最終更新日:2025年04月28日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,313

スタッドブック|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

スタッドブック 競馬予想サイト

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの検証中評価画像 競馬予想サイトの検証中評価画像

スタッドブックという競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「スタッドブック」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

スタッドブックの基本情報

サイト名
スタッドブック
サイトURL
http://pc.studbook.biz/
運営会社情報

株式会社インベスター

運営責任者

秋庭誠

運営所在地

東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山1302号

電話番号

03-6453-2312

メールアドレス

info@studbook.biz

IPアドレス

133.242.225.171

スタッドブックの検証要点

3連単ゴールド、インフィニティ、ニューブリード、一撃、ゴッドスピードとグループ?

スタッドブックと共通点が見られる競馬予想サイト

運営情報や構成内容において、スタッドブックと共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。

ニューブリード(NEW BREED)3連単ゴールド(3連単GOLD)ゴッドスピード(GOD SPEED)インフィニティ(INFINITY)ICHI-GEKI(一撃)
  1. スタッドブックという競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. スタッドブック」という競馬予想サイトは、見たことも聞いたことも、ましてや登録したこともないのに、2018年 6月7日突如メールが「スタッドブック」という競馬予想サイトから来だした。
    しかも 私のIDと、パスワードまで添えてだ

    「スタッドブック」に、勝手に登録されていた


    そんな身勝手な「スタッドブック」という競馬予想サイトだが、サイトを見ると、まぁ「見た目」だけは高級感のある感じで、第一印象はインフィニティ3連単ゴールドニューブリード一撃ゴッドスピードなどを作ってきたグループのサイトと、かなり雰囲気も形状も似ている
    画像をクリックするとポップアップで表示 
    ↑見た目も形状もかなり似ている「スタッドブック」


    しかも「スタッドブック」のIPアドレスを調べると「133.242.225.171」だったのだが、「3連単ゴールド」以外の4サイトは、前半分が同じIP番号で、これははたして偶然の一致なのだろうか?
    インフィニティ133.242.87.117
    ニューブリード133.242.82.167
    一撃133.242.14.217
    ゴッドスピード133.242.3.50


    …ついでに「スタッドブック」の特定商取引法に基づく表記も見ると、運営会社は「株式会社インベスター」とあり、投資は英語で「investment(インベストメント)」なので、さも「投資」専門風な社名をつけている

    記載されている「東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山1302号」という住所は、さも巨大なオフィスビルに「スタッドブック」が入っているようにガンバっているが、フェイク
    実際の「スタッドブック」の「株式会社インベスター」はバーチャルオフィスだ。
    ここに「スタッドブック」の社員はいない

    続けて競馬検証.comでは恒例となっている「国税庁」のサイトで、この「スタッドブック」の「株式会社インベスター」について調べてみると、ちゃんとありました
    最終更新日が平成30年、つまり2018年5月8日にした形跡がある。



  3. スタッドブックという競馬予想サイトの的中実績は「本当」か?

  4. 「スタッドブック」という競馬予想サイトのドメイン取得日(サイトURLの契約日)を調べると「2018年 3月28日」というのが分かる。

    つまり「サイト名も決めずにサイト構築だけをテスト環境で行い、3月28日にサイト名やロゴを入れ、公開する」…そんな奇特なサイト構築を「スタッドブック」がしたのであれば、物理的に、この日に「スタッドブック」を公開することも可能だ。…だが、ソレはあまり現実的では無いので、「通常」はサイト名を決めてから、ドメインを決めて、サイト構築を2、3ヶ月かけて行い、リリースするものだ。

    …そう考えると、前項目の「国税庁」で「スタッドブック」の運営会社「株式会社インベスター」を調べたら2018年5月8日に最終更新をしたことが分かったように、2018年5月8日に法人の準備が整い、約1ヶ月かけて「スタッドブック」を作り、2018年 6月7日頃に「スタッドブック」が完成したから勝手に会員にしたメールを突如、送りつけて来たのではないか。

    …だとすると、この的中実績は、本当か??

    画像をクリックするとポップアップで表示 
    ↑2018年 4月29日の的中実績がある。


    仮に本当に「2018年 4月29日」頃から「スタッドブック」が存在していたとして、逆になぜ「2018年 6月7日」頃まで迷惑メールを送って来なかったのか
    どうせ迷惑メールを送って来るなら、5月早々に送って来てもおかしくないのだが、それが6月まで送って来なかったのは、「スタッドブック」が完成していなくて「送れなかった」のではないか?と、思ってしまう。

    だとすると、この「スタッドブック」の的中実績は、捏造なのではないか?ってハナシになるのだが、皆さんはどう思います??



