最終更新日:2025年10月29日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,886

競馬予想サイト|ニジュウマルの口コミ・評判を忖度なしで検証。すべての評価情報を徹底公開

ニジュウマル 競馬予想サイト どよどよ画像

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

ニジュウマルという競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「ニジュウマル」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

ニジュウマルの基本情報

サイト名
ニジュウマル
サイトURL
公式サイトをみる
運営会社情報

ニジュウマル運営事務局

運営責任者

元木義信

運営所在地

神奈川県横浜市中区福富町西通1-7

電話番号

045-550-4286

メールアドレス

info@nijyuumaru-keiba.com

IPアドレス

153.127.20.109

ニジュウマルの検証要点

ニジュウマル」という競馬予想サイトには、数多くの不自然な点が存在することが明らかになった。例えば、情報検索を行っても公式サイトがインデックスされていない中、公開直後にもかかわらず114人という会員数が表示され、以降の増加が停滞するなど不自然な推移を示していた。また、外部集客サイト群が「ニジュウマル」のことを25日も前の同日に一斉に検証を開始している点も、時系列として物理的に成立し得ない。特に検証記事が公開される前の日付の口コミなど、明らかな矛盾である。
加えて「ニジュウマル」の会員ページでは有料コースが事実上稼働しておらず参加や課金ができない状態であることも確認された。

ニジュウマルと共通点が見られる競馬予想サイト

運営情報や構成内容において、ニジュウマルと共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。

的中ファームカチケンバツグンドンピシャ競馬サンシャインえーあいNEOツカメルサラコレ

ニジュウマル 競馬検証レポートの目次[]

ニジュウマル 競馬予想サイトの口コミ評判と無料予想の徹底検証

ニジュウマル 競馬予想サイトを徹底検証!その真相と実態とは?

ニジュウマル」という競馬予想サイトに関する口コミや評判、そしてサイトとしての信頼性について、競馬予想サイトの一つとして独自に検証を行った。


先に検証した結果をお伝えすると、「ニジュウマル」においては注意を要する点がいくつか確認された


詳細は各項目で報告しているが、代表的な例としては、「ニジュウマル」の公式サイトを自然検索で見つけるのが困難な状況で、公開直後にもかかわらず114人の会員数が表示され、以降の増加が停滞するなど、早くも不自然な挙動を示していた。

さらに、外部情報が存在しない段階から口コミレビューが掲載されていたり、外部集客サイトでは記事ページが公開される前の日付で口コミが投稿されているなど、時系列の整合性にも大きな矛盾が散見された。


表面的な称賛や口コミをうのみにするのではなく、公開情報や検証データと照合しながら冷静に判断する姿勢が不可欠である。



…今回、ニジュウマルという競馬予想サイトを検証する中で、特に興味深かったポイントは以下の通り。

ニジュウマルの検証で興味深かったポイント
・ニジュウマルの口コミレビューは本物か?不自然な点を検証
・公開前から存在?物理的に成立し得ないニジュウマルの口コミ
・ニジュウマルのサイトはまだ稼働していない?

近年の競馬予想サイト業界では、実態として多くの検証サイトが、競馬予想サイトの運営企業自身によって管理・運営されている、いわゆる「集客媒体」であることが、これまでの精査で明らかとなっている。

一方で、「競馬検証.com」はそれらとは一線を画しており、今回もニジュウマルの実態を徹底的に検証し、明らかにしている


さらに、ニジュウマルの無料予想についても2025年9月12日より抜き打ち形式で長期検証を開始しており、少なくとも1ヶ月、場合によっては半年以上にわたる継続的な検証を実施していく。


以下に掲載するのは、「ニジュウマル 競馬予想サイト」に関するあらゆる情報を徹底的に調査・分析した結果である。
記載内容については可能な限り正確性を期しているが、万一誤認が含まれる可能性もある点はご理解いただきたい。


