最終更新日:2025年05月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,531

万馬券マスターズ|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

万馬券マスターズ 競馬予想サイト どよどよ画像

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

万馬券マスターズという競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「万馬券マスターズ」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

万馬券マスターズの基本情報

サイト名
万馬券マスターズ
サイトURL
https://manbakenmasters.jp/
運営会社情報

EXTREME GIVEAWAYS LTD

運営責任者

SMITH EMMA

運営所在地

95 Oakdale, Worsbrough, Barnsley, South Yorkshire, United Kingdom S70 5NR

電話番号

+16304743024

メールアドレス

info@manbakenmasters.jp

IPアドレス

153.120.62.191

万馬券マスターズの検証要点

万馬券マスターズという競馬予想サイトには「ウソをついている宣言」がある。万馬券マスターズのウソは大胆で、虚偽の情報が散見される。捏造された口コミレビューや、信ぴょう性に欠けるアンケート調査を「エンタメ」と称しているが、それが本当に娯楽と言えるのか?
万馬券マスターズのグループサイトの「ファンファーレ」は1ヶ月の無料予想収支が-65万を超え、「馬争の頂」は-49万超えの大赤字だ。しかし、万馬券マスターズの集客サイトはいずれも、約2ヶ月前から検証をしていたことになっており、どこも一様に絶賛しているのは不自然である。そこで競馬検証.comでも無料予想の1ヶ月検証を行なったところ(前半後半)、万馬券マスターズの回収率はわずか44%しかなく、収支はマイナス−75万 7820円となった。これが「現実」だ。

万馬券マスターズと共通点が見られる競馬予想サイト

運営情報や構成内容において、万馬券マスターズと共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。

ウマ番長馬争の頂頂!馬券塾やっぱり地下競馬伝説の馬券ウマっち×ウマっちファンファーレ成金競馬道ウマ1グランプリ(ウマ1)

ページ内目次[]

  1. 万馬券マスターズ 競馬予想サイトの口コミ評判と無料予想の徹底検証

    万馬券マスターズ 競馬予想サイトを徹底検証!その真相と実態とは?

    検証記事公開日:

    万馬券マスターズ」という競馬予想サイトの口コミ評判やサイトの信憑性を検証した。

    万馬券マスターズの検証の結果、万馬券マスターズは元々株式会社ユラナスが常にサイト内に記載していた「ウソをついている宣言」を模倣したものであり、ユラナスとは別のグループサイトであることが判明した。
    「万馬券マスターズ」を運営しているグループサイトにはいくつもの特徴があり、これらの特徴からグループサイトが特定された。


    それにしても詳細は以下の記事で解説するが、「エンタメのため」という言い訳があるとはいえ、「万馬券マスターズのウソ」はあまりにも大胆で虚偽に満ちている

    このような簡単に見つかる明らかな虚偽情報を見逃し(意図的に)、万馬券マスターズのことを始めから「優良評価」として推奨している「集客サイト」は、約2ヶ月も前から検証していたというが、その戦績はとても信じられないものとなっている。

    …今回、万馬券マスターズという競馬予想サイトを検証する中で、特に興味深かったポイントは以下の通り。

    万馬券マスターズの検証で興味深かったポイント
    ・万馬券マスターズの「ウソをついている宣言」は模倣したもの
    ・万馬券マスターズのウソを「エンタメ」と言えるのか?
    ・万馬券マスターズの住所はイギリスのヨークシャー?
    ・万馬券マスターズのグループサイトの収支結果がヤバすぎる!
    ・万馬券マスターズのレビューの画像は運営者による捏造?
    ・これが現実:虚偽の的中率と回収率の真相?

