最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

IQ|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ IQの競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    IQ
    ■補足情報:

    (閉鎖) ファーストシップと同じ。トリガーポイント、競馬クラウンとも同じ? ピーホース、IQ、と同じらしい アトラス、うまものがたり、IQ、ITC、リホース、ピーホース、とも関連の疑いアリ

    ■運営会社:

    株式会社MOC

    ■運営責任者名:

    田中康人

    ■電話番号:

    03-6455-1854

    ■メールアドレス:

    info@i-quality.biz

    ■住所:

    東京都渋谷区神泉町11-5

    ■IPアドレス:

    157.7.197.56

▼ IQの関連サイト情報

▼ IQの競馬検証レポート

  1. IQ (investment quality)」という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. IQ (investment quality)」という競馬予想サイトが 閉鎖しそーだぞ?

    「IQ」のそんな情報が入ってきたので改めて「IQ」をは「2014年 9月」から更新されていないところを見ると、見切りをつけてサイトを閉鎖する準備にでも入ったのか?

     IDパスで「IQ」にログインして確認すると、「商品一覧」には以前あった6つの買い目プランが無くなっており(→画像)、まだポイントも残ってるのに通知も無いのでどうするつもりだろうか?
    私達は「IQ」のアカウントを新たに取得して、別のアカウントからもログインしてみたが同様に何も無い、夜逃げ状態だ。


    改めて競馬サイトの「IQ(investment quality)」について細かく分析と検証をしてみたので、是非皆さんにレポートを読んで頂き、「IQ」をご利用された方、「IQ」でまだポイントが残っているのに使えない方、「IQ」の的中実績に不満のある方、「IQ」が夜逃げした後の「後継サイト」情報を掴んでいる方、提供をして頂けたら幸いです!




  3. IQ (investment quality)」と同じ運営社??

  4. それでは先ず、最も気になる情報は「競馬検証.com」では「悪評に認定されている「ピーホース)」と競馬予想サイトの「IQ」が同じ運営母体だという情報が「ケイバマーケット競馬М」というサイトに挙がっている→コチラ


    …少し話題が逸れるが、そもそもこの「ケイバマーケット競馬М」というサイトは、元々「G1マーケット」という競馬予想サイトだったようで、立ち位置のよくわからないサイトなのだが、「ケイバマーケット競馬М」が言うには「ピーホース」と「IQ」が同じグループ運営で、更に「うまものがたり」や他のサイトもサイト内で書かれている言葉が一語一句、順番も同じだと言う→コチラ
    確かに…よほど「IQ」で酷い目に遭ったのか、相当注意深く見ないと気付かないよ、こんなところよく気付いたなw


    で、そう言われてみると「うまものがたり」と「ピーホース」が同じだと言われれば、なんとなくそうも見えてこないでもない(→画像)
    「IQ」は少し高級感があるので、デザイナーが違うのかちょっと違うよーな気もするが。

    真相は分からないが、「うまものがたり」、「ピーホース」、「IQ」のそれぞれのIPアドレスを見比べてみると、完全一致とはいかないが、確かに少し共通点があるようにも見える。
    完全一致と言えば「ファーストシップ (FIRST-SHIP)」だ。ここまで同じだと、これはどう見ても同じ運営社と見て間違いないね。


    ピーホース: 157.7.136.191> IP
    うまものがたり: 157.7.198.107> IP
    IQ: 157.7.197.56> IP
    ファーストシップ: 157.7.197.56




  5. IQ (investment quality)」の口コミ情報をまとめてみた

  6. 「~散々言い訳して『今週は全参加者に100万円の束を届けるよ』との触れ込みがあり~やはり外れました。
    他のコースは的中だらけで完全にだまされたと思ったが後の祭りです。結局合計で35万円の損害~」



    「比○競馬が優良認定サイトと褒めたたえていたが 今年になってお勧めから落としたそうですが 今更って感じですわ。
    今までいくら貰って優良サイトとして褒めたたえいたのか謎です。(→画像)」

    引用元:白熱競馬


    「ここもファーストシップと同じで的中実績は提供などしてません。高配当的中を捏造し高い情報を買わせようとする餌にしてますから」


    「的中実績には何のプランが的中したとは何も入ってません。これって参加したプランは不的中で、参加しなかったプランは的中だったとか簡単に操作できると思うのですが…」


    「~なによりもおかしいのは、どのコースで的中したかを記載していないところ~メールして教えてほしいと言ったら 当社では各プランの詳細な実績に関しては基本的に非開示とさせて頂いています。 こちらに関しては、全ての会員様にご納得の上でご利用頂いています とのこと、あり得ない 」


    「毎週毎週的中報告がメールで来ますが疑わしいです」


    「1社で詐欺サイトを何件か運営してるどうしようもない詐欺集団ですね」
    …上記で検証したサイトのことだろうか? そもそもこの口コミの主は何故そこが分かるのだろう?競合他社のタレコミか??




  7. IQ (investment quality)」の予想の仕方

  8. 「「IQ」は、 2013年の7月頃までは「投資目的で競馬を転がす」富裕層を対象として情報を提供していたそうだ。つまり競馬には興味が無く、知識も持ち合わせていない富裕層に対し、「コロガシ」を提案するってことだ(「コロガシ」については「コロガシ馬券道場」で説明しています)
    それを「IQ」曰く2013年 9月から一般会員の限定的にではあるが、情報提供をオープンにした」そうだ。…??????

    「そこのところを「IQ」に電話を直接かけて確認したところ、「IQ」は「記者」とよばれるスタッフが競馬業界関係者や政界財界の関係者から記事として情報をレポートし、収集した情報と過去データを「独自に開発したデータベース」からシミュレートして買い目を出しているそうで、ユーザーに対しては「IQ」のスタッフが各会員の「専属コーディネーター」となる…」?????


