最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

ゆめうま|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ ゆめうまの競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    ゆめうま
    ■補足情報:

    リホースとエンツォ(ENZO)と同じ口座。ユニークやルクリウスとはIPが部分一致

    ■運営会社:

    ゆめうま運営事務局

    ■運営責任者名:

    武藤俊之

    ■電話番号:

    03-6277-5305

    ■メールアドレス:

    info@yumeuma.net

    ■住所:

    東京都渋谷区恵比寿1-5-2

    ■IPアドレス:

    157.7.242.16

▼ ゆめうまの関連サイト情報

▼ ゆめうまの競馬検証レポート

  1. ゆめうまという競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. ゆめうま」という競馬予想サイトだが、「siteに似てる」と一言「ボイネン」さんから口コミを頂いた。
    ボイネンさんの言う「site」とは「このsite」のことかな?

    確かに「ゆめうま」という競馬予想サイトと、Site(サイト)の会員登録前ページを見比べると似て…なくもないが、この「Site(サイト)」という競合他社のパロディサイト(少し似せるのでユーザーが間違いやすい)を作ることの多い運営会社は、最近そこそこサイトのクオリティが上がっているので、どーもこの「ゆめうま」という競馬予想サイトのチープ感ちょっと違うような気がする…

    「ゆめうま」の会員登録前TOPは確かに馬のキャラは「常昇社」や「サイバーテクノロジー」グループの雰囲気に似てなくもないし、むしろ「黒板」や馬のキャラとか使ってるとこなんかは「当選ハイスクール」を意識したのかもしれない。…だが悲しいくらいにクオリティが違いすぎる。

    ゆめうまとは」という、平仮名だらけのボタンを押すと、なんだか競馬初心者ユーザーを狙ったよーな「ユルい感じ」を演出しているように見えるし、「新規入会案内」という「ゆめうま」への登録方法を丁寧に説明をしているページでは、登録までの手順を撮った「キャプチャー画像」があるのだが、そのメールボックスの着信数が1055件もあったりして、なんか「普通」じゃないカンジがする。
    「常昇社」の元祖ユル系の余裕のある感じが無くてギコチない感じが少し怖い。

    それとこの「ゆめうま」というサイト名だが、埼玉県 飯能市の「ゆるキャラ」で「夢馬」というのがいる。 このキャラの呼び方は 「むーま」だというので違うのだが、このキャラを「ゆめうま」運営社は知っていたのだろーか。

  3. ゆめうまという競馬予想サイトの歴史

  4. 「ゆめうま」という競馬予想サイトの古臭いかんじは、実は老舗だったのでは?と、思い「ゆめうま」のドメイン取得日を見ると、老舗どころか「2017年 03月02日 」に「yumeuma.net」という「ゆめうま」のドメインを契約していることを確認できた。
    本日が2017年 03月28日なので、まだドメイン登録してから25日程しか経っていないのがわかる。

    Yahoo!で「ゆめうま」に関する情報を調べても、まだなにも出てこないし、同じキーワードでgoogleで「ゆめうま」を調べてもなんの情報もまだ無い。

    …ここまで「ゆめうま」という競馬予想サイトに関する情報が無いということは「ゆめうま」がどの評価サイトでも「検証するまでもない」と思われてよっぽど相手にされていないか、もしくはここ数日の間にリリースされたばかりのサイトの「どちらか」だと思われる。
    この検証をした日から1週間以内にでも当サイト以外で「検証ページ」が現れたら、後者の「ここ数日の間にリリースされたばかり」と見て間違いないだろう。

    ただそうなると「ゆめうま」のユーザーの感謝の声信憑性が疑わしくなってくる。
    既に「9人」もの感謝の声があるのだが、そもそもこの「9人」はどうやって「ゆめうま」という競馬予想サイトの存在を知ったんだ?
    今回口コミを頂いた「ボイネン」さんもどこで見つけたんだろうか。
    …「ゆめうま」はドメイン取得から4回「週末」があったことになるが、もしもここ数日間の間で公開されたばかりのサイトであったなら、「9人」もの口コミは非常に怪しいものだ。

