最終更新日:2025年08月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,210

競馬予想サイト|メビウス(Mevius)の口コミ・評判を忖度なしで検証。すべての評価情報を徹底公開

メビウス(Mevius) 競馬予想サイト どよどよ画像

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

メビウス(Mevius)という競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「メビウス(Mevius)」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

メビウス(Mevius)の基本情報

サイト名
メビウス(Mevius)
サイトURL
公式サイトをみる
運営会社情報

メビウス運営事業本部

運営責任者

石田哲夫

運営所在地

東京都渋谷区桜丘町20-1

電話番号

03-6455-0143

メールアドレス

center@mild-7.com

IPアドレス

157.7.139.203

メビウス(Mevius)の検証要点

競馬インデックスとユニークも同じ口座。リホース、アトラスと同じグループサイト?

メビウス(Mevius)と共通点が見られる競馬予想サイト

  1. メビウス(Mevius)という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. メビウス(Mevius)」という競馬予想サイト2017年 2月23日に「競馬予想評価検証ナビ」という競馬予想サイトの検証サイトで知った。既に悪評となっている。
    他に「WiKiKeiBA」という検証系サイトでも「ここのグループはホボ100%ねつ造です」と言い切っているのだが、「WiKiKeiBA」が独自に検証したらしい関連グループサイトの一覧もあり、そこを踏まえた上で下記に「競馬検証.com」としての検証をしていこうと思う。

    メビウス(Mevius)というサイトの見た目が、なんだか古臭かったのと、ドメイン取得日を確認すると「2016年11月22日」だったので、ドメイン登録してから3〜4ヶ月というなんだか中途半端に新しいサイトだったので、検証するのが後手に回ってしまった。

    ここ最近になってこのメビウス(Mevius)という競馬予想サイトを見るようになってきたので、改めて「メビウス(Mevius)」について見直すと、「メビウス(Mevius)」ってタバコのマイセンの名称じゃん。って気づいてサイトURLを見ると「mild-7.com」って「マイルド7」だったw

    メビウス(Mevius)の特定商取引法に基づく表記に記載されている住所を見ると、「東京都渋谷区桜丘町20-1」というメビウス(Mevius)の住所は「渋谷インフォスタワー」を指している。本当にこんなスゴイ所にこの「メビウス(Mevius)」という競馬予想サイトを運営しているのだろうか?

    …それにメビウス(Mevius)の運営社名は「メビウス運営事業本部」ってことになっているのだが、コレは法人名ではないし、この名称ではビルには入れない。
    本当にこのビルに入っているのなら「何階」に入っているか書けるはずだが、記載が無いというのは「検証ナビ」の口コミでも指摘されているように、怪しいものである。



  3. メビウス(Mevius)という競馬予想サイトに登録する。

  4. メビウス(Mevius)という競馬予想サイトへの登録は、他の予想サイト同様にメアドを送信するだけ。…すると仮登録完了というページに遷移し、登録したメアドのメールボックスを確認すると「仮会員登録ありがとうございます」というタイトル自動返信がメビウス(Mevius)から届く。
    メール内のリンクコードを踏むと「会員情報登録」のページに遷移する。
    このようなページは正に「名無しさん」から口コミで頂いた「あのグループ」にソックリではないか。



  5. メビウス(Mevius)という競馬予想サイトのコンテンツ

  6. メビウス(Mevius)の会員ページはと言うと、
    特に会員登録したことでポイントが付与されることは無い。


    メビウス(Mevius)には一応、コンテンツ?と呼べなくもないショボい無料コンテンツがあるには、ある。
    ただ見ると分かるように書いてるのが競馬素人なんだろうか、またさらにライティング力のない競馬素人(?)が書いちゃってるから、こんな感じになってるんだと思う。とりあえず思ったことをザッと書いてみる。皆さんはどう思うだろうか。

    ■火曜更新:今週の注目レース
    今週の注目といいながら、このレースのどこに注目すればいいのか分からないのが第一。
    「G高松宮記念」ってあるけど、「GI」ってきちんと明記すべき。
    「直近5年で3連単1000倍超の決着が実に3回」って言い方、だから何?ってなる。
    「直近5年でも3連単10万馬券超えの決着が実に3回と非常に荒れるレースで有名」とか、箇条書きにもほどがある。
    挙句の果てには「ここはプロの情報提供する立場として腕の見せ所」ってもはやレースとは何の関係もないことを書く始末。。。

    ■水曜更新:週末注目馬
    「土曜日の阪神06Rに出走予定」ってあるけど、普通は「阪神06R ○○ステークスに出走予定」とかレース名まできちんと書くのが普通。不親切。
    この中間は先輩古馬相手に追走先着している、ってトコも例えば「この中間は栗東CWで強めに追い切られており、併せ馬○○(古OP)相手に楽々と先着している」といったように、調教内容が不明、併せ馬の名前が分からないから先着したことが凄いのか全く不明。

