最終更新日:2025年01月17日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:118,444

馬ヘブンの口コミ・評判・予想精度を徹底検証! | 競馬予想サイト

▼ 馬ヘブンの競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    馬ヘブン
    ■補足情報:

    ダービービジョン、ハイクラスホースクラブ、的中エクスタシー、極み馬、プラズ馬、WINS情報局、競馬スリーエイト888、七福神の宝船 、極み馬、シンクロナンバーズ、馬ヘブン、極裏競馬万遊記は類似一IP

    ■運営会社:

    株式会社ジャパンJサービス 馬ヘヴン

    ■運営責任者名:

    美作一天

    ■電話番号:

    364503314

    ■メールアドレス:

    info@hevens-horse.com

    ■住所:

    東京都足立区伊興3-21-17 アレーズ竹ノ塚407

    ■IPアドレス:

    103.6.62.251

▼ 馬ヘブンの関連サイト情報

▼ 馬ヘブンの競馬検証レポート

  1. 馬ヘブンという競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. 馬ヘブン」という競馬予想サイトは「名無し」さんから「最近になってメルマガ登録を促すような案内のメールが届くようになったのですが、心当たりが全くありません。」といった口コミを頂いたことで「馬ヘブン」の存在を知る事をできました。どうも有難うございます。

    さて、この「馬ヘブン」だが、なんだか宗教っぽいヘンなサイトだ。(後ほど出所が解るのだが…)
    馬ヘブンのドメイン取得日を確認すると「2016年 11月28日」なのが分かる。…検証してる本日が2017年1月23日なので、仮に馬ヘブンが「hevens-horse.com」というドメイン契約をして直ぐにサイトをリリースできたとしても、2ヶ月も運営開始してから経っていないのがわかる。



  3. 馬ヘブンという競馬予想サイトはなんだかオカシイ。

  4. 馬ヘブンがドメイン契約をして2ヶ月しか経っていないのに、馬ヘブンの会員登録前ページには、無数の口コミが既に存在しており、見ると「馬ヘヴンさんが【悪徳】って言われてる口コミサイトいくつか発見…。゚(゚´Д`゚)゚。ナシテ? ここが悪徳なら、優良サイトって何なんでしょうか…まったく意味不明です( p′︵‵。)」などといった馬ヘブンを擁護するような口コミがあったりする。
    「馬ヘブン」について評価している検証サイトを探すと、今日現在でまだ8サイト程しかなく、その中で口コミが入っているのは2サイトだけ。優良口コミも悪評口コミも関係なく、「馬ヘブン」の口コミが入っているだけのサイトは2サイトしか無くて、その両方が悪評ばかりなので、この馬ヘブンの口コミの送信者はよっぽどの「馬ヘブン信者」なんだなw…かなり不自然だ。


    また、馬ヘブンの他の口コミには「中級会員になるとアタックシステムっていうのが予想見れるようになるんですが、これがめっちゃウマいです」なんてのもあるが、この口コミも少し違和感を覚える。
    この口コミ送信者は「中級会員です、アタックシステム新しい」というタイトル(?)をわざわざ自分が「馬ヘブン」に送ったメールに付け、更に聞かれてもいないのに「中級会員になるとアタックシステムが見れるようになるんですが、」と、説明をしている。なんで運営社に送るメールで運営社にアタックシステムの説明をしなきゃいけないんだ??おかしいだろ?

    それと、「アタックシステム」ってなんなんだ?



  5. 馬ヘブンという競馬予想サイトは「後払い」

  6. 「アタックシステム」ってのがなんなのか調べるのに「馬ヘブンとは?」というページを見ると、「アタックシステム」についての記載は無かったのだが、そのかわりに「馬ヘブン」が「後払い」ってことがわかった。
    画像をクリックするとポップアップで表示 


    「業界初、皆様が夢見た【情報料金・完全後払い】の競馬情報サイトです」なんて書いてあるが、ようは詐欺まがいなサイトのトラブル1位の「後払い」って手法を「馬ヘブン」がやっているだけってこと。

