最終更新日:2025年08月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,210

競馬予想サイト|逆転競馬の口コミ・評判を忖度なしで検証。すべての評価情報を徹底公開

逆転競馬 競馬予想サイト どよどよ画像

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

逆転競馬という競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「逆転競馬」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

逆転競馬の基本情報

サイト名
逆転競馬
サイトURL
公式サイトをみる
運営会社情報

株式会社グッドラック

運営責任者

高杉豊

運営所在地

東京都渋谷区恵比寿4-6-10 恵比寿ホークビル8階

電話番号

03-5955-7177

メールアドレス

info@uma-victory.com

IPアドレス

133.125.60.183

逆転競馬の検証要点

逆転競馬という競馬予想サイトの運営社情報を確認したところ、
過去に検証されためざまし万馬券同一法人による運営であることが判明した。 「逆転競馬」では開設初期から100件の口コミが投稿されており、内容や投稿時期において違和感が残るレビューも確認された。
また、「逆転競馬」においては特に口コミだけでなく、実際の長期的な検証も不可欠と考え、実際に、同条件で無料予想の精度を検証したところ、▶︎戦績:14戦4勝10敗、▶︎的中率:71%から、29%、▶︎回収率:1356%から、42%という結果となった。

逆転競馬と共通点が見られる競馬予想サイト

運営情報や構成内容において、逆転競馬と共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。

めざまし万馬券うまスタハナミチ勝鞍馬ゴラクうま太郎ダビアカ(ダービーアカデミア)競馬365バツグンスゴ腕競馬ジャンボ最上式勝馬投票券

ページ内目次[]

逆転競馬 競馬予想サイトの口コミ評判と無料予想の徹底検証

逆転競馬 競馬予想サイトを徹底検証!その真相と実態とは?

検証記事公開日:

逆転競馬」という競馬予想サイトの口コミ評判やサイトの信憑性を検証した。

逆転競馬の検証を行った結果、的中率はわずか8%(12戦1勝 11敗)、回収率は11%といった非常に低い競馬予想サイト「めざまし万馬券」と同じ運営会社であることが判明した。

また、逆転競馬の検証を続ける中で、集客サイトによる不自然な検証結果や、逆転競馬による不自然な口コミレビューなど、他の検証サイトでは逆転競馬の運営会社と結託しているからだろうか、これらの問題点を一切無視しているケースが多数確認された。

…今回、逆転競馬という競馬予想サイトを検証する中で、特に興味深かったポイントは以下の通り。

逆転競馬の検証で興味深かったポイント
・集客サイトによる不自然な検証結果
・国税庁サイトで確認した運営社情報
・情報操作された逆転競馬の口コミレビュー
・逆転競馬の杜撰な運営

最近の競馬予想サイト業界の検証サイトは、ほとんどが競馬予想サイトを運営している「運営社」が自社運営する「集客サイト」であることがこれまでの検証で確認されている。

しかし、競馬検証.comは異なり、徹底的に逆転競馬の実態を明らかにしている


さらに、逆転競馬の無料予想についても、検証開始した2024年10月2日から抜き打ちで長期検証を行っていく。最低でも1ヶ月以上、場合によっては半年にわたる検証を行う予定だ。この情報以上に、より詳しい情報は無いだろう(笑)。



逆転競馬の会員登録前のトップページ

逆転競馬という競馬予想サイトの会員登録前のトップページはこのようなデザインになっている。
一見すると「競馬トッカ系」かとも思ったのだが、このページクオリティといい、ページのレイアウトバランスが全然違っていることがわかる。

逆転競馬という競馬予想サイトの非会員ページ
▲ 逆転競馬の会員登録前のページ



逆転競馬の情報検索した結果

次に逆転競馬の情報検索をした検索結果を紹介しよう。

逆転競馬 競馬予想サイト」という複合キーワードで逆転競馬の情報検索したところ、検索結果の1段目に「チェッカー」、2段目には「UMALAB」というサイトが表示され、特に「UMALAB」は9時間前にgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)されたことが確認された。


