最終更新日:2025年05月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,531

AX KEIBA(AXKEIBA)|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

AX KEIBA(AXKEIBA) 競馬予想サイト どよどよ画像
閉鎖

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

AX KEIBA(AXKEIBA)という競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「AX KEIBA(AXKEIBA)」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

AX KEIBA(AXKEIBA)の基本情報

サイト名
AX KEIBA(AXKEIBA)
サイトURL
http://www.keibaou-k.com/
運営会社情報

株式会社アドバンス(旧:常昇社)

運営責任者

吉田竜ニ

運営所在地

埼玉県川口市弥平2-12-26 ウェイブレフト102

電話番号

048-229-3108

メールアドレス

support@keibaou-k.com

IPアドレス

202.218.139.13

AX KEIBA(AXKEIBA)の検証要点

閉鎖 サツタバケン、自由になるための馬券、ホースクエスト、ウマリンピック、eco競馬(エコ競馬)、阿九亜屋、競馬アナリティクス RED、NN競馬会、金馬券、競馬王、レーティングアルファ、毎日情報、うまラボ、他は同じグループサイト。元常昇社のアドバンス

AX KEIBA(AXKEIBA)と共通点が見られる競馬予想サイト

運営情報や構成内容において、AX KEIBA(AXKEIBA)と共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。

金馬券うまラボ競馬王毎日情報ホースクエストレーティングアルファNN競馬会競馬アナリティクス REDeco競馬(エコ競馬)ウマリンピック自由になるための馬券サツタバケン阿九亜屋メガバックスユメウマカセゴーウマモ(umamo)ユメカナウバケン商会ポチレうまキングウルトラうまうまリンク
  1. AX KEIBA(AXKEIBA)という競馬予想サイトの口コミ情報、評判、無料情報を検証!

    AX KEIBA(AXKEIBA)という競馬予想サイトのことは6月29日に名無しさんからの口コミで知ることができた。どうもありがとうm(_ _)m

    名無しさんの口コミには「またエンタープライズの競馬サイトだよ。こいつら何でもありだから嫌いだわ。」と書かれていたが、後ほどAX KEIBA(AXKEIBA)を検証すると、運営はエンタープライズの同系列会社の「株式会社アドバンス」だった。

    特商法を確認されていなかったのだろうが、AX KEIBA(AXKEIBA)のサイト見るだけでこのグループと判断するとは、なかなかやりますねw



  2. AX KEIBA(AXKEIBA)という競馬予想サイトの基本情報

    AX KEIBA(AXKEIBA)の会員登録前ページの検証

    AX KEIBA(AXKEIBA)という競馬予想サイトの非会員ページに入ると、ここ最近、このグループサイトの作るサイトはどれも同じように表示される鬱陶しい登録フォームが、表示される。

    この運営グループは、特に運営社名を隠すようなことはしていないので、この特徴的なフォームを見るだけで、名無しさんの口コミのように、運営社が推測できる


    AX KEIBA(AXKEIBA)の「嘘ついている宣言」も悪どい。

    AX KEIBA(AXKEIBA)はサイトが公開されてまだきっと1週間も経ってないのに、サイト公開時から「利用してよかった競馬情報サイト 第一位」、「情報力が凄い競馬情報サイト 第一位」、それと「友人に勧めたい競馬情報サイト 第一位」などと、ありもしない賞で「3冠達成」とか嘘をついている

    サイトのフッターには、いつもの「嘘ついてます宣言」が載っているので、いちいち取りあげたくもないのだが、こんな下に目立たないように書かれていたら、ほとんどの人はこの注意書きには気づかないだろう。
    AX KEIBA(AXKEIBA)という競馬予想サイトの「嘘ついている宣言」は悪質
     
    3冠達成」という、間違いなく嘘の記載でも注意書き気付かれなければ嘘と分かりやしない

    意図的に目立たないように注意書きを書いて、サイト内は何もかもデタラメとは、けっこうやってることは悪質である。


    AX KEIBA(AXKEIBA)の運営者情報

    AX KEIBA(AXKEIBA)のフッターからAX KEIBA(AXKEIBA)の「特定商取引法に基づく表記」を見ると、AX KEIBA(AXKEIBA)の運営会社が「株式会社アドバンス」だということが分かる。
    AX KEIBA(AXKEIBA )という競馬予想サイトはアドバンス
     

    株式会社アドバンスとは、旧:常昇社から社名変更した会社で、現:エンタープライズ(旧:サイバーテクノロジー)は、同系列会社である。
    (同じサーバーを使ってることもあるので、ほぼ同じ)