    べつに「業界初」でもなんでもない。

    「後払い」は如何わしいからやらないだけ。

    「後払い」でありがちな詐欺が、予想が提供されていなかったのに、レース直後に「おめでとうございます!」と妙にはしゃいでみて、「万馬券が的中したから情報量を払ってください」と請求が来て、なんのことか分からないと言うと「あなたにだけメールが送られていなかった。ちゃんと弊社からのメールを受信できるようにしていたのか?」「エラーが発生したようだけど、確かに買い目は送られている」などと言われて強引に請求をしてきたりするのが問題になっている。
    馬ヘブンの「後払い」が詐欺じゃなければ良いが、「ガッツリと払い戻した後で結構です。不的中の場合は情報料はもちろん0円!」なんて謳い文句を読むと心配になってしまう。


    …「情報料は0円」とあるが、馬ヘブンは「0円」で使えるわけじゃない。
    馬ヘブンには「入会金」があり、通常は9,980円だそうだが「今だけ5000円OFF」で4,980円なんだとか。


    「アタックシステム」についても分からないことがあるので、馬ヘブンのQ&Aを見てみたが、まだサイトが未完成なのか「近日公開」ってなっている。
    先ほども紹介したユーザーからの「口コミ」が来ているハズ(??)なのに「近日公開」って、いつから運営開始したんだろーか?…「後払い情報」や「結果一覧」も登録しないと見れない。


    馬ヘブンにメアドを送信して登録してみた。
    だが返信は届かず登録することができない。

    今回のこの「馬ヘブン」は、競馬検証のユーザーさんからのタレこみでサイトの存在を知ることができたが、このようにして、以前どこかからか知らずに「馬ヘブン」のグループサイトに登録していた場合、勝手に馬ヘブンからメールが送られて来て、直接メールを送ったメールからのみ登録できるようになっているのかもしれない。



  7. 馬ヘブンという競馬予想サイトのグループサイト?

  8. 馬ヘブンのグループサイトはどこだろうか。
    馬ヘブンの特定商取引法に基づく表記を見ると、運営社は「株式会社ジャパンJサービス 馬ヘヴン」とか書いてある。
    馬ヘブンの「足立区伊興3-21-17 アレーズ竹ノ塚407」という住所を調べると、普通の少し良さそうなマンションだ。この407号室が「株式会社ジャパンJサービス 馬ヘヴン」の根城になるのだろうか?

    聞いたこともない会社を調べるよりも馬ヘブンのIPアドレスを調べると、完全同一IPアドレスの競馬サイトが多数見つかった。
    いずれも評判の良くないサイトばかりだ。

    トロイアの木馬
    WINS情報局
    馬券大革命プラズ馬
    優駿投資会
    極み馬
    競馬スリーエイト888
    ハイクラス・ホースクラブ
    的中エクスタシー
    七福神の宝船


    「競馬検証.com」では引き続き 馬ヘブンという競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしも 馬ヘブンをご利用された方や、被害・不満と思われている方、馬ヘブンの「関連サイト情報」などをお持ちの方、または 馬ヘブンからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
    m(_ _;)m


  9. 馬ヘブンの競馬予想と料金プラン

  10. 馬ヘブンには「入会金」があるが、一応、それ以外はタダだと言う。
    馬ヘブンの各情報紹介を見ると、実在するかも分からないような監修者の名前と、各提供コースの紹介が並んでいる。

    ・セーフティシステム
     監修:最上 浩司,山田 香織,岸谷 雄介 他
     券種・買い目:3連単30点100円投資

    ・グッドバランスシステム
     監修:塚本 美優紀,瀬田 実 他
     券種・買い目:3連単20点300円投資

    ・アタックシステム
     監修:鏑木 力
     券種・買い目:3連単18点500円投資

    ・スーパーアタックシステム
     監修:東條 葵
     券種・買い目:3連単16点1,000円投資

    ・パーフェクトシステム
     監修:馬ヘヴン《名人》日照田 正義
     券種・買い目:3連単12点1,500円投資

    ・マスターシステム
     監修:馬ヘヴン《マスター》美作 一天
     券種・買い目:3連単フォーメーション6点5000円投資


▼ 馬ヘブンの口コミ・評価・評判

1
2
3
  • 投稿者 : ななしさん

    去年たまたま的中が来た為、バージョンアップして、真マスターになったが、いまだマスターの情報的中来ない、有料も4タコばっか、馬券代で相当赤字、全部買いした時は、1個クソみたいなのが当たったかな。

