最終更新日:2025年08月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,210

競馬予想サイト|うまとみらいとの口コミ・評判を忖度なしで検証。すべての評価情報を徹底公開

うまとみらいと 競馬予想サイト どよどよ画像

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

うまとみらいとという競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「うまとみらいと」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

うまとみらいとの基本情報

サイト名
うまとみらいと
サイトURL
公式サイトをみる
運営会社情報

オクリバント株式会社

運営責任者

吉成周藏

運営所在地

福岡県福岡市早良区野芥四丁目18番15号

電話番号

0120-660-711

メールアドレス

miraito@miraito.collabo-n.com

IPアドレス

133.18.172.182(KAGOYA)

うまとみらいとの検証要点

元 ガチ馬ヒットメーカーの「うまコラボ」の同じ運営会社

うまとみらいとと共通点が見られる競馬予想サイト

  1. うまとみらいとという競馬予想サイトの口コミ情報、評判を検証してみた。

    「うまとみらい」と「うまコラボ」は同じ責任者

    うまとみらいと」という競馬予想サイトだが、「うまとみらいと」に訪問した瞬間見憶えイラストが載っていると思ったら「うまコラボ」という競馬予想サイト(広告サイト)にも同じキャラがいて、その人物とは「うまコラボ」の責任者北条直人」で、何故か「うまとみらいと」にも「北条直人」がいた

    うまとみらいとという競馬予想サイトに乗っているうまコラボの責任者の北条直人
    ▲ うまとみらいとと、うまコラボの責任者の北条直人



    「うまとみらい」と「うまコラボ」は同じ運営

    「うまとみらいと」のフッターにある特定商取引法に基づく表記(下画像参照)を確認すると、「うまとみらいと」の運営会社は「オクリバント株式会社」になっていた。

    「うまとみらいと」の運営会社はオクリバント株式会社
    ▲ 「うまとみらいと」の運営会社はオクリバント株式会社


    この「オクリバント株式会社」という会社は、うまコラボの運営会社同じ運営社名なので、「うまとみらいと」と「うまコラボ」の2サイトは同責任者で納得だ。



    「うまとみらい」と「うまコラボ」は類似IP

    念のために「うまとみらいと」のIPアドレスを調べると「133.18.172.182」で「KAGOYA」のサーバーを使用していることがわかった。

    「うまコラボ」のIPアドレスも見ると、おなじ「KAGOYA」を使っているがIPは「133.18.64.125」と、部分一致しているだけだった。
    どうやらサイト情報の入っているサーバーは分けてるようだ。



  2. うまとみらいとという競馬予想サイトがオープン

    「うまとみらい」はいくつも登録前ページが存在する

    「うまとみらいと」についてネット上で情報検索して調べると、情報を載せている口コミ情報サイトは既に結構存在していて、リリースからそこそこの時間が経過しているのが分かる。

    ある口コミ情報サイトの記事から「うまとみらいと」に飛ぶと、私が確認した「うまとみらいと」とは少し外見が異なるページにリンクしたので、複数の登録前ページが存在しているのが分かる。

    異なるLPがいくつも存在する、うまとみらいと
    ▲ 異なるLPがいくつも存在している



    「うまとみらい」はいつオープンした?

    「うまとみらいと」の運営期間を調べる為に「うまとみらいと」のドメイン取得日を見ると「2014年 12月23日」に「miraito.collabo-n.com」という「うまとみらいと」のサイトURLを契約していた。

    因みにうまコラボのドメイン取得日も「2018年 12月23日」なので、「うまとみらいと」と「うまコラボ」は全く同じ日にドメインを取得した事がわかった。


    この事から「うまとみらいと」は見つからないようひっそりとに運営されていた競馬予想サイトなのかとも思ったのだが、「うまとみらいと」で1件だけ表示されている新着情報には「うまとみらいとが6月21日(木)12:00に公開されました。」とサイト内に書かれていたので、「うまとみらいと」は最近オープンされたばかりの競馬予想サイトだった。

    現在の2018年 6月26日からすると、「うまとみらいと」はリリースからまだ5日しか経過していない事になる。

    「うまとみらいと」はオープンしたばかり
    ▲ 「うまとみらいと」はオープンしたばかり(2018年 6月26日現在)



  3. うまとみらいとという競馬予想サイトの「まとめ売り」コンテンツ

    「うまとみらいと」の非会員ページには「うまコラボ」の北条直人の他に、イラストで書かれた2人の情報提供者が紹介されていて、どうもこの2人の提供者も「うまコラボ」の北条直人と同じように元は別サイトの情報提供者ということになっているようだ。