    (追記:2017/4/4)
    ちょうど1週間が経ち、再度この「ゆめうま」という競馬予想サイトに関する情報を検索してみると、案の定検証サイトが増えていた。

    なにも無かったが…1週間で増えた。

    「ゆめうま」を「優良」と評価しているサイトも出てきたことが笑える。…そこから推測すると、googleやYahoo!のクローラーは早ければ3日で来るので、私が検証した「2017年 03月28日」というのは「ゆめうま」がリリースして3〜5日以内だったと見て間違いないだろう。でなければ「このような」サイトが無かったことが説明できない。
    だとすると、「ゆめうま」の的中実績や「ユーザーの声」が疑わしくなってくる。



  5. ゆめうまという競馬予想サイトへの登録

  6. 「ゆめうま」という競馬予想サイトへの登録は、他の競馬サイト同様にメアドを送信するだけ。
    メアドを送信するとスグに画面が切り替わり、仮登録完了のページになる。
    「ゆめうま」からの「返信メール」が指定したメアドに送信された。というので、確認すると「自動返信」が届いており、本文内のログインコードを踏むと新しいウインドウで「プロフ入力ページ」が表示される。

    なるほど、先ほど「ゆめうま」の会員登録前TOPで「ユーザーの感謝の声」でどうやってユーザーの「名前」を知ることができたんだろうか?と、少し疑問に思ったが、この「プロフ入力」があれば納得だ。
    プロフを入れると「登録完了ページ」になり、「ゆめうま」にログインできるようになる。


    「ゆめうま」の会員TOPをひとことで言うなら「ダサい

    「ゆめうま」にはコンテンツとよべるものは何もなくてつまらない。
    なんだかこのクオリティは「馬券CC」や「うまものがたり。」などを連想させられる。



  7. ゆめうまという競馬予想サイトのコースと支払い口座

  8. 特筆するよーなものはなにも無い「ゆめうま」だが、「ゆめうま」の予想コースの一覧ページを見てフイた。
    画像をクリックするとポップアップで表示 
    ↑無理に「ひらがな」使ってる感がして、クソさむい。


    この全て「ひらがな」を使っているあたり、「うまものがたり。」のようで「ザ・昭和」ってかんじはセンスが悪過ぎて鳥肌が立ってしまう。

    「紹介コース」の一番下には「だいやもんどどりーむ」って凄まじいネーミングのコースがある。…この「だいやもんどどりーむ」には値段もなく、「だいやもんど」の前が「50万円」もする「ぷらちなどりーむ」なのだが、この「だいやもんどどりーむ」は発売すると即完だと言う。…「ぷらちな」が50万ならこの「だいやもんどどりーむ」は一体いくらのコースなんだろーか?

    「ゆめうま」はオープンしてまだ1ヶ月も経っていないよーなサイトなのに、そんなまだ実績もそこそこのサイトが販売する「50万以上」もするコースを、そんなにみんな挙って購入するものだろーか???



  9. ゆめうまという競馬予想サイトのグループサイト

  10. 「ゆめうま」の特定商取引法に基づく表記を見ると「ゆめうま」の運営会社は「ゆめうま運営事務局」という、法人名ではない。
    これでは法人名から「ゆめうま」の関連サイトを探すのは無理だ。

    次に「ゆめうま」の口座名義を調べることで運営会社が分かるのではないかと、確認するとメインバンクは「三菱東京UFJ銀行」で口座名義は「カ)アクオス」となっていた。
    「カ)アクオス」…「株式会社アクオス」…まさか「当選ハイスクール」の運営会社である「株式会社アクオス」と同一会社だろーか??


