最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

馬券コレクション(馬これ)|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ 馬券コレクション(馬これ)の競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    馬券コレクション(馬これ)
    ■補足情報:

    競馬チャンピオンのグループサイト。頂!馬券塾、勝つために、メリット、馬喰商會、競馬ガンガン、ヒーローズもグループのようだ

    ■運営会社:

    記載なし

    ■運営責任者名:

    大井瑞記

    ■電話番号:

    050-3577-8150

    ■メールアドレス:

    info@umakore.net

    ■住所:

    福岡県福岡市博多区博多駅東1-4-1 中良ビル8F

    ■IPアドレス:

    139.162.103.87

▼ 馬券コレクション(馬これ)の関連サイト情報

▼ 馬券コレクション(馬これ)の競馬検証レポート

  1. 馬券コレクション(馬これ)という競馬予想サイトのサイト情報や口コミ情報を徹底検証。

    馬券コレクション(馬これ)という競馬予想サイトの検証をする

    馬券コレクション(馬これ)」という競馬予想サイトだが、ここ最近、秋競馬に合わせて急に新しい競馬予想サイトが増えてきた。

    ここ1ヶ月以内で勝鞍や、ビット競馬ミリオンタイムなどが新サイトとして確認できており(どのサイトも数ヶ月前から運営しているようには見せているが、信用できない)この馬券コレクション(馬これ)で、1ヶ月で4つ目の競馬予想サイトが公開されたことになる。
    馬券コレクションという競馬予想サイトの非会員ページ
     


    馬券コレクション(馬これ)の情報検索

    馬券コレクション(馬これ)も同じで、後に馬券コレクションに会員登録して最古の的中実績を確認すると、2021年 7月24日となっており、本日、馬券コレクションの検証初日が10月14日なので、約3ヶ月も前から予想を提供していたと言う。

    だが「馬券コレクション 競馬予想サイト」と、馬券コレクションのサイト情報を検索すると、見つかった評価検証サイトは3つだけ
    馬券コレクションのサイト情報を検索
     


    ❶ 馬券コレクションを評価するサイト

    1つ目は「チェッカー」というサイトで、いつものごとくサイト内(今回は馬券コレクション)に書かれている文言が並んでいるだけ。
    あとは口コミ。最古の口コミ10月6日の約1週間前だ。

    ❷ 馬券コレクションを評価するサイト

    2つ目は「競馬クチコミ評価」というサイトで、このサイトには「馬券コレクション」が提供しているコース名が並んでいるだけ。
    興味深い口コミが1つ。「住所をググって検索してみると【SPAIA AI競馬】の福岡支社ってヒットするけど関係あるのかな?」というのがあったけど、私は全く関係ないと思う

    ❸ 馬券コレクションを評価するサイト

    このサイトは、随分と馬券コレクションに媚び売ってるようだ。

    馬券コレクションのサイト内に載っている記事や、どう見ても怪しい的中実績を見ただけで「安心して馬券代を任せられる」と書いている。
    馬券コレクションの無料予想の検証もせずに、よくもまぁ無責任なこと言えるもんだ。

    馬券コレクションの無料予想を初回検証した結果、わずか1日で6万円ものマイナス収支となった馬券コレクションだが、「安心して馬券代を任せられる」とはとても思えなかったぞ。



  2. 馬券コレクション(馬これ)という競馬予想サイトの基本情報

    馬券コレクション(馬これ)の非会員ページ

    業界注目度No.1、的中信頼度No.1だと?

    馬券コレクション(馬これ)の非会員ページ全体を見ると「業界注目度No.1、的中信頼度No.1」などと書いてあるが、一体これはどこの誰が、どうやって調べたと言うのだ??
    馬券コレクションの業界注目度No.1、的中信頼度No.1
     

    馬券コレクションのことをネット検索しても全くと言っていいほどに注目もされておらず(3日経っても他の検証ページ現ずw)初日検証した無料予想の結果も惨敗。1鞍でマイナス6万も出させる無責任な無料予想を平気で出しておいて「業界注目度No.1、的中信頼度No.1」とは恐れ入った。


    利用会員の月間平均利益率だと?

