最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

競馬予想ブログ 競馬の楽しみ方~女性騎手編 (新人女性ジョッキー・今村聖奈騎手の快進撃)

  1. 新人女性ジョッキー・今村聖奈騎手の快進撃

    今村聖奈騎手の快進撃が止まらない!

    新人女性ジョッキー・今村聖奈騎手が先輩「藤田菜七子」と同じホリプロと契約し、「ホリプロはまた、2匹目のドジョウで今村聖奈をアイドル化させようってか?」と思っていたら、心配はよそに今村聖奈騎手の快進撃が止まらない
     
    新人女性ジョッキー・今村聖奈騎手のホリプロのプロフ
    ▲ 今村聖奈騎手のホリプロのプロフ



    同期ではダントツトップの今村聖奈騎手

    デビューイヤーで早くもGⅠへの騎乗条件である通算30勝(地方競馬での勝ち鞍を含む)の条件を、この8月でアッサリとクリアし、その後も勢いはとどまることなく、先週時点デビューから半年で36勝(うちJRAでは32勝)をマークした。
     
    同期で勝ち星2位につける角田大河騎手17勝を大きく突き放しJRA賞 最多勝利新人騎手(デビュー年で30勝以上した騎手の中で最多勝の者が受賞)は、今村聖奈騎手でほぼ確定といっていいのではないだろうか。 
      
    2008年三浦皇成騎手がマークした、デビューイヤー91勝という新人最多記録への挑戦は、さすがに厳しいところだと思うだが、近年では松若風馬騎手の47勝(2014年)や木幡功也騎手の45勝(2016年)あたりならば目標にできるところだろう。  
    (ちなみに藤田菜七子騎手は、デビューイヤーJRAで6勝、地方で1勝のみだった) 
     
    昔を遡るとレジェンド武豊騎手はデビューイヤーに69勝。 
    福永騎手53勝という成績を挙げており、これらのトップジョッキーの記録にどこまで迫れるか…というのも後半戦のみどころだ。
     
     
     

    女性ジョッキー同士の比較

    以前にも本コラムで取り上げたが、今村聖奈騎手には関西の敏腕エージェント元競馬ブック記者の小原氏と契約しており、一般的な新人騎手よりは良質な騎乗馬が回ってくる機会が多く、恵まれた環境であるのは事実。 
     
    ただ、ここまでの成績を挙げるとは、誰がデビュー前から思っていたか。 
    斤量の恩恵はあれど「女性ジョッキー」という括りの中で話題にするレベルを超えていると言っていいだろう。 
      
    と言いつつも、一応女性ジョッキー同士の比較はしておかなければならない。 


    永島まなみ騎手の、現状

    2年目の先輩である永島まなみ騎手はデビューイヤーの7勝を超えて現在9勝
    依然として派手さはないものの、8月は自身初となる1日2勝をマークするなど、着実に力を付けている様子だ。


    古川奈穂騎手の、現状

    夏は北海道シリーズに参戦している古川奈穂騎手
    トップジョッキーが集まるだけに騎乗数、質ともに落ちて厳しい戦いを強いられているが、所属厩舎のバックアップもありここまで8勝
    この夏の経験をしっかり秋に繋げていきたいところだろう。


    藤田菜七子騎手の、現状

    そして最後は藤田菜七子騎手
    8月14日、約2ヶ月半ぶりに勝利を挙げて今年の5勝目を挙げたが、前述の3名の成績とを比べてわかるように、現在は女性ジョッキーの中で一番勝ち星が少ない状況だ。
    とりわけ騎乗数が増えないのが一番の懸念材料だろう。
    かつてのかつてのアイドルジョッキー時代は完全に役目を終え、今や「女性ジョッキー」といえば今村聖奈騎手となった。
    上手くなるためには数を乗るしかないし、乗らなければ上手くならないのだが、…兎にも角にも泥臭く頑張っていくしかないだろう。


     
    今週末の開催で夏競馬が終了。(サマーシリーズはもう少し残っているが。笑)
     中山、中京に場所を移して秋競馬が開幕となる。
     
     GⅠレースへの騎乗資格を手にした今村聖奈騎手はどのGⅠが初舞台となるのだろうか。
    最短…となれば10月2日のスプリンターズSになるが、現状入っている話では騎乗の予定はない。

    新人最多勝記録を持っている三浦皇成騎手がその年のスプリンターズS(プレミアムボックス・14着)に騎乗し、これまた記録となるデビュー最速GⅠ騎乗「218日」という数字を持っているのだが、仮に今村騎手がスプリンターズSへの騎乗が叶った場合、デビューから「211日」となって最速記録を更新することになる。

    一生に一度しか狙えない記録ではあるだけに、さぞエージェント周り営業活動に奮起しているだろう(笑)
     


無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