最終的には、ニジュウマルという競馬予想サイトに課金する価値があるかどうか、ご自身で判断するための「参考資料」として活用していただければ幸いである。




ニジュウマルの会員登録前のトップページ

ニジュウマルという競馬予想サイトの会員登録前のトップページは、全体的に作り込まれたデザインとなっている。

ニジュウマルという競馬予想サイトの非会員ページ
出典:ニジュウマル



ニジュウマルの口コミレビューは本物か?不自然な点を検証

興味深いのは、後述するように「ニジュウマル」に関する情報検索をしても、公式サイトや関連情報サイトがまったく見つからないにもかかわらず、この非会員TOPページには「会員から届いた口コミレビュー」がすでに掲載されていた点である。

何の情報も出回っていない段階で、利用者が自発的に「ニジュウマル」を見つけ、口コミを投稿できたとは考えにくい。
このような状況から判断すると、掲載されている口コミレビューは実際の利用者の声というより、運営側であらかじめ用意された口コミである可能性が高いと言える。

何の情報も出回っていない段階で、利用者が自発的に「ニジュウマル」を見つけて口コミを投稿できたとは考えにくい。
このような状況から判断すると、掲載されている口コミレビューは実際の利用者の声というより、運営側があらかじめ準備した内容である可能性が高いと言える。

ニジュウマルの口コミレビューは本物か?
出典:ニジュウマル




ニジュウマルの会員数を検証

「ニジュウマル」という競馬予想サイトは、LINEの友だち追加による会員登録方式を採用していた。
近年はスマートフォンユーザーの増加に伴い「LINEでの登録」が主流となりつつあるが、この仕組みによってニジュウマルの会員数を容易に確認することができる。


実際に調べたところ、2025年9月12日の15時30分の時点で表示されていたニジュウマルの会員数は、すでに114人もいることになっていた。


ニジュウマルの会員数
出典:ニジュウマル

しかし不可解なのは、「ニジュウマル」の情報検索をしても公式サイトはおろか、関連情報すら1つも見つからない点だ。
公開直後と考えられるサイトが、すでに100人を超える会員を抱えているのは不自然な数字である。


さらに奇妙なのは、筆者が検証を始めてから4時間経過しても会員数が一人も増えなかった点だ。
(20:15でやっと1人増えて115人になった)


公開直後に急増した一方で、その後の動きが停滞している状況は、運営側が一部の外部集客サイト(いわゆる身内サイト)に限定して告知していた可能性を示唆する。


過去には、外部集客サイトと連動して「あたかも以前から検証を続けていた」かのようなページを作成し、実績を強調する“自作自演”に見える事例も確認されている。今回の会員数の推移にも、同様の疑念が残る。


加えて、この114人という初期値については、ローンチ初期に外部リソースやマーケティング施策を利用して登録数を確保した可能性も否定できない。近年では、LINEの登録者数を“見せ方”として利用する施策が存在し、外部サービスによる会員数の水増しが紹介される例もある。


このように、ニジュウマルの会員数表示には検証すべき余地が多い。今後は実際の集客手法や計測方法、更新間隔、表示仕様など、透明性の高い情報開示が求められるだろう。




ニジュウマルの情報検索した結果

2025年9月12日の15時30分の時点で、「ニジュウマル 競馬予想サイト」という複合キーワードで検索を行ったところ、まだどこもインデックスされていなかった(検索エンジンに認識)


つまり、2025年9月12日の15時30分以前のタイミングで検索エンジンに認識された検証サイトも、少なくとも検索可能な範囲では確認できなかったということである。


また注目すべきは、この検索結果の中にニジュウマルの公式サイトが含まれていなかった点である。
競馬予想サイトとしての情報発信の設計や、検索エンジンにおける最適化の在り方について、あらためて検討すべき余地があると感じさせられる結果であった。

ニジュウマルの情報検索結果結果
▲ ニジュウマルの情報検索結果(2025/09/12 15:30)