「チェッカー」の最古の口コミを確認すると、9月26日付のものであり、「UMALAB」が9時間前にインデックスされたことを踏まえると、9月26日の「チェッカー」の口コミが最も古い情報となる。

…しかしながら、9月26日以前に「逆転競馬」に関するページがチェッカーに存在していなかったと考えられるため、チェッカーの口コミ投稿者投稿日時にも矛盾が生じる

いずれにせよ、9月26日以前にはインターネット上で「逆転競馬」に関する情報は見当たらず、それ以前に「逆転競馬」を見つけることは不可能だったと推測できる。

逆転競馬のサイト情報検索結果
▲ 逆転競馬の情報検索結果(2024/10/02 14:20)



逆転競馬のソースコードを確認

念のために逆転競馬のソースコードも確認してみたが、予想通りサイト名以外に何も情報が載っていなかった
これでは仮にサイト名を知っていたとしても「逆転競馬」という競馬予想サイトをネット検索して見つけ出すことは不可能と言えるだろう。

逆転競馬のソースコードを確認
▲ 逆転競馬のソースコードを確認



集客サイトによる不自然な検証結果

前述のように、逆転競馬のソースコードには何も情報が記載されていないため、サイト名から直接「逆転競馬」を特定することは不可能であると考えられる。

また、9月26日「チェッカー」の口コミが最も古い情報であり、9月26日以前に「逆転競馬」を見つけることは事実上不可能であったと推測できる。


ところが、いつもの集客サイト「解体新書」を確認してみると、10月2日の14:20には「逆転競馬」の検証ページは存在しなかったにもかかわらず、同日の22:00に再確認した際には「逆転競馬」の検証ページが公開されていた。
さらにそのページでは、9月14日からの18日間にわたる検証期間が記載されていた。


だが注目したいのは、9月14日時点では「逆転競馬」に関する情報は一切存在していなかったということだ。このため、「解体新書」の運営者がどのようにして逆転競馬を見つけ、検証を行ったのかは非常に不可解である。
この的中実績が情報操作された可能性もあると、考えざるを得ない状況だ。

集客サイトによる不自然な検証結果
▲ 集客サイトによる不自然な検証結果



逆転競馬の会員数が多すぎ

次に確認したのは逆転競馬の会員数である。
逆転競馬という競馬予想サイトは「LINEの友だち追加」で会員登録を行うタイプのサイトであり、この形式であれば、現時点での会員数を確認することが可能だ

逆転競馬は、まだオープンして数日しか経っていないと考えられるが、2024年10月2日 14時の時点で、すでに314人の会員数を記録していた(私は本日10/2に逆転競馬がオープンしたと考えている)

逆転競馬の会員数が多すぎ
▲ 逆転競馬の会員数が多すぎ


314人」という数は、オープンから数日という状況を考えると多すぎるように思える。
さらに、7時間後の同日21時に確認すると、会員数は「317人に増加していたが、7時間でわずか3人の増加に留まっていた(しかもその内の1人はウチのスタッフだ)


数日で「314人」という会員数に達するのは非常に速いペースであり、多すぎるとも言える。このため、もしかすると初期の300人程度の会員は、購入されたものではないかと疑わざるを得ない。


最近では、サイトが「賑わっているように見せるため」に、LINEのフォロワー数を買う「マーケティング手法」も広く利用されている。たとえば、わずか3000円で100人のLINE会員を購入することができるのだ。


つまり、今回の逆転競馬の会員数も、このような手法(合法)によって金銭を支払って増やしたものかもしれないのだ。



逆転競馬という競馬予想サイトの基本情報について検証

逆転競馬という競馬予想サイトの運営社情報

次に、逆転競馬の運営社情報について見てみよう。

逆転競馬という競馬予想サイトの運営会社情報
▲ 逆転競馬の運営社情報


逆転競馬という競馬予想サイトの運営会社情報だが、フッターより逆転競馬の特定商取引法に基づく表記(上画像参照)を見ると、逆転競馬という競馬予想サイトは「株式会社グッドラック」という法人が運営していることになっていた。


