鞍提供 券種:3連単 点数:1鞍36点以内 推奨投資金額:1鞍3,600円投資 参加費:100,000円 第8感 提供レース:4鞍提供 券種:3連単 点数:1鞍36点以内 推奨投資金額:1鞍3,600円投資 参加費:150,000円 極みの一撃 提供レース:4鞍提供 券種:3連単 点数:1鞍36点以内 推奨投資金額:1鞍3,600円投資 参加費:150,000円 陣営のカラクリ 提供レース:4鞍提供 券種:3連単 点数:1鞍36点以内 推奨投資金額:1鞍3,600円投資 参加費:300,000円
某SNSで他の人とありがとう掲示板や的中実績のスクショ見せ合いましたが、表示内容は全く別。掲示板は自分の書き込みが他の人には見えないようにされてるし的中実績は不的中も参加してない人には的中の捏造載せてる。掲示板は問い合わせたら「返信きてますよね?」って言われたけど絶対サクラ。12頭出走レースで買い目14番とか意味わからない提供してくるし。皆さん絶対ここにはお金払わないでください。
マジですか?!すげー手が込んだ嫌がらせですねw可能なら違い教えて頂けると・・・的中してるものしてないもの逆にしてるってことでしょうか?
ありがとう掲示板はW登録して調べました。それぞれ全く違う内容でした。どう思いますか
初回プレミア全ハズレ
次週非公開件案5万の連絡を無視すると翌週更に半額でとw
人柱のつもりでやってみるももちろん全ハズレw
しかも案内されたレースが無料情報でも出るww
頭悪い仕事してますwww
今回の案内は通常プランの的中率上位3つのプランを半額で勧めて来ましたwwwww
対応が面白いのでもう1週様子見しますw
本日無料3レース中2レース的中!
高精度!この的中率の高さ!
これが実力です!
↑↑↑
東京9Rトリガミ、京都9Rトリガミ、京都10R不的中。
頭おかしーんじゃねえの??
いやいやマイナスだろ!!
マジでコイツら競馬知らないんじゃない?
トリガミでもとりあえず的中したらオッケーなの?
実力とは。。
これで有料勧めてくるんだからヤバい。。
先々週、初回限定プレミアムセットに参加して、土日4レース全部不的中!それに大して救済的な非公開案件5万を誠意なので、利益獲得が他のプランと違い高いのでと上手い事を言い、(買った私の自己責任ですが…)土曜日と本日4レース全部不的中でした。良いサイトではないと思う。
↓分かります。このグループ会社どこもこんな感じで気持ち悪いですよねw他には「この馬券師完全に狙ってるね、買い目見て分かる!(短評もなく的中もしないw)」とか「やりやらずがー裏情報掴んでるね」とか妄想ばかりwwチェッカーも同じ奴が書いてるので同じ内容になってますねww
ありがとう掲示板のサイトの自演コメがマジで気持ち悪い。
300万プラスだの、あーだこーだ最高みたいな。
借金も全て返済できたとかホントこういうコメント見て信じる人いるのかって思う。
悪徳にも程がある。
私も初回プレミアセット全滅でした。
掲示板でプレミアセット的中と言ってた人がいたのでサイトに問い合わせたら「オッズの偏りを避けるため参加者によって提供レースが異なり、的中と不的中がございます」だそうです。
代わりといっては次週の有料プランを90パーオフの9800円でどうですかって連絡きた。
この詐欺会社訴えてやりたいです。
11月18.19日、初回限定プレミアセットに参加致しました。予想通りというか全滅でした。補填情報で50000円プランを勧めてきました。バッカじゃにの。無料で補填するのが筋じゃろうが。担当の亀井、頭冷やして出直せ。