    最近の競馬予想サイト業界の検証サイトは、ほとんどが競馬予想サイトを運営している「運営社」が自社運営する「集客サイト」であることがこれまでの検証で確認されている。

    しかし、競馬検証.comは異なり、徹底的に万馬券マスターズの実態を明らかにしている


    さらに、万馬券マスターズの無料予想についても、検証開始した2024年8月20日から抜き打ちで長期検証を行っていく。最低でも1ヶ月以上、場合によっては半年にわたる検証を行う予定だ。この情報以上に、より詳しい情報は無いだろう(笑)。



  2. 万馬券マスターズの会員登録前のトップページ

    万馬券マスターズという競馬予想サイトの会員登録前のトップページはこのようなデザインになっている。

    万馬券マスターズという競馬予想サイトの非会員ページ
    ▲ 万馬券マスターズの会員登録前のページ



    いつもイラストが並んでいる

    先にこのグループサイト特徴の一つを紹介しよう。

    この運営社による競馬予想サイトは、以下の画像のように、イラストのキャラが並んでいることが多く、また現金画像を非会員TOPページで好んで使用することが多い。

    万馬券マスターズのグループサイトはいつもイラストが並んでいる
    ▲ いつもイラストが並んでいる



  3. 万馬券マスターズのウソをついてる宣言

    これまで「株式会社ユラナス」という運営会社が運営する予想サイトには、ほぼ例外なく「ウソをついてる宣言」が掲載されていた。

    万馬券マスターズのウソをついてる宣言
    ▲ 万馬券マスターズのウソをついてる宣言


    この「ウソをついてる宣言」を考案し最初に掲載したのは、ユラナスが「エウロパ」や「アドバンス」、さらには「常昇社」といった社名を使っていた時代からであり、またグループサイトである「ACT」「エンタープライズ」「サイバーテクノロジー」に至るまで、常にこの宣言が掲げられていた。


    しかし、しばらく前から(アドバンスやエンタープライズの時期)この「ウソをついてる宣言」を模倣し始めたのが、万馬券マスターズのグループである。万馬券マスターズは「ユラナス」とは無関係の別会社によって運営されている。


    ちなみに、ユラナス系最新の予想サイト「大当たり競馬」では、これまで「必ず」掲載されていた「ウソをついてる宣言」や「法人名」の記載がなくなったが、万馬券マスターズには依然として「ウソをついてる宣言」が掲載されている。しかも、背景が黒で文字がチャコールグレーと、意図的に読みにくくしていることが明らかである。こうした点も「ユラナス系」とは異なり、万馬券マスターズのグループには、「エンタメのためのウソついてる宣言」というより、この表記の裏に「悪意」を感じざるを得ない。



  4. 万馬券マスターズのウソを「エンタメ」と言えるのか?

    それにしてもユラナス系のサイトと万馬券マスターズとは随分と異なる。

    万馬券マスターズのグループサイトは、常に好んで現金札束画像を多用し、過度に成功を強調しているような誇張的な演出が目立つ


    以下の「ルイヴィトン」の財布画像や、財布にパンパンに入った札束画像は、万馬券マスターズのユーザーから送られてきたとされている。しかし、後に万馬券マスターズに会員登録をして確認したところ万馬券マスターズには画像添付機能が無いことが判明した

    画像を送ることができない(わざわざメーラーを立ち上げ、送信先URLを入力して画像を添付するとは考えにくい)ということは、これらレビューの画像ニセモノである可能性が高い。


    また、下の画像右下にある円グラフは、万馬券マスターズの利用者にアンケートを取った結果とされているが、一体どうやってアンケートをとったのか?
    万馬券マスターズの会員ページにはアンケートのようなものは無かったので、もしアンケートを行ったとすればメールでアンケートを送信したのだろうが、次の項目で述べるように、万馬券マスターズという競馬予想サイトはオープンして間もない。この短期間でアンケートを実施するのは現実的ではないだろう。
    アンケートをとるほどの期間運営していないだろ。


    こんな虚偽がエンタメと呼べるだろうか。


    万馬券マスターズという競馬予想サイトのウソ
    ▲ 万馬券マスターズのウソは、ただのウソ。



  5. 万馬券マスターズの情報検索した結果

    万馬券マスターズの情報検索をしてみた。
    ネットで「万馬券マスターズ 競馬予想サイト」という複合キーワードで万馬券マスターズの情報検索をしてみると、18時間前〜20時間前にgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)された情報サイトばかりだ。

    万馬券マスターズのサイト情報検索結果
    ▲ 万馬券マスターズの情報検索結果(2024/08/20)


    どのサイトも万馬券マスターズを最初から優良評価として扱っている「集客サイト」ばかりで、その検証内容といえば不自然極まりないことに、すべての集客サイトは約2ヶ月前の同じ日から検証を開始し、ほぼ同じ日の同じ時間に検証記事を公開しているのだ(笑)。


    万馬券マスターズの情報検索結果を見ただろうか。18時間前〜20時間前にインデックスされたサイトが現れる前には、「集客サイト」たちは、一体どうやって約2ヶ月も前に「万馬券マスターズ」の情報を見つけたというのだろうか?
    万馬券マスターズの運営社と結託していなければ、「万馬券マスターズ」の存在を知ること自体、不可能ではないか?