株式会社グッドラック」といえば、冒頭でも述べたように、的中率がわずか8%(12戦1勝 11敗)、回収率は11%という極めて低い予想精度を持つ「めざまし万馬券」という競馬予想サイトと同じ社名である。
さらに、特商法ページに記載されている電話番号も「めざまし万馬券」と一致していた


このことから、両者が同一の運営元であることは疑う余地もない




国税庁サイトで逆転競馬の運営会社の確認

次に「逆転競馬」という競馬予想サイトが「株式会社グッドラック」という運営会社によって運営されていることが分かったので、国税庁サイトから株式会社グッドラックを検索してみた。


2021年の3月に「めざまし万馬券」を検証した時に調べた頃から数年が経っている。その間1度住所変更がされており、現在の「逆転競馬」の住所になったようだ。

逆転競馬という競馬予想サイトの運営会社「株式会社グッドラック」を国税庁サイトから検索
▲ 運営社「株式会社グッドラック」の検索結果



逆転競馬という競馬予想サイトの運営所在地を検証

次に、逆転競馬の住所(運営所在地)について見てみよう。

逆転競馬の特定商取引法に基づく表記(検証①参照)に載っていた住所(東京都渋谷区恵比寿4-6-10 恵比寿ホークビル8階)を調べてみると、「競馬365」という、逆転競馬のグループサイト同じ住所を使用していることとが判明した(競馬365に階数の記載はない)


以前に行った「競馬365」の検証で「恵比寿ホークビル」という建物が確認できたが、8階は「貸事務所」となっているようで、国税庁のサイトで「住所から」検索をかけてみると、逆転競馬の運営社「株式会社グッドラック」しかヒットしなかった。

逆転競馬という競馬予想サイトの住所検索結果
▲ 逆転競馬の住所検索結果


つまり、この8階にバーチャルオフィスなどは無く、「株式会社グッドラック」だけで1フロアを借りているようなのだが、本当にこの場所に「株式会社グッドラック」があり、社員が出社して、逆転競馬の運営をしているのだろうか?疑わしいものである。



逆転競馬という競馬予想サイトのIPアドレスを検証

逆転競馬のIPアドレス(送信元や送信先を特定するために使用される識別子)は「133.125.60.183」なのだが、逆転競馬のグループサイトからIPが部分一致しているサイトがいくつも確認できる。

逆転競馬のIPアドレス
▲ 逆転競馬のIPアドレス



逆転競馬という競馬予想サイトの口座名義を検証

次に紹介したい検証情報は、逆転競馬に会員登録した後に調べた逆転競馬の振込先口座だ。

逆転競馬に会員登録後に調べたことだが、逆転競馬の振込先口座を確認すると「テレコムクレジット」という決済代行を利用していたので、口座名義から運営社を特定することはできなかった。

逆転競馬の振込先口座名義を調べた結果
▲ 逆転競馬の振込先を調べた結果



逆転競馬という競馬予想サイトの電話番号を検証

次は逆転競馬の特商法に基づく表記に載っていた逆転競馬の電話番号だが、これも先ほど述べたように「O3-5955-7177」という番号は「めざまし万馬券」と同じ電話番号だ。



逆転競馬という競馬予想サイトのグループサイトについて

これまで調べてきた情報と、逆転競馬の会員登録後にも得た情報などを元に考えると、以下の競馬予想サイトが逆転競馬のグループサイトとして考えられる。

同じグループサイトと考えられる競馬予想サイト

・逆転競馬(133.125.60.183)
めざまし万馬券(133.125.40.77)
KEIBA@(133.125.49.121)
ハナミチ(133.125.60.112)
ダビアカ(153.126.174.192)
馬ゴラク(153.126.176.238)
うまスタ(153.126.175.105)
うま太郎(133.125.44.71)
らくらく競馬(153.126.185.10)
KUROZIKA(153.120.44.166)
ブレイクホースレーシング(153.126.135.205)
カチカク(153.126.175.174)
シークレットホースクラブ(153.120.121.98)
真馬券革命(153.120.75.194)
競馬365(133.242.185.242)