    次に「ゆめうま」のIPアドレスを見ると「157.7.242.16」というIPを使用していることが分かった。

    このIPと同じサイトを競馬検証.comのデータベースで参照すると…
    あったよ。

    リホース」と同一IPだ。

    …はぁ、はるほどね。


    …「リホース」以外にも「ゆめうま」にIPと完全一致とはいかないが、部分一致している競馬サイトも見つかった。「ユニーク」というサイトで、いずれも「リホース」との関連が噂されているサイトである。因みにユニークのIPは「157.7.242.69」である。

    そして「競馬サイトぶった斬り!」という検証サイトでは「エンツォ(ENZO)」も同じ口座だという証拠が挙げられている。
    画像をクリックするとポップアップで表示 


    「競馬検証.com」では引き続き「ゆめうま」という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしも「ゆめうま」をご利用された方や、被害・不満と思われている方、「ゆめうま」の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または「ゆめうま」からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
    m(_ _;)m


  11. ゆめうまの競馬予想と料金プラン

  12. ・はつゆめ
     消化ポイント:300pt (3万)
     提供鞍数:計2鞍
     馬券種:3連複

    ・ぶろんずどりーむ
     消化ポイント:700pt (7万)
     提供鞍数:計2鞍
     馬券種:3連複

    ・しるばーどりーむ
     消化ポイント:1200pt (12万)
     提供鞍数:計2鞍
     馬券種:3連単

    ・ごーるどどりーむ
     消化ポイント:3000pt (30万)
     提供鞍数:計3鞍
     馬券種:3連単

    ・ぷらちなどりーむ
     消化ポイント:5000pt (50万)
     提供鞍数:計3鞍
     馬券種:3連単

    ・だいやもんどどりーむ
     消化ポイント:?
     提供鞍数:?
     馬券種:?


▼ ゆめうまの口コミ・評価・評判

1
2
3
4
5
6
  • 投稿者 : 名無しさん

    ホント当たらないサイト。
    誰でもいいからなんとかしてくれーって感じ。
    このままだと被害者が増え続けるだけだよ。

    ゆめうまの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    今回も俺が参加した≪ときめきデイタイムレース≫だけが、投資失敗だった。
    これで参加した15プラン全て投資失敗。
    こんなことってある?
    的中実績を捏造してるとしか思えない。

    ゆめうまの口コミ情報
  • 投稿者 : 匿名さん

    このサイトは、全く当たらないクソサイトです。
    土日10レース全て不的中でした。
    これで、「優良」と評価している検証サイトがあるのが不思議です。
    グルになっているとしか思えない。

    ゆめうまの口コミ情報
  • 投稿者 : ゆめうま(夢馬)の匿名ユーザーさん  

    「ゴールドドリームやっと的中したと思ったらショボショボ。高配当実績につられて頑張って続けたけどこの結果でねつ造は本当だって確信しました。
    とても高配当取れるようなサイトではありません。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ゆめうま」の口コミ検証
  • 投稿者 : 沖縄県人会さん  

    「わは一度も当ったことないさ。イミヨー!うしぇらったん。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ゆめうま」の口コミ検証
  • 投稿者 : 匿名さん  

    「プラチナで600万獲得とか言ってたけど、ほんとに参加したやついるのかが疑問。

    自分が以前参加した案件ではとてもそんな高配当を狙えるような予想ではなかったし、結局不的中だったし。情報料が違えばそりゃ精度は違うかもしれないけど、シルバーも120万当たってての参加した途端不的中じゃ納得は行かない。」

    「競馬サイトぶった斬り!」より「ゆめうま」の口コミ検証
  • 投稿者 : 捏造くんさん

    ゆめうまって最近悪評が目立ちますね。参加を検討していたのに、残念。

    ゆめうまの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    良い評価の口コミを見て参加したのにボロボロ

    まだ1週分は参加できますが、もう馬鹿な真似は止めるとします

    かわいい見た目とは裏腹に結構エグイところでしたので覚悟しないと痛い目みますよ

    ゆめうまの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    参加する時重視するのが
    当たる外れるより実績が捏造かどうか
    100%当たらないのは分かってる

    ゆめうまの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    しるばーどりーむ4タコだったのか。某口コミサイトでしるばーどりーむ先月200万以上利益出したとかほざいてる口コミあったけどあれは業者口コミなのかな?ああいう業者口コミで購入迷ってる人をたぶらかして情報を買わせようというのですね。最低最悪ですね。

    ゆめうまの口コミ情報
1
2
3
4
5
6

▼ ゆめうまの口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