ニジュウマルのソースコードを検証

念のためにニジュウマルのソースコードも確認してみたところ、「ニジュウマル」というサイト名が記載されているだけで、有益な情報は一切見当たらなかった


この状態では「ニジュウマル 競馬予想サイト」に関する情報検索を行っても、ヒットするのは競走馬「ニジュウマル」だけであり、公式サイトは検索結果に表示されなかった


たとえサイト名を正確に知っていたとしても、検索エンジンを通じて当該サイトに到達するのは困難であり、現状では事実上、検索によるアクセスは不可能な状態と判断できる。

ニジュウマルのソースコード
出典:ニジュウマル




外部集客サイトによる「ニジュウマル」の戦績について

例によって「外部集客サイト」を確認すると、「解体新書」「競馬戦線」「競馬ビビット」など、かねてより運営上で一定のつながりがあると指摘されてきた情報サイト群で、「ニジュウマル」の記事ページが公開されていた(なお「オトナの競馬」は未公開だった)。


特に注目すべきは、2025年9月12日15時30分の時点で「ニジュウマル」の情報検索をしても公式サイトも情報サイトも一切インデックスされていなかったにもかかわらず、これら外部集客サイトは25日前の8月17日、同日に無料予想の検証を開始していたと主張している点である。


しかし、実際の記事公開は本日9月12日13時30分以降と考えられ、仮に「ニジュウマル」が8月時点で存在していたとしても、名も知られていない新規サイトを25日以上前から特定して検証していたとするのは極めて不自然だ。


さらに「競馬戦線」と「競馬ビビット」の戦績結果は、検証回数など細部に差異はあるものの、いずれも「公開時点ですでに複数回検証済み」「必ず高回収率で優良評価」という、これまで繰り返されてきた構図と酷似している。
ここまで同じパターンが続く以上、もはや単なる偶然とは言い難い

外部集客サイトによるニジュウマルの戦績について
▲ 25日前の8月17日 同日に検証開始



公開前から存在?物理的に成立し得ないニジュウマルの口コミ

いつもの外部集客サイト「競馬戦線」による「ニジュウマル」に関する記事ページは既に公開されていたが、2025年9月12日15時30分の時点では、まだ検索エンジンにインデックスされていなかった


しかし、インデックス未反映の段階にもかかわらず、「ニジュウマル」に対する口コミはすでに8件も掲載されていた


同日の11:30頃から13:30頃にかけて複数回リロードして確認したが、13:30の時点では「ニジュウマル」のページ自体が未公開だったのは確認済みである。

つまり13:30〜15:30のあいだの約2時間以内で8件の口コミが投稿された計算になる。


これらの打ち込み投稿者たちは、「競馬戦線」にニジュウマルの記事ページが公開されているかすら分からない状態で、わざわざ何度もアクセスして、記事公開と同時に口コミをこのような投稿フォームから投稿したというのか?

これだけの短時間に連続投稿するのは、通常の導線では考えにくい。


外部集客サイトによる不自然な口コミ
▲ 外部集客サイトによる不自然な口コミ



そもそもこれらの投稿者は、どの経路でニジュウマルを知り、どうやってページ未公開時に到達したのか。
投稿日を確認すると最古は「8月19日」となっていた。

重ねて述べるが、「競馬戦線」によるニジュウマルの記事公開は本日「9月12日」の13:30〜15:30の間である。


すなわち「8月19日」時点ではページが存在しておらず、物理的に成立し得ない


この整合しない当該口コミを自然発生的な利用者の声とみなすのは合理的ではない。
投稿取得や反映の運用について説明がない限り、これでは「自作自演」である可能性が極めて高いと判断せざるを得ない。




ニジュウマルという競馬予想サイトの基本情報について検証

ニジュウマルという競馬予想サイトの運営社情報

ニジュウマルの特定商取引法に基づく記載
出典:ニジュウマル


ニジュウマルという競馬予想サイトの運営会社情報について調査したところ、フッターに記載された「特定商取引法に基づく記載」(上画像参照)では、当該サイトは「ニジュウマル運営事務局」という法人が予想販売を行っていることになっていた。




国税庁サイトでニジュウマルの運営会社を確認できるか?