  5. スタッドブックという競馬予想サイトは偽善サイト

  6. 「スタッドブック」という競馬予想サイトには、勝手に登録されていたので、特に登録手順を踏むことも無かったのだが、試しに他のメアドで登録してみたら、登録が出来なかった

    メアドは送信できたのだが、自動返信が届かないので、登録を完了することができない
    そう考えると、勝手に登録をされていたからこそ、このように「スタッドブック」の検証ができているので、逆にラッキーだったとも言えようかw

    「スタッドブック」の会員ページでは登録前から鬱陶しかった、やたらと「社会貢献」とアピールした募金活動が、「スタッドブック」の中で、一番目立つ位置に、バナーまでわざわざ作って、その偽善活動をアピールしている

    その活動費たるや、「これまでの寄付履歴」を見ると、わずか5000円の寄付だけで、さもアフリカに小学校でも建てたかのようなアピールっぷりだ(笑)

    よほどこの「スタッドブック」が、心優しき人物達によって運営していることをアピールしたかったのか、わざわざ領収書まで発行して、その支払った証拠の画像をUPしているという、偽善っぷりなのだが、その画像をよく見ると「2018年 4月27日」と日付がある。
    つまり「2018年 4月27日」から2018年6月21日現在までの期間、わずか5000円の寄付だけで、ここまで大げさに自分達の行いをアピールしていて恥ずかしくないのだろうか?

    …それと、「スタッドブック」の最古の的中実績の日付が「2018年 4月29日」なので、その頃から「活動をしていたかのように見せたかった」のか、どうもこの「寄付」の裏には、「キレイに見せたい」というのと「この時期から活動していたように日付が欲しかった」の2点がメインなのではないかとさえ思えてくる。

    それ程までに、この「スタッドブック」の募金活動の「目的」は、「本当に困っている人を救いたい」という純粋なものには見えないのだ。…実際に募金するには国境なき医師団のホームページから「今回の寄付をする」というボタンを押せば「1回だけの募金」が簡単に行えて、「スタッドブック」のように「領収書」も発行できる。

    画像をクリックするとポップアップで表示 
    ↑寄付自体は良い行いだと思うが、ここまでアピールしなくてもいいだろう。
    わずか5000円の寄付じゃ、よほど「スタッドブック」という予想サイトが当たらない、儲かってないようにしか見えないし、どうせアピールするなら、せめて10万くらいは寄付してもらいたいものだ。



  7. スタッドブックという競馬予想サイトは本当に寄付するのか?

  8. 「スタッドブック」という競馬予想サイトの無料コンテンツは、数も複数るのだが、残念ながらどれも貧相で、未完成なものもある

    時計回りに見て行くと、「ポイントゲットチャンス」は、メダルのような画像を選ぶと、ひっくり返り、当たると5000ポイントが貰えるのだが、この「スタッドブック」では他の競馬予想サイトのような「1pt=100円」という、ポイントで予想を買うシステムではない為、500,000円分の予想が買えるわけではない。
    じゃあ一体、「スタッドブック」のポイントは何に使えるのか?

    ポイントの使い道について書いてあるぺーじを見つけたので見ると、50,000pt=2,500円分のチャリティーを「スタッドブック」が代行してくれるそうだが、よく見ると「手数料で寄付金が減らしたくないから直ぐに振り込まない」などというヘリクツが書いてある。

    寄付した金額(ポイント)から、振込手数料が引かれようと、いずれ振込を本当にしてくれるのなら、遅かれ早かれ「かかるもの」ではないだろうか。そのわずか数百円を言い訳に、寄付をしないのは、寄付をしたという時期をあやふやにして、実際には振り込まないのではないか?と、疑われて当然だろう。
    画像をクリックするとポップアップで表示 
    ↑こんなので本当に寄付されたか、信用できるわけがない。



  9. スタッドブックという競馬予想サイトのコンテンツ

  10. …話を「スタッドブック」の無料コンテンツに戻すと、

    今週の注目馬」で選んでた馬は「サトノクラウン」、そりゃそーだろ。こんなの誰でも言うだろうし、自信がなければ競馬ブログでも競馬新聞でも見れば、サトノ推しなど珍しくもなんともない。しかもショボイ見解で驚いた。

    競馬が楽しくなる話」ってのも「ミラクルおじさん」のことは私でも知っているし、私も競馬検証のコンテンツか、コラムで書いたことがあるような気がするぞ。それほど、知ってる人は知ってるレベルの「普通」のネタで、このコンテンツ自体に日付も無いので、どれ程の頻度で更新されているのかがナゾ。

    最後のコンテンツ」は、未だに未完成だ
    他のコンテンツも然程大したことないし、こんな「未完成」のコンテンツが未だに残っているとなると、本当に2018年の4月からやっていたのかよ?と、疑わしいものだ。

    実は6月7日リリースしたサイトなんじゃないか?

    「スタッドブック」では、無料予想も提供している。



  11. スタッドブックという競馬予想サイトのお客様の声は本物か??