    AX KEIBA(AXKEIBA)のグループサイトについて

    以下がAX KEIBA(AXKEIBA)の株式会社アドバンス(旧:常昇社)の運営してきた予想サイトの一覧だ。
    見たことのある予想サイトもあるのではないだろうか。

    (株)アドバンス(旧:常昇社)の 競馬予想サイト

    AX KEIBA
    競馬アナリティクス RED
    NN競馬会 
    金馬券
    うまラボ
    競馬王
    毎日情報(閉鎖)
    レーティングアルファ(閉鎖)


    (株)アドバンス(旧:常昇社)の 競艇予想サイト

    舟帝
    アクアライブ
    必勝モーターボート
    宝船(閉鎖)
    新舟組(閉鎖)
    ボートハック(閉鎖)
    ミリオンボート(閉鎖)
    ビクトリーロード(閉鎖)
    未来投資(閉鎖)


    国税庁のサイトで株式会社アドバンスを探す

    国税庁のサイトで「株式会社アドバンス」を探すと、同じ社名、もしくは類似する社名が沢山あるので探しにくいが住所から探してみると、簡単に株式会社アドバンスの運営社情報を見つけることができる。
    株式会社アドバンスの情報を国税庁サイトで見つける
     


    株式会社アドバンスの住所について

    国税庁サイトに載っている住所も、AX KEIBA(AXKEIBA)の特商法ページにも載っている「埼玉県川口市弥平2-12-26 ウェイブレフト102」と同じで、株式会社アドバンスの登記住所となっている。

    この住所を検索してみると、とても法人が入っているとは思えない安そうなアパートが「画像」として見つかるが、よくよく調べてみるとこのアパート「ウェイブレフト」ではないことが分かった。

    上空写真を見ると、赤茶色の屋根の建物が「ウェイブレフト」で、この駐車場の奥に見えるのが「ウェイブレフト」だ。

    部屋番号が「102」なので1階の「102号室」ということだろうが、1階の1室はこのような間取りで、家賃5万 2000円のアパートだ。

    専有面積、約34.65m²
    1LDK(リビングダイニングキッチン9.9帖 和室6畳)
    家賃5万 2000円


    こんなところにAX KEIBA(AXKEIBA)や、他の予想サイトを運営する運営スタッフが毎日出社しているとはとても思えない。
    会社の登記だけの為に借りてるのか、誰か社員の住所なのだろうか?

    株式会社アドバンスの埼玉県川口市弥平2-12-26 ウェイブレフト102
     


    もう一つの「アドバンス」

    また、これまで検証してきた株式会社アドバンス(旧:常昇社)の予想サイトは、「吉田竜二」や「酒井朋彦」といった人物が、販売責任者として名前が載っているが、別の名前が「株式会社アドバンス」に出てくることがある。

    その名前は「吉田竜二」を真似たような「鈴木竜一」という名前と「小野一」という名前で、その名前が出てくる「株式会社アドバンス」のサイトはオウマナビ(鈴木竜一)と、競艇ライフ(小野一)だ。


    AX KEIBA(AXKEIBA)や、先述した株式会社アドバンスのグループサイトは「常昇社」の時が「酒井朋彦」で、「株式会社アドバンス」に社名変更してからは、どのサイトも基本的には「吉田竜二」なのだが、「オウマナビ」と「競艇ライフ」だけが違う。

    それに住所もこの2サイトだけ「東京都大田区東六郷3丁目16番2-211号」で、電話番号にしてもこの2サイトだけが他のサイトと違う。

    あと先述したアドバンスのグループサイトでは常套句となってる「嘘ついてます宣言」だが、これもこの2サイトには載ってないのだ。

    どうやら同じ社名で、もう一つ別の「株式会社アドバンス」らしい。
    紛らわしいので要注意だ。

    因みにコチラのアドバンスは「競馬WAVE」や「賞金王」といったサイトもグループサイトとして運営しているようだ。


    AX KEIBA(AXKEIBA)のIPアドレスを検証

    AX KEIBA(AXKEIBA)のIPアドレスは「202.218.139.13」で、同グループサイトで既に閉鎖している、短命サイトだった「レーティングアルファ」と同一IPだ。
    同じサーバーを使用していることが分かる。


    AX KEIBA(AXKEIBA)のドメイン取得日

    AX KEIBA(AXKEIBA)のドメイン取得日も検索すると「不明 Who Is」となってて分からない。

    そこで別の手法で調べてみると判明した。
    AX KEIBA(AXKEIBA)のドメイン取得日2020年 4月27日だった。



  3. AX KEIBA(AXKEIBA)のサイト・サービス内容

    AX KEIBA(AXKEIBA)の会員登録について

    AX KEIBA(AXKEIBA)という競馬予想サイトに会員登録をする。

    メアド入力枠に自分のメアドを入れて「無料会員登録」と書かれたボタンを押しAX KEIBA(AXKEIBA)にメアドを送ると、仮登録完了となり、AX KEIBA(AXKEIBA)からの自動返信メールが届く。