    万馬券マスターズの集客サイトによる嘘くさい戦績
    ▲ 集客サイトによる嘘くさい戦績


    ちなみに、今回万馬券マスターズのことを始めから絶賛している「集客サイト」はいつも同じ。
    これまでに何度も解体新書競馬戦線、他にもオトナの競馬競馬口コミダービーマスターズなどの集客サイトが「全部グルなんじゃないか?」という指摘を、口コミ投稿でいろんな方達から頂いている。

    証言①証言②




    これが現実:虚偽の的中率と回収率の真相?

    (追記:2024/10/10)

    解体新書」と「競馬戦線」による万馬券マスターズの予想精度10戦10勝で、的中実績100%と謳われていた。


    さらに、「解体新書」によるの回収率が835%「競馬戦線」723%と、いずれも大幅なプラス収支が報告されている。
    これが事実なら、万馬券マスターズの無料予想に従うだけで莫大な利益を得られる計算だ。


    競馬検証.comでも同じように土日の無料予想を1ヶ月間検証(万馬券マスターズは1日に2〜4鞍提供される)した結果がどうなったかというと…。


    検証期間 1ヶ月
    的中率 39%(33戦13勝 20敗)
    回収率 44%
    収支結果 −75万 7820円

    …といった結果となった。
    「解体新書」と「競馬戦線」が主張する「10戦10勝」の的中率100%とはかけ離れ、実際の成績は「33戦13勝 20敗」、つまり的中率は39%に過ぎなかった。
    しかも、これには単勝・複勝・馬連・馬単などの異なる券種が含まれているため、39%という数字も決して高いとは言えない


    さらに酷かったのは回収率前半後半)で、結果、万馬券マスターズの回収率はわずか44%しかなく、
    収支はマイナス−75万 7820円となった


    これで「835%、723%」と平然と主張しているのは、予想サイトと結託していると疑われても無理はないだろう。

    実際の成績が大きく乖離している以上、こうした誇大広告が詐欺的な手法と見なされても仕方がない。



    これが「真実」である。
    ↓ ↓
    万馬券マスターズ無料予想レポ




  6. 万馬券マスターズという競馬予想サイトの基本情報について検証

    万馬券マスターズという競馬予想サイトの運営社情報

    次に、万馬券マスターズの運営社情報について見てみよう。

    万馬券マスターズという競馬予想サイトの運営会社情報
    ▲ 万馬券マスターズの運営社情報


    万馬券マスターズという競馬予想サイトの運営会社情報だが、フッターより万馬券マスターズの特定商取引法に基づく表記(上画像参照)を見ると、万馬券マスターズという競馬予想サイトは「EXTREME GIVEAWAYS LTD」という法人名になっているが、本当に実在しているのだろうか?

    次に紹介する住所にしても、この法人名にしても全てウソなのかもしれない。


    運営サイト 万馬券マスターズ
    運営会社 EXTREME GIVEAWAYS LTD
    販売責任者 SMITH EMMA
    運営所在地 95 Oakdale, Worsbrough, Barnsley, South Yorkshire, United Kingdom S70 5NR

  7. 万馬券マスターズの住所はイギリスのヨークシャー

    万馬券マスターズの住所(運営所在地)は、このspan class="font_bold">グループサイトの特徴的な点のひとつで、例によって海外に設定されている。

    今回もイギリスなのだが、今回はイギリスのサウスヨークシャーの住所が使われている。なぜか、イギリスの住所としてロンドン、スコットランドなどが使用されていることが多いのだが、いつも住所をgoogleマップで調べると、民家だったり、高速道路の脇だったりと、とても「会社」が存在するような場所ではないことが多い。