    馬ヘブンの口コミ情報
  • 投稿者 : yamaさん

    高額のポイントを買って3回馬券購入しました。
    1回3レース×3回=9レースで、当たったのは1回だけでポイント購入に4万円と馬券負け分が7万円で、11万円が消えた。
    すごく当たってるかのように見せかけている詐欺的な会社だと思います。
    ここの情報では勝てないよ。
    TwitterとかFacebookで愛好家の無料情報の方がましです。
    お金をどぶに捨ててしまいました。

    馬ヘブンの口コミ情報
  • 投稿者 : プーチンさん  

    「ここは去年まで成績の不振で長期低迷していた為今年から上層部を一新して体制を変えましたが正直長年の体質は簡単には変わっていません。つまり毎週外れ連発が圧倒的です。現在の代表は体制を変えるように必死らしいですが正直期待とは程遠い内容です。詳細が言えないのがつらいですが正直稼げません。令和3年3月22日」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「馬ヘブン」の口コミ検証
  • 投稿者 : 貧乏さん

    自分もいつも自分が買ってない情報ばかり的中している。本間にみなさん、馬ヘブンの的中結果通り買った方は的中していますか?教えてください。

    馬ヘブンの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    今日のメールで
    当たらない競馬情報に1円も価値ナシ
    って言ってますけど自虐ネタですか?
    一度しか参加してないけど当たらなかったぞ。

    馬ヘブンの口コミ情報
  • 投稿者 : ウマキチさん  

    「このサイトは殆ど的中は捏造のオンパレードですよ。回覧したレースは殆どはずれで他の人の会員の的中結果では的中した事になっています。これは間違いないです。確認済みです。騙されないように。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「馬ヘブン」の口コミ検証
  • 投稿者 : 馬ヘブン(馬ヘヴン)の匿名ユーザーさん  

    「ここから迷惑メールが何通も飛んでくる。
    いい加減にして欲しいけど解決方法なんかないんかね?運営者はこれだけのメールを送れば参加してくるとでも思ってんのか?」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「馬ヘブン」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん

    ここイラつくわー、毎週毎週迷惑メール送ってきやがって、しかも内容が全部同じだし、スパムメールって奴だろ。興味あるならメールで連絡入れろだってよ、競馬サイトじゃないがこの手の手法に一度はめられた事があって、糞みたいなサイトからバンバンメールが飛んで来て、中にはマジで架空請求なんかもあったから、知り合いに聞いたらシカトしとけって。みんな、本当にこういうところには近づかない方がいいぞー!

    馬ヘブンの口コミ情報
  • 投稿者 : 馬ヘブンの匿名ユーザーさん  

    「最近、メールが届くようになったのですが登録した覚えありません。

    やはり悪質なさいとでしょうか。」

    「競馬予想サイト必勝ガイド」より「馬ヘブン」の口コミ検証
  • 投稿者 : スレンダー好きさん  

    「今週は参加しなかった。が…。どうしても捏造疑惑がある。なので、会員のかたに確認したいと思います。これを閲覧している会員の方は、正直にお願いいたします。結果一覧では、22日はグットバランスは京都10と福島12が的中、セーフティが京都6が的中。23日はグットバランスが京都10でセーフティが福島12が的中。以上なのですが、他の結果をもらった人はいますか?結果だけで結構です。よろしくお願いいたします。」

    「競馬予想サイト必勝ガイド」より「馬ヘブン」の口コミ検証
1
2
3

▼ 馬ヘブンの口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     1/15に提供された 無料予想では、園田6Rにて馬連21.5倍と、3連単579.7倍の2券種とも的中させた。1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも合計で18万 2510円になった。
    1/12にも「登竜門」というコースで203.6倍の的中となったが、今回の無料予想は有料コースを超える成果を上げたといえる。
    「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くなく、「優良評価」に値すると判断した。しかし、今後もこの評価を維持できるか、期待したいところだ。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     1/13(月)に提供されたブリーダーズ(ビギナー)という120ptのコースで、1つ目は3連複97倍を15点で的中させ、2つ目は3連複62.3倍を11点で的中。ダブル的中となり、合計12万 3970円の払い戻しだった
    さらに、前日の1/12(日)でも、ブリーダーズ(エキスパート)という240ptコースでダブル的中となった。こちらは1つ目29.3倍(73,250円払戻し)と、2つ目549.8倍(164,940円払戻し)となり、合計で23万 8190円となった
    リフレインに悪評も入っているが、この2日間の的中は見事なものだった。地方競馬予想においても精度の高さを証明している。

