最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

競馬情報ばかうけ|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ 競馬情報ばかうけの競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    競馬情報ばかうけ
    ■補足情報:

    閉鎖 ウマラク、ショウリウマ、カチウマ、競馬人SのPN、ファイナルホース、ゴールドラッシュ、裏馬券倶楽部、虎と狼、オールスター、セカンドライフ、エキサイトボート、うま屋総本家、セカンドライフ、競馬タウン、ターフ(TURF)、リーク馬券、(旧:エンタープライズ、サイバーテクノロジー)

    ■運営会社:

    株式会社ACT

    ■運営責任者名:

    武石俊

    ■電話番号:

    03-6631-7403

    ■メールアドレス:

    mail@bakauke.net

    ■住所:

    東京都豊島区池袋3-34-7 ビジネスパーク池袋2階

    ■IPアドレス:

    202.218.139.27

▼ 競馬情報ばかうけの関連サイト情報

▼ 競馬情報ばかうけの競馬検証レポート

  1. 競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの口コミ情報、評判、無料情報を検証!

    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの検証

    競馬情報 ばかうけ」という競馬予想サイトは、サイトに入ると直ぐに表示される、とても鬱陶しい登録枠を見ただけで、ばかうけグループサイトがわかる
    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの登録前ページ
     


    競馬情報ばかうけの情報検索

    競馬情報ばかうけ情報検索をする。
    ばかうけ 競馬予想サイト」という検索キーワードで情報検索すると、まだほぼどこも「ばかうけ」という競馬予想サイトの検証していないようだ。

    その中で1番上に表示された「チェッカー」というサイト(特に検証はしていない)を見ると、最古の口コミ2021年4月9日のものだった。

    本日が2021年4月12日なので、3日前だ



    競馬情報ばかうけの運営社情報

    競馬情報 ばかうけという競馬予想サイトの非会員ページをサイト全体を見ると、フッターから「ばかうけ」という競馬予想サイトの運営社情報が載っている「特定商取引法に基づく表記」を確認することができる。
    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの運営会社
     

    ばかうけ」という競馬予想サイトを運営しているのは「株式会社ACT」という法人なのが分かる。「ばかうけ」の運営社である株式会社ACTだが、元々サイバーテクノロジーという会社だったのがエンタープライズに社名が変わり、2021年の1月末頃に公開された「カチウマ」という競馬予想サイトあたりからまた社名が変わり、現在の株式会社ACT」になった。


    また、この会社はもう1社運営グループの法人があり、コチラは元々常昇社だったのがアドバンスに社名が変わり、現在は株式会社エウロパとなっている。

    たまにサーバーなどが同じ時もあるので、どちらの会社もかなりグループ間の距離は近いのがわかる。



    運営社の競馬予想の精度が壊滅的

    「ばかうけ」という競馬予想サイトの運営社情報を確認してみると、グループサイトである競馬人SのPNの運営社情報も、ファイナルホースの運営社情報も、いつの間にか「株式会社ACT」の運営に変わっていた

    数年おきに社名を変えているサイバーテクノロジーエンタープライズACTだが、これだけ社名を変えるのは税金対策なのだろうか。

    社名を変える理由は分からないが、この運営社がこれまでに作ってきた競馬予想サイトはどれも、

    予想の精度がかなり低い。


    そういった意味ではこの「競馬情報ばかうけ」という競馬予想サイトもあまり期待はできそうもない

    何しろ直近で言うと2021年の1月末頃に公開された「カチウマ」は、2ヶ月間無料予想を検証して、その結果的中率11%回収率30%で、もし2ヶ月間無料予想を使い続けてたら27万円以上のマイナス収支になっていた。

    他、同社運営のファイナルホースを見ても、同じように2ヶ月間漏れることなく毎週無料予想の検証をした結果、的中率21%回収率6%という、夢も希望も無い、正にファイナル(最後の競馬)という結果となり、もし2ヶ月間無料予想を使い続けてたら35万円以上のマイナス収支になっていた。