    今回の万馬券マスターズの特定商取引法に基づく表記(検証①参照)に載っていた住所(95 Oakdale, Worsbrough, Barnsley, South Yorkshire, United Kingdom S70 5NR)も調べてみると、このような場所がgoogleマップの検索結果で確認ができた。

    万馬券マスターズという競馬予想サイトの住所検索結果
    ▲ 万馬券マスターズの住所検索結果



  8. 万馬券マスターズという競馬予想サイトのIPアドレスを検証

    万馬券マスターズのIPアドレス(送信元や送信先を特定するために使用される識別子)は「153.120.62.191」なのだが、このIPと部分一致する予想サイトは以下になる。
    IPは部分一致しているが、万馬券マスターズとは関係ないと思われる。

    的中ファクトリー(153.120.61.119)
    未来KEIBA(153.120.64.246)

    万馬券マスターズのIPアドレス
    ▲ 万馬券マスターズのIPアドレス



  9. 万馬券マスターズという競馬予想サイトの口座名義を検証

    次に紹介したい検証情報は、万馬券マスターズに会員登録した後に調べた万馬券マスターズの振込先口座だ。

    万馬券マスターズに会員登録後に調べたことだが、万馬券マスターズの振込先口座を確認すると決済代行テレコムクレジットを利用していたので、口座名義から運営社を特定することはできなかった。

    万馬券マスターズの振込先口座名義を調べた結果
    ▲ 万馬券マスターズの振込先を調べた結果



  10. 万馬券マスターズという競馬予想サイトのグループサイトについて

    これまで調べてきた情報と、万馬券マスターズの会員登録後にも得た情報などを元に考えると、以下の競馬予想サイトが万馬券マスターズのグループサイトとして考えられる。


    同じグループサイトと考えられる競馬予想サイト

    ・万馬券マスターズ(153.120.62.191)※イギリス 
    伝説の馬券(133.18.239.10)
    頂!馬券塾(139.162.73.239)※ロンドン 閉鎖
    地下競馬(133.18.234.153) ※ロンドン 閉鎖
    馬争の頂(160.16.203.21)※ロンドン
    ファンファーレ(153.126.150.154)※香港
    ウマっちウマっち(172.104.67.227)※スコットランド
    ウマ番長(139.162.74.64)※ロンドン
    ミリオンタイム(160.251.6.209)
    馬券コレクション(139.162.103.87)
    競馬チャンピオン(139.162.104.44)
    ポジション(160.16.213.88)
    勝つために(133.125.58.199)※ロンドン 閉鎖
    merit(メリット)(133.167.88.222)※ロンドン 閉鎖
    馬喰商會(133.18.201.94)※ロンドン 閉鎖
    ステーション(172.104.102.191)※ロンドン 閉鎖
    競馬ガンガン(59.106.208.126)※バージン諸島 閉鎖
    ヒーローズ(133.18.170.154)※香港 閉鎖



  11. 万馬券マスターズのグループサイトの収支結果がヤバい。

    以下、参考までに。

    事前に万馬券マスターズのグループサイトの無料予想の予想精度どれほどリスクのあるサイトなのか知っておいた方がいいと思うので、いくつか紹介しよう。

    どれも無料予想を1ヶ月以上かけて長期検証した結果となる。



    頂!馬券塾

    戦績:21戦7勝 14敗

    収支:-21万 8070円

    検証期間1ヶ月 的中率:33% 回収率:61%

    やっぱり地下競馬

    戦績:27戦5勝 22敗

    収支:-49万 1250円

    検証期間1ヶ月 的中率:19% 回収率:31%

    馬争の頂

    戦績:33戦19勝 14敗

    収支:-35万 2660円

    検証期間1ヶ月 的中率:58% 回収率:73%

    ファンファーレ

    戦績:30戦10勝 20敗

    収支:-65万 7350円

    検証期間1ヶ月 的中率:33% 回収率:27%


  12. 万馬券マスターズを退会する方法を検証

    万馬券マスターズを退会する方法は、万馬券マスターズの利用規約(下画像参照)を見ると「会員が自ら退会を申請した場合」と一言だけ載っていた。これだけか。随分と雑だな。