    左のシャツを着た男(鈴木健一)が「競馬の殿堂(210.134.48.41)」、右の黒服を着た男が「ヒットメイク(103.3.49.212)」という競馬予想サイトの情報提供者らしく、
    「うまとみらいと」というサイト内で提供されているコンテンツは、「うまコラボ」と「競馬の殿堂」、それに「ヒットメイク」の3サイトのコンテンツが提供されているという、あまり見ないコラボコンテンツだった…


    …だが「うまとみらいと」に登録したら良いトコ取りか?…と、思いきや、

    「競馬の殿堂」も「ヒットメイク」も既に閉鎖しており、現役のサイトじゃない
    それに、詳しく調べると「競馬の殿堂」の運営会社も、「ヒットメイク」の運営会社も「うまとみらいと」や「うまコラボ」と同じ「オクリバント株式会社」だったので、「うまとみらいと」からのメール配信ってのは、3サイトそれぞれのメアドから配信されるってだけで、元は同じ。

    現役から退いたサイトからメールが来るだけの、スーパーの「まとめ売り」のよーなコンテンツだ。…まぁ、タダだからなw
    (2018年 6月26日時点)



  4. うまとみらいとという競馬予想サイトの「まとめ売り」コンテンツ

    …そんな「うまとみらいと」をまとめ上げている人物が「吉成周蔵」という人物らしーが、所詮イラストだから「実在」してるかは、ナゾ。

    「うまとみらいと」では「あなたが競馬に求める夢を実現させる場所」とか、大分ザックリとしたキレイごとを言っている。


    キレイごとと言えば「吉成周蔵」たる人物は、数ある競馬サービスの中でも
    うまコラボ」のコラボ@指数
    競馬の殿堂」の的中率90%の反則技
    ヒットメイク」の穴馬一筋15年の情報

    …これら3サイトを選んで招待したなんて言っているが…

    うまとみらいとという競馬予想サイトの3サイトを選んだ理由
    ▲ 身内のサイトを統合しただけ。



    「競馬の殿堂」は「的中率90%の反則技」などと押していたが、本当にそこまでの実力があるのならかなり話題サイトになっているはずで、「閉鎖」してないだろ。
    それに「うまとみらいと」で安売りする必要ないのでは?

    …それにはトリック?があった。



  5. 「うまとみらいと」の利用者の声はニセモノ?

    「うまとみらいと」のフッターメニューは、見ようととすると画面スクロールで横に付いてくるログインフォームが丁度フッターメニューに被って邪魔くさい

    「なんだこれ?」…と思いながら、ログインフォームをなんとか取っ払って見ると、「うまとみらいとで出来る事」などというページを確認。

    サイトTOPで「吉成周蔵」が言っていた「あなたが競馬に求める夢を実現させる場所」として「競馬で言う夢の具体例」が上げられているのだが、「うまとみらいと に登録すればそれが叶う」みたいな、何の根拠も無い発言で、まるで情報商材のようなことが書かれている。


    「うまとみらい」の利用者の声はニセモノ?

    …それと「夢を叶えた方の声」などという、ユーザーからの声?が紹介されてるのだが、

    うまとみらいとという競馬予想サイトの嘘くさい声
    ▲ 「ここ数ヶ月?」…とは、おかしくないか?



    そもそも「うまとみらい」自ら「うまとみらい」は6月21日(木)12:00に公開されたとか言ってて、まだ1週間しか経っていないのに、この「夢を叶えた方の声」はオカシイのではないか?

    それに、投稿者も本名を名乗るとか、聞かれてもいないのに個人名名乗らないでしょ、普通。…しかも「夢を叶えた方の声」の投稿者全員が個人名を名乗るだろうか?(笑)

    これらは捏造した「夢を叶えた方の声」ではないかと考えられる。


    他に「うまとみらいとの無料情報」のページを確認すると「うまコラボ」「競馬の殿堂」「ヒットメイク」の紹介がダラダラと、およそ競馬予想サイトらしくない、説明がくどくて怪しい情報商材のサイトのようだ。


    他の「うまとみらいとの信念」のページも、似たような文句ばかりで、宝くじの1等と競馬の3連単が当る確率を比較し、競馬が当り易くハイリターンだと言う風に誘導する説明なんだが、こんなのを真面目に一語一句読む人がいるのだろうか?
    そもそも競馬に、宝くじを比較対象にするのはおかしいだろ。
    そりゃ的中率で言えば競馬の方が当り易いのは至極当然の事だが、最大1/4896の競馬だって十分当てるのに困難な数字だ。
    なに言ってんだか。