ニジュウマルという競馬予想サイトの「特商法に基づく表記」を確認すると、運営元は「ニジュウマル運営事務局」と記載されていた。
しかし「運営事務局」という名称は法人格を持つ正式な会社名ではなく、いわば匿名的な表記にすぎない。


そのため、国税庁の法人データベースで確認しても一致する法人は見つからず、実態を検証することはできなかった。
結果として、ニジュウマルは運営会社の正体を公開していない可能性が高く、信頼性の担保に大きな疑問が残る。




ニジュウマルという競馬予想サイトの運営所在地を検証

次に、ニジュウマルの住所(運営所在地)について確認してみよう。

ニジュウマルの特定商取引法に基づく表記に記載されていた住所は「神奈川県横浜市中区福富町西通1-7」で、調べてみると「セントレー横浜関内」というマンションであることがわかった。

この建物にはバーチャルオフィスなどは確認できなかったが、正式には「神奈川県横浜市中区福富町西通1番地7 セントレー横浜関内」という表記で、部屋ごとに複数の法人登記が存在している。
そのため、ニジュウマルの運営者が実際にこの住所で活動しているのか、あるいは単に所在地として利用しているだけなのかは不透明だ。
法人名や部屋番号といった詳細が一切開示されていない点も含めると、実体性に乏しい所在地表記だと判断せざるを得ない。

ニジュウマルという競馬予想サイトの住所検索結果
▲ ニジュウマルの住所検索結果




ニジュウマルという競馬予想サイトのIPアドレスを検証

ニジュウマルのIPアドレス(送信元や送信先を特定するための識別子)は「153.127.20.109」である。

ニジュウマルのIPアドレス
▲ ニジュウマルのIPアドレス



このIPを調べたところ、「技巧」「社台オーナーズ」「競馬スピリッツ」など、過去に確認された競馬予想サイトと一部の数値が共通していることが分かった。

中でも注目すべきは、同じく部分一致を示した「テッパン」(153.127.20.233)である。

もちろんIPアドレスの部分一致だけで直ちに同一運営を断定することはできないが、過去の事例から見ても、同系列グループ内でサーバー環境を共有するケースは繰り返し確認されている
今回の照合結果も、ニジュウマルが既存のグループ系統に属している可能性を示す補助的な手がかりと捉えるのが妥当だろう。


テッパン153.127.20.233)



ニジュウマルという競馬予想サイトの口座名義を検証

次に取り上げたいのは、会員登録後に必ず確認している「振込先口座名義」である。
しかし今回の「ニジュウマル」については、どうやら公開されたばかりで、まだ本格的に稼働していない可能性が高い。

2025年9月12日(金)から13日(土)にかけて会員ページを徹底的に検証したが、一般的な有料コースの案内は見当たらず、ポイントコースに参加しようとしても不足分ポイントを購入する仕組み自体が稼働していなかった


つまり、現時点では実際に振込を行える環境が整っておらず、事実上は未稼働状態にあると考えられる。

このため、現時点で口座名義の確認はできなかった
今後サイトが実際に稼働を開始し、入金口座が提示され次第、あらためて検証を行い追記していく予定である。




ニジュウマルという競馬予想サイトの電話番号を検証

次はニジュウマルの特商法に基づく表記に載っていたニジュウマルの電話番号だが、「O45-550-4286」という番号と1桁違いの競馬予想サイトが複数見つかった。


2桁違いの競馬予想サイトも複数見つかった。


ニジュウマルのように、電話番号の上位3〜4桁が同一で末尾の数字だけが異なるケースでは、「ナイセンクラウド」のような、クラウド型の転送電話サービスが利用されている可能性も考えられる。
これらのサービスでは、固定電話回線を引かずとも、共通のプレフィックスを持つ複数の転送用番号が発行される仕組みが一般的である。