    万馬券マスターズという競馬予想サイトを退会する方法
    ▲ 万馬券マスターズを退会する方法



  13. 万馬券マスターズという競馬予想サイトのサイト・サービス内容について検証

    万馬券マスターズという競馬予想サイトへの会員登録の方法を検証

    万馬券マスターズへの会員登録方法は、会員登録前ページのメアド送信枠から万馬券マスターズに登録したい自分のメアドを送信する。

    メアドを送信すると、万馬券マスターズには登録したことなどないのに「既にこのメールアドレスは登録済み」とされ、どうやら万馬券マスターズのグループサイトに登録したことがあるメアドだから登録できないようだ。

    別のメアドに変えて送ると画面が仮登録に切り替わったので、そのタイミングで登録したメアドに自動返信(下画像参照)が万馬券マスターズから送られてくる。

    万馬券マスターズという競馬予想サイトへの会員登録
    ▲ 万馬券マスターズからの自動返信



  14. 万馬券マスターズの口コミレビューの画像は捏造?

    次に確認したのは万馬券マスターズの「レビュー」だ。
    オープンンしたばかりと思われるが、すでに大量の口コミレビューが投稿されたことになっている。


    中には、ユーザーから現金画像などが送られてきたことになっている口コミもあるが、詳細に調べてみると、万馬券マスターズにはレビューを送るための専用フォームはどこにも見当たらず、画像を送るための機能も存在しない

    万馬券マスターズの口コミレビューは捏造?
    ▲ 万馬券マスターズの口コミレビューは捏造?


    仮に万馬券マスターズに口コミレビューを送るとしたら、以下の画像にある「問い合わせフォーム」から送ることになるが、しかし、こんなフォームから絶賛口コミを送るだろうか?そもそも、この「問い合わせ」にも画像を送る機能は備わっていない。


    では一体どうやって万馬券マスターズに画像を送ったのだろうか?
    考えられるのは、自分のメールアプリを起動して画像を添付して送信する方法だが、わざわざ万馬券マスターズのメールアドレスを手入力して画像を添付するとは考えにくい。

    万馬券マスターズの問い合わせフォーム
    ▲ 万馬券マスターズの問い合わせフォーム



  15. 万馬券マスターズという競馬予想サイトを利用するメリットとデメリット

    万馬券マスターズを利用する際の最大のデメリットは、実際に予想を購入して収支がマイナスになった際に後悔することだろう。そのため、万馬券マスターズに興味がある方は、まずは無料予想を数週間試してみることをおすすめする。そのようにして、万馬券マスターズの予想精度を自分自身で確認することが重要だ。

    無料予想をしばらく試し、その結果がプラスになることを想像できるようになれば、万馬券マスターズを利用するメリットが明確に浮かぶようになるかもしれないが、万馬券マスターズのグループサイトの無料予想の予想精度を見ていただければ分かるように、どのサイトもプラス収支にはなっていない。

    万馬券マスターズを利用するデメリットで一番大きくは、やはり実際に万馬券マスターズの予想を買ってみて、収支結果がマイナスとなった時に後悔されると思うので、先ずは課金をする前に無料予想で様子を見てみるのがいいだろう。



  16. 万馬券マスターズという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)を検証

    万馬券マスターズという競馬予想サイトの「検証レポート」は8時間ほどかけてじっくり書いたが、無料予想については、さらに長い時間をかけ、1ヶ月〜3ヶ月ほどかけて検証を行なっている

    これだけの時間をかけるのは、万馬券マスターズの無料予想が実際にどれほど信頼できるのか、どの程度の精度があるのかを詳細に分析する為だ。
    無料予想の精度が高ければ、有料コースへの投資も安心して行うことができるだろう。


    無料予想の精度を検証するための詳細なデータ収集と分析を行った結果は果たしてどのようなものだろう?
    この結果に基づいて、万馬券マスターズの「無料予想に関する検証結果だけをまとめたページを作成した。このページでは、過去の予想結果や的中率、実際の収益などを具体的な数値で示しているため、非常に参考になるだろう。


    「無料予想に関する検証結果」だけをまとめたページでは、無料予想の提供場所、無料予想の提供されるタイミング、そして1ヶ月間1日の抜けもない徹底した「本物の情報」で万馬券マスターズの正確な予想精度を出し、更に実際に提供された無料予想を抜き打ちで何ヶ月もかけて検証を行っている。