    別に「悪い時だけ」抜き出してるような、意地の悪い検証をしているわけではなく、2ヶ月間毎週漏れることなく集計した結果がコレなのだから、救いようがないのだ。



    とても信じられない競馬情報ばかうけ

    前章で書いたように、競馬が下手な運営社による新サイトである「競馬情報 ばかうけ」では「楽して稼いで楽しく行きたい」とか、すごく簡単に「関係者が勝つレースがある」だとか、いかにも有力な情報を持っているように書いているが、なにしろこの運営グループはサイトのフッターに「ウソついてます宣言」を記載することで堂々とウソをついているので、何も信じてはいけない。

    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトのウソつき宣言
     


    こんなのもウソ。ウソばかりの「ばかうけ」

    ウソついてる宣言」のウソとは、こういったものもウソだろう。
    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトのウソ
     
    無料情報で稼げてたので参加した」と書いてあるが、この「競馬情報ばかうけ」は一般公開してまだ1週間も経っていないと思われ、無料情報を何週も試すほど戦歴はないはずだ。

    前述したようにこの運営社が運営する他グループサイトの無料予想が、いつも回収率6%や、11%で、2ヶ月で27万や、35万といったマイナス収支を出しておいて、よくもまぁこんなことを書けるものだと感心すらしてしまう。


    ファイナルホース」というネーミングセンスにも恐れいったが、今回の「ばかうけ」もかなりのものだ。

    これでこれまでの競馬予想サイトのように最悪の収支結果になったなら「ばかうけ」というサイト名は不快にさせる以外なにもないだろう。



  2. 競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの基本情報

    競馬情報ばかうけをIPアドレスから検証

    「ばかうけ」という競馬予想サイトのIPアドレスを確認してみると、ばかうけのIPアドレスは「202.218.139.27」だった。
    これは前述したカチウマ(202.218.139.29)のIPとほぼ同じだということがわかる。

    他のエンタープライズ系の競馬予想サイトとも、IPは部分一致しており、使用しているサーバーが同じなのがわかる。



    競馬情報ばかうけの住所について

    競馬予想サイトの「ばかうけ」の特商法ページに載っていた「東京都豊島区池袋3-34-7 ビジネスパーク池袋2階」という住所は「競馬情報ばかうけ」はまったく関係のない別の運営社が運営する競馬予想サイトも使用している。

    例えば勝馬の栞馬券CCアルケミストといった競馬予想サイトだが、どれも違う運営会社が運営しており、これらのサイトが同じ住所を使っているので、バーチャルオフィスだということが分かっている。

    これまでエンタープライズが使ってきた「プチ・キミ1号室」という住所も塩田さんという方の民家のようで、とても何十サイトも予想サイトを運営している企業の総本山とは思えなかったが、今度の住所は完全にバーチャルオフィスのようだ。



    競馬情報ばかうけを国税庁サイトから検索

    「競馬情報ばかうけ」の特商法ページに載っていた「株式会社ACT」を国税庁サイトで探すと見つけることができた。
    カチウマという競馬予想サイトの運営社情報
     

    旧社・エンタープライズの情報もまだ国税庁サイトには残っている。
    この旧社(エンタープライズ)から社名変更したのであれば、通常はエンタープライズの情報ページに追記されるはずだが、コレは新しく会社を設立したことになっている。

    法人番号指定年月日令和3年1月18日(2021年1月18日)となっている。
    「法人番号指定年月日」とは法務省から受領した登記情報を基に国税庁長官が法人番号を指定した日であり、登記上の設立年月日とは異なるが、そう遠く離れてはいない。