今回のニジュウマルのように、電話番号の一部が一致している点は、共通の転送サービスを利用している可能性を示唆する情報の一つとして注目できる。




ニジュウマルという競馬予想サイトのグループサイトについて

これまで調べてきた情報と、ニジュウマルの会員登録後にも得た情報などを元に考えると、いくつかのニジュウマルのグループサイトが考えられるが、もう少し検証し、後日この記事も更新しようと思う。




ニジュウマルを退会する方法を検証

ニジュウマルを退会する方法は、ニジュウマルの利用規約(下画像参照)を見ると「ユーザーは、当社所定の退会手続に従い、本サービスから退会することができるものとします。」と一言だけ載っている。


ニジュウマルを退会する方法
出典:ニジュウマル



ニジュウマルでは、LINEの「友だち追加」を通じて会員登録を行う仕組みを採用しているため、退会を希望する場合には、LINE上で「ブロック」→「削除」を行うことで、通知等は原則停止できる。


ただし、ここで留意すべきは個人情報の扱いだ。LINEアカウントは、本名やそれに近いニックネームを使用しているケースがあり、登録時に「メールアドレスの共有」等の連携項目の確認が求められる場合がある。
つまり、LINE連携で登録した場合、LINEに登録されたメールアドレス等がニジュウマルの運営元へ共有・保持される可能性があるということだ。


そして現時点では、退会操作後における個人情報の削除や破棄に関する明確な説明や保証が公式には確認できていない。このような競馬予想サイトを利用する際には、登録に用いるLINEアカウントにも氏名など個人が特定され得る情報を含めないよう配慮するべきだ。


また、プライバシー保護の観点からは、必要以上の個人情報を提供しない、使い分け可能なメールアドレスを利用する、規約・プライバシーポリシー・特商法表記を確認する、という基本対応が有効だ。




ニジュウマルという競馬予想サイトのサイト・サービス内容について検証

ニジュウマルという競馬予想サイトへの会員登録の方法を検証

さていよいよニジュウマルという競馬予想サイトへ会員登録をしてみる。

ニジュウマルへの会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。


競馬予想サイトニジュウマルへの会員登録
出典:ニジュウマル


ニジュウマルへの登録は、登録前TOPページの「LINE登録で情報を受け取る」と書かれた緑のボタンを押すと、LINEの友だち追加のページになるので「追加+」を押す。

ページが切り替わったら(上画像参照)こちらからお進みください」と書かれたテキストリンクを押す。ニジュウマルにメアドを開示していいかと確認画面になるので「許可する」を押し、「会員専用ページへ」と記載のボタンを押すとニジュウマルの会員ページにログインすることができるようになる。




ニジュウマルという競馬予想サイトの会員ページを検証

ニジュウマルにログインすると、ニジュウマルの会員ページ(下画像参照)に入ることができる。

ニジュウマルという競馬予想サイトの会員ページ
出典:ニジュウマル




ニジュウマルのポイント還元を検証

競馬予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元をする予想サイトもある。

今回検証しているニジュウマルには、初回登録者に対し300ポイントのポイント還元を行っている

ニジュウマルが販売する最安の有料コースは、500ポイント消費の「ポイント情報」なので、このコースであれば、紹介登録時に還元された300ポイントを使用し、残り2万円分(200ポイント)自己負担で1回ニジュウマルの有料コースに参加が可能だ。

ニジュウマルのポイント還元
▲ ニジュウマルのポイント還元




ニジュウマルのサイトはまだ稼働していない?