  6. うまとみらいとという競馬予想サイトへの登録方法

    「うまとみらいと」への登録手順と会員ページ

    競馬予想サイトの「うまとみらいと」へ会員登録するには、登録フォームにメールアドレスを入力して送信すると仮登録完了画面となるので、その後「うまとみらいと」から送られてくる仮登録メールからログインすれば、「うまとみらいと」への本登録完了画面となってユーザーIDとパスワードが付与される。

    「うまとみらいと」の会員ページ
    ▲ 「うまとみらいと」の会員ページ



    「うまとみらいと」のアンケート

    「うまとみらいと」の会員ページに入ると、サイトヘッダーに表示されているアンケートの案内が気になった。

    アンケートの内容を確認すると、「人生の夢はなんですか」とか「月にいくら稼ぎたいか」「競馬で勝ったら何に金使うか?」などといった5つの質問が並んでいる。

    まじめに答えてくれたなら、データとして価値もありそうだが、アンケートに真面目に答えるユーザーなど少ないだろう。

    アンケートに回答するとプレゼントがもらえる。

    うまとみらいとという競馬予想サイトのアンケート回答でのプレゼント
    ▲ うまとみらいとのアンケート回答でのプレゼント


    プレゼント」は「うまコラボ」で提供している指数情報の「コラボ放題」を7日分受け取れるというもの。

    たしか「うまコラボ」の「コラボ放題」は有料情報だったから、無償で提供して貰えるっていうのは、随分と安売りしてる情報だ。

    まぁ元々が1ヶ月、1980円の情報だから、オマケでくれてもいいのかw

    実際アンケートに回答し送信すると、サンクスページに変わり、すぐに返信メールが届いた。
    プレゼントは7月13日(金)に貰えるらしい。

    現在が2018年 6月27日なので16日後にもらえるようだが、これだけ待ち時間が長いのは、その間引っ張って自腹で予想を買わせたり、離脱を防ぐためだろう。



  7. うまとみらいとという競馬予想サイトのコンテンツをどう使う?

    「うまとみらいと」の3つのコンテンツ

    「うまとみらいと」の会員ページにあるコンテンツは、全部で3つ

    「うまとみらいと」の3つのコンテンツ
    ▲ 「うまとみらいと」の3つのコンテンツ(2018年 6月26日現在)


    だが、どれも素人向けでは、ない




    「うまコラボ」のコンテンツ

    「うまコラボ」のコンテンツは、既に「うまコラボ」の記事で検証しているが、「うまコラボ」を簡単に説明すると、基本的に「コラボ@指数」という馬の能力地を数値で表した数値の提供を主としている。

    うまとみらいとという競馬予想サイトから繋がっているうまコラボの指数
    ▲ 「コラボの指数」素人ユーザーがわかるか?


    オプションの有料コンテンツとして、全てのレースの「コラボ@指数」を確認できるようになる「コラボ放題」や買い目の提供もしている競馬予想サイトだ。
    ネットだけでなく街中でも広告を出しているので、比較的認知度の高さは否めないが、競馬検証.comに寄せられる口コミでは、言うほど高評価の口コミは寄せられておらず、際立って優秀と言えるかというと微妙な印象だ。



    「競馬の殿堂」のコンテンツ

    「競馬の殿堂」のコンテンツも少し覗いてみたが、ここでは1日12レース分の「殿堂馬」という買い目候補の馬番が6頭ずつ紹介されている。
    一応、軸はいるけどなんだコレ?

    実際に確認してみたら、堅い買い目の紹介がほとんどで、1~6番人気までの馬番が多い傾向にあり、それ故に的中はそれなりに安定はしてはいるのかもしれないが、3連単の6頭BOXで買った場合、120点という大量点数となる計算で、かなり「雑」なコンテンツだ。
    的中率90%と異常に高い的中率を押していたが、コレか。

    うまとみらいとという競馬予想サイトから繋がっている競馬の殿堂の推奨馬番
    ▲ 無料とはいえ、これ出されても…


    あと、宝塚記念の3連単1点買い目も公開もしてて「的中の保証はしていない(笑) でも本気の予想だ」などと一言を添えているが、予想の結果は大外れ…
    なんと、選定した馬が上位3着以内にすら入らないグダクダな結果だったw(まぁ今回は荒れたとは言え)