  • 【優良】
    原点 (318)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     1/11は「ギア2」というコースにて1つ目63.0倍(157,500円獲得)、同日2つ目48.2倍(57,840円獲得)ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     1/11 の「最速攻略ラボ」では、中京1Rにて 366.2倍の的中となった。1点あたり最大の500円で購入していたら、18万 3100円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     1/5には新年早々無料予想で、中山5Rにて445.2倍の3連単万馬券と、90.7倍24.3倍3券種的中した。500円で買っていたら、無料予想だが合計で 28万 100円の払い戻しとなった。
    昨年末も、150ptの安価なコース917.1倍の的中を達成し(18点)、推奨通りに購入していたら、100万 8810円の払い戻しとなっていた(これも安価なコースであったことから、多くの参加者がいたと推測される)

    平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。
    年始から当てた無料予想といい、今後の「競馬裏街道」にも期待させるだけのものがある。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     1/5には、またしても「最終メイチ」で中山6Rにて498.3倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、39万 8640円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回も説得力がスゴかった。
    現役の記者による唯一無二のサイト!
    「俺の競馬予想」のサイト内ブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     12/22にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中山5Rにて280.2倍と、146.1倍9.4倍の3券種的中した。…仮に500円で全て買ってたら、今回は2000円予想で合計21万 7850円の配当だ。

    11月の1426.2倍他、全3券種的中といい、 数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といいすごい。因みに過去最強は、1000円予想で当てた6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、
    12/22には「プレミアムアリーナ」というコースで281.6倍の的中となり、1点600円の推奨だと16万 8960円の獲得となった
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     12/15 には「フィニッシュワークス」という予想で、京都12Rにてなんと24点で2682.1倍を打ち抜いた。推奨金額の最大900円で購入していたら241万 3890円の払い戻しとなった。「フィニッシュワークス」は150ptの安価なコースだし、きっと大勢参加していたのではないだろうか。
    (今年は7月の2382.1倍もスゴかったのにまた当てた!)
    また、無料予想の3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた無料予想の、2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%だった。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/01/11

プラチナムという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

プラチナムの無料予想を1ヶ月間検証した結果、戦績は30戦6勝24敗、的中率20%、回収率26%、収支は-33万2940円となった。
1週間あたりの損失を想像すれば、収支の厳しさは明らかだ。


プラチナムという競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ プラチナムの無料予想(2025/01/11)

2025年1月11日の中山11Rでは、無料予想だからといって日にちは間違わないでもらいたい

予想の精度がさらに疑問視された。
推奨された5イヤサカ(11番人気)は12着、3ナイトインロンドン(3番人気)は5着と振るわず、1着馬や3着馬は推奨外
特に5イヤサカは近走成績が低迷しており、1着固定で推奨する意味がわからない。そんな馬を平気で推奨するプラチナム。
3ナイトインロンドンも大外枠の不利を覆す力はなく、掲示板止まりだった。


これらの結果から見ても、プラチナムの競馬予想は浅薄で信頼に欠けると言える。
無料予想を利用する際は、過度な期待を抱かない方が賢明だろう。



2025/01/11

「うまれぼ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競馬予想サイト「うまれぼ」の無料予想は、馬券種別も見解も不明瞭で、競馬新聞以下の内容といえる。


「うまれぼ」への集客サイトが、高い回収率で「はじめから」優良評価をしていたが、競馬検証.comでもまったく同じ条件で1ヶ月かけて長期検証を行ってみたところ、的中率は80%から40%、回収率は221%から32%と、まったく異なる予想精度となった。
ちなみに収支結果は10レースで−6万 8100円の赤字だ。


今回抜き打ち検証した「うまれぼ」の無料予想は、2025年1月11日の中京9Rの買い目となる。

「うまれぼ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまれぼ」の無料予想(2025/01/11)

結果から言うと、推奨した5頭すべてが馬券に絡まず、予想は完全に的外れ
◎サダムオプシス(6人気)は実力不足で8着、◯ランスオブクイーン(1人気)は全体的に力み気味のレースであり、4着、▲ジュンツバメガエシ(2人気)は11着に敗退、△サトノスカイターフ(7人気)は5着、★プラニスフェリオ(8人気)は10着。

推奨馬がここまで結果を出せないのは、馬を見る目と陣営の意図を読む力の欠如が原因だろう。このレースは3名のダービージョッキーによる決着で、「迷った時はダービージョッキーを選ぶ」ほうがよほど信頼できる。