    他にも利用会員の月間平均利益率」なんてのも載っているが、馬券コレクションのことを評価する検証サイトの最古の口コミを見ても約1週間前のもので、それ以前の情報は一切見つからない。
    とても何ヶ月も前から馬券コレクションが一般公開されていたとは思えないし、月間500万以上の利益を出せている会員が統計出すほどいるとは思えない。(トータルの回収率が最も重要だ)
    馬券コレクション(馬これ)の非会員ページ
     


    馬券コレクション(馬これ)の運営者情報

    馬券コレクション(馬これ)という競馬予想サイトの運営社だが、フッターより馬券コレクションの特商法に基づく表記を見ると、馬券コレクションという競馬予想サイトには運営社名が載っていなかった

    業界注目度No.1、的中信頼度No.1」とか書いてるくせに社名公開もできないのか(笑)
    馬券コレクションという競馬予想サイトのの運営会社情報
     


    馬券コレクションの住所について

    馬券コレクションの記載住所「福岡県福岡市博多区博多駅東1-4-1 8F」だが、国税庁サイトで調べると、【SPAIA AI競馬】の福岡支社はどうか分からないが、バーチャルオフィスというほどの数もなく、同じ建物に入る法人が10社見つかり、その内の2社がフロアの記載が無く、8社が同じ8階にある法人ということが分かった。
    馬券コレクションは特商法ページに社名も載せられないような競馬予想サイトなので、特商法ページに載っている情報もデタラメかもしれないが、もしかするとこの中に「馬券コレクション」の運営社が入っているかもしれない。
    馬券コレクション(馬これ)という競馬予想サイトの運営社の住所
     

    ちなみにもう少し住所を調べると「中良ビル」という細長いビルだと分かった。
    本当にこの場所で馬券コレクションを運営しているんだろうか?
    馬券コレクションの住所のビル
     


    馬券コレクションをIPアドレスから検証

    馬券コレクションという競馬予想サイトのIPアドレスは「139.162.103.87」なのだが、類似IPのサイトは見つからない。



    馬券コレクションのドメイン取得日を検索

    馬券コレクションという競馬予想サイトのドメイン取得日は「2021年 3月9日」だ。


    馬券コレクションの口座名義について

    馬券コレクションに会員登録後に調べたことだが、馬券コレクションの振込先口座を確認するとSPAという決済システムを利用していたので、口座名義から運営社を特定することはできなかった。



  3. 馬券コレクション(馬これ)という競馬予想サイトのサイト・サービス内容

    馬券コレクションの会員登録について

    馬券コレクションという競馬予想サイトへの会員登録は、メアド送信枠から馬券コレクションに登録したい自分のメアドを送信する。
    メアドを送ると画面が仮登録に切り替わるので、そのタイミングで登録したメアドに自動返信が馬券コレクションから送られてくる。
    送られてきたメール内のリンクコードを押すと、登録完了となり、下の「ログイン」ボタンを押すと馬券コレクションの会員ページにログインできる。



    馬券コレクションの会員ページについて

    馬券コレクションという競馬予想サイトの会員ページだが、馬券コレクションの会員ページ全体を見ると、下にある馬券コレクションのコンテンツ(コンテンツと呼べる程のものではないが)が「勝鞍」という競馬予想サイトにある勝鞍のコンテンツ雰囲気が似ていた関係あるのだろうか
    馬券コレクションという競馬予想サイトの会員ページ
     


    馬券コレクションの初回登録時のポイント還元について

    馬券コレクションには初回会員登録時に貰えたりする還元ポイントは、ない
    ポイントは0ポイントのままだ。


  4. 馬券コレクション(馬これ)という競馬予想サイトが提供する競馬予想について

    馬券コレクションが提供する競馬予想について

    馬券コレクションという競馬予想サイトの提供する競馬予想だが、地方競馬予想は常に販売しており、中央競馬予想は週末だけ販売を開始する。

    馬券コレクションという競馬予想サイトを提供している場所だが、馬券コレクションの会員ページの右側にあるメニューに「情報購入」とあるので、そこを押すと次のページで販売コース一覧を見れる。
    馬券コレクションという競馬予想サイトが提供する競馬予想