    ■木曜更新:調教注目馬
    調教注目馬って、調教が良かった馬をピックアップするんじゃないのか?w
    なのに、調教内容は「最終追い切りでは単走ながら走る気を内に秘めた良い動き」の1行しか書いてないとは…
    全く調教内容が分からんし、これはひどい。

    例)
    3/1(水) 美浦南W 良 単走 G前仕掛け
    6F 80.7 – 65.6 – 50.6 – 37.2 – 13.0
    「一週前にてしっかり負荷を掛けられていたため、最終追い切りでは反応を確かめる程度の調整となったが、手前の替え方もスムーズで迫力満点の走り。」…とかねw
    …って、アドバイスしてどーすんだよ(苦笑)

    調教注目馬なら、せめて調教内容を具体的にして、上記くらいのことは書いて当然。
    もう少し競馬を勉強したほーがいいのではないだろーか。


    あ、あと補足だがメビウス(Mevius)では「注目馬」とか言っているけど確かにその通り、「ただの注目馬」だ。…というのも「3月4、5日のコンテンツ」を見ると「水曜」のプラチナムバレットは2番人気、「木曜」のダイワキャグニーは2番人気、「金曜」のスマートダンディーは1番人気と、上位人気の馬を「注目馬」と称しているだけ。
    因みにこのコンテンツは3/4から開始したコンテンツで、このメビウス(Mevius)がごく最近はじまったばかりの競馬予想サイトだということを物語っている。


    以上のことから、公平にこのメビウス(Mevius)のコンテンツを評価しても「ショボい」というのがこのコンテンツの印象だ。
    これくらいの情報、JRAで十分だ。


    あと、読んでも楽しくもなんともないが「成功者の声」という、ユーザーがメビウス(Mevius)に対し「的中したから感謝します」って投稿してきたという、「本物」か確認がのしようがないコーナーがあるのだが、一体どのようにして、どこから?ユーザーが投稿してきたのかわからない「おかしな声」である。

    あとは「成功者の声」でもメビウス(Mevius)が「的中」したことを不自然に強調したがっているが、「的中実績」にしても「競馬ねつ造情報共有研究所」という競馬予想サイトに対する執念の「ねつ造魚拓」のようなサイトでは「ねつ造報告がありました」と、この競馬予想サイト「メビウス」もねつ造疑惑を裏付けられたようなことが書かれているので、どちらが本当のことを言っているのやら?ってかんじである。



  7. メビウス(Mevius)という競馬予想サイトの振込先口座

  8. メビウス(Mevius)のポイントの確認と、口座名義がはじめの項目で書いた、メビウス(Mevius)の特定商取引法に基づく表記にある「メビウス運営事業本部」になっているのか、確認してみると…

    画像をクリックするとポップアップで表示 

    メビウス(Mevius)の口座名義が「カ)マーチ」になっている。

    そしてこの口座、同じものを見つけた。
    競馬インデックス」と、「ユニーク」という悪名高い競馬予想サイトも口座名義が同じ「カ)マーチ」だった。

    …別になにも悪いことではないのだが、やはり「競馬インデックス」と「ユニーク」は、「メビウス」と同じ運営会社だったんだな。

    口座番号も全く同じだった。



  9. メビウス(Mevius)という競馬予想サイトのグループはどこだ

  10. 「名無しさん」から「リホースというサイトに似ているので調べてください」という口コミを頂いた。どうも有難うございます(≧ω≦)

    メビウス(Mevius)の非会員TOPページを見ると、はじめは気づかなかったが確かにリホースの非会員TOPページ似ている。

    …以前にメビウス(Mevius)のIPアドレスを調べた時に「157.7.139.203」というIPと同一IP、または「部分一致」する競馬予想サイトが競馬検証.comのデータベース内に見つけられなかったので スルーしてしまっていたが、今回「リホース」と似ていると指摘をもらい、改めてIPを見比べると、偶然なのか少し部分一致をしていた。

    メビウス(Mevius)のIP157.7.139.203
    リホースのIP157.7.136.18
    競馬インデックスのIP→157.7.136.191
    トリガーポイントのIP→157.7.136.191
    ピーホースのIP→157.7.136.191
    ITC 成功への投資競馬のIP→157.7.136.191
    無敗のIP→157.7.136.177

    上記のサイトがメビウス(Mevius)とIPが部分一致している競馬予想サイトで、最後の「無敗」だけが少し毛色が違うようだが、完全同一IPではないので、どことメビウス(Mevius)が繋がっているかの証拠にはならない。
    念のためにページソースも見比べてみた。
    メビウス(Mevius)のソース
    リホースのソース
    …このソースを見る限り「似ているのか?」と、よく見てもソースの上部はあまり似ているようには見えない。…だが…