    メール内のリンクコードを押すと登録完了となり、AX KEIBA(AXKEIBA)の会員ページに入ることができる。


    AX KEIBA(AXKEIBA)の会員ページについて

    AX KEIBA(AXKEIBA)という競馬予想サイトの会員ページは、ここ最近この会社が作ってきたグループサイトにソックリだ。
    同じフォーマットを使ってサイトを作っているようだ。
    AX KEIBA(AXKEIBA)という競馬予想サイトの会員ページ



    AX KEIBA(AXKEIBA)の初回登録時のポイント還元について

    AX KEIBA(AXKEIBA)に会員登録した時の自分の保有ポイントはゼロで、初回登録時のポイント還元は無いのだが、「AX宝くじ」のボタンから、AX宝くじ引いてみると、100ptが当たった
    AX KEIBA(AXKEIBA )という競馬予想サイトのAX宝くじ当たる

    多分ハズレは無く、登録した新規ユーザーには必ず100ポイントが当たるようになっているのだろう。
    自分の保有ポイントをあらためて見ると、何故か200ポイントになっていた。
    壊れてんのか?

    この「クジ」は最近アドバンスが作った「競馬アナリティクス RED」でも似たようなのがあり、REDの方は「RED抽選会」というクジだった。


    AX KEIBA(AXKEIBA)は普通に嘘をついている

    会員ページに「AXKEIBAの提供情報はこちら」というボタンがあり、AX KEIBA(AXKEIBA)がどのようにして情報を得ているのか解説しているページにリンクしてるのだが、見るとシレッと普通に嘘をついていた

    AX KEIBA(AXKEIBA )という競馬予想サイトの提供情報の嘘

    看板商品の実績は「2020年1月2日~5月31日の成績を元に算出してる」って書いてるが、AX KEIBA(AXKEIBA)は2020年 04月27日ドメインとっている

    「2020年 04月27日」以降でないとAX KEIBA(AXKEIBA)は存在していないので、コレ不可能だ

    AX KEIBA(AXKEIBA)の販売コースは内容を確認できない

    AX KEIBA(AXKEIBA)という競馬予想サイトの販売している予想がどのようなものか見てみると、どの予想も「参加しなければ内容を確認できない」となっている。

    つまり、金を払って予想を買わないと、提供される予想の券種も、推奨金額も、点数も、提供される予想が何レース分なのかも分からない
    これだとコロガシなのか、1レースのみの提供なのかも分からないのだ。
    AX KEIBA(AXKEIBA )という競馬予想サイトは酷い


    AX KEIBA(AXKEIBA)の販売コースについて

    AX KEIBA(AXKEIBA)の販売しているコースは、1日に17個も売っており、コース一覧を見ると、微妙に値段が違うだ。
    どのような違いがあるのかも分からない
    AX KEIBA(AXKEIBA )という競馬予想サイトの販売コース




  4. AX KEIBA(AXKEIBA)という競馬予想サイトの無料情報(無料予想)について

    AX KEIBA(AXKEIBA)の無料情報(無料予想)について

    AX KEIBA(AXKEIBA)という競馬予想サイトが提供する無料情報(無料予想)だが、会員ページの本日の公開情報とあるので、無料情報(無料予想)が提供される日であれば、そこを押すと次のページで確認ができる。

    AX KEIBA(AXKEIBA)という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)を確認する



    AX KEIBA(AXKEIBA)の無料情報(無料予想)の詳細

    AX KEIBA(AXKEIBA)の無料予想の提供時間

    AX KEIBA(AXKEIBA)という競馬予想サイトでは、毎週土日、レース当日の朝(11:00頃)に予想が提供される。


    AX KEIBA(AXKEIBA)の無料予想の内容

    AX KEIBA(AXKEIBA)で提供される無料予想(無料情報)は、午前と午後の1日に2回、無料情報(無料予想)が提供される。。

    提供される無料予想(無料情報)の馬券券種は、私が検証していた期間では常に「3連単」の提供だった。

    点数12点の時もあれば36点の提供もあり、1点あたりの推奨金額は点数によって変動する。300円〜500円が平均的で、不的中だった場合、1鞍あたり10000円〜10800円のマイナスが多い。