    各コースの横に「情報詳細へ」と書かれたボタンがあるので、押すと馬券コレクションが提供する各コースの詳細が確認できる。



    馬券コレクションという競馬予想サイトの無料予想について

    馬券コレクション(馬これ)という競馬予想サイトの無料予想については、コチラのページでまとめてあるので、馬券コレクション(馬これ)の有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想で馬券コレクションの予想の精度を検証するといいだろう。


    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    馬券コレクションの無料予想レポ



  5. 馬券コレクション(馬これ)という競馬予想サイトの口コミ・評判

    馬券コレクションの口コミを厳選した

    馬券コレクションという競馬予想サイトに対し、競馬検証.COMに投稿された口コミ情報の中から気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    馬券コレクションの参考口コミ1
    お金払ってまで価値のある情報ではない。不的中とガミ。その後のメルマガで、お説教の様な言葉が。。。最終決断をするのは客で、グダグダ言っているのは人のせいにしているからとかなんとか。不的中とガミいただいて、説教もいただきました。
    馬券コレクションの参考口コミ2
    ◆管理人>「このサイト地方と中央だったらどっちがお薦めですか?」といったものが「優良評価」で投稿され、反映した直後に↓以下のような自作の口コミ投稿が「同じIP」から投稿されました。

    《自作自演の口コミ投稿❶》
    「俺はどっちも参加してるけど毎日増やしていきたい人は地方でデカく稼ぎたいなら中央かな」といったものが「優良評価」で投稿されました。

    《自作自演の口コミ投稿❷》
    その直後にも再度同じIPから「中央の情報で一撃500万 稼げないとか嘘過ぎるわ」といったものが「優良評価」で投稿されました。
    馬券コレクションの参考口コミ3
    お客様に対して失礼な発言が多い。
    当たってるなら文句言わないけど。
    ゴミサイトです。みなさま気をつけてください。
    競馬予想サイト検証.COM」では引き続き馬券コレクションという競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしも馬券コレクションをご利用された方や、被害・不満と思われている方、馬券コレクションの「関連サイト情報」などをお持ちの方、または馬券コレクションからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  6. 馬券コレクション(馬これ)という競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて

    馬券コレクションの料金プランについて

    馬券コレクションは、常に販売コースや金額が変わるため、以下の情報は参考程度にしかなりません。


    AIプラン Symbol 4鞍版

    提供券種:3連単
    推奨購入:5千円前後
    提供鞍数:4鞍
    料金:75,000円

    AIプラン Symbol 3鞍版

    提供券種:3連単
    推奨購入:5千円前後
    提供鞍数:3鞍
    料金:50,000円

    AIプラン Symbol 2鞍版

    提供券種:3連単
    推奨購入:5千円前後
    提供鞍数:2鞍
    料金:25,000円

    Horse Collection X【地方】

    料金:29,800円

    Horse Collection Y【地方】

    料金:22,800円

    Horse Collection Z【地方】

    料金:15,800円

    Horse Collection S【地方】

    料金:9,800円

    金曜日替わりVenus【地方】

    料金:39,800円

    MASTER PIECE 4鞍版

    料金:75,000円

    MASTER PIECE 3鞍版

    料金:50,000円

    MASTER PIECE 2鞍版

    料金:25,000円

    BEAST OF BLOOD【中央】

    料金:175,800円

    Perfect GAME【中央】

    料金:99,800円

    刹那の刻に決するは覇道の証明【中央】

    料金:49,800円

    SECRET-FILE【中央】

    料金:34,800円

    的中の眷属【中央】

    料金:32,800円

    ライバル【中央】

    料金:25,000円

    MornigSET A【中央】

    料金:10,800円

    MornigSET B【中央】

    料金:10,800円

    土曜日替わりSaturn【中央】

    料金:39,800円


馬券コレクション(馬これ)という競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

▼ 馬券コレクション(馬これ)の口コミ・評価・評判

1
2
3
4
5
  • 投稿者 : 馬券コレクション(馬これ)の匿名ユーザーさん  

    「ねつ造サイトでどうやって会員が稼げるのか?今年も稼ぎましょう!ってメール来たけど詐欺師ってことであってる?」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「馬券コレクション(馬これ)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん

    以下は実際に参加してみた結果です。

    参加日:2024/01/25
    ※推奨額
    有料:10800円 or 12000円
    無料:30000円
    ※的中とトリガミだけを収益を記入します。
    ---
    有料-SIMPLE 1 (地方)2鞍提供
    ・大井08R三連単フォーメーション18点:不的中
    ・大井10R三連単フォーメーション12点:的中
    収益:+900円 
    ---
    有料-BOX-ボックス-(地方)3鞍提供
    ・佐賀04R三連単ボックス24点:不的中
    ・佐賀07R三連単ボックス6点:不的中
    ・佐賀09R三連単ボックス24点:トリガミ
    収益:-7500円
    ---
    有料-木曜日替わりjupiter(地方)2鞍提供
    ・大井09R三連単1軸マルチ36点:的中
    収益:+2700円
    ・大井12R三連単フォーメーション12点:不的中
    ---
    無料-1鞍提供
    ・姫路9R馬連ボックス6点:トリガミ
    収益:-13500円
    ・姫路9R馬単ボックス12点:トリガミ
    収益:-7750円
    ---
    コメント:
    当日の深夜に掲載して、
    翌日の深夜にまた最新情報に
    上書きされる
    「直近の買い目付き的中実績」
    で記載された買い目は、
    事前に保存させたスクリーンショット写真
    と比較したら、内容が一致するから、
    嘘を言っていないと考えます。

    次は2024年1月に監視した
    無料情報を連絡します。
    (続く)

    馬券コレクション(馬これ)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    このサイトかぁ?なんかメールきてるんだけど。「参加すれば的中は当たり前」ってあやしいなぁ

    馬券コレクション(馬これ)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    競馬リポート https://report-sum256.jp/JAPAN/?wmid=298
    では無料予想で鳴尾記念的中なんてあるけど・・・
    嘘なんだろね
    ここの口コミに書き込んでくれた諸氏のお怒りを読むと信じられんよ
    競馬リポートで絶賛しているサイトは悪評ばかりだけど
    何かカラクリがあるんだね。

    馬券コレクション(馬これ)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    参加したらやっぱり不的中
    これで5回連続不的中ですね。
    もうマグレなんて言葉では片付けられません。
    嘘じゃないので公表します。

    馬券コレクション(馬これ)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    「昨日激烈な情報を仕入れた」ってスタッフが話してただとさ。
    はいはいはいはい、毎回毎回、このネタ書いてる人も大変だな。

    なんだよ「激烈な情報」って。
    んな言葉使わないし。完全にメールで煽る表現だろ。
    くだらん

    馬券コレクション(馬これ)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    100万って、流石にそりゃ気づけよ。
    大袈裟に書込みしてんのかもしんないけど流石に2〜30万くらいで気がつかなきゃダメだろーよwww

    馬券コレクション(馬これ)の口コミ情報
  • 投稿者 : 怒怒怒怒怒怒さん

    4回なんてまだ甘いよ
    自分は24回です
    100万くらいヤラレましたよ
    まじで、弱ってます

    馬券コレクション(馬これ)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    まだ見解とかあれば許せる部分もあるけど、買い目だけ送ってきて外れるなんていうのは許せない。
    こんなの競馬初心者でもやれる。

    馬券コレクション(馬これ)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    無料予想さ、馬連馬単で1〜5番人気の5頭並べちゃって笑 人気順に買い目を並べるのって作業だから。素人乙

    馬券コレクション(馬これ)の口コミ情報
1
2
3
4
5

▼ 馬券コレクション(馬これ)の口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