  11. メビウスという競馬予想サイトのソースから「判明」

  12. ページの最下部まで見て驚いた。
    googletagmanager(グーグルタグマネージャー)」という外部のプラグインツール?が、メビウス(Mevius)のソース下部に入っているのだが、リホースのソース下部の方を見てみると、全く同じように入っている。

    …確かにgoogleのプラグインはよく使うので、他のサイトでこのようになっていても気にはなるくらいで「グループサイト」として紐付けないが、この「名無しさん」がこの部分も認識されて投稿をくれたのか、はたまた他にもなにか確信めいた情報を掴んでいて投稿をくれたのか不明だが、こうも同じだと「やはりグループだったのか」という見解になる。
    画像をクリックするとポップアップで表示 


    それと更にもう一つ。
    このメビウスのグーグルタグマネージャーの記述の中に「id=GTM-5T2HHQ」というIDが確認できた。
    恐らくアカウントに割り振られているモノで、この「id=GTM-5T2HHQ」がリホースの中にも全く同じものを確認できたので、メビウスとリホースのサイトを管理しているグーグルタグマネージャーは同じアカウントを使っているようだ。


    それと、最後にもう一つ。
    GTM-5T2HHQ」を検索をかけてなにか出てくるか試してみると「ATLAS」という情報が検索結果に出て来た。
    そしてその「ATLAS」という言葉がタイトルのページを見ると、そのページにあるサイトURLやIPアドレスは、あの「アトラス(ATLAS)」のものだった。
    …そう、「リホース」や「競馬インデックス」「トリガーポイント」と関連が噂される、あの「アトラス」だ。

    …そしてその「アトラス」のソース下部にも、案の定グーグルタグマネージャーと、その記述の中には「id=GTM-5T2HHQ」というIDが付いていた。
    画像をクリックするとポップアップで表示 


    「競馬検証.com」では引き続きメビウス(Mevius)という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもメビウス(Mevius)をご利用された方や、被害・不満と思われている方、メビウス(Mevius)の「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはメビウス(Mevius)からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
    m(_ _;)m


  13. メビウス(Mevius)の競馬予想と料金プラン

  14. メビウス(Mevius)の提供する予想コースは値段が高い。

    最安値のコースが「3万円」からだが、どれだけ自信があると言うのだろうか。それと、高額プランにしても、こしらは更に超高く、あまり他の予想サイトでもお目にかかれない金額設定だ。
    「最後の直線」というコースは50万 もするのだが、更に「国内レースまとめ買い」という、相当金に余裕のある人しか買わないであろう75万 もするコースもある。
    提供される内容は3日間だけで、「スタートから最後の直線までの全14レース」という説明があるが、競馬は全14レースでなく全12レースのはずだが?


    1pt=100円

    ・スタート
     300pt 3万 (土日各1レース)

    ・第一コーナー
     800pt 8万 (土日各1レース)

    ・向こう正面
     1500pt 15万 (土日各1レース)

    ・第二コーナー
     3000pt 30万 (土日4レース)

    ・最後の直線
     5000pt 50万 (土日4レース)

    ・国内おまとめ買い
     7500pt 75万 (3日間14レース?)


メビウス(Mevius)の口コミ・評価・評判

【ご注意】

以下に掲載する競馬予想サイト 「メビウス(Mevius)」に関する口コミ は、当サイトに寄せられた一部ユーザーの個人的な体験や感想です。
記載内容は主観的な印象に基づくものであり、サービス内容の正確性や効果を保証するものではありません。
当サイトでは真偽の判断は行っておらず、一利用者の意見として参考までに掲載しております。

1
2
3
4
5
6
  • 投稿者 : Mevius(メビウス)の匿名ユーザーさん  

    「1週間で1000万くらい稼ぎたいかとか国内レースは早々に終わらせてすぐにでも凱旋門賞やドバイワールドカップに参加できるとか詐欺臭しかしない。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「メビウス(Mevius)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 匿名さん  

    「こりゃいかん!
    当たってるとあったのに全敗とは幾ら何でもおかしい…
    予想屋の方がまだ安価でいい予想出してるからな
    こりゃ回収なんて見込めん! どうなってるんだ!」