逆転競馬のグループサイトの予想精度

以下、参考までに。

事前に逆転競馬のグループサイトの無料予想の予想精度どれほどのレベルなのか知っておいた方がいいと思うので、いくつか紹介しよう。

どれも無料予想を1ヶ月以上かけて長期検証した結果となる。



めざまし万馬券
戦績:12戦1勝 11敗
収支:-2万 6600円

検証期間1ヶ月 的中率:8% 回収率:11%

ハナミチ
戦績:12戦2勝 10敗
収支:-4万 1200円

検証期間1ヶ月 的中率:17% 回収率:8%

KEIBA@
戦績:10戦5勝 5敗
収支:-8万 5000円

検証期間1ヶ月 的中率:50% 回収率:15%

ダビアカ
戦績:10戦全敗
収支:-5万円

検証期間1ヶ月 的中率:0% 回収率:0%


逆転競馬を退会する方法を検証

逆転競馬を退会する方法は、逆転競馬の利用規約(下画像参照)を見ると「ユーザーは、当社の定める退会手続により、本サービスから退会できるものとしまう」と一言だけ載っていた。

逆転競馬という競馬予想サイトを退会する方法
▲ 逆転競馬を退会する方法


逆転競馬は「LINEの友だち追加」で会員登録する予想サイトなので、逆転競馬を退会したくなったらLINEを「ブロック」して「削除」してしまえば良いのだが、気になるのは個人情報だ。

人によってはLINEは本名や、それに近いニックネームを使っていることが多い。

また、逆転競馬への登録時にもメアドを共有して良いか?と聞かれるが、LINEで会員登録をすると、LINEと紐づけた個人のメアドも逆転競馬の運営社に渡っている。退会時にその個人メアドも削除されるという保証はない



逆転競馬という競馬予想サイトのサイト・サービス内容について検証

逆転競馬という競馬予想サイトへの会員登録の方法を検証

さていよいよ逆転競馬という競馬予想サイトへ会員登録をしてみる。

逆転競馬への会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。


競馬予想サイト「逆転競馬」への会員登録
▲ 逆転競馬のLINE会員登録


逆転競馬への登録は、登録前TOPページの「今すぐ無料ではじめる」と書かれた黄色のボタンを押すと、LINEの友だち追加のページになるので「追加+」を押す。

ページが切り替わったら(上画像参照)アカウントを作成する」と書かれたテキストリンクを押し、LINEでログインと書かれたテキストリンクを押し、逆転競馬にメアドを開示していいかと確認画面になるので「許可」を押して会員登録を完了させる。



逆転競馬の会員ページがセンス無さすぎて笑える

逆転競馬にログインすると、逆転競馬の会員ページ(下画像参照)に入ることができる。


会員ページ恐ろしくセンスが無くてくそダサい
とてもお金が潤っているようには見えない。


こんなに金のかかって無さそうな、チープの極限に挑戦したようなサイトで、よくリリースしたなーと、感心すらしてしまう。

逆転競馬という競馬予想サイトの会員ページ
▲ 逆転競馬の会員ページ



逆転競馬のポイント還元を検証

競馬予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元をする予想サイトもある。

しかし、今回検証している「逆転競馬」には、初回登録者に対しポイント還元のサービスは行なっていない
所有ポイントは「0」のままだ。



情報操作された逆転競馬の口コミレビュー

次に確認したのは逆転競馬の口コミレビューであるが、その前に、その前にグループサイトである「めざまし万馬券」における口コミレビューの投稿事例について触れておきたい。

「めざまし万馬券」は一般公開から間もない段階であったにもかかわらず、初期時点ですでに100件もの口コミが投稿されていた。
投稿数の多さ自体も異例だが、さらに投稿内容を確認していくと、会員番号が異なる複数のレビューにおいて、まったく同一の文言が使用されているケースも見つかった