  12. 「スタッドブック」という競馬予想サイトの「お客様の声」だが、会員登録前に見た時から違和感があった

    それは、古い「感謝の声」は「スタッドブック」の運営開始時期をユーザーに伝えようとしているかのような、「スタッドブック」にとってまるで「捏造」したような都合の良いもので、更に投稿者の「名前」まで書いてある。

    ユーザーの「感謝の声」では「4月29日京都馬連74.9倍が的中!」とあり、偶然にも「スタッドブック」が出したことになっている一番最初の的中で、ユーザーがわざわざ予想した運営者に対して、的中させた「詳細」まで記載して、個人情報の実名まで名乗って「感謝の声」を伝えて来たと言うのか??

    見れば分かるが、ユーザーが送ってきたものにしては、かなり「不自然」ではないか?


    それにこの「感謝の声」には「クローズドモニターのお客様の声です」などと書かれているが、「スタッドブック」へ登録後に確認した「感謝の声」の送り方は「お客様の声募集」というボタンから送るようで、そこに個人名を入力するようには書かれてなく、「公開名(ニックネーム可)」と書いてあるだけだ。
    それなのに「この投稿者」は、聞かれてもいない「本名」を入力して、「スタッドブック」に都合のいい日付まで記載して投稿してきたと言うのか。

    ミラクルだな。


    「競馬検証.com」では引き続きスタッドブックという競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもスタッドブックをご利用された方や、被害・不満と思われている方、スタッドブックの「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはスタッドブックからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  13. スタッドブックの競馬予想と料金プラン

  14. ・SBインパクトプラン
     土曜2鞍
     20,000円

    ・SBゴールデンプラン
     10,000円


スタッドブックの口コミ・評価・評判

1
  • 投稿者 : 匿名さん  

    「東京都港区南青山2-2-15

    この住所、他の競馬会社も同じ住所が多いがバーチャルオフィスだね
    しかもこの住所使ってるところ、軒並み評判がクソ」

    「競馬予想評価検証ナビ」より「スタッドブック」の口コミ検証
1

スタッドブックの口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     4/20にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、阪神3Rにて799.2倍と、105.0倍59.0倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、48万 1600円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     4/19無料予想では、阪神3Rでなんと、3単3003.6倍、3複448.8倍、馬連122.1倍の全3券種を的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は178万 7250円になっていた

    前週の無料予想でも、334.8倍80.5倍7.3倍の全3券種を的中させている。
    また、タイムマシンの無料予想は、3ヶ月にわたる検証で安定した成績を記録。初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 4/19には「プレミアムアリーナ」コースで232.0倍の的中。最大で21万 2640円の獲得となった。
    さらに、万馬券ではないが4/20(日)無料予想では、17.8倍、7.6倍、5.1倍の3券種全てを的中。前日の4/19(土)無料予想でも、同じく99.4倍、20.4倍、1.9倍の3券種全て的中となった。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られる点も評価が高い。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     4/12に提供された無料予想では、阪神5Rで3連単275.9倍の高配当を的中。 1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも8万 2770円になった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     4/13に提供された「最終レースラボ」では、中山12Rにて331.8倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、16万 5900円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。美浦・栗東のトレセン取材レポートは画像付きで情報の濃度も高く、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     4/6には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、中山6R509.9倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で30万 5940円の払戻しとなった。
    無料予想も絶好調で、4/5(土)は、30.7倍(3連複)、3.8倍、4.3倍(ワイド)の2券種とも的中。
    翌日の4/6(日)も、45.4倍(3連複)、4.0倍(ワイド)の2券種的中。2日続けて全券種W的中だ!
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     4/5には「無料予想」で阪神1Rにて186.1倍(3連単)、31.0倍(3連複)、7.6倍(馬連)の全3券種を的中
    仮に各500円で購入していれば、この無料予想だけで合計11万 2350円の払戻しとなった。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】
    原点 (333)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     4/5には、「ギア1」コース(160pt)で、阪神2Rにて238.4倍の高配当を的中。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、中京2Rにて100.4倍の的中となった。
    今回もわずか12点での構成で、推奨単価800円で購入した場合、8万 320円の払戻しとなっている。同日には、無料予想でも77.5倍を含む全3券種が的中している。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

競馬予想 競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/04/20

ベストホースという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

ベストホースという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ベストホースの無料予想(2025/04/20)

●サイト名:ベストホース

※検証の一言:今回検証するベストホースの無料予想(無料情報)は、2025年4月20日の阪神7Rで提供された買い目である。

「ベストホース」が推奨した三連単フォーメーションでは、実際の着順と一致したのは2着7番ベイリークロアのみだった。
特に問題なのは、1着となった1番人気の6番マテンロウサンを1着候補から外していた点である。
昆厩舎が勝負を懸ける際に横山典騎手を起用する傾向は知られた話だが、ベストホースの担当者はそんなことも知らないのだろうか?

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