    「競馬サイトぶった斬り!」より「メビウス(Mevius)」の口コミ検証
  • 投稿者 : Mevius(メビウス)の匿名ユーザーさん  

    「大きい事言うのに的中して大金を手に入れた事は1度としてなく、情報料と馬券購入代に金を消費するという地獄のようなループ。口が上手いだけのメビウスはメビウスの利益しか考えてない事を2ヶ月利用した個人的な経験から分かりましたので、お金に困って使う人は特に注意した方がいいと思います。プランについての説明は丁寧で、的を得ているなと変に納得してしまいましたが、今思えば最もらしい説明ばかりで競馬は当たらなければ意味がない。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「メビウス(Mevius)」の口コミ検証
  • 投稿者 : Mevius(メビウス)の匿名ユーザーさん  

    「凱旋門賞、ドバイワールドカップもバカ高いのによく完売するなー。特に定員も書かれて無いが一体何名までが限度だろうか。スタート、第一コーナー、向こう正面の外れが多いコスパ最悪の情報で負けてる俺には今のとこ全く関係ない情報だが、本当に何百万もする情報が完売になるほど売れてるのか怪しい」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「メビウス(Mevius)」の口コミ検証
  • 投稿者 : Mevius(メビウス)の匿名ユーザーさん  

    「会員(客)を見下してる。参加しないという事はお金持ちになるという事を諦めるのですね?とか言う割には、当たるとドヤってメールしてくる特別情報は100万円〜と特に買い目公開の時の見解もないし情報料ビビるくらい高いのに外れたら外れたでどこ吹く風。特別情報は一般情報全部買わないと買えないと言うクソ縛り。アホらしい。マイナスとストレスが増えるだけ。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「メビウス(Mevius)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    昨年は結構メビウスで溶かしてしまいました。
    たぶん100万まではいってはいないとは思うのですが
    なのでどうしても怪しく感じる部分はありますが、問い合わせた時の態度は悪くなかったんで、半信半疑になりつつという中途半端な状態で利用を続けてしまいました。
    儲からなかったら断ち切る。自分に合わなかったら断ち切る。
    今年はこの精神で他のサイトにまた挑戦します。

    メビウス(Mevius)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    的中実績見て下さいよ。超高額な結果が並び過ぎてて異様です

    笑止 9月から使ってるがあんな的中メビウスでもらった事ない

    ファ1!!いdbじdzj

    メビウス(Mevius)の口コミ情報
  • 投稿者 : ポニーさん 怒りの口コミ投稿!

    スタートから第2コーナー迄参加しました。2週続けて外れです。
    トータル10レースカスリもしません。はい終了です!

    メビウス(Mevius)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    このサイトはホントやめたほうがいいです!
    クソ高い配当金額の的中実績に惑わされちゃダメです!ポイント割引キャンペーンもやってますが、そのポイントで払った情報がかすりもしません!しかも前に買った時には複勝が買い目にありましたw複勝でどうやって万馬券だすんだよw頭おかしいだろ しかもその複勝ですら当たんねーしw
    ここを絶賛してる検証サイトも頭おかしい 何が的中キターーだよ あんなサイト信じなければよかった!ホント後悔してる

    メビウス(Mevius)の口コミ情報
  • 投稿者 : Mevius(メビウス)の匿名ユーザーさん  

    「競馬サイトいろいろあるけど、ここは本当に対応が悪い。
    当らねーし、対応悪いなら使う意味ゼロ。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「メビウス(Mevius)」の口コミ検証
1
2
3
4
5
6

メビウス(Mevius)の口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     8/17は「精選2鞍」という180ptコースで新潟9Rにて496.0倍の的中。最大600円が、29万 7600円の獲得となった。
    HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     8/16無料予想では、130.8倍26.4倍10.5倍の全3券種的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は8万 3850円になっていた。
    6月は無料予想で6/216/196/15と毎週のように的中。5月は150pt予想4314.8倍を炸裂。4月の無料予想では、3003.6倍
    また、3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     8/16には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、札幌12Rにおいてわずか18点253.9倍の的中を達成した。今回の推奨金額は1点あたり1100円であり、推奨通りに購入していた場合、25万 3900円の払い戻しを得られていた。
    また、同日無料予想でも、馬連100倍の万馬券がでた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     8/10にはなんと、わずか10pt予想(1000円)で参加できる超・安価な予想コースで、中京5Rにて226.9倍と、50.1倍の全2券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は1000円予想で、13万 8500円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されていたレープロだが、 8/9には「プレミアムアリーナ」コースで285.8倍の的中。最大で600円が17万 1480円の獲得となった。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     8/3には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、中京7R 679.2倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、40万 7520円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (348)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     8/2には、「ギアブースター」コースで、中京5Rにてわずか18点358.9倍の配当となった。いつもの如く600円での購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら21万 5340円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     7/27には「エキスパート」というコースで提供された2鞍のうち、新潟11Rにて579.8倍の的中となった。
    今回もリスク回避した推奨単価の300円で購入した場合、17万 3940円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。