競馬予想ブログ (2017年有馬記念はJRAとモンハンコラボ)
そして今回2017有馬記念でJRAが コラボレーションしたのは、あの、カプコンから発売されたハンティングアクションゲーム、「モンハン」こと【モンスターハンター】

↑BGMが流れ、モンスターと名馬が競う新感覚競馬を予想する
プレイヤーは狩人となり、仲間たちとモンスターを狩り、モンスターから手に入れる素材で強い武器や強い防具を作ってモンスター狩りをする、人気のゲーム。
昔、私もPSPの「モンスターハンターポータブル」にハマっていたことがあったので、今回のJRAとのコラボは面白かった。…が、今旬なゲームじゃないよな…
オープニングも、モンスターだと映える。
…で、どうコラボしてるかと言うと、狩人がサラブレットに乗り、モンスターを撃退するゲームコンテンツや、人気モンスターや名馬たちによるレースなど、競馬好きもモンスターハンターユーザーも楽しめるサイトになっていた。
飛行するドラゴンなどは、もう「競馬じゃねーだろ」と言いたくなるし、実際のレースだったらヒドイのだがモンスターの前には落とし穴があったり、途中でレースに飽きて寝てしまうモンスターがいたりと、実況中継もあったりで、ネタは面白い。

↑普通にこんなネットゲームをJRAとのコラボで作っても良さそうな…
モンハンシリーズは、累計4000万本を誇る超人気国民的ゲームソフトなだけあって、同じく国民的行事でもある有馬記念とのコラボレーションはJRAとカプコンにとってかなり良いPRになるだろう。
さて、実際の有馬記念で乗るとしたら、どのモンスターだろう?
私はシュヴァルグランで駆けたいと思いますw
関連コラム
- 2019グランプリ有馬記念の展望 (2019/12/19)
- 2018有馬記念-回顧 (2018/12/26)
- 2018有馬記念コラボ企画は「有馬戦士ガンダム」 (2018/12/21)
- 2018有馬記念、レイデオロの勝算は? (2018/12/19)
- 2018有馬記念、オジュウチョウサンの勝算は? (2018/12/11)
- 2018有馬記念の注目馬 (2018/12/04)
- 2017年有馬記念はJRAとモンハンコラボ (2017/12/20)
- 2016有馬記念もあとわずか (2016/12/20)
- 有馬記念直前コラム (2015/12/25)
- 2015有馬記念について (2015/12/06)
- 有馬記念2015を展望 (2015/11/16)
4/13の無料予想では、阪神6Rにて、334.8倍、80.5倍、7.3倍の全3券種を的中させた。
仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は21万 1300円になっていた。
また、タイムマシンの無料予想は、3ヶ月にわたる検証で安定した成績を記録。初月は回収率163%、2ヶ月目は206%、3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。