最終更新日:2025年10月03日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,646

競馬予想ブログ (「旬」の今村聖奈騎手vs「旧」アイドルジョッキー対決?)

  1. 「旬」の今村聖奈vs「旧」アイドルジョッキー藤田菜七子が対決?

    今村聖奈騎手が引く手あまたの大人気

    2022年3月のデビューからここまで21勝を挙げ、同期でのトップをひた走る今村聖奈騎手

    以前にも「崖っぷち藤田菜七子騎手と新人・今村聖奈騎手」で今村聖奈騎手のことは取り上げ、「2022年5月・JRA女性騎手の近況」では今村聖奈騎手の5月時の状況をお伝えしたが、過去にデビューした女性騎手デビューイヤーに2ケタ勝利を挙げたのは今村聖奈騎手が初めてだ。

    今村聖奈騎手
    ▲ 今村聖奈騎手


    それだけに10勝という数字だけでも凄いのだが、半年でその倍の勝ち星を挙げていること。さらにはその中には重賞初騎乗初勝利(CBC賞・テイエムスパーダ)が含まれているから、またさらに凄味が増すというものだ。
     
    今村聖奈騎手は今や引く手あまたの人気ぶりで、新人ジョッキーで斤量負担が軽いというメリットはもちろんだが、今村聖奈騎手は性別云々に関係なく、新人としては騎乗技術の評価が高く、勿論さらにこの上を目指そうとするとまだまだ途上なのだから期待されるのは当然だ。 
     
    先行してナンボ…というレースが多くある夏競馬のローカル場であれば、この手のジョッキーの需要は非常に高く、本人としてもこの時期が絶好のアピールの舞台となる。 
     
    後半戦でも引き続きチャンスをつかむためにも、この夏はより一層力が入るところだろう。 
      
     
     

    新旧アイドルジョッキー対決が実現

    その夏競馬、今週いっぱいで福島&小倉開催が終了し(ひと足早く先週で函館開催を終えて札幌が始まるが)、来週からは新潟で開催が行われるのだが、今村聖奈騎手も新潟に参戦予定とのこと(8月まで小倉開催が空くため)で、今から続々と騎乗馬が集まっているそうだ。 
      
    また、この新潟開催でちょっとしたイベントが見られる可能性がある。 
     
    新潟開幕週にGⅢ・アイビスサマーダッシュが行われるのだが、そこで今村聖奈騎手藤田菜七子騎手がそれぞれ騎乗予定で、JRAでは史上初となるグレードレースでの女性騎手の共演が実現するかもしれないのだ。 
     
    今村聖奈騎手オヌシナニモノ(栗東・高橋忠厩舎) 
    藤田菜七子騎手スティクス(栗東・武幸厩舎) 
    に騎乗予定とのこと。 
     
    女性騎手が複数名重賞に騎乗するのは、1999年の新潟3歳S(現新潟2歳S)で、元JRA騎手の細江純子氏と、地方から参戦した山本泉騎手(新潟県競馬所属)が競演したことが1度あるものの、JRA騎手同士というのは過去に例がない。 
    今回実現すれば史上初ということになる。
    (JRAが積極的に女性ジョッキーを増やそうとしているので実現するのも時間の問題だが) 
     
    2人でレースをするわけではないが、なかなかお目にかかれない組み合わせとタイミングだけに、盛り上がることは間違いないだろう。
     


    藤田菜七子の修行の成果に期待できないかも?

    そんな中、最近はすっかり古川奈穂騎手今村聖奈騎手にお株を奪われてしまった感じの藤田菜七子騎手

    彼女のことを「旧」アイドルジョッキーと言ってしまうとやや角が立つかもしれないが、近況の勢いと人気(騎手としての需要)を見ると、明らかに今村聖奈騎手が「旬」でかつ中心的存在であることは間違いない。

    藤田菜七子騎手は5月28日に勝って以降、勝ち星はなく今年ここまで4勝止まりの藤田菜七子騎手は、この成績だけにスポーツ紙などはなかなか取り上げるネタに困る状況で、下火になってしまうのは仕方なし。

    藤田菜七子が停滞ムードの中、先日、週刊文春栗東トレセン関係者との熱愛をスクープされ、思わぬところで世間を賑わすことになったが、「栗東へ修行に行った、というのはそっちの修行かよw」というツッコミは多くの競馬ファンがしたかったはずだ。
     
    週刊文春の藤田菜七子騎手熱愛スクープ
    ▲ 週刊文春の藤田菜七子騎手熱愛スクープ


    このネタもあり、競馬の低評価なので、藤田菜七子騎手大幅下落

    競馬ファンが観たいのは藤田菜七子騎手も含め「女性アスリートが華やかな舞台で活躍する姿だ」と言ってくれるファンの期待を裏切らず、意識を本業に戻し、しっかりと腕を磨き、まだまだやれるところを見せて欲しいものだ。

    女性ジョッキーの成績を見ると、
    今村聖奈騎手が、21勝
    古川奈穂騎手が、8勝
    永島まなみ騎手が、6勝
    藤田菜七子騎手が、4勝

    という今年ここまでの成績。
    藤田菜七子騎手は先輩ジョッキーとしても、最低この古川奈穂騎手と永島まなみ騎手よりも好成績を挙げておきたいものだ。

    藤田菜七子騎手は来週からは新潟を主戦場として騎乗を続ける予定だが、新潟は関西のトップジョッキーも頻繁に騎乗することが増え、なかなか福島のように騎乗馬を集めることが難しくなることも想定される。

    藤田菜七子騎手にとって、この夏はキビシイ勝負どころとなるだろう。


競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     9/28には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、阪神7R 412.4倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、24万 7440円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     9/27は「精選2鞍」という180ptコースで中山9Rにて344.6倍の的中。最大600円が、31万 140円円の獲得となった。
    また無料予想の方は、 9/28(日)は馬連13.9倍・3複4.3倍・3単59.0倍、 前日9/27(土)は馬連6.8倍・3複5.0倍・3単18.5倍と、トリガミもあったが無料予想も連日的中している。さすが。
    HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     9/21にもなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる超・安価な予想コースで、中山4Rにて499.8倍と、62.1倍26.3倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、29万 4100円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     9/21には、無料予想で、66.8倍26.2倍8.7倍の全3券種的中。仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は5万 850円になっていた。 
    前日(9/20)無料予想でも、215.2倍67.0倍4.0倍の全3券種的中で、こちらも仮に各券種500円で購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は14万 3100円になっていた。 
    6月は無料予想で3週万馬券的中。5月は150pt予想4314.8倍炸裂。4月は無料予想では、3003.6倍も記憶している。
    また、3ヶ月にわたる無料予想検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    レープロも 無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちだが、 9/20には、その無料予想で、341.9倍87.3倍30.3倍の3券種全て的中。推奨通りに買っていたら、無料予想なのに、なんと46万 6750円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】
    原点 (353)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     9/20には、「ギア1」コースで、中山1Rにてわずか12点151.4倍となった。いつもの如く安めの購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら12万 1120円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     9/13には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、中山12Rにおいて250.1倍、同日阪神12Rには89.8倍の、ダブル的中となった。今回、推奨金額通りに購入していた場合、合計で24万 400円の払い戻しを得られていた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     9/13には「ビギナー」というコースで提供された2鞍のうち、中山8Rにて、わずか12点229.7倍の的中となった。
    推奨単価の800円で購入した場合、18万 3760円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。