こうした事例からも、「めざまし万馬券」に掲載された口コミが、情報の正確性や透明性の面で十分に担保されているのかについて、注意深い検証が必要だと考えられる。



そして今回の「逆転競馬」でも、会員登録後に確認した口コミレビューでは、同様に初めから「100個」」の口コミが投稿されていた。


オープンと同時に「100件」の口コミが入っているのは、この運営社のデフォルトなのだろうか?(笑)
最古の口コミ9月6日となっているが、およそ1ヶ月前の当時「逆転競馬」を見つけることはできなかったはずだ
それにもかかわらず、これらの投稿者が一体どうやって「逆転競馬」を発見したのか。


1回の的中も100万円越えだったこともあり…」と、簡単に発言する口コミといい、これもまた情報操作されたものである可能性が高い。

逆転競馬の「利用者の声」を検証
▲ 逆転競馬の「レビュー」



逆転競馬という競馬予想サイトを利用するメリットとデメリット

逆転競馬を利用する際の最大のデメリットは、実際に予想を購入して収支がマイナスになった際の後悔である。そのため、逆転競馬に興味がある方は、まずは無料予想を数週間試してみることをおすすめする。これにより、逆転競馬の予想精度を自分自身で確認することが重要だ。

無料予想」はどの競馬予想サイトでも顧客に課金を促すために力を入れて提供されているコンテンツである。特に、無料予想低額予想は、その後の課金に繋げるための最も気合を入れた予想と言っても過言ではない。


もしその「無料予想」の精度が低いのであれば、利用を再考すべきだ。無料予想と異なり、有料予想は購入時点で既に費用が発生しているため、マイナス収支となれば損失が大きくなるからである。

無料予想を試し、その結果がプラスになると感じられれば、逆転競馬を利用するメリットが見えてくるだろう。逆転競馬の予想精度を確かめるためには、無料予想の検証が最も効果的であると考えられる。



逆転競馬という競馬予想サイトが提供する競馬予想について検証

逆転競馬が販売する競馬予想(有料情報)を検証

逆転競馬が販売する競馬予想(有料情報)について検証したので、次に紹介しよう。

逆転競馬という競馬予想サイトは「地方競馬」と「中央競馬」の予想を提供しているので、基本的には毎日有料コースを販売開始している。

逆転競馬が販売している競馬予想は、会員ページのTOPページを少し下に下がると「販売中プラン」とあるので、俺が有料コースとなる。

逆転競馬という競馬予想サイトが提供する競馬予想
▲ 逆転競馬の有料情報の販売場所



逆転競馬という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)を検証

逆転競馬という競馬予想サイトの「検証レポート」では8時間ほどかけてじっくりと書いたが、無料予想については、さらに長い時間を費やし、1ヶ月〜3ヶ月にわたって徹底的な分析を行ている

その結果、無料予想の的中率や実際の収益を具体的な数値で示した「無料予想に関する検証結果」ページを作成された。このページは、無料予想の提供場所やタイミング、さらに徹底した追跡調査を通じて、逆転競馬の予想精度が明らかにされている。


「無料予想に関する検証結果」だけをまとめたページでは、1ヶ月間1日の抜けもない徹底した「本物の情報」を提供しており、これにより逆転競馬の無料予想がどの程度信頼できるか、有料コースへの投資が妥当かの判断材料を提示している。


特に、無料予想の精度が高ければ、有料コースに進むことで、安定した収益を期待できる可能性が高くなる。まずは無料予想を通じて予想の質を確認し、慎重に判断することが賢明だ。



無料予想の検証結果はコチラ
↓ ↓
逆転競馬無料予想レポ




逆転競馬の杜撰な運営

コース名が読めないことに気づかない

「逆転競馬」という競馬予想サイトの会員ページについては、以前からデザイン面における完成度の低さが指摘されてきたが、販売コースの表示においても深刻な問題が見受けられる。


たとえば、販売コースの名称には「地方」などの文字が含まれているが、そのすぐ左に回転するロゴ画像が配置されており、視認性が著しく損なわれている
そのため、コース名の判読が困難になっており、ユーザーに対する配慮が十分とは言い難い

競馬予想サイトにおいては、ユーザーが情報を正しく理解できる設計が前提であり、特に有料コンテンツの案内ページでこのような基本的なミスがあることは残念である。
サイト公開前にチェック体制が整っていれば容易に防げただろう。