    ここまですることで、「万馬券マスターズ」と言う競馬予想サイトの無料予想の精度がどの程度のものか、信頼性があるのか検証結果から明らかになっている。無料予想を通じて、万馬券マスターズの予想の質を確認した上で、有料コースへの投資を検討するのが賢明だろう。



    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    万馬券マスターズの無料予想レポ



  17. 万馬券マスターズという競馬予想サイトの口コミ・評判について検証

    万馬券マスターズという競馬予想サイトの口コミを厳選紹介

    万馬券マスターズという競馬予想サイトに対し、競馬様子サイト検証.COMに投稿された口コミ情報の中から、万馬券マスターズの、気になる口コミを抽出してみました。

    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)

    万馬券マスターズの参考口コミ1
    まだ「万馬券マスターズ」に関する情報の含まれた口コミは届いておりません。

    競馬検証.com」では引き続き万馬券マスターズという競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしも万馬券マスターズをご利用された方や、被害・不満と思われている方、万馬券マスターズの「関連サイト情報」などをお持ちの方、または万馬券マスターズからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m



  18. 万馬券マスターズという競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて検証

    万馬券マスターズという競馬予想サイトの料金プラン(ポイント情報)を検証

    競馬予想サイトの万馬券マスターズが販売している料金プランについて見てみよう。

    (予想サイトの目標金額などはまったくアテにならないので、競馬検証.comでは「あえて」記載をしていない。)


    以下の販売価格を見れば、万馬券マスターズがいくらくらいに設定しているか?、コース名と売値だけ変えてるのではないか?、コースだけ増やして「空売り」しやすいようにしているのではないか?…といったことも推測できるのではないだろうか。参考になればと思います。


    ※消費ポイント(金額)は変動することもありますので、参考程度で確認してください。



    万馬券マスターズの有料コース一覧

    DAI
    提供レース:不明
    券種:単複
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:50pt (5,000円)
    MAMI
    提供レース:不明
    券種:馬単
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:60pt (6,000円)
    JULIA
    提供レース:不明
    券種:3連複
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:70pt (7,000円)
    SHIJIRO
    提供レース:不明
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:120pt (12,000円)
    MASAJI
    提供レース:不明
    券種:3連複
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:90pt (9,000円)
    ※他にもあります。

万馬券マスターズという競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

万馬券マスターズの口コミ・評価・評判

1
2
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    ここの無料情報買い目の書き方がおかしいです。2着以下で記載の馬が3着にしか載ってない。このサイトはまず日本語から勉強したほうがいいと思います。

    万馬券マスターズの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    流石に20レース中2レースしか当てられないのはプロとは言わんでしょ。
    荒れそうなレースでも当てられる自信があるから提供してるわけだから言い訳にもならないね。
    こんな予想で金取れるなら俺の予想でも金取れるな。

    万馬券マスターズの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    この前の土日の馬単20連撃参加しましたが2勝18敗でクソトリガミという信じられない結果でした。素人でももうちょっと当たるぞ。!
    まあ、荒れそうなレースをチョイスしたんやろうけど当たらんかったら意味ないぞ!終了後早速お詫びの極秘案件とやらを紹介してきた。(笑)

    万馬券マスターズの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    サイトが言うあと何人とか何人限定と言う言葉ほど、信用出来ないものはない。
    大抵は他の人にも同じ内容で送ってる。

    万馬券マスターズの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    ここの口コミ参考になる、確かに予想サイトの的中報告は非現実的だ 冷静に考えるとそう 2万を400万はありえなわ

    万馬券マスターズの口コミ情報
  • 投稿者 : ネ申さん 評価なしで雑談投稿

    マイナス75万はエグイっすね・・・これやっちゃダメなサイトじゃないっすか・・・なんか緊急対策室の室長から連絡がきてるけどそんな対策室本当にあるわけないし、案内も安心してくださいとか言ってて75万赤字サイトで安心しろはないっすよね、やべーやつだわ〜ここみてまじ良かったわ〜

    万馬券マスターズの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    「最後の一人」とか「救済プラン」って、ほんまそれ、腹立つよなぁ。こういうインチキ見つけると余計にイラっとくるわ。