    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    AX KEIBAの無料情報レポ



  5. AX KEIBA(AXKEIBA)の口コミ・評判

    AX KEIBA(AXKEIBA)という競馬予想サイトに対し、検証後に投稿されてきた口コミ情報の中から気になる口コミを抽出しました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    AX KEIBA(AXKEIBA)の参考口コミ1
    メールでは金のことしか言ってないし、情報は雑。
    AX KEIBA(AXKEIBA)の参考口コミ2
    ここの会社はろくでもないサイトしか作らないな。
    ちょっと前までは競艇の予想サイトに力を入れてたみたいだけど、2、3年で次々と閉鎖。
    そして、また今度は競馬に戻ってきて新しいサイトかよ。本当に人を騙す事しか考えてない連中だな!マジでこいつら捕まって欲しいわ。
    AX KEIBA(AXKEIBA)の参考口コミ3
    確かに地方競馬のトラックマンと中央競馬のトラックマンを同時に抱えるって相当な経費がかかるよね。
    シン○タンクとかウ○ジンの大手クラスならわかるけど、AXKeiba如きには無理だよ。
    競馬新聞を見て情報を出しているのであれば、自分で競馬新聞を2~3紙買った方が良さそう。
    競馬検証.com」では引き続きAX KEIBA(AXKEIBA)という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもAX KEIBA(AXKEIBA)をご利用された方や、被害・不満と思われている方、AX KEIBA(AXKEIBA)の「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはAX KEIBA(AXKEIBA)からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  6. AX KEIBA(AXKEIBA)のサイト・サービス内容と料金プラン

    AX KEIBA(AXKEIBA)の料金プランについて

    AX KEIBA(AXKEIBA)の販売しているコースは、値段もたまに変えているようなので、以下「参考」としてご確認ください。

    AXプレミアム(午前の部1)

    販売料金:28,800円

    AXプレミアム(午後の部1)

    販売料金:30,000円

    AXプレミアム(午後の部2)

    販売料金:31,000円

    AXプレミアム(午前の部2)

    販売料金:32,400円

    関係者の稼ぎ馬券+夢獲得レース(午前の部)

    販売料金:31,600円

    関係者の稼ぎ馬券+夢獲得レース(午後の部)

    販売料金:31,600円

    夢獲得レース(午前の部)

    販売料金:39,800円

    夢獲得レース(午後の部)

    販売料金:39,800円

    雲蒸竜変馬券(午前の部)

    販売料金:45,800円

    雲蒸竜変馬券(午後の部)

    販売料金:45,800円

    関係者の稼ぎ馬券+夢獲得レース(午前・午後セット)

    販売料金:47,600円

    村社会の財宝馬券(午朝の部1)

    販売料金:48,600円

    村社会の財宝馬券(午後の部1)

    販売料金:49,600円

    村社会の財宝馬券(午朝の部2)

    販売料金:52,400円

    村社会の財宝馬券(午後の部2)

    販売料金:42,600円

    一気呵成レース(午前の部)

    販売料金:148,000円

    一気呵成レース(午後の部)

    販売料金:148,000円



AX KEIBA(AXKEIBA)という競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

AX KEIBA(AXKEIBA)の口コミ・評価・評判

1
2
3
4
5
6
  • 投稿者 : AX KEIBA(AX競馬)の匿名ユーザーさん  

    「最近はLINE登録推してくるサイトばかり量産してるけど内容は変わってないからやるだけ無駄」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「AX KEIBA(AXKEIBA)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    参加すると当たりません。
    当たっているプランは参加者ナシと思います。

    AX KEIBA(AXKEIBA)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    「『返金対象!』初回の参加は、もし不的中でも【現金】で返金させていただくから心配無用」とはいえ最初に現金を用意するのはこちら側。
    「返金条件」も意外に面倒臭くてハードルが高い。
    どうせ難癖つけて返金なんて絶対にして来ないよ。

    AX KEIBA(AXKEIBA)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    毎週「500万円を掴む時」とか「200万円が狙える」とかメールで煽って来るけど、10万円すら当てた事ないじゃないのにどの口が言うんだろう。
    本当に当たった人がいるなら、なぜSNSやネットで大騒ぎにならないんだ?
    感謝の声や批評サイトに口コミはするのに。
    所詮、的中実績なんてあてにならないって事なんだろうな。

    AX KEIBA(AXKEIBA)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    先週は自分が参加したプランだけが大ハズレで、他のプランは大成功。
    完全に仕組まれているヤツだな。
    結局どれに参加しても負けるんだろうな。