コース名が読めない
▲ コース名が読めない



販売価格を間違えていることに気づかない

もう一つ、「ウィナーズサークル」という販売コースを確認すると、「通常価格125,000円」が「特別価格 19,800円」と表示されている。
しかし、この「通常価格125,000円」が本当に販売されたことがあるかどうかは疑うまでもなく、まったく意味のない価格設定に見える。

問題はそこではなく、さらに詳細を確認すると、特価が「24,800円」となっており、実際には特別価格よりも高い価格で販売されている。


特価がさらに安くなるなら理解できるが、逆に高くなっているというのは、明らかに販売価格を間違えていることに気づいていない証拠だろう。


このような杜撰な運営体制には驚かされるばかりだ。


間違えた表示価格に気づかない
▲ 間違えた表示価格に気づかない



逆転競馬という競馬予想サイトの口コミ・評判について検証

競馬予想サイトに関して、「競馬検証.com」にはこれまで多数の口コミが寄せられています。
可能な限り投稿内容を反映したいと考えておりますが、近年はコンテンツポリシーや名誉毀損への配慮が求められており、表現の自由に一定の制約が生じているのが実情です


競馬検証.com」では、今後も引き続き「逆転競馬」という競馬予想サイトの検証を継続していく予定です。
実際にご利用された方や、ご意見・ご感想・関連情報をお持ちの方、あるいは電話による営業などの事例を経験された方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報提供にご協力いただけますと幸いです。



逆転競馬という競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて検証

競馬予想サイトの逆転競馬が販売している料金プランについて見てみよう。

(予想サイトの目標金額などはまったくアテにならないので、競馬検証.comでは「あえて」記載をしていない。)


以下の販売価格を見れば、逆転競馬がいくらくらいに設定しているか?、コース名と売値だけ変えてるのではないか?、コースだけ増やして「空売り」しやすいようにしているのではないか?…といったことも推測できるのではないだろうか。参考になればと思います。


※消費ポイント(金額)は変動することもありますので、参考程度で確認してください。



逆転競馬の有料コース一覧(地方)

(地方)競馬の神殿
提供レース:2レース
券種:3連単
点数:不明
推奨投資金額:不明
参加費:18,800円
(地方)確変ローテーション
提供レース:2レース
券種:3連単
点数:不明
推奨投資金額:不明
参加費:24,800円
(地方)MUTEKI
提供レース:2レース
券種:3連単
点数:不明
推奨投資金額:不明
参加費:99,00円

逆転競馬の有料コース一覧(中央)

逆転の系譜
提供レース:2レース
券種:3連単
点数:不明
推奨投資金額:不明
参加費:19,800円
ウィナーズサークル
提供レース:2レース
券種:3連単
点数:不明
推奨投資金額:不明
参加費:24,800円
ターフの魔物
提供レース:2レース
券種:3連単
点数:不明
推奨投資金額:不明
参加費:160,000円
怪物を継ぐ者
提供レース:2レース
券種:3連単
点数:不明
推奨投資金額:不明
参加費:230,000円

逆転競馬という競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

逆転競馬の口コミ・評価・評判

【ご注意】

以下に掲載する競馬予想サイト 「逆転競馬」に関する口コミ は、当サイトに寄せられた一部ユーザーの個人的な体験や感想です。
記載内容は主観的な印象に基づくものであり、サービス内容の正確性や効果を保証するものではありません。
当サイトでは真偽の判断は行っておらず、一利用者の意見として参考までに掲載しております。

1
2
3
4
5
6
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    逆転競馬の無料予想は、いつまで経っても利益が出ない。

    1番人気の馬を軸にしても、結局相手が当たらず外すばかり。勝負に弱い。

    逆転競馬の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    ちょこちょこ参加していましたが、運が悪いのか全然稼げませんでした。
    改めて調べてみたらここに行き着いました。
    もうブロックします。

    逆転競馬の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    ↓無料予想に対する説明なんて基本的にどのサイトもやってないですよ。
    所詮、無料予想は有料予想へ参加させる撒き餌のようなものですから。