    万馬券マスターズの口コミ情報
  • 投稿者 : 救済対象者さん ネタ提供はこちら

    なんだそうです、私。
    というのも、登録してふた月経たないんですが、まだ配当を獲得していない21名の中の1人だからだそうで。
    3週に分けて7名ずつメールで案内しているようで、私は最終週の最後の1人(笑)
    因みに、2週目までの14名にはすべて的中をお届けできたそうですよ。サイトのどこを探してもそんな内容は載っていませんが。
    今朝のメールには「これでもツバを吐き捨てるつもりですか」という驚きのタイトルがついていて、恐ろしくなりました。普段PTを購入しないと見られない買い目も全て無料で公開すると言っているにも関わらず。とまで言われました。ますます胡散臭い(笑)
    救済プランって、他の予想サイトからも案内が来ますが、果たして本当にあるのでしょうか。
    他社で救済プランなるものに乗って、配当獲得できた方いらっしゃったら、ここに書き込みしていただけると嬉しいです。

    万馬券マスターズの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    ↓の方、凄い案内来ましたね笑
    500万となると三連単で30〜50万ぐらいの配当馬券を1点300円程度で5本ぐらい的中させるって感じですね~
    そういう配当がまず出ないと話しにならず、そのレースを提供出来ないとまたまた話しにならず、あらかじめの高額配当ありきってのも全く話しになりませんね笑
    やる人居るんですかね笑?



    万馬券マスターズの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    目標配当500万円のすごい案内がきた😅
    まぁ500万円なんてありえないだろうけど。
    全ては会員のために自分たちではこの情報の馬券は買わないんだとさ。
    怪しすぎるでしょ(笑)

    万馬券マスターズの口コミ情報
1
2

万馬券マスターズの口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     5/18 には「アーリータイムズ」という150ptの予想で、東京3Rにて392.2倍の的中となった(24点)。推奨金額の最大900円で購入していたら35万2980円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの無料予想は、先月(4月)は、4/19の3003.6倍と、全3券種的中がインパクト大きかった。 3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 5/17の「無料予想」でも147.9倍他、3券種全的中させ、 推奨通りに買っていたら22万8,550円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い(今回、名無しさんから画像いただきました!)。
    基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られる点も評価が高い。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     5/17には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、東京10R357.1倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、21万4260円の払戻しとなった。ココは常に論理的で今回も説得力がスゴかった!
    無料予想も好調なのだが、今週は残念ながら不的中となった。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (339)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     5/17には、「ギア2」コースで、東京2Rにて208.1倍124,860円)、続けて東京4Rでも45.7倍54,840円)の的中となった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     5/11にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、京都6Rにて864.3倍と、146.7倍73.8倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、54万2400円の払戻しになった計算だ。前週(5/4)に続いて見事だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     5/4には「スタンダード」というコースで提供された2鞍のうち、京都6Rにて135.1倍の的中となった。
    今回もわずか12点での構成で、推奨単価800円で購入した場合、 10万 8080円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     4/12に提供された無料予想では、阪神5Rで3連単275.9倍の高配当を的中。 1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも8万 2770円になった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     4/13に提供された「最終レースラボ」では、中山12Rにて331.8倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、16万 5900円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。美浦・栗東のトレセン取材レポートは画像付きで情報の濃度も高く、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     4/5には「無料予想」で阪神1Rにて186.1倍(3連単)、31.0倍(3連複)、7.6倍(馬連)の全3券種を的中
    仮に各500円で購入していれば、この無料予想だけで合計11万 2350円の払戻しとなった。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

競馬予想 競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/05/11

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ スター競馬の無料予想(2025/05/11)

●サイト名:スター競馬

※検証の一言:8頭立てという少頭数のレースで、3頭中1頭しか馬券圏内に入らなかった。

2着に入った3番レベルスルール(1人気)を切る要素は果たしてあったのだろうか?
ただ単に、「8頭立てのワイドで馬券になってもオッズが期待できない」という考えから消したという風にしか思えてならない。

ちなみに、この週は土日含めて6レースの提供があり、的中したのは5月10日の京都10Rで「複勝」1.1倍のみ
2日合わせて、収支は、マイナス8万2800円となった。


▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