    つまりこの「株式会社ACT」は令和3年1月18日近辺に設立された法人だ。



    ばかうけという競馬予想サイトのグループサイト

    株式会社ACTの競馬予想サイト

    (ACT←エンタープライズ←サイバーテクノロジー)
    競馬情報ばかうけ(202.218.139.27)
    ウマラク(202.218.120.167)
    ショウリウマ(202.218.139.32)
    カチウマ(202.218.139.29)
    競馬人SのPN(202.218.139.27)
    ファイナルホース(202.218.139.26)
    ゴールドラッシュ(202.218.139.11)
    裏馬券倶楽部(202.218.139.12)
    虎と狼(202.219.173.202)
    競馬タウン(210.129.173.144)
    ターフ(TURF)(210.129.173.146)
    リーク馬券(210.129.173.130)
    個人投資サロンOP(210.129.173.131)
    うま屋総本家(104.18.57.3)



  3. 競馬情報ばかうけのサイト・サービス内容

    競馬情報ばかうけの会員登録について

    「競馬情報ばかうけ」という競馬予想サイトに会員登録するにはメアド送信枠に登録するメアドを入れ、ニックネームを付けたければデフォルトの「ゲスト」を変えればいい。

    「競馬情報ばかうけ」にメアドを送信すると仮登録となり、自動返信メールが直ぐに「競馬情報ばかうけ」から届くので、返信メールにあるリンクコードを押す。
    コードを押すと登録完了となり「今すぐログインする」というボタンを押すと、競馬情報ばかうけにログインできる。



    競馬情報ばかうけの会員ページについて

    「競馬情報ばかうけ」の会員ページだが、全体を見ると的中実績、コース名一覧、利用者の声などが順に並んでいる。
    特にコンテンツは無い
    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの会員ページ
     


    競馬情報ばかうけの初回登録時のポイント還元について

    競馬情報ばかうけは、初回登録時のポイント還元は、無い
    所有しているポイントは「0ポイント」となっている。



    競馬情報ばかうけの的中実績を検証

    競馬情報ばかうけの的中実績を見ると、最古の実績2021年3月27日となっていた。

    無料予想も当てられない予想担当が、有料予想なら当てられる。なんてことがあるわけない。
    ウソつき宣言してるので、この実績もウソだろう



  4. 競馬情報ばかうけの無料情報(無料予想)について

    ばかうけの無料情報(無料予想)について

    ばかうけという競馬予想サイトが提供する無料情報(無料予想)だが、会員ページの上にあるメニューバーに「情報公開ページ」と書かれたボタンがあり、無料予想の公開時間頃になると「ただいま情報公開中」という文字が表示される。

    このボタンを押すと次のページでコース一覧を確認ができる。

    ばかうけという競馬予想サイトの無料予想(無料情報)を確認する
    コース一覧にある「無料情報」を押すと、次のページで無料予想を確認できる。

    尚、無料予想の提供時間外だと「ただいま情報公開中」の文字は消え、押しても情報公開時間が書いてあるだけだ。


    ばかうけの無料情報(無料予想)の詳細

    ばかうけの無料予想の提供時間

    ばかうけという競馬予想サイトでは、毎週土日、レース当日の朝(11:00頃)に予想が提供される。


    ばかうけの無料予想の内容

    ばかうけで提供される無料予想(無料情報)は、1日1鞍

    提供される無料予想(無料情報)の馬券券種は、私が検証していた期間では「3連単」の提供だった。

    点数12点の提供で、1点あたりの推奨金額はレースによって異なるが、1鞍あたり2万 400円というのは固定のようである。


    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    競馬情報 ばかうけの無料予想レポ



  5. 競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの口コミ・評判

    競馬情報ばかうけの口コミを厳選した

    競馬情報ばかうけという競馬予想サイトに対し、競馬検証.COMに投稿された口コミ情報の中から気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    競馬情報ばかうけの参考口コミ1
    有料情報に参加しましたが全く当たりません。
    最高責任者厳選の情報2レースとそれが万が一外れた時の捕捉として提供されたサイト最高峰の情報4レース全て外れました。
    他の提供もあり計10レース予想的中1レース的中オッズ三連単24倍のゴミでした。素人以下の成績です。
    予想のプロならもっと精度あげろよ。調子が悪かったで逃げんじゃねぇ。
    挙げ句に今度はさらに最高峰の情報勧誘。最高峰いくつあるの?
    全くバカにしとるサイトです。
    競馬検証.com」では引き続き競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしも競馬情報ばかうけをご利用された方や、被害・不満と思われている方や「競馬情報ばかうけ」の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または「競馬情報ばかうけ」からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  6. 競馬情報ばかうけのコース一覧と料金プランについて