「ニジュウマル」に会員登録後、サイト内を確認したところ、2025年9月12日15:30〜13日3:30時点では有料コースは3種類しか用意されていなかった。
1つは「ポイントコース」で、300ポイントと1000ポイントの2種類。もう1つはTOPページのバナーボタンから確認できる「初回特典コース」で、19,800円の現金販売コースだ。


ところが、いずれのコースも実際には参加できない状態だった。
不足分のポイントを購入しようとしても「販売情報一覧」というページに飛ばされるだけで、販売コースの具体的な内容も、ポイント購入への導線も一切存在していない。


つまり現状では、「ニジュウマル」で確認できるのは21時頃に公開されていた無料予想のみであり、有料コースの利用も課金も不可能であった。
この状況から判断すると、「ニジュウマル」はまだ正式に稼働していないと見るのが妥当だろう。

ニジュウマルのサイトはまだ稼働していない?
出典:ニジュウマル




ニジュウマルという競馬予想サイトを利用するメリットとデメリット

ニジュウマルという競馬予想サイトを利用する際に注意すべき最大のポイントは、予想を購入した結果、収支がマイナスとなった場合に生じる後悔である。したがって、ニジュウマルに関心を持っている場合は、まず無料予想を一定期間試してみることを推奨したい。


無料予想」は、多くの競馬予想サイトにおいて重要な集客コンテンツであり、有料情報への誘導を目的として提供されているケースが多い。
そのため、無料予想の内容には一定の水準が求められ、言い換えれば、運営側がもっとも注力して提供する予想であるとも言える。

もしその無料予想において期待値を下回るような結果が続く場合は、有料予想の購入についても慎重な判断が求められる。特に有料予想は、購入の段階で費用が発生するため、的中しなかった場合の損失がそのまま利用者の負担となる。


その意味でも、ニジュウマルの予想精度を見極める上で、まずは無料予想を通じて収支や的中状況を確認し、信頼できると感じられるかどうかを検証することが重要だ。
結果が伴っていると判断できれば、ニジュウマルを利用する意義が見えてくるだろう。




ニジュウマルという競馬予想サイトが提供する競馬予想について検証

ニジュウマルが販売する競馬予想(有料情報)を検証

ニジュウマルが販売する競馬予想(有料情報)について検証を行いたかったのだが、2025年9月12日15:30〜13日3:30時点での調査では、サイトがまだ本格的に稼働していないようで、一般的な販売コースを一切確認することができなかった
このような状態で公開に踏み切ったのは、正直理解しがたい。

ニジュウマルという競馬予想サイトが提供する競馬予想
出典:ニジュウマル


仮に週明けになって、外部集客サイトが「有料コースで的中した」といった記事を掲載していたら、さすがに失笑ものだろう。


現時点では実質的に検証ができないため、販売コースや提供実態については、稼働が確認でき次第、改めて後日更新する予定である。




ニジュウマルという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)を検証

ニジュウマルという競馬予想サイトの無料予想に関して、外部集客サイト上ではニジュウマルがまだ認知されていない段階から、高い的中率を記録していたとされる検証結果が確認されていた。これらのデータについて改めて精査したところ、いくつか注目すべき点が見受けられた

特に印象的だったのは、検索エンジンで公式サイトの情報が確認できなかった時期にもかかわらず、予想提供の実績が連日のように高い的中率で記録されていた点である。
ところが、競馬検証.comの検証が始まって以降は、不思議なほど不的中が続くようになり、最終的にはまるで別サイトかと思うほどに予想精度が乖離した


本検証では、実際の的中率や回収率、提供される予想内容の傾向を数値データとして蓄積し、その結果を基に無料予想に関する検証結果ページを作成した。

このページでは、ニジュウマルという競馬予想サイトが提供する無料予想について、配信時間帯や予想内容の形式、継続的なパフォーマンスなどを分かりやすく紹介しており、有料コースへの進展を検討する際の判断材料として活用できる。

実際に毎日継続的に検証を行ったデータに基づき、ニジュウマルの無料予想がどの程度の信頼性を有しているのかを丁寧に検証した。とりわけ、有料予想への移行を検討する前に、まずは無料予想を通じて予想スタイルや実績傾向を確認することが推奨される。

精度の高い無料予想が継続的に確認できる場合、有料コースへのステップアップによって収益性の向上が期待できる。初めて利用する際には、無料予想を活用した慎重な見極めが重要である。