    AX KEIBA(AXKEIBA)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    そもそも、【8000円】の情報で【300万円】が見込めるを信じてる人がいたら、病院へ行った方が良いかも。
    頭調べてもらった方が良いよ。
    俺なんかこれまで20回も参加して100万越えは1度も無いし、10万越えすら無い。
    1万越えは数回あるけど、参加料と馬券代でマイナス70万越えましたよ。


    ・・・なんてウソ。エンタメ的な(笑)買うわけないだろ。
    1回だけ買ったことがある。外れたらメールで「1度の当たりで取り戻せる」とかメール来た。
    まじ最悪でしたよここ。

    AX KEIBA(AXKEIBA)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    今日も当たんない。中央競馬が全然当たらないのに、平日地方競馬で客を集めているのがムカつく。
    そんな暇あったら、美浦と栗東へ行って情報集めて来い!
    せめて、平日はネットと週刊専門誌でも読んで、少しでも当たる様勉強して欲しい。

    AX KEIBA(AXKEIBA)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    地方競馬は「大口が睨む川崎」以外は封印してましたね。
    「大口が睨む川崎」の払い戻しは1万6320円のトリガミ。
    まだ払い戻しがあっただけでも幸運と思った方が良いです。
    高額配当のプランには参加させてくれません。
    あれらは捏造する為のプランですから。

    AX KEIBA(AXKEIBA)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん ネタ提供はこちら

    「一撃ビックバン+プロも見過ごす一撃」の「目標額:325万円+180万円」って、未来人かよ。
    本当に提供してその目標額になったら、拍手喝采、俺はずっとついていく
    「参加希望の会員は、口外厳禁を約束してくれ」というのは、ハズれる事を前提に伏線を張っているだけか、警察にチクられたくないからか。

    AX KEIBA(AXKEIBA)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    100万円を狙って頂きます。
    この言葉に何度騙されたことか。
    50万ほどの高い授業料になったが、こういうゲスなサイトが蔓延っているこの世の中を浄化しないと、オレのような犠牲者がまた生まれてしまう。
    とにかく「参加しないで」ということぐらいしか出来ないが。

    AX KEIBA(AXKEIBA)の口コミ情報
1
2
3
4
5
6

AX KEIBA(AXKEIBA)の口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     5/18 には「アーリータイムズ」という150ptの予想で、東京3Rにて392.2倍の的中となった(24点)。推奨金額の最大900円で購入していたら35万2980円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの無料予想は、先月(4月)は、4/19の3003.6倍と、全3券種的中がインパクト大きかった。 3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 5/17の「無料予想」でも147.9倍他、3券種全的中させ、 推奨通りに買っていたら22万8,550円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い(今回、名無しさんから画像いただきました!)。
    基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られる点も評価が高い。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     5/17には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、東京10R357.1倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、21万4260円の払戻しとなった。ココは常に論理的で今回も説得力がスゴかった!
    無料予想も好調なのだが、今週は残念ながら不的中となった。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (339)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     5/17には、「ギア2」コースで、東京2Rにて208.1倍124,860円)、続けて東京4Rでも45.7倍54,840円)の的中となった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     5/11にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、京都6Rにて864.3倍と、146.7倍73.8倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、54万2400円の払戻しになった計算だ。前週(5/4)に続いて見事だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     5/4には「スタンダード」というコースで提供された2鞍のうち、京都6Rにて135.1倍の的中となった。
    今回もわずか12点での構成で、推奨単価800円で購入した場合、 10万 8080円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     4/12に提供された無料予想では、阪神5Rで3連単275.9倍の高配当を的中。 1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも8万 2770円になった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     4/13に提供された「最終レースラボ」では、中山12Rにて331.8倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、16万 5900円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。美浦・栗東のトレセン取材レポートは画像付きで情報の濃度も高く、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     4/5には「無料予想」で阪神1Rにて186.1倍(3連単)、31.0倍(3連複)、7.6倍(馬連)の全3券種を的中
    仮に各500円で購入していれば、この無料予想だけで合計11万 2350円の払戻しとなった。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

競馬予想 競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/05/11

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ スター競馬の無料予想(2025/05/11)

●サイト名:スター競馬

※検証の一言:8頭立てという少頭数のレースで、3頭中1頭しか馬券圏内に入らなかった。

2着に入った3番レベルスルール(1人気)を切る要素は果たしてあったのだろうか?
ただ単に、「8頭立てのワイドで馬券になってもオッズが期待できない」という考えから消したという風にしか思えてならない。

ちなみに、この週は土日含めて6レースの提供があり、的中したのは5月10日の京都10Rで「複勝」1.1倍のみ
2日合わせて、収支は、マイナス8万2800円となった。


▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