最終更新日:2025年08月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,213

競馬予想ブログ (JRAも東京オリンピックの延期決定で大混乱)

  1. JRA、東京オリンピックの延期決定で全ての計画が水の泡

  2. 東京オリンピックの延期決定を受け、今年の夏競馬の日程を「五輪仕様」で組んでたJRAが思わぬ事態で大変らしい。

    オリンピックの馬術競技に獣医や馬運車を提供するため、JRAは通常3場開催の夏競馬を、今夏の五輪期間中は新潟、函館の2場に限定していた。

    さらにマラソン会場が札幌に変更されたことを受け、函館と札幌の開催時期を入れ替えたのだが、あれだけマラソンの札幌開催変更で連日ニュースで物議を醸していたにもかかわらず、コロナにより全ての企画が吹っ飛んだ

    思わぬオリンピックの影響に、JRAの施策は全く意味をなさぬものとなってしまった。
    コロナの影響で東京オリンピックの延期決定となりJRAも大変
     



  3. コロナ禍の思わぬ余波にJRAもどうする?

  4. JRA広報部は「オリンピックの延期が決まったばかりで、まだ何の検討の段階にも入っていない」としているが、それもそうだろう。

    コロナウィルスの影響で、毎週毎週開催が無事に行われるか否かに汲々としている状態において、夏の日程を見直す余裕が無いようだ。


    仮に見直したとしても、今のコロナがどこまで蔓延してるか、暗い見通ししかたたないし、こんな状態で夏までに現在の状況がどう変わっているか、全く想像がつかない

    そうは言っても時間は待ってくれないので見直しの企画は進めているのだろうけど「見直しの見直し」さえも想定しなくてはならない現状なら「これまで通りの日程で」というのが一番無難な落とし所になりそうではある。


    またローカル競馬といえば「競馬がやってくる」ことに意義があるもので、それを無観客で開催したとしても果たしてそこに有意義な競馬開催と言えるかは甚だ疑問でもある。



  5. いつ競馬が中止になってもおかしくない状況

  6. 現在の状況を顧みると、いつ競馬が中止になってもおかしくない状況だ。
    無観客開催となっている競馬場
     
    無観客開催とはいえ、正常に日程を消化できているのは世界から見ても日本くらいだそうである。
    無観客で競馬が行われている、誰もいない中山競馬場
     
    先日、格闘技団体の「K1」が強行開催をして物議を醸したが、JRAは農林水産大臣の監督を受けて日本国政府が資本金の全額を出資する特殊法人だ。

    いわゆる日本の競馬(JRA)は「国」が営業しているようなものなので、考えてみれば、よく今まで開催ができていたとも言える。景気後退が激化する中、この収入を失うのは大きな痛手とも考えられなくもないだろうから、競馬開催は「国」にとっては「税収のドル箱」とも言える競技なので今止めるわけにはいかない。

    混迷を極める新型コロナウィルス。
    人間は状況を見守るしかないのか…早く終わってほしい。


競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     8/17は「精選2鞍」という180ptコースで新潟9Rにて496.0倍の的中。最大600円が、29万 7600円の獲得となった。
    HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     8/16無料予想では、130.8倍26.4倍10.5倍の全3券種的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は8万 3850円になっていた。
    6月は無料予想で6/216/196/15と毎週のように的中。5月は150pt予想4314.8倍を炸裂。4月の無料予想では、3003.6倍
    また、3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     8/16には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、札幌12Rにおいてわずか18点253.9倍の的中を達成した。今回の推奨金額は1点あたり1100円であり、推奨通りに購入していた場合、25万 3900円の払い戻しを得られていた。
    また、同日無料予想でも、馬連100倍の万馬券がでた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     8/10にはなんと、わずか10pt予想(1000円)で参加できる超・安価な予想コースで、中京5Rにて226.9倍と、50.1倍の全2券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は1000円予想で、13万 8500円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されていたレープロだが、 8/9には「プレミアムアリーナ」コースで285.8倍の的中。最大で600円が17万 1480円の獲得となった。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     8/3には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、中京7R 679.2倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、40万 7520円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (348)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     8/2には、「ギアブースター」コースで、中京5Rにてわずか18点358.9倍の配当となった。いつもの如く600円での購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら21万 5340円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     7/27には「エキスパート」というコースで提供された2鞍のうち、新潟11Rにて579.8倍の的中となった。
    今回もリスク回避した推奨単価の300円で購入した場合、17万 3940円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。