    「ヒットメイク」のコンテンツ

    「ヒットメイク」のコンテンツは、一応、穴狙いの予想だ。

    うまとみらいとという競馬予想サイトから繋がっているヒットメイクの穴予想
    ▲ ヒットメイクの穴予想


    「ヒットメイク」で選定される馬は5頭で、1頭1頭の提供者が違っており、穴馬を選定する「城戸」以外は、1~4番人気くらいの無難なところを選定する傾向が多いようだ。

    実際の結果はどうだろう。

    という事で、この2018年 6月24日東京11R「パラダイスS」の予想結果を確認したところ、結果は2頭までは馬券内に含まれていたが、肝心な穴馬の9番トーセンデュークが最下位で不的中だ…
    因みに買い目の8番スターオブペルシャには「うまコラボ」と「競馬の殿堂」のアイコンが付いていて、アイコンの意味は各サイトで推奨軸馬として押されている証になるんだが、その推奨軸馬の8番スターオブペルシャはケツから数えて2番目と酷く、3サイトとも共倒れしていたww

    もう1つ、2018年 6月24日阪神11R「宝塚記念」の予想結果も確認したが、結果は選定された馬が上位3着以内に1頭も入っていない…
    まあ、この宝塚記念はちょっと番狂わせ的なところがあったらしょうがないかもだが…これで本当に選び抜かれた競馬予想サイトなのかというと疑問である。



    「うまとみらいと」の3つのコンテンツの感想

    まぁ「結論」を言うと、
    無料コンテンツとはいえ、買い目でもなく1つのレースでこれだけまとまりの無い情報出しといて、競馬をやっている人なら自分でこれくらい予想できるし、予想サイトを使う人はコレ見てどうしろというのだろう?

    それぞれのコンテンツを確認したが、実際の提供の質は数ある競馬サイトの中から選び抜いた質なのかというと、私が検証した時は全然ダメだったし、所詮は身内同士で固まった、現役1つと潰れたサイトの寄せ集めコンテンツに過ぎなかったって事だろうか。


    「予想サイト」としては、「使えない」という印象だ。

    あくまでも「アドバイス」としての情報サイトだね。


    「競馬検証.com」では引き続き「うまとみらいと」の検証は続けていくつもりですが、もしも「うまとみらいと」をご利用された方や、被害・不満と思われている方「うまとみらいと」の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または「うまとみらいと」からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
    m(_ _;)m



  8. うまとみらいとという競馬予想サイトの競馬予想と料金プラン

    《 うまコラボ 》
    コラボ@指数の提供
    コラボ放題プラン
     30日間(約1ヶ月間) 1,980円(税込)
     90日間(約3ヶ月間) 5,480円(税込)
     180日間(約6ヶ月間) 9,980円(税込)

    コラボデータ予想
     90日コース 29,800円(税込)
     180日コース 48,000円(税込)

    コラボシミュレーター
     無期限利用コース 49,800円(税込)

    コラボ厳選レース
     無期限利用コース 54,800円(税込)

    コラボ厳選馬
     無期限利用コース 49,800円(税込)


    《 競馬の殿堂 》
    スタート(無料)
     殿堂馬

    初級殿堂(無料)
     デンタクン

    中級殿堂(無料)
     殿堂G1攻略戦
     満足度シート

    上級殿堂(有料)
     オーダーメイド
     上位殿堂馬

    特級殿堂(有料)
     最上位殿堂馬
     最大利益配置
     殿堂三傑
     殿堂百傑


    《 ヒットメイク 》
    城戸の穴馬 with H(ヒットメーカー)

    城戸一騎クローン計画(競馬マニュアル)
     料金 50,000円(税込)

    200%勝つ単勝馬券
     1ヶ月コース 9,800円(税込)

    推奨買い目
     通常コース 2ヶ月間 30,000円(税込)
     半年欲張りコース 半年間 50,000円(税込)


うまとみらいとの口コミ・評価・評判

【ご注意】

以下に掲載する競馬予想サイト 「うまとみらいと」に関する口コミ は、当サイトに寄せられた一部ユーザーの個人的な体験や感想です。
記載内容は主観的な印象に基づくものであり、サービス内容の正確性や効果を保証するものではありません。
当サイトでは真偽の判断は行っておらず、一利用者の意見として参考までに掲載しております。

1
2
3
4
5
6
...
9
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    本当に的中実績が事実であれば、たかだか数万円程度の情報料で予想を売るよりも自分たちで情報を独占して馬券を買った方がよっぽど儲けられますよ。
    軽く月間で億は稼げる計算です。