無料予想の検証結果はコチラ
↓ ↓
ニジュウマル無料予想レポ




ニジュウマルという競馬予想サイトの口コミ・評判について

競馬予想サイトに関して、「競馬検証.com」にはこれまで多数の口コミが寄せられています。
可能な限り投稿内容を反映したいと考えておりますが、近年はコンテンツポリシーや名誉毀損への配慮が求められており、表現の自由に一定の制約が生じているのが実情です


競馬検証.com」では、今後も引き続き「ニジュウマル」という競馬予想サイトの検証を継続していく予定です。
実際にご利用された方や、ご意見・ご感想・関連情報をお持ちの方、あるいは電話による営業などの事例を経験された方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報提供にご協力いただけますと幸いです。




ニジュウマルという競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて検証

「ニジュウマル」という競馬予想サイトが販売している有料コースについて確認したところ、2025年9月12日15:30〜13日3:30時点での調査では、サイトがまだ本格的に稼働していない状態にあり、一般的な販売コースを一切確認できなかった。
現段階では有料プランの詳細が示されていないため、稼働が確認でき次第、改めて後日更新する予定である。




ニジュウマルという競馬予想サイトのまとめ

ここまで検証を進めてきた結果、「ニジュウマル」という競馬予想サイトには、数多くの不自然な点が存在することが明らかになった。


まず、会員登録方式は「LINEの友だち追加」と「フリーメール登録」の2系統を採用しているが、公開直後にもかかわらず114人という会員数が表示され、以降の増加が停滞するなど不自然な推移を示していた。さらに、非会員ページには外部情報が存在しない段階から口コミレビューが掲載されており、自然発生的な利用者の声とは考えにくい。


また、情報検索を行っても公式サイトがインデックスされていない中、外部集客サイト群が25日も前の同日に一斉に検証を開始している点も、時系列として物理的に成立し得ない。特に「8月19日付の口コミ」が存在する一方で、該当ページ自体が9月12日以降に公開されていた事実は、明らかな矛盾である。


さらに運営会社についても、「ニジュウマル運営事務局」とだけ記載されており、法人名や登記情報が一切確認できない。住所もマンション表記のみで部屋番号がなく、実体性の検証は困難だった。加えてIPアドレスは、過去の競馬予想サイト「テッパン」などと部分一致が見られ、関連性の疑いも残る。


加えて会員ページでは有料コースが事実上稼働しておらず参加や課金ができない状態であることも確認された。つまり、現在の「ニジュウマル」は整合性・透明性の双方に欠けると評価せざるを得ない。


以上を総合すると、「ニジュウマル」を利用する際には、外部集客サイトの称賛や掲載口コミをうのみにするのではなく、公開情報や実際の検証データと照合しながら冷静かつ慎重に判断する姿勢が不可欠である。

ニジュウマルという競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

ニジュウマルの口コミ・評価・評判

【ご注意】

以下に掲載する競馬予想サイト 「ニジュウマル」に関する口コミ は、当サイトに寄せられた一部ユーザーの個人的な体験や感想です。
記載内容は主観的な印象に基づくものであり、サービス内容の正確性や効果を保証するものではありません。
当サイトでは真偽の判断は行っておらず、一利用者の意見として参考までに掲載しております。

1
2
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    明日の菊花賞のことを説明してますが、このすすめてるプランに菊花賞が組まれてるのかわからないですよね。
    まず2プランすすめてきて菊花賞の内容だと2プランとも菊花賞が組まれてるように見えますが、そんなことはないと思うので、どうなんでしょう?
    なんか無料で出しそうですよね?
    どのプランで出すかこういうとこしっかり書いて欲しい。

    ニジュウマルの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    皆さん、参加した途端に不的中なるのが❝落ち❞ですよ。それまでは【的中三昧】の的中報告だらけ。負債がかさむばかりですよ😤

    ニジュウマルの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    すすめられてるプランが本当に良いものなのかわからない。
    文章に矛盾がありすぎて信じていいのか悪いのか。
    人気って言ってるわりにはそんなに参加者いないし(笑)

    ニジュウマルの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    参加した途端に当たらなくなる。
    的中実績はИ∈Tー🐘だな。

    ◆管理人より>こちらは投稿者の体験に基づいた口コミの原文です。 本来は原文のまま掲載したかったのですが、「強い言葉」が弾かれるため、やむを得ず一部を**や…にさせていただきました。ほんと、ゴメンなさい!!