    競馬情報ばかうけの料金プランについて

    鶴の玉手箱

    提供レース:1日につき2レース分
    馬券購入代:1レースにつき1万円
    情報料金:2万 7600円

    亀の玉手箱

    提供レース:1日につき2レース分
    馬券購入代:1レースにつき1万円
    情報料金:5万 4800円

    梅の重箱

    提供レース:1日につき2レース分
    馬券購入代:1レースにつき1万円
    情報料金:7万 6200円

    竹の重箱

    提供レース:1日につき2レース分
    馬券購入代:1レースにつき1万円
    情報料金:10万 3400円

    松の重箱

    提供レース:1日につき2レース分
    馬券購入代:1レースにつき2万円
    情報料金:24万 2400円


競馬情報ばかうけという競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

▼ 競馬情報ばかうけの口コミ・評価・評判

1
  • 投稿者 : 競馬-ばかうけ(BAKA-UKE)の匿名ユーザーさん  

    「実際参加して散々大損させられた俺が言うけど、実績に100万、200万とか並んでいるけど絶対無理だよ、」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「競馬情報ばかうけ」の口コミ検証
  • 投稿者 : 競馬-ばかうけ(BAKA-UKE)の匿名ユーザーさん  

    「絶対に真面目にやっていない素人が予想したようなクソみたいな買い目で全く当たらないこれで真剣に予想しているとしたらそちらの方がヤバイ」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「競馬情報ばかうけ」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん

    ファイナルホースで全滅したら1万円分のポイント補填で許してくれだってきた。そんなんで足りてねーだろ!

    競馬情報ばかうけの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    有料情報に参加しましたが全く当たりません。最高責任者厳選の情報2レースとそれが万が一外れた時の捕捉として提供されたサイト最高峰の情報4レース全て外れました。他の提供もあり計10レース予想的中1レース的中オッズ三連単24倍のゴミでした。素人以下の成績です。予想のプロならもっと精度あげろよ。調子が悪かったで逃げんじゃねぇ。挙げ句に今度はさらに最高峰の情報勧誘。最高峰いくつあるの?全くバカにしとるサイトです。

    競馬情報ばかうけの口コミ情報
  • 投稿者 : 競馬-ばかうけ(BAKA-UKE)の匿名ユーザーさん  

    「もし言いくるめられて払い続けるようになったら無くなるまで持ってかれるから、これからも競馬楽しみたい人は、ばかうけにお金使わないことだね!プラスになる事はまずない当たってもラッキー程度のトリガミ的中」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「競馬情報ばかうけ」の口コミ検証
  • 投稿者 : 競馬-ばかうけ(BAKA-UKE)の匿名ユーザーさん  

    「一回も当たんねーんだからフィクションが過ぎるって競馬情報ばかうけじゃなくて素人予想ばかうけって名前の方がしっくりくる他の人も全然当たってないみたいだし、こんなんだったら最初から信用するんじゃなった」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「競馬情報ばかうけ」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん

    競馬戦線で優良1位になっていたので登録してみました。最強のコスパと書いてあった。
    昨日の無料外れてたので、ばかうけを調べたら「虎と狼」と同じだと知って、まじかー。と思った。なら今日も外れる。
    ばかうけにも腹が立ちますけど、それよりろくな検証もせずに良いサイトって言ってる競馬戦線にもっとムカつきました。

    競馬情報ばかうけの口コミ情報
1

▼ 競馬情報ばかうけの口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