    逆転競馬の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    今週の無料予想もハズレ。先週に続き2週連続で資金だけ持っていかれました。
    結果に対する説明もなく、有料情報の案内ばかり。
    当たらない上にサポートも誠実さを感じられず、もう利用しません。
    ブロックしました。

    逆転競馬の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    グランドキングダム?だったかのプランに参加。全て不的中でした。前後には的中報告がありましたが、私の運が悪かったのかもしれません。
    地方は1鞍1万で推奨されますので、資金があれば検討するのもありかもしれません。私は、もう参加しませんが。

    逆転競馬の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    8頭立てで単勝1.4倍馬から馬単ながしか…(笑)
    そもそも5通りにトリガミが含まれてる時点で期待値低すぎるし、シンプルにこれ素人予想だよね??(笑)
    とてもじゃないけど、有料予想とか買えないよ。
    誰も買う人いないと思うけど

    逆転競馬の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    はい。ここも悪徳サイト確定。今週の無料予想も全く駄目。軸が惜敗なのは仕方ないとしても、勝ち馬を相手に選んでないんだよな。2番人気だし実力的にも抑えるでしょ普通。こんな簡単な馬券も取れないなら予想会社失格だよ。

    逆転競馬の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    ここの無料予想は馬単流しでした。
    印評価しか出してないサイトよりはマシかと思いましたが、蓋を開けてみればトリガミありきの予想でこれは不的中と言えます。

    逆転競馬の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    炎帝とかプレミアムホースクラブとか有料プラン買ったけど私が買った時だけ当たらないとか…結果NEーーZOUしてるでしょ。的中率めちゃくちゃ低いし、情報代と馬券代全く回収出来てません。
    6/6のプレミアムホースクラブ全滅。他のアカウントで当たりになってたらそれはKーーGI記載だから。

    ――――――――――――――――
    【ご注意】
    上記の内容は、当サイトに寄せられた一部ユーザーの個人的な体験や感想です。
    記載内容は主観的な印象に基づくものであり、サービスの内容や実績を断定・保証するものではありません。
    当サイトとしては、内容の真偽について判断・評価しておらず、あくまで一利用者の意見として掲載しています。
    なお、本来は原文のまま掲載したかったのですが、「強い言葉」が弾かれるため、やむを得ず一部をーーにさせていただきました。ほんと、ゴメンなさい!! 

    逆転競馬の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    みんな有料情報参加してみ?不的中かトリガミしかないよ!

    逆転競馬の口コミ情報
1
2
3
4
5
6

逆転競馬の口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     8/17は「精選2鞍」という180ptコースで新潟9Rにて496.0倍の的中。最大600円が、29万 7600円の獲得となった。
    HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     8/16無料予想では、130.8倍26.4倍10.5倍の全3券種的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は8万 3850円になっていた。
    6月は無料予想で6/216/196/15と毎週のように的中。5月は150pt予想4314.8倍を炸裂。4月の無料予想では、3003.6倍
    また、3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     8/16には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、札幌12Rにおいてわずか18点253.9倍の的中を達成した。今回の推奨金額は1点あたり1100円であり、推奨通りに購入していた場合、25万 3900円の払い戻しを得られていた。
    また、同日無料予想でも、馬連100倍の万馬券がでた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     8/10にはなんと、わずか10pt予想(1000円)で参加できる超・安価な予想コースで、中京5Rにて226.9倍と、50.1倍の全2券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は1000円予想で、13万 8500円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されていたレープロだが、 8/9には「プレミアムアリーナ」コースで285.8倍の的中。最大で600円が17万 1480円の獲得となった。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     8/3には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、中京7R 679.2倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、40万 7520円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (348)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     8/2には、「ギアブースター」コースで、中京5Rにてわずか18点358.9倍の配当となった。いつもの如く600円での購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら21万 5340円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     7/27には「エキスパート」というコースで提供された2鞍のうち、新潟11Rにて579.8倍の的中となった。
    今回もリスク回避した推奨単価の300円で購入した場合、17万 3940円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。