    ニジュウマルの口コミ情報
  • 投稿者 : 杏奈さん 怒りの口コミ投稿!

    9月末の初回参加裏激走インパクト不的中、翌週補填価格で参加したグラマス、爆勝ちインジも不的中、計12鞍不的中。私が購入するまで4鞍中2~3鞍は的中報告してたプラン。確実に3…サイトです。

    ◆管理人より>こちらは投稿者の体験に基づいた口コミの原文です。
    本来は原文のまま掲載したかったのですが、「強い言葉」が弾かれるため、やむを得ず一部を**や…にさせていただきました。ほんと、ゴメンなさい!! 

    ニジュウマルの口コミ情報
  • 投稿者 : なかさん 怒りの口コミ投稿!

    直近の無料情報も含めて的中が少なく、予想の信頼性については疑問を持ちました。購入を検討する際は、無料情報で精度を確認してからの判断をおすすめします。

    ニジュウマルの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    金曜の午前中の時点で55枠分の参加1人だったぞ。そんな人気のないプランを堂々とすすめてくんなや。

    ニジュウマルの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    つまんねーレース選んで新聞を参考にしたようなつまんねー買い目を提供しないでほしいね
    プロを名乗るならそーゆー買い目で的中させろっての

    ニジュウマルの口コミ情報
  • 投稿者 : 匿名さん 怒りの口コミ投稿!

    今更ポイントを保証されたとこでね。
    ポイントに価値を感じないんだよ。
    なぜなら先週散々な結果だったから。
    ポイントもらっても参加したくない。

    ニジュウマルの口コミ情報
  • 投稿者 : 泡姫さん 怒りの口コミ投稿!

    ニジュウマルはΛq4*サイト!!マジ*ミ!!連勝乱舞16800円で4レース提供でした。もちろん全て不的中!金返せって感じ!

    ◆管理人より>こちらは投稿者の体験に基づいた口コミの原文です。 本来は原文のまま掲載したかったのですが、「強い言葉」が弾かれるため、やむを得ず一部を**や…にさせていただきました。ほんと、ゴメンなさい!!

    ニジュウマルの口コミ情報
1
2

ニジュウマルの口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     10/26は「ゴールドプラン」というコースで新潟4Rにて555.1倍の的中となり、推奨金額で馬券購入した場合、600円が33万 3060円の獲得となった。
    最近少し無料の回収率が悪いが、「HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    レープロも 無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちだが、 10/26の「無料予想」でも、東京1Rにて182.7倍他、3券種全的中させ、 推奨通りに買っていたら15万 6150円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】
    原点 (357)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     10/26には、「ギア2」コースで、京都1Rにて206.1倍、続けて京都3Rでも90.5倍W的中となった。2つ合計で最大21万 9180円となった。買い目には常に見解も載っている
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     10/25には「メイチネタ」というコースで、京都10Rにおいて188.3倍の配当となった。今回、推奨金額通りに購入していた場合、最大で11万2980円の獲得を得られていた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     10/19には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、新潟7R で2.3着が同着となり配当は半減してしまったが411.7倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、24万 7020円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     10/18にもなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる超・安価な予想コースで、新潟5Rにて499.5倍と、63.4倍の3券種提のうち、2券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、28万 1450円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     10/18には「アーリータイムズ」という予想で、東京1R66.0倍新潟2R127.3倍W的中。2つ合計で17万 3970円の獲得となった。
    また、3ヶ月にわたる無料予想検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     10/11には「ビギナー」というコースで提供された2鞍のうち、東京11Rにて、わずか12点323.3倍の的中となった。
    推奨単価の800円で購入した場合、25万 8640円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。