    …と、ある口コミには、レース、購入方法、軸馬、相手、推奨点数 のみで、その買い目の軸馬や相手に選んだ理由がまったく記載されていないので確認したところ、「当社情報に関するご質問等々は、ロジック流失を防ぐ為開示することは出来ません」と一切の回答をえられなかったそうです。


    改めまして、「IQ (investment quality)」に関しての的中実績情報、関連サイト情報、関連グループなど、「IQ (investment quality)」のどんな情報でも良いので、お持ちでしたら情報提供して頂けると幸いです!
    宜しくお願いいたします m(_ _;)m




  9. IQ (investment quality)」の競馬予想と買い目料金

  10. 全6コース、3連複メイン
    ・フレッシュプラン (200pt)
    新規会員向けの土曜日プラン。
    実施日:毎週土曜日に2鞍

    ・スタンダードプラン (500pt)
    実施日:毎週土曜日、日曜日に計2鞍

    ・ゴールデンプラン (1,200pt)
    実施日:毎週土曜日、日曜日に計3鞍

    ・エクセレントプラン (2,000pt)
    実施日:毎週土曜日、日曜日に計4鞍

    ・IQダイヤモンドプラン (5,000pt)
    実施期間:2週間に計6鞍

    ・VIPコース ロイヤルクオリティー (?? pt)
    実施期間:提供鞍数等の詳細は対象者のみに開示



▼ IQの口コミ・評価・評判

1
2
  • 投稿者 : 名前なしさん  

    「IQ(インベストメントクオリティ)の閉鎖を確認致しました。」

    「ダビレポ」より「IQ」の口コミ検証
  • 投稿者 : 元SMAPさん  

    「ここはピーホースと同じ関連だな。
    上手く会社名など変えてごまかしてるけど、参加した俺が言うんだから間違いない。
    手法が全くをもって一緒。」

    「競馬マーケット 競馬M」より「IQ」の口コミ検証
  • 投稿者 : ももえさん  

    「私のところにも勧誘メールが頻繁にきます。しかも高い費用のプランばかり。最近は、ポイント有効期限がもうじき切れるからと必死にお金を振り込まそうとします。うんざりです。かすりもしない最初のプランでの結果では、継続利用する気にはなりませんよね。最初のプランでのポイントバックは、こういう誘導への布石だとわかりました。」

    「競馬マーケット 競馬M」より「IQ」の口コミ検証
  • 投稿者 : フレッシュプラン参加者さん  

    「フレッシュプラン聞くのは実は2回目なんです。ふつうは1回しか聞けないのですが、2回目聞けました。返してもらったポイントで・・・1回目が軸がブレてヒモ馬同士で決まっていたので、今回は、(といっても2回目)少し代えて買ってみたらドンピシャだったのです。これでプラスになったので終了です。差し引き2万プラスです。」

    「競馬マーケット 競馬M」より「IQ」の口コミ検証
  • 投稿者 : 匿名さん  

    「IQの評価が異常な程に高いのは、運営サイドとグルで情報を操作してるからです。
    参加してみましたが、4連続不的中でいいとこなしでした。

    こんなサイトの評価が高い意味が分かりません。
    気をつけた方がいいです。」

    「競馬予想Winners」より「IQ」の口コミ検証
  • 投稿者 : 匿名さん  

    「ここ閉鎖したんじゃねえ
    2014年9月6日以降ホームページ更新してません
    まあ悪徳サイトだから潰れて当然か
    いずれにしても悪徳1社消滅・・・ばんざい・ばんざい」

    「競馬予想Winners」より「IQ」の口コミ検証
  • 投稿者 : 悪徳さん  

    「私もここの評判よかったから、キャンペーンに参加しました。20000円で、姫川特別とスワンSの2鞍提供でしたが、的中を狙った予想ではなく、完全に高配当から逆算した素人予想にしか思えなかった。
    こんな予想を提供しておいて、評判が高い意味がわからない。
    疑問に思った人も多いはず。
    ココは情報操作を狙った悪質業者。
    気をつけましょう。」

    「競馬予想Winners」より「IQ」の口コミ検証
  • 投稿者 : ラーメンマンさん  

    「今週ゴールデンプランでは談合レースを提供するというあり得ない嘘だらけの勧誘メールがとどきました。他にも私のようなかたいますよね。今までは、エクセレントプランばかり勧誘してきていましたが、費用が高いから無理と断り続けてました。そしたら、先週まではエクセレントプランは週末ギリギリでも参加枠が残っていたのに、今週に限っては月曜で販売終了の表示です。どうかんがえてもおかしいと思いませんか。談合の絶対的中率な情報系なら、ダイヤモンドやエクセレントで提供すれば??なんでも徹夜して頑張ったとまで書いてます。そんなこと俺は関係ない!勝手に徹夜すればって感じです(笑)」

    「競馬マーケット 競馬M」より「IQ」の口コミ検証
  • 投稿者 : 実話ですさん  

    「先日友人から聞いた話ですが、6日はIQの情報で見事に不的中だったとのことです。ですがIQのホムペの的中部分には当たったと書いてあります。これはいかがなものでしょう。友人が可哀そうすぎます。」

    「競馬予想サイト必勝ガイド」より「IQ」の口コミ検証
  • 投稿者 : MoMoさん  

    「ファーストシップというサイトと同じ系列?あそこは評判よくないけど。」

    「競馬予想サイト必勝ガイド」より「IQ」の口コミ検証
1
2

▼ IQの口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