    うまとみらいとの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    広告が出てる=信用出来ると思ってるから騙されるんだよ。
    YouTubeでも投資系の怪しい広告が出てくるし、Facebookでも前澤さんやテスタさんみたいな有名人の画像を無断利用した広告も出てる。
    大企業の広告でも詐欺広告があるんだから何故自分の使ってるポイ活サイトが信じられるんだ。
    ポイ活サイトなんてほとんど広告収入で稼いでいるところなんだから審査も厳しくないでしょ。

    うまとみらいとの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    今私が使っているポイ活サイトに広告を出してたり、チバテレやテレ玉などで放送されている「金曜競馬CLUB」にコーナーがあったりとする割には悪質サイトなのか…(ポイ活サイトの広告で見て調べようと思ってここにたどり着きました)

    うまとみらいとの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    阿部のメールも、うまとみらいとのメールも無視しましょう。
    詐欺です。
    うまとみらいとは100%悪質サイトです。

    うまとみらいとの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    麒麟の競馬の担当綾瀬だけど?おやゆび競馬担当綾瀬まさか同一人物なのかな?

    うまとみらいとの口コミ情報
  • 投稿者 : キングコングさん 怒りの口コミ投稿!

    10億円実現クラブからのお誘いメールがしつこいほど来ています。今回は「ロイヤルヒット」という企画です。説明では申し込むと抽選で「落選」・「シルバー当選」・「ゴールド当選」・「特別選抜」のいずれかが当たるそうです。このやりかたは詐欺グループが行う典型です。そもそも「落選」なんて絶対ありませんし、全員に最上位の「特別当選」が適用されるはずです。絶対にお金を払ってはダメです。速攻でこのメールを削除しましょう。

    うまとみらいとの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    このサイトは高額な物をあの手この手で売り付けようとするしメッセージとか見せて胡散臭過ぎる。結果も出てないのに買う訳無いだろう(怒)

    うまとみらいとの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    うまとみと阿部辰巳何か繋がりが有るのかな? 神田から紹介されたけど!アオイグループとうまとみ何か関係が有るのか疑問ですね。

    うまとみらいとの口コミ情報
  • 投稿者 : キングコングさん 怒りの口コミ投稿!

    「阿部のメガキューブ」についてです。あいかわらず、連日連夜申し込みを促すメールが来ています。おまけにユーチューブも作成していました。おもしろいのは、コメントがオフになっていることです。つまり、ここの検証.comの書き込みのようなコメントがあると不都合なんでしょう。それにしてもセコイですね!!ユーチューブの冒頭では、この企画に多くの申し込みがあったとのこと、本当かよと思いました。裏を返せば申し込んだ人は皆無だから、二の矢、三の矢を発動したんでしょう。こんなクソサイトが行っているすべての企画には絶対に参加しないようにしましょう。

    うまとみらいとの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    そんなに当たるならもっとSNSとかで話題になってないとおかしい。
    本当に参加者がいて、お礼メールを送っているんだったら尚更。

    うまとみらいとの口コミ情報
1
2
3
4
5
6
...
9

うまとみらいとの口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     8/17は「精選2鞍」という180ptコースで新潟9Rにて496.0倍の的中。最大600円が、29万 7600円の獲得となった。
    HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     8/16無料予想では、130.8倍26.4倍10.5倍の全3券種的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は8万 3850円になっていた。
    6月は無料予想で6/216/196/15と毎週のように的中。5月は150pt予想4314.8倍を炸裂。4月の無料予想では、3003.6倍
    また、3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     8/16には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、札幌12Rにおいてわずか18点253.9倍の的中を達成した。今回の推奨金額は1点あたり1100円であり、推奨通りに購入していた場合、25万 3900円の払い戻しを得られていた。
    また、同日無料予想でも、馬連100倍の万馬券がでた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     8/10にはなんと、わずか10pt予想(1000円)で参加できる超・安価な予想コースで、中京5Rにて226.9倍と、50.1倍の全2券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は1000円予想で、13万 8500円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されていたレープロだが、 8/9には「プレミアムアリーナ」コースで285.8倍の的中。最大で600円が17万 1480円の獲得となった。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     8/3には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、中京7R 679.2倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、40万 7520円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (348)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     8/2には、「ギアブースター」コースで、中京5Rにてわずか18点358.9倍の配当となった。いつもの如く600円での購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら21万 5340円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     7/27には「エキスパート」というコースで提供された2鞍のうち、新潟11Rにて579.8倍の的中となった。
    今回もリスク回避した推奨単価の300円で購入した場合、17万 3940円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。